パスワードを忘れた? アカウント作成
3928 story

社内ネット不正私用の被害は1兆7700億円 80

ストーリー by Oliver
徹底管理による士気ダウンのコストは? 部門より

Futaro 曰く、 " ZDnetの記事インターネットウォッチによりますと、日本国内の調査で業務と関係ないネット使用により、日本企業が年間で被っている損失額は1兆7700億円にものぼる、ということです。これでも控えめな数字なんだそうで。なお、業務時間中のネット利用ポリシーを明文化している企業は全体の24%で、米国の83%を大きく下回っているんだとか。まぁ、いいんですけど、なんか計算根拠がいま一つ曖昧なところがあるように見えるのですが。議論求む。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Xegnyph (9041) on 2002年09月19日 23時22分 (#168879)
    Websenceジャパン社のWebサイト [websense.com]のトップページには、『Websense は従業員インターネット管理ソフトウェアを製造しています。』とあります。

    そういう業者さんが企業に売り込みをかけるときに「貴社はこれだけの損失を放置しているのですよ!」と言うための材料であるならば、”従業員は勤務時間中の全ての時間のおいてあらゆるリソースを100%完全に活かしきっていっときも休まずフルに活動している”ことを基準にしたほうが便利な数字が出ますよね。

    自社の生産性や効率性を冷静に分析できる企業の経営者に対して訴求力がある宣伝文句とは思えませんが、こういう記事を面白がって載せるニュースサイトがあるということは、それを読んで「なぬーっ!わが社もチェックしてみなければ!」とか言い出すバカ管理職も少なくないのか????とも思ってしまうわけで・・・・

    うちの上司がそうでないことを祈りつつ。
  • by deepsix (2374) on 2002年09月20日 2時02分 (#168982) 日記
    1兆円というのは確かに巨額です、ですが10兆円の10分の1でしかないです。数字の大きさではなく、全体から見た場合の相対的な意味合いが重要な事もあるんだから・・・

    調査対象の数字が古すぎて何とも言えないが、多分現在の数値に置き換えると倍近くの損失が計上されるんでしょうね。

    でも、日本のGDPが500兆円程度あるのに対して、損失は2兆円しか無いんですか?損失という言葉を使うから響きが悪いわけですが、コストと言い換えるとこれ以上に必要なコストが存在することは明らかだと思うんです。

    この数字だけで議論をするのであれば、「だからインターネットなんて企業には不要なんです、今すぐISPとの契約を止めなさい」にしかならないんじゃないと個人的には思う。

    管理すべきだというのであれば、「インターネットを利用することによる利益は3兆円です、それに対して損益は2兆円です。ですから1兆円しか儲かっていませんね、しかしインターネットのアクセス管理を行えば損益を半分にできますので、労せずしてもうけが倍になります」とかいう議論でないと言いたい結論には至らないんじゃないのかなぁ。

    同じように考えると、
    日本人が1年間に消費する酒量は1人あたり約千円です。人口は1億人ですから、1兆円のお金が使われています。しかし人間の根本的な生命活動にはお酒は不必要ですから、日本人はそれだけの損失をしていることになります。
    って議論してることになりかねない。確かに数値だけ見るとそうかもしれないけど、物事の全体を見るとその数値はたいしたこと無いかもしれない事もある。そもそもそう言った数値だけを考えることに矛盾があるのかもしれない。

    あくまで憶測だけど、実際にインターネットを利用した利益ってのは2兆円なんてちんけな数字が吹っ飛ぶくらいの巨額なんじゃないだろうか?だからそう言った議論を進められずに、損益の数字だけが一人歩きするような結果に終わっているんじゃないかなぁ。
    --
    職業としてのプログラマ
  • by Technobose (6861) on 2002年09月19日 23時04分 (#168864) 日記
     情報化とかいってパソコンを入れても、事務規定が旧態依然のうえ、上に立つ人間が情報化の真の意味を理解していないための無駄な作業が多いことによる損失、というのもきっちりレポートして欲しいですね。
     手書き用の書式で罫線が入っているからと、ワープロでも罫線入れなければ、頭から湯気を立てて怒る監督職なんていうのいますけど。
     おかげて書類を作るときは、ワープロでテトリスをやっているような状態です。(-_-メ)  
  • 試算した人 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2002年09月19日 23時10分 (#168868)
    ZDNetの記事によると、試算をしたのはウェブセンス・ジャパン [websense.co.jp]だそうです。そこのページに行ってみると、
    Websense は従業員インターネット管理ソフトウェアを製造しています。
    とありました。

    さて、どう見ます?

    • >そこのページに行ってみると、

      全然つながりがりませんが、DDoS 攻撃でも受けているんでしょうかねぇ(笑

      親コメント
      • by Technical Type (3408) on 2002年09月20日 9時59分 (#169088)
        それにしてもウェブセンスはマーケティングが巧い。1兆7700億という「ショッキングな数字」を提示して費用は一切無しにマスコミに「宣伝」してもらい、 バカ高い [websense.com]フィルタリングソフト(業務と関係無いとウェブセンスが判断して登録したURLを検知する等の機能があるようだが、期待した程の利益に貢献しないと判断された場合にちゃんとメンテされるのか不安がある)を企業の経営者に売りつけようというのだから。 どうせ、ウチのソフトは一見高く見えるかもしれませんが、 こんなに損失(無駄費用)が出ているのをご存知でしたか、とでも脅して、ですから我が社の監視ツールを導入すれば、 すぐにモトが取れて、しかも儲かりまっせ、というセールストークなんでしょう。

        こんな子供だましの手合いに引っかかるのは、よっぽど欲の皮のつっぱった経営者とか、 ド素人なのに人材不足で訳も解らずシステム部門の運営を任されちゃったオジサンとかぐらいなものでしょう。まあ、でもこういう人たちはセールストークをすっかり真に受けて洗脳されてしまい、 無駄だからやめろという社員の反対を押し切って大枚はたいて導入したり、とかしてね。

        導入して唯一確実なのは、「ウェブセンスは確実に儲かる」という事ですね。

        親コメント
        • Re:試算した人 (スコア:3, 参考になる)

          by schroedinger (11547) on 2002年09月20日 13時04分 (#169205)
          > こんなに損失(無駄費用)が出ているのをご存知でしたか、とでも脅して、
          > ですから我が社の監視ツールを導入すれば、すぐにモトが取れて、
          > しかも儲かりまっせ、というセールストークなんでしょう。

          ウェブセンス・ジャパンの代表取締役がそのとおりのことを言ってますよ(笑)。

          http://www.atmarkit.co.jp/news/200209/19/web.html [atmarkit.co.jp]
          親コメント
          • こんなロクでも無い計算方式をセールストークに入れてるって事は日本の経営者はかなりの「馬鹿者」だと思ってるんだろうか?

            でもバカばっかりだったらどうしよう・・・
            --
            職業としてのプログラマ
            親コメント
            • 一週間でモトが取れます、だって・・・ 景品表示法の不当表示 [tokyo.jp] に抵触しないのかねぇ。

              1000人の従業員で時給が2500円で社員が週に1時間ウエッブサーフィンすれば2500円×1000で250万、一方、ウェブセンスの年間使用料は230万円だから1週間でペイするぞという論法は、アメリカでも言っているようですが、通用しているのかねぇ。

              なんか計算根拠がいま一つ強引(強欲?)ですね。

              社員が直接業務に結びつかないとしても、間接的に役に立つ情報収集をWeb等でするというのは今や常識です。かつて「社会人なら新聞ぐらい読め」と言われましたが、それと似ています。Web見れば判る事を、手間ヒマに費用をかけて自分でやってみるほど時代はのんびりしていない。それで、広い意味での「情報共有」になっていると考えられるので、全て無駄とするのは無理がありますね。例えば、 /. を見ていないシステム部門の人間だと、情報が不足しているのでウエッブセンスのセールストークに載せられるだけかもしれませんが、 /. 読者は他の色々な意見を知った上で判断できます。

              親コメント
  • by stosh (4158) on 2002年09月19日 23時30分 (#168884) 日記
    比較の基準を明らかにしてほしいですね。

    おそらく業務時間中8時間ずっと生産的活動を
    続けていたと想定した場合の収益力との比較だと
    思いますが、世の中そんな拷問のような働かせ方の
    所は殆どないと言っていいでしょう。

    きっと喫煙室でタバコ吸ってる時間の何割かが
    かわりにネットで掲示板に書き込みするように
    なったとか、その程度の変化で、収益力そのものには
    大した影響はないと思います。

    ネット導入してからは社内作業のノルマを下げたという
    会社があったら是非見てみたいものです。

    かくいう私はタコ部屋に押し込まれネットで時間潰し
    なんて出来ない状況ですが...

    #早く人間になりた~い!
  • by ta98 (10561) on 2002年09月20日 0時01分 (#168909) ホームページ
    >社内でネットを使用できる日本の会社員は1500万人以上。平均月収を35万5000円、不正利用が毎週1時間だとすると、企業の損失は総額で数兆円に上ると試算している。

    まさかとは思うんだけど…。
    1日7時間、月20日間稼動で時給2500円。月4時間さぼり=月1万円の損害。1500万人×1万円×12月=1兆8千億円。ま、まさかね~。もっと難しい計算式だよねきっと。(--;)

    #ケタ間違ってたらゴメン
    • by Anonymous Coward on 2002年09月20日 1時37分 (#168971)
      その「まさか」通りの内容がInternetWatchの記事の方 [impress.co.jp]に太字で書いてあります。「2,219円×1時間×50週×1,590万人=1兆7,700億円」と。

      個人的には、週1時間なら5日で割っても12分なので、そんなに小さかったのかと逆に驚きましたけれども。この計算式が通用するなら鼻糞ほじるだけでも数千億円の被害になりそうな気がします。:-)

      親コメント
    • by kagechan (7132) on 2002年09月20日 1時31分 (#168965)
      どう見ても典型的「人月」計算なわけですよね。
      会社でしている仕事のほとんどは「ある仕事が完了して初めて着手できる」という質のものだと思うのですが。例えば、デザインが決められないのにどうやってコーディングを開始できるのでしょうか。
      で、デザインを決めるために会議を開いて意識のすり合わせを行おうとすると、関係者の一部が別の会議とかでいなくて1時間くらい待たされるとか、よくあることではないですか?その「待ち時間」をネットを利用した業界の最新動向とかのチェックにあてるとかいうのはいけないことなんですか?ぼーっとしているよりはずっと会社のためになっていると思うのですが。
      親コメント
      • by Aisya (6363) on 2002年09月20日 13時00分 (#169199)
        諸悪の根源は「人月」ですねぇ。

        工数で考えるということは、「成果主義」で給料をはじき出す
        のに失敗しているということですよね。
        無駄な作業時間には、給料出ないはずだから。

        電気代のムダ、というならわかるかなー。

        社員という証拠がのこるってゆーのに、変なサイトみてるんじゃ
        ありません!ばれて会社の信用が落ちたらどーすんの!

        が一番納得の行く理由なんですけどね。
        お金に反応する管理職に訴えたいんでしょう。
        親コメント
    • トイレを計算してみよう (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年09月20日 17時02分 (#169368)
      1日7時間、月20日間稼動で時給2500円。

      毎日勤務時間中のトイレが10分ずつとして、月で5時間=12500円の損害。

      で、これが1500万人やってるとして、1500万人×12,500円×12月=2兆2500万円の損害。

      社長!、会社のあるビルからトイレを放逐しましょう!
      絶対生産性あがります!

      (若い奴はこれだからなぁ)。
      親コメント
  • 新聞がネットに (スコア:2, すばらしい洞察)

    by shadowfire (6584) on 2002年09月20日 2時27分 (#168988) ホームページ
    朝夕に新聞広げて記事をチェックしてる姿はネット利用が
    広まるまで一般的なオフィスの光景でしたけど、
    だからといって
    「新聞のせいで年間数兆円の損害が!」
    なんて話は出てきたことがないな。
    新聞読んでたのがネットになったらいきなり損害計算ですか?

    それと、人月計算そのものに言えることだけど、計算方法の
    考えの根幹が工場労働、しかもかなり単純なベルトコンベア式
    作業の場合の考えだとしか思えない。
    一日でこれだけの部品から100個作れる作業員が8時間
    働けばこれだけ作れる、だから皆が5分サボると全体で
    これだけの損害になる、ってね。

    しかし、オフィスワークでそういう考えが通用するのは
    経理の定型的な事務処理くらいで、他はそういう計算が
    成り立たないんじゃないかと。
    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
    • > 朝夕に新聞広げて記事をチェックしてる姿はネット利用が
      > 広まるまで一般的なオフィスの光景でしたけど、
      > だからといって
      > 「新聞のせいで年間数兆円の損害が!」
      > なんて話は出てきたことがないな。

      既成事実です...の他に、

      会社でとってる新聞は、多分経済紙か、一般紙でしょう。
      時事ニュースや経済情報がメインですから、
      ある程度の必要性がアピールできていたと思われます。
      (そもそも経費として認可されている筈)

      web は現状、あらゆる情報を含んでいるといえますので、
      (インターネット==アダルトサイト なんてオヤヂも)
      「会社リソースの無駄遣いだ!」なんて言おうとすれば
      幾らでも言えると思われ。
      親コメント
      • by G7 (3009) on 2002年09月20日 21時48分 (#169498)
        >時事ニュースや経済情報がメインですから、

        つまり、どういう情報(が書かれてる新聞)を社員に読ませるか?/それ以外を読ませないか?を、管理しているってゆー。
        親コメント
    • えと、もう一発。

      > それと、人月計算そのものに言えることだけど、計算方法の
      > 考えの根幹が工場労働、しかもかなり単純なベルトコンベア式
      > 作業の場合の考えだとしか思えない。
      >
      > しかし、オフィスワークでそういう考えが通用するのは
      > 経理の定型的な事務処理くらいで、他はそういう計算が
      > 成り立たないんじゃないかと

      成り立たせています(^^;
      それなりにしか、なってませんが。
      親コメント
  • /.JPに書き込んでいる時間も、無駄な人件費としての
    被害総額に含まれるのでしょうか?
    --

    There is no spoon.
  • 会社ってところは、そんなにネットを使われるのがイヤなのかな。
    1日の大半をネットしていようが寝ていようが、仕事が完了すれば
    それでいいじゃん。だいたい、私用してる時間があるってことは、
    それだけ待ち時間が多いとかってことじゃないの。

    ブロードバンドビジネス関連としては、仕事中だろうとなんだろう
    とガンガンとネットして欲しいね。
    --
    ウエキョン校長
  • by mole_system (10123) on 2002年09月19日 23時29分 (#168883)
    会社に導入されたまま有効活用されてない資源を救っているんだ・・・
    とか
  • by dorifer (514) on 2002年09月19日 23時36分 (#168889) 日記
    どうせ、社員がすべて集中化人材である場合と比べての話ですよ。
    --
    IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
  • 計算根拠 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年09月20日 0時11分 (#168914)
    計算式は公開せにゃ、ね。この類の数字はじく外野もとい動向屋さんって、どこで収益得てるのかな?
    • Re:計算根拠 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Sato_at_lilo (3250) on 2002年09月20日 5時28分 (#169020) ホームページ 日記
      > 計算根拠

            スクリーンセーバーが起動している時間総計。
            ブルースクリーンからリセット後の回復までの時間総計×発生回数。
            アプリケーションソフトの起動、終了に要する時間×起動回数, etc

            の、電気代、通信費、人件費...

      # どれも膨大な金額になりそうだ(笑)
      親コメント
    • by G7 (3009) on 2002年09月20日 21時25分 (#169486)
      式を企業秘密として非公開にする、というビジネスモデルだったらイヤだな。
      今回のことに限らず一般論としても。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年09月20日 1時00分 (#168943)
    じゃぁあれか。
    これまでは「別のことで」 N 兆円損失していたのね。
    (総労働時間は変わってないはず)
    ちなみにWebSense がウチに導入されてから、技術情報が見られる確率ががくっと落ちてますが。
    余計なこと言わないで、ホントに無駄なサイトを見られないようにしてくださいまし。アルゴリズムがgrep程度なのでムリだと思うけど。
    #システム管理部が怖いので AC
  • そもそも会社のネットワークというのは、社員の士気を向上させるために入れてるものでは無いと思うのですが・・・

    もちろん士気以外に必要な情報が得られなくなるためにコストが上がるとか弊害はありそうなので、「徹底管理すべし」という意見ではありませんが、「徹底管理」に対抗する理由が「士気ダウン」というのはいかがなものかと・・・

  • by patagon (1453) on 2002年09月20日 3時30分 (#169008) 日記
    タイトルが「不正私用」となっているのでおかしいと思った。
    「不正使用」が正しいんじゃないかと思った。

    しかし
    ZDNet 業務中の不正ネット使用
    INTERNET Watch(Impress) 従業員のネット私用
    ウェブセンス・ジャパン 従業員によるインターネットの乱用
    と表現されてる。

    タレコみ者や投稿者の誤りではなくて、INTERNET Watch(Impress)の
    表現を使ったか、「不正私用」で不正な「使用」と「私用」をかけた表現?
    それとも単にINTERNET Watch(Impress) が使い方を間違っている?
  • うちわDQN会社? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年09月20日 3時52分 (#169011)
    うちの会社では、上司(部長・課長・係長)自ら業務時間中にヤフオクでゴルフクラブや地方特産品の入札したり、入札状況を確認してます。
    そして部下といっしょに入札状況を見て楽しんでます。
    そして上司・部下ともに業務時間中にゴルフ用品メーカーやショップのWebページを見て楽しんでます。

    やっぱりDQN会社ですかね?
    一応一部上場会社です。

    # マジなのでAC。誰か逝ってよしと言ってくれ。
  • 業務以外=損失? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年09月20日 7時58分 (#169040)
    業務以外のことを一瞬でもやれば、無駄というなら、
    それによるリフレッシュ効果は一切認めていない
    ということでしょうね。
    PCが導入されるような職種に対して、
    そんな軍隊みたいな事をする会社があるのですかね?
    2ちゃんにカキコするにせよ、趣味のウェブサイト見るにせよ、
    それによってリフレッシュされて作業効率があがれば、
    ダラダラと残業されるより効果があると思うのですが…

    背がぐんぐん伸びる!とかこれで君もモテモテ!みたいな
    単なる商品広告の売り文句だという方向で。
    (今の会社に入ってから背が伸びだしたからAC)
  • by takenoko (9775) on 2002年09月20日 11時59分 (#169161)
    単なる休憩や、私語による損害も出して、
    インターネット出現前と後で比べてみてほしい。
  • by Nummy (1749) on 2002年09月20日 12時51分 (#169189)
    サービス残業・休日出勤で企業がどれくらいのコストを浮かしているか
    試算してほしいもんだね。
  • 間違ったフィルタリングにより見られるべきサイトが見れなくてってしまい、浪費した時間の被害を、フィルタリングメーカーに保証させよう!
  • ここにアクセスしてる人は技術系が多いと思いますが、この手の製品を売り込まれているのは違う層だったり。
    なので「インターネット = エロ、出会い、趣味」という基本的理解があり「技術スキル、センスを磨く」という発想は無く。

    ・・・そして導入が決まる。 (涙
  • これと同じような計算でいろいろなものの損失を計算してみると おもしろいでしょうね。たとえばWindowsのフリーズによる 損失とか...
  • by Anonymous Coward on 2002年09月20日 17時41分 (#169389)
    ここで「私用?いいんじゃねぇの」とか言っているやつらも、対象が公務員とかなら「税金の無駄」って言うんじゃないよ?(藁
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...