パスワードを忘れた? アカウント作成
4036 story

ミトニック愛用のノートPC、オークションにかけられる 30

ストーリー by wakatono
まさにレアもの 部門より

GetSet曰く、"CNETの伝えるところによると、あのケビン・ミトニックが2台のノートPCをオークションに出して話題となっている、とのこと。もちろんミトニック自身は2004年1月までオンラインへのアクセスを禁じられているため、友人を通じての代理出品だという。
これらのうち1台はミトニックが逮捕された1995年2月の強制捜査で押収された物件で、9月27日未明に出品された。モデル名は東芝の『Satellite』で、『486DX』プロセッサー、4MBのRAM、200MBのハードディスクと、最近インストールしたWindows 95を搭載している。こちらから参照できるが、すでに15,000ドルの値にまでせり上がっている。このPCは、あの下村努氏と死闘を繰り広げた伝説のマシンであるらしい。"

"もう1台は10月1日に入札を開始した。モデルは、やはり東芝の『Satellite』で、『486SX』プロセッサーを搭載している。シアトル警察がワシントン大学付近を強制捜査した際に押収したもので、警察はミトニックの逮捕には失敗している。オフホワイトの筐体には、指紋採取用の粉を振りかけた跡が付いているとのこと。
彼はこのオークションで得た利益を、アマチュア無線免許の再取得を目指す法廷闘争の資金源にするとのことだが……いやはや、なんとも。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yuu3261 (11831) on 2002年10月04日 3時33分 (#177068)
    "2004年1月までオンラインアクセス禁止"って部分のほうが目に付いたなぁ。自分がそんなことを強制されたらきっと発狂するに違いない。
    • Re:どちらかというと (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年10月04日 4時22分 (#177072)
      まさに「ニューロマンサー」の世界ですね。
      親コメント
    • オンラインアクセス禁止って、どの辺りまでを含むんだろう。
      お友達にwwwのキャッシュや、netnewsのアーカイブを提供して
      もらってそれの閲覧ってのも禁止なのかな?

      携帯メールも禁止だったりするのかな・・・。
      まぁ、どちらにしても発狂沙汰には違いないけど。
      親コメント
    • by G7 (3009) on 2002年10月04日 12時48分 (#177219)
      氏って今も服役かなんかしている最中なんでしょうか?違うよね?

      服役中ってことは、国家が人の自由を「正当に」拘束している状態なわけだけど、
      それが終わってもIT権(っていうか)だけが否定されるっての、なんか変てこなような?

      しかも一昔前ならともかく、Netが社会インフラだとか第4のライフラインだとかまで言われる、この時代にさ。
      淡路島の例を出すまでもなく。
      「おまえはどこに住んでもいいが、電気と水道を引くことは許さない」なんての、アリなの?
      Netはなにかを受け取るだけではないから他のインフラと一緒にならんだろ、という
      捉え方は理解は可能ですが、だらかって、ねえ…

      もしこれが日本だと、ケータイだって持っちゃいけないということになると思うけど、
      なんかそれって「日本人」の生活じゃないよなあ。
      ねえ?>森前首相(笑)

      だいたい、そんなに長年引き離されていたら、いくらなんでも
      氏の技術も陳腐化するだろうし、氏自体の「腕前」も落ちるだろう。
      それが2004年なのだという理屈は理解可能ではあるけど、それもなんか、ねえ。
      親コメント
      • 公職選挙法252条あたりに「選挙犯罪に因る処刑者に対する選挙権
        及び被選挙権の停止」という規定があります。
        間接的人権である(かな?)インフラやらライフラインどころか、直接に
        人権そのものが停止されちゃうわけで。

        刑罰論とか刑事政策からみれば予防拘禁なんかに近い考え方だろうから
        危ういところだけど、ギリギリでアリでしょう。
        --
        [udon]
        親コメント
        • by G7 (3009) on 2002年10月04日 23時45分 (#177458)
          >公職選挙法252条あたりに「選挙犯罪に因る処刑者に対する選挙権
          >及び被選挙権の停止」という規定があります。
          >間接的人権である(かな?)インフラやらライフラインどころか、直接に
          >人権そのものが停止されちゃうわけで。

          処刑という単語でビビりましたが(笑)、俗に言う処刑以外の刑も処刑と呼ぶことはあるんですね。
          #辞書でも一応、下の順位(?)に出てきました。

          閑話休題。 http://www.houko.com/00/01/S25/100C.HTM#252 これっすか。

          "公職選挙法 252条".Google()すると、これ自体の合憲性を問うている話が幾つか挙がって来ますね。
          ( http://www.h2.dion.ne.jp/~kraft/kenpou3-09.htm とかは、そういう意味なのですよね?)
          これ自体がキワドイものだということでしょうか。
          親コメント
      • by tetsuya (11853) on 2002年10月05日 6時14分 (#177555) 日記
        犯罪者、特に繰り返し同じ罪を犯した人間に対して行動の制限を科して再犯を防ぐというのはアメリカでは結構広く行われています。
        有名なのは、性的犯罪者に対して被害者の住んでいる地域半径○○マイル以内に近づいてはならない&それを守らせるために発信器を取り付けるとか、今どこに住んでいるか公表する [zero.ad.jp]とか。

        後者は違憲論争など結構議論があるけど、前者は性的犯罪者に限らず再犯の恐れがある場合は結構広く適用されるみたいです。(元恋人や元配偶者に近づいてはならないとか)
        彼の場合、クラッキングが犯罪なので再犯防止のためネットへのアクセス禁止というのはこの文脈からみると解りやすい発想だとおもいます。
        この場合、再犯防止を第一としていて一事不再理の原則にてらすと怪しいんじゃないかとか言う負の面と天秤に掛けて前者を優先していると考えられますね。まぁ、合理的と言えるんじゃないでしょうか。

        親コメント
        • by G7 (3009) on 2002年10月05日 14時32分 (#177628)
          >後者は違憲論争など結構議論があるけど、前者は性的犯罪者に限らず再犯の恐れがある場合は結構広く適用されるみたいです。(元恋人や元配偶者に近づいてはならないとか)

          他の人も指摘してますが、そういやストーカー云々法も、似たようなものですね。
          (俺はあれには賛成しているので(笑))そういう意味では理解できます。

          ただ、ストーキングよりNetアクセスのほうが、今のご時世では、
          1人の人から奪うことの意味が大きすぎるように思えるし。#え?偏見?

          せめて情報受信だけは許してあげてもいい(つまり送信と受信を区別し送信だけを禁ずる)ような気もします。
          尤も、Netのプロトコルはこんな事態を想定しては作られてはいないので(笑)、技術的に無理かも知れませんが…

          >彼の場合、クラッキングが犯罪なので再犯防止のためネットへのアクセス禁止というのはこの文脈からみると解りやすい発想

          まあ判りやすいですね。
          なまじ判り易すぎるんで却って不安ですが。
          つまり今後、それの濫用を(世論が)許してしまわないかと心配です。
          親コメント
      • by albireo (7374) on 2002年10月05日 6時29分 (#177557) 日記
        >服役中ってことは、国家が人の自由を「正当に」拘束している状態なわけだけど、
        >それが終わってもIT権(っていうか)だけが否定されるっての、なんか変てこなような?

        刑の執行が刑務所に服役することだけとは限らないわけで、刑務所を出た後も一定期間は特定の行為を禁止したり権利を制限したりすることも「刑の一部として」裁判所から命令されることはアメリカではよくある例だった気がします。

        ちょっと性質が違いますが、日本でも「ストーカー行為規制法」では警察署長がストーカー行為の禁止命令を出すことができます。
        この法律の場合は禁止命令に従わなかった場合に初めて刑事事件となるわけですが。
        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
    • 私自身はパソよりもおまけとして付いてくるミトニックとウォズニアックが司会を務めた
      「The ScreenSavers」(www.thescreensavers.com)のテープの方に興味があります。

      この番組はどちらかといえば素人向けの番組だけどかなりマニアック・アレゲな所があり、
      大学の時は毎日見てました。特にヨッシーの改造講座はぶっ
  • by Crisp (10852) on 2002年10月04日 0時20分 (#177017)
    辛うじて起動はするかもしれないけどめちゃくちゃ重そうだなぁ^^; 昔、そんな雑誌記事を見た気がします。
    •  これ、単に増設RAMカード外して売りに出されてるだけでは?
       うちにもほぼ同じスペックのPC(IBMの5538 [ibm.com])ありますが、
      RAM増やせば(現在48MB)問題ないですよ。
      #本体¥3000-、メモリ¥3000-で購入。枕元専用マシンとして現役。
      親コメント
      • 私も持っています。しかも、同じく寝室にあります。
        本体(1980円)、メモリ16MB(780円)、しめて3000円でお釣りが来る。
        20MBもあれば、Debianでブロードバンドできます。
        入れているのはvim, ssh, w3m, wget程度、ま、十分です。
        メインマシンにログインしてプログラミングもできちゃいます。
        --


        .::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
        I 1 2 B H4[keR. :-)
        親コメント
    • > 辛うじて起動はするかもしれないけどめちゃくちゃ重そうだなぁ^^;

      4MB のメモリでは Win3.1 だって重いです。スワップしまくりだ。
      ところで、下村氏と激闘した時の OS は何だったのかしら?
      親コメント
      • CNETの記事によると
        ミトニックは、出品したノートパソコンを落札者に渡す前に、1994年当時使用していた『Windows 3.1.1』をインストールすることにしている。
        だそうで。

        ちなみに英語版Windowsでは巨大な日本語フォントが無い分、メモリ搭載量が少ない場合に日本語版Windowsより動作が軽いので、日本語版Windowsの感覚で英語版Windowsの操作感覚を想定しない方がいいと思います。
        #あ、昔の東芝のノートPCって日本語FONTをROMで持ってたんだっけ?
        親コメント
    • とりあえず、ダイアルアップ接続(1.44kbps)でNet接続して使えば
      ウイルスに感染した時に感染メール送信で一気に重たくなるので
      送信を「ケーブル引っこ抜き」で防ぐコトが可能です。

      #馬鹿馬鹿しいのでAC
    • 英語版Windows95ならそれなりに動くのでわ? (スワップはするでしょうけど^^;)
  • by Anonymous Coward on 2002年10月04日 0時15分 (#177013)
    ウォズニアックのサイン目当ての奴が多そうだな。
  • by Anonymous Coward on 2002年10月04日 0時32分 (#177020)
    とりあえず入っちゃいけないネットに入って みちゃだめっていうデータ眺めて 揚げ句の果てにデータ書き変えて.......... 法に触れる行為を犯した犯罪者の道具を手に入れて 何がうれしかろう???? 感慨に浸るのかな?
    • by hix (3507) on 2002年10月04日 0時57分 (#177030) 日記
      石川五右ェ門の斬鉄剣が手に入るなら欲しいと思いません?

      そーゆーネタは置いておいて、江戸時代に使われた泥棒の道具とか博物館に展示されてたりしてませんでしたっけ?
      そういう理由(コレクター的な意味合い)で欲しいかも。
      スペックを見るに非常に実用的では無さそうだし。

      #つまらない物を斬ってしまいそうだけどNon AC
      親コメント
      • by echigoya (8635) on 2002年10月04日 1時18分 (#177037)
        斬鉄剣なら欲しいけど、

        >東芝の『Satellite』で、『486DX』プロセッサー、
        >4MBのRAM、200MBのハードディスク

        いまどきこれでは包丁にもならないような、、、

        # ちなみに愛機はPentium2 233M
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          いや、持ってるだけで分かる人には自慢できるから欲しい。

          #自慢したがりなのでAC
        • by Anonymous Coward
          弥生時代の石包丁を落札したものだが、ありゃ全然切れんので、返金を願いたい。
          XEROX Altoも、高い値段を出した割には、日本語すら使えないので捨ててしまった。
          ミニトックのノートPCはCPUが486なので要らない。
      • 事件の当事者としてのパソコンということじゃないですかね。

        個人的にはパソコンに無形の価値が見とめられた、ってのがこのトピックの肝ではないかと。今まで文豪愛用の万年筆、ってはアリだったけど、愛用のパソコンはジョークの域をでませんでしたから。
    • by Li Luxing (7797) on 2002年10月04日 7時27分 (#177093)
      >法に触れる行為を犯した犯罪者の道具を手に入れて 何がうれしかろう????

       犯罪者の遺骨などは魔除けになるとの迷信があります。
       同じように、そのPCを持っているだけで魔除けになる気がします。

       えぇ、気がするだけです。

      #でも、daemonが動かないとLinuxは何もできないので困るので要らないです。
      --
      李 露星
      親コメント
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...