パスワードを忘れた? アカウント作成
4051 story

BMWに自動車初?のイースターエッグ 42

ストーリー by Oliver
Z3欲しい 部門より

Anonymous Coward曰く、"本家発。Popular Scienceによると、BMW M3の欧州向け新モデルに搭載されているシーケンシャル・マニュアル・ギアボックスの制御ソフトウェアに、自動車ではおそらく世界初のイースターエッグが組み込まれているという。これは、ある手順に従うと、エンジンが5,000回転にまで上がり、自動車の急発進が可能になるというもの。
エンジンに非常に負荷がかかるためか、マニュアルには記載されていない。もっともこれには意味があって、トランスミッションが電子制御ゆえに必要なときに急発進ができないという点が、これにより回避するができる。アメリカでは、法律の関係上この機能は搭載されない。また、ヨーロッパでも15回以上急発進を行うと保証が無効になるという。日本ではどうだろうか? 手順が気になるオーナーには、同記事の最後に記載がある。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ted21century (11877) on 2002年10月07日 3時05分 (#178596)
    初めて搭載されるかのような話題ですが,既に1997年式からBMW M3のSMGと呼ばれる2ペダルMTモデルには「ロケットスタートモード」が搭載されていました。BMWおたっきーず! [bohp.net]に詳しいです。
    今回のはその改良版SMG2に関する情報ですね。ちなみに日本でこの機能を使用すると免許が無くなってしまうだけでなく,使用記録からディーラーによるメンテナンス保証が無くなってしまいます。
  • >トランスミッションが電子制御ゆえに必要なときに急発進ができないという点が、これにより回避するができる。

    ソフト的に実装して安心なんだろうか?

    # 自虐的なのでID
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
    • >ソフト的に実装して安心なんだろうか?

      親父が自動車整備士なんだけど、
      車も時代とともにブラックボックス化してるらしいとか、
      愚痴こぼしてたのを思い出しますね。

      車の制御ソフトウエア来たバグは、
      流石に修理できないと嘆いていました。

      そういう場合はメーカーから部品交換の指令書が来るらしいですけど、
      やっぱりゲイツ印と同じでなかなか(以下省略

      昔の富●●工がバグで回収してましたけど、
      同じ様なバグが有るような車が沢山あるらしいので、
      企業間の策略だったとか・・・・。(微妙に意味不明

      BMWも有る条件になると片輪走行すると言う凄いバグが昔・・。
      命に関わるバグは出しちゃいけません。
      親コメント
      • 10年前のスカイラインで、エンジン始動時、ある操作をするとオートエアコンのデフォルトの
        温度設定やコンプレッサーの自己診断が出来る。
        SUPER-HICAS(後輪操舵)の自己診断は、エンジン始動時にブレーキ踏んだり、ステアリングを
        フルロックまで右左すると入るとか。
        あと、ヒューズボックスにコネクタがあって、コンサルトというコンピュータを接続すると、
        エアフロとか電装系のチェックが出来るみたいですね。
        親コメント
        • これも一応「隠し機能」なのかなぁ。。。

          電子制御されている今の車には(メーカ問わず)、整備工場ですぐ調査できるようエラーログの表示や各社センサー状況をモニタするためのコネクタが準備されています。
          始動時にオートエアコンのあるボタンとあるボタンを押してると、いくつかの温度センサーのモニタになる、とかも普通(?)ですよね。

          詳しくは書きませんが、他にも
          「パーキングブレーキ、コネクタピンを一部ショート、イグニッションACCに、ステアリングを右45度、チェックランプ点灯、ステアリングを右45度、チェックランプ2回点滅」でサブコンのリセット、とかあります。

          #サービスマニュアルに載ってるやり方です。
          親コメント
        • それはですね、ゼビウスの9229と同じですよ。
    • 外国語が苦手で原文を読めなかったのですが、この「ある手順」って、なんかのはずみで実行できてしまえるようなものだと怖いですね。
      なんとなく「ギヤガチャ」やってるといきなり急発進なんて。

      回数制限があるくらいだから、ユーザーの操作についても一定時間はログがあるだろうから、

      「急発進して事故ったぞ、欠陥商品だ!」

      なんて申し出には、「何時何分何秒にコレコレの操作をしたからこういうことになりました」って回答するのかね。
      でも、「コレコレの操作」について明示されていない以上、言い訳にはならんよなぁ。

      とりあえず件のクルマで件の操作をして(気に入らない奴の)玄関先にでも突っ込んでからBMWに文句を言ってみるような猛者はいません?

      そもそも急発進なんて、緊急回避に使う以外にあり得ないんだから、とっさに誤たず操作できなければいけないし、しかも日常に誤って操作してもいけない。
      こんな事が可能なのかなぁ。
      親コメント
      • 記事を見ると、エンジン起動時に特定の操作をすると、急発進が可能な
        モードになるようです。何かの弾みで実行することはないと思います。

        ただ、緊急回避には使えないでしょうね。

        おそらく、実用を考えた機能
        • 普段のパトロールの時は通常の加速度で運転し,犯人追跡の際は 急発進モードで使用するとか。

          今回の話は「急発進」であって「急加速」ではないのでは? 犯人追跡は「急加速」で充分で、ノーマルでもできます。

          親コメント
        • 記事を見ると、エンジン起動時に特定の操作をすると、急発進が可能なモードになるようです。

          エンジン起動時にモードに入るということが正しいならば、急発進したいときはそのような状況が発生することを予想してエンジンをかけるか、あるいは予測し損ねたときに急発進せざるをえない状況になったときは一度エンジンを切れ、ということですね?

          そんなん、意味あらへん...

          親コメント
      • > なんとなく「ギヤガチャ」やってるといきなり急発進なんて。

        SEGAの「アウトラン」を思い出す、今日この頃。
    • BMWって、元々安全性を考慮して、ATはミッションのメカトラブルが起こった際には、自動的に3速固定になるように
      メカ的に設計されてたから、メカ制御組込系の開発やってた人間としては、数少ない安心できるATミッションだなって
      思ってたのになぁ…
      最近のBMWって、へんに電子制御化だのなんだので、昔みたいな職人魂の塊みたいな感覚が消えてきたような気が。

      で、最近の車の電子制御化におけるBlackBox化だけど、某外国車ディーラーの工場長曰く
      「新しいモデルになるたびに、メンテ用の機材とかが変わるから、そのたびに整備の研修出張がある」とぼやいてた。
      既に、もうアメリカのある車種は6年ぐらい前からECUからRS323Cらしき信号(RS-422かもしれん)でデータ通信しながら
      セルフテストとか出来ると聞いていたけどね。
      三菱のGDIとかは、ドライバーのクセを検出しては、それに対応させる低燃費運転のデータ解析とかしてるとか、
      今度の新型フェアレディーZはECUにコネクタ直結するだけで、燃調マップやらの変更も簡単らしい。
      なんか、ハッキングするには面白い素材になりつつも、その分だけ、メカとしての信頼性に不安覚えるな。

      #私の理想ですか?ソレックス+マニュアルミッションで十分です。
      #ドライバー片手で燃調できるしね。
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
    • 高回転で急発進したところで、一般人がどれだけ制御できるのか…。

      そういう意味では、トラクションコントロールをガンガンに
      効かせるようなフィルターが必要なのではなかろうか?!

      それとも、ナイト 2000 を彷彿させる走りをしたいと?

      # うそなので AC (こういうの流行っているの?)
  • by skimsr (9280) on 2002年10月06日 20時05分 (#178267) ホームページ 日記
    実用上の必要性はさておき。

    そのうち,走り屋マンガとかで,こういった『裏ワザ』を活用して勝つ,みたいなのが登場するかもしれませんね。
    往年のファミコンマンガみたいに:-P

    アクセルを50連打したらマシンが音速を超えて爆走する,とか…。
    # 元ネタ:ファミコンロッキー [biglobe.ne.jp]
  • エンジン回転上げてスタートしたときに負荷がかかるのは、エンジンというよりもミッション(より正確には、クラッチから後の駆動系全体)だと思いますが?

  • by Anonymous Coward on 2002年10月06日 19時43分 (#178253)
    急発進のことをイースターエッグってゆーのかな???
    よく判らない.....。
  • by Anonymous Coward on 2002年10月06日 19時49分 (#178257)
    そもそも急発進する必要なんてあるのか?
    • Re:急発進 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by shn (7678) on 2002年10月06日 19時57分 (#178263) ホームページ
      チキンて言われたときとか・・・
      親コメント
    • Re:急発進 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by ek9rr (11214) on 2002年10月06日 21時27分 (#178314)
      車好きな方には必要と思う方もいるわけで… PCでオーバークロックすきなのと同じ?
      親コメント
    • by kyle (3923) on 2002年10月06日 21時54分 (#178333) 日記

      0-400m とか 0-100km/h とかのデータをとりたいとき。トルコンレスではあるけれど、全自動油圧クラッチの 2 ペダルなので、ふつーはできない(あれ? オプションだったっけ?)。メーカーや専門雑誌等には必要だと思います。

      だれもが認めるスーパースポーツですので、時には無茶も必要でしょう。

      親コメント
    • by mer (347) on 2002年10月06日 22時02分 (#178338) ホームページ

      公道では何が起こるか分からんので必要です。実際に役に立つことは滅多にないと思いますが・・・。

      たとえば、赤信号で車を停止させたあとに後続車が減速せずに突っ込んできたとします。このとき、急発進できるかどうかはわりと重要です。

      でも、急発進のための手順に手間取ったら意味ないですね。(笑)

      親コメント
    • M3ともなれば [so-net.ne.jp]、そういうモードがないとドライバーとしては満足しないでしょ。
      普通に大人しく乗りたい人間が買う車じゃないんだし。

      あと、犯罪に巻き込まれそうな時の緊急脱出用にも使えそうだけどね。
      それがアメリカで、禁止されてるのがアレだけど。

      #他にも小1時間ほど言いたい事があるが
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >M3ともなればそういうモードがないとドライバーとしては満足しないでしょ。
        >普通に大人しく乗りたい人間が買う車じゃないんだし。

        そーですね。同意です。
        M3買う人はスポーツ性能が重要かと思うので、
        revまで回せるモードがあるっつーのはよいことですね。
        ジムカーナで言えば、いかに踏めるか
        • >って、BMWの車でジムカとかやる人なんて少ないような
          >気がしますが・・・。

          ここ [home.ne.jp]のBBS覗いてみたら?
          ここのメインテーマもまたいい味出してるが。

          現地ではジムカーナもヒルクライムもラリーでも走らせてる人間は多いようだけどね。

          #私も中古のE30で良いからほすい。
          #それ以前に取消された免許をどうにかしろって
          --

          /* Kachou Utumi
          I'm Not Rich... */
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >ここ [home.ne.jp]のBBS覗いてみたら?
            >ここのメインテーマもまたいい味出してるが。
            >現地ではジムカーナもヒルクライムもラリーでも走らせてる人間は多いようだけどね。

            M3とかでやってる人いるんですね。
            正直、びびりました。
            なんつーか、金銭面の実力差が痛いです・・。

            >#私も中古のE30で良いからほすい。
            >#それ以前に
            • >スピード狂(死語?)ですか?

              ええ、親父は高校時代はカミナリ族、私は以前、峠の走り屋でした。
              なんせ、給料以上にガソリン代とタイヤ代に消えてましたから。

              ガードレールに真横から刺さって、車をくの字に曲げたりとか、2車線の峠道で対向車の真横をスピンしながら自滅とかの
              恥かしい武勇伝は色々と。

              免許取消されて、家族から「心配の種が消えた」と言われて喜ばれたのが未だに残ってます。

              #煽られるとバトル開始かい、俺
              --

              /* Kachou Utumi
              I'm Not Rich... */
              親コメント
        • by knn (11810) on 2002年10月07日 8時32分 (#178670) 日記
          > revまで回せるモードがあるっつーのはよいことですね。

          "rev"って「回転」って意味だから、略さずに"rev limit"とするか、どうしても1語に縮めたければ"limit"のほうにしないと意味不明になっちゃいます。

          揚げ足取りごめん。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >スポーツ性能が重要かと思うので

          だったらすなおにMT車にすればいいじゃん。

          #煽りっぽいのでAC
          • by Anonymous Coward
            だったらすなおにMT車にすればいいじゃん。

            元記事に「シーケンシャル・マニュアル・ギアボックスの制御ソフトウェアに」と書いてありますががががががが?(ABSの効いた音)

            # 煽り返しっぽいのでAC

  • by Anonymous Coward on 2002年10月06日 20時23分 (#178279)

    M3 メッチャほすぃ

    # ボンビープログラマなので AC

  • by Anonymous Coward on 2002年10月06日 22時57分 (#178380)
    プリウスにもあったと思います。 タイヤがスタックしたときなどの緊急脱出用で。
  • by Anonymous Coward on 2002年10月07日 1時27分 (#178535)
    クレイジーダッシュ [hitmaker.co.jp]ですか…
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...