パスワードを忘れた? アカウント作成
4109 story

MS Passportがシェアードソースに 38

ストーリー by yourCat
ソースを見せてプライバシーは見せず 部門より

torus曰く、"INTERNET Watchの記事によると、MSのPassportのソースコードが限定的ながら公開されるようです。オープンソースではなくシェアードソースという形で。たとえば個人が改変したものを公開しちゃいけないという制限があるそうです。
ソースがあってもビルド環境そろえるのも大変そうだし、そう簡単に手を出せるもんでもなさそうですが、Passportって仕組みとしては面白いし、学生さんなどはこれを見て勉強できるか知れませんね。ただ、もしセキュリティホールを見つけても、制限があるとパッチとか公開できないですよねぇ。"

MSのプレス・リリースも出ている。Passportはユーザーのプライバシーに大きく関わる部分だけに、特に慎重に対処すべき問題の一つだ。このソースを開示するとは、MSもソースを見せた方が安全と考えるようになった……のなら大転換だが、単にLiberty Allianceに対抗しているだけか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ソース公開? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by t-wata (10969) on 2002年10月15日 0時18分 (#183272) 日記
    ソースなんて公開しなくていいから、仕様書を公開して下さい。
    • Re:ソース公開? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年10月15日 4時52分 (#183347)
      仕様は提供されたバイナリをご覧下さい。
      親コメント
      • Re:ソース公開? (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2002年10月15日 12時06分 (#183447)
        「機能一覧」はありますが「仕様書」はありません。弊社の提供する
        ソフトウェアは無限の組み合わせから顧客に最適なソリューションを
        生み出すことができるのです。

        ええ、もちろん、社内でも全体を把握できてません。(-_-;

        #本当にそうかもしれないので AC
        親コメント
  • このソース公開は、どちらかというとMonoなどの互換環境を作らせて、Passportのシェアを拡大するためと考える方が自然ではないでしょうか。
    ソースが無くてバイナリの動作から仕様を割り出すと、どうしても互換度は下がってきますし、かといってMicrosoftとしてはシェアを取る為であってもMonoに積極的にcommitする訳にも行かない。
    それならいっそソースを公開して互換環境を作らせて、Liberty Allianceに対抗して行こうというのは戦略として有効かと思います。

    互換環境の方が優勢となってしまってPassportが儲からなくなったら特許権か何かで後になって締め上げる事もできるだろうから、とりあえずはシェア取ってしまえと。
    ハロウィン文書であった、独自プロトコル云々ってヤツね。

    • by mithra (8990) on 2002年10月14日 19時34分 (#183141) 日記
      このソース公開は、どちらかというとMonoなどの互換環境を作らせて、Passportのシェアを拡大するためと考える方が自然ではないでしょうか。
      MSのshared sourceのコードを見た人は、Monoとしてはお断り [go-mono.com]だそうです。そもそもリーダーのMiguel de Icazaは、C#は良いけどPassportはダメダメ、っていう意見の持ち主ですし。むしろLiberty Alliance APIみたいなのは作るかもね、とは、以前MLでちょこっと言ってました。

      このてのプロジェクトは、今じゃあんまりPassportに危機意識を持っていない、バッシングからパッシングへ流れているような気がします。
      親コメント
  • by Asagi (333) on 2002年10月14日 18時14分 (#183123) 日記
    えと、MSのシェアードソースって、単にソースを公開してるだけなのでしょうか? Bugzillaみたいなバグ追跡システムとか、開発者のフィードバックを受付、公開するような仕組みを整備してるのでしょうか?発見されたバグやセキュリティホールについて、フィードバックを受け付ける仕組みがないと余計危険なだけ、って気がするんですが。

    まあ、それ以前に、あのライセンス内容でソースをいじってみたいって考える開発者がいるのか?って疑問もありますが。
    • Re:しぇあーどそーす? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2002年10月14日 18時42分 (#183128)
      >> まあ、それ以前に、あのライセンス内容でソースをいじってみたいって考える開発者がいるのか?って疑問もありますが。

      Linuxみたいなノリを想定しての発言と想像できますが、根本的に対象が違うと思います。Linuxの場合、開発に足を踏み入れるきっかけは(自分で使うニーズも当然あるでしょうけど)LinuxやOS内部の処理などに興味があって...という個人的な興味が動機になっていることも多いと思います。

      おそらく今回の場合は、そういう興味本位でソースをいじる人はMicrosoftの眼中には無くて、商用目的で「自社のシステムにカスタマイズして組み込みたい」とか、「納期が迫ってるのに致命的なバグがあって困ってる。原因にも当たりはついてるし、すぐ直せそうなもんなのに、いつまでたってもMicrosoftが直してくれないよー」というとってもアチガチ;-)な状況で、patch作ってMicrosoftをせっついたり、という使われ方を想定しているんじゃないかと思いますが。

      という感じで、(Linuxの場合と違って)自ら好んでソースを見る人は少ないかもしれませんが、業務上の都合による需要は確実に存在するでしょう。個人的には、こういう形のソース公開も有効な手段かもしれないな、位には思っていますので、今後どうなっていくかを見守りたいですね。
      親コメント
    • Re:しぇあーどそーす? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年10月14日 19時56分 (#183149)

      そんな心配する必要はありませんよ。ソースが公開されてないIEでもIISでも粘着にセキュリティホールを日々見つけてくれる親切な無料外注デバッガーさんたちがいらっしゃいますから。

      フィードバックが受け付けられないとしても、その穴を世間一般に向けて公開すればイヤでも対応せざるを得なくなるわけですし。

      他人事なのでAC(ぉぃ)

      親コメント
    • ところでShared Sourceはオープンソースの仲間に入れる事はできないのでしょうか?どうせThe Open Source DefinitionなんてGPLやBSD-style Licenseを含むように恣意的に作ったものなのだし、ここはShared Sourceも入れてやってもいいと思うのですが。
      • 無理でしょうね。
        MSと弄る人がおのおの一本のフィードバックラインでのみ結ばれ、他者に拡がらない(拡がらせない)しくみですから。
        派生物を作れることも前提にあるものと、作らせない前提の物は大きく隔たりがあります。
        前者はいわば「みんなでバグを直してみんなで幸せになろう」ですが、「バグを直してMSと特定顧客が幸せになろう」という限定的な物です。

        あと、元々Shared Source自体、対象範囲が広げられただけで昔から似たようなことはやってたし。本質は代わってないよ。
        --
        # rm -rf ./.
        親コメント
  • by anything (2697) on 2002年10月15日 13時10分 (#183474)
    まぁ、ソースを公開して脆弱なところがあったら教えてちょ…っつー姿勢は評価してもいいんじゃないのカナ。

    ただ、パスポートの問題はそこの部分よりも、データを1社が保管するってトコだったような。
    この辺りも、なんか分散させるとか言ってた様な気もするので(なんかこの辺り曖昧)、そうするのであればLibertyAllianceともいい感じに戦っていきそうだな。
  • by Anonymous Coward on 2002年10月14日 14時46分 (#183082)

    ソースコードが公開されていても、Visual なんちゃら.NetのようなMS製のクローズドなコンパイラ(やらリンカやら)でしかビルドできなければケン・トンプソンのトロイの木馬 [srad.jp]よろしくMSは裏口を仕込むことができません?

    • 別に、裏口が無いことを証明するために公開する わけじゃないでしょ?
    • CLI実装はソース読めますが [microsoft.com]、何かご質問は?
  • by Anonymous Coward on 2002年10月15日 21時12分 (#183807)
    今後莫大な収益を上げる可能性が低いから公開してみた、 でも、一人歩きされないように、根っこは押さえておけや!ゴルァ! って感じか?
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...