パスワードを忘れた? アカウント作成
4193 story

国際化ドメイン名の仕様が決定 61

ストーリー by Oliver
どうするRACEドメイン 部門より

21164曰く、"日本レジストリサービス(JPRS)のプレスリリースや、日本語ドメイン名協会(JDNA)のプレスリリースによると、国際化ドメイン名の仕様がほぼ確定となった模様。この度の仕様確定によって、今後は今までのように各社各様なツールなど使うことなく利用できるようになるのではないでしょうか。でも、自分自身は日本語ドメイン名など興味がないので取ってませんが、取得した御仁は結構いるのですか?"

最終的にPunycodeに決まった。一連の関連規格がRFCになるのはもうちょこっと先だが、ほぼ完成形のものはIETFのInternationalized Domain Name WGがInternet Draftとして公開している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 四年ほど遅かったってぇ印象が…
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
  • by KAMUI (3084) on 2002年10月25日 22時32分 (#189745) 日記
    IME で変換して入力する訳ですよね。

    1)誤変換したら別のドメインに飛んでしまう。
    2)更に,日本人でないと誤変換を判断出来ない。
    3)そもそも誤変換なアドレス取得してたら?

    上記の理由で役に立たないのではないかと思います。
    • >1)誤変換したら別のドメインに飛んでしまう。
      >2)更に,日本人でないと誤変換を判断出来ない。
      >3)そもそも誤変換なアドレス取得してたら?

      どちらの『さいとう』さんですか?
      斉藤.com 齋藤.com 斎藤.com 西藤.com
      斉藤.co.jp 齋藤.co.jp 斎藤.co.jp 西藤.co.jp
      斉藤.jp 齋藤.jp 斎藤.jp 西藤.jp
      どれが正しいのかさえ不明

      掲示板でアドレスを
  • 意外 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2002年10月25日 22時49分 (#189753)
    Opera6.05使用ですが http://日本語ドメイン名協会.jp/ へのリンクをクリックしたらジャンプできてビックリ。

    んでも Proxomitron のログでは iprs.co.jp に get してますが。
    そういうもんなんスかね。
  • 1年にしたので、先日更新依頼の通知が来ていましたが、そのままにしておいたので、結局一度も使用しませんでした・・・

    まんまと、金儲けのダシにされてしまいました・・・
    • 既に嫌気が差して更新しなかったドメインも沢山あるでしょうね。。(泣き寝入り状態?)

      JPRSもあの時期によく受付(支払い)開始したよなぁ。
      インターネット上の全DNS・WebProxy・日本語圏の全ブラウザの準備が整うのはあと何年先か。。。(何十年?)
      それまでカネを支払い続けろ、って事か?
      親コメント
  • by sdj_grandy (11982) on 2002年10月26日 1時33分 (#189836)
    国際化ドメインと言っても各国の言語を入力できなければ使えないですよね
    http://日本語のドメイン名.jp/ でアクセスするためには日本語入力ができないといけないので全世界的に見た時にどれぐらいの需要があるのか個人的にはかなり疑問です。
    # 言語の壁に守られて主に国内だけで利用する分には *使えないこともない* のでしょうけど
    --
    grandy
    • Re:結局は... (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2002年10月26日 1時54分 (#189845)
      んでも政府関係機関のアドレスってば、ぱっと見ではどこだが解らないものが多いので日本語“でも”用意して欲しい気も。

      例えば
      http://警視庁.jp/
      とかなら今よりも解りやすいかと思う。

      親コメント
      • by hkt (2602) on 2002年10月26日 10時51分 (#189926)
        キーワードサービスか?ディレクトリサービスさえあれば用は済まない?
        "警視庁.jp"と入力するよりも"警視庁"と入力してリダイレクトしてくれる方が便利.

        Keep it simple [mew.org]やわかりやすい“URL”を求めて [nikkeibp.co.jp]あたりを参照.

        現在の日本語ドメインサービスって,中身はこれだし(それでも十分だと思う.
        国際化ドメインでSMTPとかNNTPを使いたい人はまずいないでしょう?).
        親コメント
    • by Stahl (7211) on 2002年10月26日 16時47分 (#190028)
      国によっては普通にURLを直打ちしたしたいだけで入力ロケー
      ルを英語(というか英文アルファベット利用言語)に切り替えて、
      という作業が必要になります。
      それらの国の人にしてみれば自国で利用してる文字のURLが使え
      るようになれば自国サイトだけでも(目的のサイトが新しいドメ
      インを取得してくれればですが)かなり楽になります。

      日本の場合キーボード打てば基本的に英文アルファベットがそ
      のまま打てるというある意味恵まれた条件にあるわけです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そもそも全世界的な需要なんて最初から誰も考えてないと思われ。
  • 海外での評価はわかりませんが、日本語ドメインに関して言えば…
    各ブラウザが 一応 対応機能を付けて、
    各ISPが 一応 対応(何をするのかわからんけど)して、
    各企業とか団体が 一応 日本語ドメインも取得申込みして、
    JPRSは ちゃっかり それを受け付けて、
    各ユーザーは 一応「へー、ヤフー.jpも使えるんだ」と使ってみて

    それで、おしまい。塩漬け。な感じがします。

    ===杞憂だといいね===
    • by tietew (6130) on 2002年10月26日 14時32分 (#189991) ホームページ
      大変になる人たち:
      1. メーラの作者
        • メールアドレスの対応(まだ規格も決まってない段階で対応しろって騒ぐ人すらいる(た)からねえ)
        • クリッカブルURL(今でさえ日本語のディレクトリ名に対応しろって言う人いるからねえ)
      2. FTP クライアントの作者
        • 企業とかで使ってると絶対言い出すよ。対応しろって。
      3. 掲示板の作者
        • クリッカブルURLとかメールアドレスとか
      4. あと今は思いつかないけどたくさんの人
      親コメント
    • 登録できるドメイン名が多くなった/しかも登録作業は機械化された
      (面倒な書類も必要ない → 登録が増える)
      ので、 一番もーかるのはJPRS という気がしますが...
  • by Anonymous Coward on 2002年10月25日 22時21分 (#189740)
    自分も興味がないので使いません。
    • by annoymouse coward (11178) on 2002年10月25日 22時27分 (#189742) 日記
      ブラウザなどのクライアント側
      bindなどのサーバ側 共に何らかの修正が加わるはずです。

      その結果、ブラウザの動作が不安定になったり
      新たなセキュリティホールが生まれる可能性は十分にあります。

      使う意思が無くても、結果的に何らかの影響はうけると思います。
      親コメント
      • by KAMUI (3084) on 2002年10月26日 6時17分 (#189882) 日記
        アドレス打ち込んでる最中に・・・

        「がー!勝手に誤変換で補完するんじゃねーっ!!」

        てな事態を想像しちゃいました(笑)

        誤変換自体はブラウザと言うより IME の問題だと思いますが
        IE7 に採用された場合,MS-IME しか使わんとかありそうね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        あーやだやだ。迷惑このうえないな。
      • 日本語ドメイン名を収容するDNS(というかBIND)は、patchを 当てなければいけなくって、さらにZoneを作る際に文字コード を変換する必要があったような。
        (違うかも、すんません 資料が会社にあるんで...)
        個人が自分でとったドメインを自分上げたDNSに収めるなら まだしも、ISPでZone持ってあげるような場合はマジで イヤかも、と資料を読んだときにしみじみ思いました。

        汎用JPドメインが出来た当時は、ドメイン関連の仕事をやって い
    • by paprika (5024) on 2002年10月25日 23時31分 (#189777) 日記
      先日もお尋ね [srad.jp]したばかりですが,結局理解できません。止めてしまっても構わないと思うんですがどうなんでしょう。日本語ドメインに期待している人って,本当にいるんでしょうか。止めるにしても,申し込み済みの人をどう補償するかは厄介な問題かもしれませんが...
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        「日本語ドメイン」に期待しているユーザはあまりいないんだろうけど、「国際化ドメイン」に期待しているユーザは何億といるんだろうと思います。ラテンアルファベットを使うことがまったくもって日常的ではない文化圏はたくさんあるので。
        • by Anonymous Coward
          ラテン文字とかで URI 書かれても、これからはアクセスできなくなるのかなぁ。。。
          ブラウザ内のエンコードは対応してても、ブラウザへの URI 入力ができない・・・じゃん?

          よって、ラテン文字入力できない OS のために旧来の ASCII によるドメインを残して・・・あれ?
  • by Anonymous Coward on 2002年10月25日 23時02分 (#189761)
    アダルトサイトにジャンプする http://スラッシュドット.jp/ でも始めるとしますか
    …岡山の某社

    冗談かどうか不明なのでAC
  • by Anonymous Coward on 2002年10月25日 23時10分 (#189769)
    てか、コード化が決まっていない段階で客を集めちゃうのって詐欺じゃない?
    # internetは巨大な実験場だから、いいのさ。それでも
  • by Anonymous Coward on 2002年10月25日 23時41分 (#189781)
    IE7に実装されるのかな?
    されなければ、誰にも使われずに消えてしまうと思う……
    • by tietew (6130) on 2002年10月26日 1時24分 (#189832) ホームページ
      別段 IE7 が対応しなくても Windows の Resolver が対応すればそれで終わりだと…いいなあ。

      てゆうか,URL 自動認識が一番困りそうな予感。
      親コメント
      • by ramsy (8353) on 2002年10月26日 1時30分 (#189834) ホームページ 日記
        ブラウザが対応してても、proxyが対応してなければ企業は大方つかえませんがな。
        --
        # rm -rf ./.
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          ブラウザがリクエストラインのホスト名を変換してリクエストすれば問題ないと思われ。
      • by terapon (4422) on 2002年10月26日 13時25分 (#189972)
        resolver が対応しなきゃ HTTP 以外も全部アプリが
        実装しなきゃダメじゃん。そりゃ大変だ。
        みんなして iconv リンクするのか。
        日本語ドメインなメールアドレスが流行りませんように。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          流行るでしょ。現状でもメールアドレスに妙にこだわる人がそれなりにいる事を考えると。

          # で、OEの対応が甘くてプロバイダのサポートが悲鳴をあげる、と
      • by Anonymous Coward
        httpのHostヘッダはどうなるんだろう、、?
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...