パスワードを忘れた? アカウント作成
4215 story

新しいディストリビューションを作るプロジェクト:nihonLinux 214

ストーリー by Oliver
ライセンス切った貼った 部門より

togawa 曰く、 "nihonLinuxは,日本語環境で最適化されたLinuxの開発を目的として設立されたんだそうです.しかしよく見ると,Mandrakeのソースの"Mandrake"な部分を"nihonLinux"に置き換えるとか書いてあるし.しかも利用規約はつっこみどころ満載のような気がするし(GPL準拠でありながら利用制限がある謎の規約).いったいぜんたいこれは何?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • うろ覚えだけど (スコア:4, おもしろおかしい)

    by limbo (6813) on 2002年10月30日 0時51分 (#191798) 日記
    キリスト教原理主義者向けに「正しい」コマンド名に直した UNIX というのがあったような。

    それと同じノリで、kill は tenchu、sudo は sonnojoi、shutdown -h now は taegatakiwotaesinobigatakiwosinobi -ghq にしてもらいたい。

    いくら iza と名前を変えても goto 連発してはいけません。
  • けっきょく、GGPL なのか GPL なのか、どっちなんだ? デュアルライセンスか?

    というか、ディストリビューションは、 GPL である Linux カーネルや、 X ライセンスである XFree86 や、 その他いろんなものを集めて作っているので、 それらのライセンスと矛盾するようなライセンスを設定することはできないはず。

    たとえば GPL は、追加の制限を加えることを禁止しているので、

    しかし、環境に対して悪影響を与える可能性のある営利/非営利目的での利用、人類の生命脅かす破壊活動(兵器等)での利用、人権保護の観点で疑問が残る活動での利用はできません。
    というような制限の追加はできません。
  • すでに日本語化されているもの、日本語化が進んでいるものを利用しないところがなんともアレゲ。

    たんにハッカー精神に基づいて日本語化を押し進めるのならば分かるのだけれど、本当に日本語を便利に使えるようにしたいと思うならば既存の日本語デストリビューションの改善、再検討というほうが時間、金、人といったコストが少なくて済みますし、なによりも今ある日本語環境をさらに改善してくれるというほうが使う側は嬉しい。
    --
    // Give me chocolates!
  • 日本語化 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年10月29日 22時09分 (#191630)
    まず、ウェブページ [nihonlinux.jp]の 日本語化が課題です。そのつぎには、 開発者名 [nihonlinux.jp] の日本語化も課題です。

    Mandrake のソースコードの「Mandrake」という言葉を「nihonLinux」 に変更する作業の技術要求が「高」に設定されて [nihonlinux.jp] いますが、上記の課題は単なる言葉の置き換え以上の 翻訳作業を伴うため、もっと技術要求が高い、困難な課題です。

  • by kuroyagi (2767) on 2002年10月29日 22時19分 (#191648) ホームページ 日記

    スポンサーであるnihonsoft! [nihonsoft.jp]のページを訪ずれて、その経営目的 [nihonsoft.jp]とやらを参照すると

    2.日本が世の中のビジネスルールを作り、他国がその作られたレールの上を歩く事。
    3.武力に変わる抑制力をもって、日本が世界平和の為の警察になれる事。

    などとあって、いやぁな具合にうさん臭い。
    どういう団体が立ち上げたんだか

    --
    「それがどうした、おれたちには関係ない」
    • by Oyajikusai (1187) on 2002年10月29日 22時42分 (#191672)
      1.世の中に革新を起こす技術のほとんどが、日本から生まれ、他国がそれを真似る事
      5.世界中が共有する文化のほとんどが、日本から生まれたものである事。

      個人的には↑この2つがビリビリきましたね。まぁ1から6まで、企業が目的とするようなスローガンとは思えないんですけど。
      親コメント
    • by K.Sakanoshita (5509) on 2002年10月30日 1時59分 (#191845) ホームページ 日記
      >1.世の中に革新を起こす技術のほとんどが、日本から生まれ、他国がそれを真似る事。
      >2.日本が世の中のビジネスルールを作り、他国がその作られたレールの上を歩く事。

      世界中のいろんな人が、新しい技術を開発し、新しいビジネスを
      始めれば良いのであって、そこに日本と言う「国」を持ち込む必
      要なんか、どこにあるのだろうか?

      技術もビジネスも開発するのは、人であって国では無い。
      引用部分の理念では、人の実績を国の実績にしてしまう事になり、
      無用な選民思想を生んでしまいかねないんじゃないのか?
      親コメント
    • by otk (8452) on 2002年10月30日 0時41分 (#191788) ホームページ 日記
      いやまぁ、nihonsoft!=nihonLinuxではないと信じたいのですが…

      >2.日本が世の中のビジネスルールを作り、他国がその作られたレールの上を歩く事。
      >3.武力に変わる抑制力をもって、日本が世界平和の為の警察になれる事。

      簡潔に言えば、「日本をアメリカにしたい」ってことですかね。

      >1.世の中に革新を起こす技術のほとんどが、日本から生まれ、他国がそれを真似る事。
      >5.世界中が共有する文化のほとんどが、日本から生まれたものである事。

      すでにLinuxとかJavaを採用すること自体間違っているような…
      ぴゅう太日本語Gベーシック [wind.ne.jp]」あたりをお勧めします。ある意味“革新的”かもよ。 :P

      9_オワリ
      親コメント
  • The site nihonlinux.jp is running Microsoft-IIS/5.0 on Windows 2000. http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=nihonlinux.jp&submit=Examine [netcraft.com]
    --
    magicmirror
  • 重複作業 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by yosshy (3545) on 2002年10月30日 0時49分 (#191797) 日記
    個人的には、これだけ淘汰が進む中「今更普通の日本語 Linux ディストリビューション増やしてどーするの」という気がします。
    hack そのものを否定するつもりはありませんが、結果として他人の成果と同じ物が出来るのであれば重複作業でしかありません。他人が耕した畑をもう一度耕すぐらいなら、未開の地を開墾してくれた方がよっぽど皆の為になります。 など、未開の地はまだ沢山あるでしょうに。
  • by pantora (11989) on 2002年10月29日 21時52分 (#191608)
    Mandrakeをnihonに書き換えるとか考える前に、
    Mandrakeを日本語に最適化して配布するってのは、ナシなんですか?

    あぁ、このエネルギー違うところに注ぐべきかも。
    --
    PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
  • by Anonymous Coward on 2002年10月29日 22時07分 (#191625)
    > 人類の生命脅かす破壊活動(兵器等)での利用、 それよりも、軍用にも使える高信頼性のディストリビューションでも 作ってくれた方が嬉しいかも。 > 人権保護の観点で疑問が残る活動での利用はできません。 rootとその他の一般ユーザで扱いが異なるのは人権侵害ということなんでしょうかね?
  • 会津大学 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年10月29日 22時13分 (#191636)
    会津大学関係っぽいです。(V.Carl氏は大学のメルアド載せてるし)
    OS論のプレゼンかな?

    #知ってる名前が沢山いるのでAC
    • Re:会津大学 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2002年10月30日 5時00分 (#191901)
      とりあえず、会津大学の他のまともな方々は早急にこいつらをやめさせるなりツッコミサイトを立ち上げるなりした方がいいと思われ。
      親コメント
  • 関連情報 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年10月29日 22時46分 (#191675)
    2ch: nihonLinux見参! [2ch.net]
  • よくかんがえると (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年10月29日 22時48分 (#191678)
    RedHatのソースをちょっとだけ書き換えて売り出したLaser5Linuxと同じだよね。
    • >RedHatのソースをちょっとだけ書き換えて売り出したLaser5Linux
      LASER5はもともとRedHatの日本での総代理店かなんかだったので、勝手知ったるRHL互換ってことだったんでしょう。

      アレゲな人たち相手にSLSやYggdrasilの時代からこつこつ市場を開拓してきて
      さぁこれからって言うときにRedHatの日本法人が出来て、あの時はニュースになりましたねぇ(遠い目)。

      でもLaser5Linuxはチューンが進んでて良い出来で、少なくともLaser5 6.2はRHL6.xより長く(かつ便利に)使えてました。
      親コメント
      • 確かLaser5は「マイスターLinuxMandrake」というのも売ってたな。実物はMandrakeFTP版CD二枚に商用ソフトと若干のスクリプトを加えたCDを付けただけのものだったんだけど、nihonLinuxも技術的なハードルが高ければ全部書き換えるよりもそういうアドオンという形からやるべきかもしれない。

        それで一定の成果に達したら独自ディストリビューションで仕切り直してもいいわけだし。
        --
        他力本願。
        親コメント
  • by zulu (4898) on 2002年10月29日 22時53分 (#191686)
    http://somewhere/scripts/root.exe

    とかってのは、仮に推測であってもちょっと…。
  • by mark (4383) on 2002年10月29日 23時40分 (#191731)
    これでするする [srad.jp]と縁があったりしたら大爆笑?
  • Webページにのってたやつ [nihonsoft.jp]ね。

    www.melcom.jp [melcom.jp]
    www.icool.jp [icool.jp]


    どこにJSPやらEJBの技術が使われているのだろう?
    ... 鬱だ。
  • MLで戦闘開始 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年10月30日 1時17分 (#191813)
    • by Anonymous Coward on 2002年10月30日 8時34分 (#191925)
      上記 ML から
      現在、GPLの創始者であるstallmanとカール先生は、 GGPLがGPLのエクステンションである事を承認してくれる 事を交渉中であり、
      交渉は決裂するしかないのは目に見えてるんだがなあ。

      もし仮に、決裂するだろうというのはおまえの憶測にしかすぎない、と言われたとしても、まだ交渉中の段階で GPL を勝手に GGPL に変更するのはフライングでライセンス違反だ。

      もし仮に、交渉の内容が妥当であり、rms が承認できるようなものであったとしても、こういったフライング行為を rms は許さないだろう。

      親コメント
  • by L.Nizah (7804) on 2002年10月30日 1時24分 (#191819)
    アイコンが違いません?
    えぇと、どれ [srad.jp]にすればいいんだろう・・・
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...