パスワードを忘れた? アカウント作成
4308 story

tcpdumpとlibpcapのソースにトロイの木馬が混入 11

ストーリー by wakatono
自分の環境は大丈夫かな… 部門より

k3c 曰く、 "セキュリティホールmemoへの投稿によれば、www.tcpdump.org(現在は繋がらない)で配布されていたtcpdumpとlibpcapのソースにトロイの木馬が混入していたもよう。発見者のレポートによると既に多くのミラーに汚染されたソースが行きわたっているとのこと。レポートには汚染されたソースとそうでないもののMD5チェックサムが提示されているので、不安なヒトは確認すべし。…しかし最近こういうのが多いですね。"

sendmailに続いて…という感があるが、tcpdump,libpcapいずれもネットワークの世界では定番的なツール。身に覚えのある人は要チェック。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Technical Type (3408) on 2002年11月14日 13時52分 (#200459)
    CERT [cert.org] に情報がありますが、11/11~11/13 の間ソースを取って md5 をチェックせずにコンパイルした人は影響を受けるという事ですね。

    ホイホイとソース取って、署名も md5 も確認せずにコンパイルして、動けばオッケ~で問題が起きなかったのは「もはや古き良き時代」の事なのかな。

    • by Technical Type (3408) on 2002年11月14日 21時57分 (#200675)
      お詫びと訂正です。

      > md5 をチェックせずにコンパイルした人は影響を受けるという事ですね。

      レポート [fscker.com]の末尾の謝辞を見ると、

      Thanks to ... Gentoo's [slashdot.jp] Portage system for catching the trojaned files via checksums.
      とあるので、Gentoo Linux のユーザーが、Portage system (FreeBSD の ports をヒントに開発された物) によってインストールしようとした所、(恐らく Gentoo Linux のディストリビューションに元々インストールされていた md5 と一致しなかった事から)トロイの木馬であった事が発覚した事が読み取れます。 よって CERT に掲載された md5 と比較する事でトロイの木馬入りかどうかは、今となっては確認できますが、 11/11~11/13 の間に tcpdump.org からソースをダウンロードした人は、 tcpdump.org の Web サイトにあった md5 はソース同様、書き換えられていた物と思われます。 sendmail の時みたいに、 FTP サーバーは書き換えられたが、 たまたま Web サーバーは無事 (よって正しい md5 が表示され、ダウンロードしたユーザーは本物かどうか確認する手立てがあった) 、 というのではないようです。こうなりますと今後は
      • やはり md5 は署名を確認するのが正解。 考えてみれば、公開鍵を開発元の Web から得ても無意味 (サーバーを乗っ取られたり、ニセサイトに誘導されれば公開鍵もニセの物をつかまされる) なので 鍵は別途 PGP キーサーバーから取得するか、 ディストリビューションの CD に最初から含めて (それまで疑ってもしょうがない) おく。
      • 上記に比べれば完全な物ではないが、 md5 値を (ミラーではない) 別のサーバーにも掲示する事で、発覚を早める効果があるかもしれない。
      といった事が必要かな、と思いました。
      親コメント
    • そのMD5が、正しいという保証はどこに?
  • 本家からなんですが、1994年以降に出荷された Interbase には Borland の技術者により、 リモートでDBを操作したり、任意コマンドを実行できるバックドアが仕掛けられていた [lac.co.jp]事実がオープンソースになってから発覚したようですね。
  • by Anonymous Coward on 2002年11月14日 19時29分 (#200608)
    漢ならrpmだのパッケージなんぞは言語道断
    自力でコンパイルして設定するのだ!
    という人間には生きづらい時代になりましたねえ

    そりゃ署名をチェックすればいいんだろうけど
    管理者がいつも必ず署名をチェックするということは
    どうやって保証するのだろう?

    #自分はapt-get派なのでAC
  • by Anonymous Coward on 2002年11月14日 20時10分 (#200621)
    s/tcmdumpとlibpcap/tcpdumpとlibpcap/
    ですかね。
  • by Anonymous Coward on 2002年11月15日 19時17分 (#201037)
    ある種の流行なのかもしれませんね。

    例えば Outlook のように「攻撃されやすいので使用を避ける」てあちこちでいわれちゃうとこまでダラダラ後手後手な対処療法的防戦やるよりは、短期集中的にリソースを集中させて世界的に『安全なソース配布』関係のインフラ整備しちゃっうべきなんでしょうな。
    風邪引いたときといっしょ?
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...