パスワードを忘れた? アカウント作成
4444 story

「千と千尋」DVD騒動、ついに裁判へ 180

ストーリー by Oliver
ネズミは手強い 部門より

k3c 曰く、 "画像が赤みがかっているということで発売当初から騒がれていた「千と千尋の神隠し」DVD騒動がついに訴訟に発展した(毎日ITフラッシュasahi.com)。訴えたのは京都市の大谷哲生弁護士ら3人で、発売元のウォルト・ディズニー・ジャパンに対してDVDの交換と1人1万円の慰謝料を求めている。金額は小さいがたくさん売れているタイトルだけに集団訴訟に発展すると決して侮れない金額になると予想。果たして勝つのは?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 音声トラック (スコア:3, 参考になる)

    by Kow (2603) on 2002年12月04日 15時39分 (#211953) ホームページ 日記
    いろいろググって見てみたんですが、音声トラックも特殊みたいで
    それが原因かどうかわかりませんが、パナソニックは千と千尋対
    策でファームウェアの配布 [panasonic.co.jp]とかしてますね。
  • by Fortune (6210) on 2002年12月03日 17時21分 (#211347) 日記
    ジブリから直接、正式なコメントって出てましたっけ?
    私の探し方が悪いのかもしれないですけど、ブエナビスタ経由の
    「ジブリの意図を尊重したDVD独自の色である」というのしか見当たりませんでした。
    実はブエナビスタがジブリに「黙っとけ」とか言ってたりして。で、裁判でジブリの人が、「こんな赤いなんて(発売前には)知らなかった」とか証言したら面白そう。

    この裁判、個人的に争点は色が正しいどうのこうのより、「映画の色調を期待した購入者に対しての、返品を受け付けるかどうか」なのかなぁと思ってます。
    • Re:この一件で… (スコア:4, すばらしい洞察)

      by masakit13 (8707) on 2002年12月03日 18時59分 (#211398) 日記
      もしかしたらもしかして、原告がわざとウォルト・ディズニー・ジャパンだけを訴えたのではないかと考えてます。

      もしジブリがディズニーを支援し、それでもディズニーが敗訴したら、改めてジブリを相手取った訴訟を起こされる可能性があります。
      逆に、ジブリがディズニーを支援しなければ、勝訴しようが敗訴しようがジブリとディズニーの間に溝ができるのは必至です。

      今回の件に関してジブリに問題があるのを見越して、あえて、どちらに転んでもジブリが責任を取らざるを得ないシナリオを原告が描いている、というのは穿ちすぎでしょうか?
      親コメント
    • Re:この一件で… (スコア:2, 参考になる)

      by locate (5848) on 2002年12月03日 18時47分 (#211388) 日記
      > この裁判、個人的に争点は色が正しいどうのこうのより、
      > 「映画の色調を期待した購入者に対しての、返品を受け付けるかどうか」
      > なのかなぁと思ってます。

      返品を希望する人は、今でも返品できるはずですけど。
      なので、これが争点になることは無いです。

      「赤くないものを作って、それと交換しろ」ということじゃないでしょうか。
      親コメント
    • Re:この一件で… (スコア:2, 参考になる)

      by echigoya (8635) on 2002年12月03日 19時14分 (#211415)
      >この裁判、個人的に争点は色が正しいどうのこうのより、
      >「映画の色調を期待した購入者に対しての、返品を受け付けるか
      >どうか」なのかなぁと思ってます。

      正しい色、映画の色調、何がどう正しいのか謎~。

      それはともかく、過去にたくさんの方々が
      書き込まれたりしているのと重複することも
      ありますが、私自身では以下を確認しています。

      1)PC再生(WinDVD+MilleniumG400+NanaoL465)は
      それ単体で見てもさほど赤いとは感じない。

      2)DVDプレーヤ再生(DVDプレーヤ+SONY VEGA)も
      さほど赤いとは感じない。
      DVDプレーヤはPioneerでも
      純正(?)トトロプレーヤでも誤差程度の色調差。

      3)PC再生とDVDプレーヤ再生を比較しても
      さほど差は感じない。

      4)おまけディスクにプロモーションビデオが
      入っているが、
      同一シーンを比較すると一目瞭然で
      本編映像が赤いとわかる。

      この程度です。

      この映像が、「真っ赤っかで見るに耐えない」とか
      「訴えてやる」と言っている人と同じなのかすごく
      気になります。

      どなたか「真っ赤っか」のキャプチャ画像をupしている
      ところをご存じではないでしょうか。是非見てみたい。
      親コメント
      • Re:この一件で… (スコア:4, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2002年12月03日 23時56分 (#211621)

        色は比較でみるものですので、まず基準をきめないと いけません。これには「色温度」を使います。

        PC環境でのDVDプレイヤーは、特に調整をしていないかぎり、 記録されている信号を RGB 的に正確に再現しようとします。 記録データ的に「白」なら、OS で「白」とされている色が でるわけです。たとえば、IE の背景の「白」と千と千尋に おいて、本来「白」を期待していたであろう部分、たとえば 昼間の部分での「雲」と比較してみてください。 明快に「赤い」のがわかると思います。

        印刷物は、印刷に使う紙の色温度を考えて、「同じ色」 に見えるように色を補正してしまうのですが (ベースになるのは、日中の白の普通紙の色、6500K)、 映像は違います。NTSC-J では色温度 9300K が標準の「白」 ですし、ハイビジョンでは6500K が「白」です。また、実際 にはメーカや型式によってもばらばらですし、かつユーザが それを簡単に調整できてしまったり、自動補正されてしまったり するため、そもそもなにが「白」かというのは仮定することが できません。ですから、作る側では、白色になることを期待 する部分を「白」を示す状態で記録するにとどめるのが 常識です。ビデオカメラの類には「オートホワイトバランス」 としてこれを補助する機能がついているのは、カメラを扱う人 ならよくご存知でしょう。白は白のままとし、変な補正を ほどこしたりはしないのです。実は、この点で千と千尋は すでにおかしいです(映画館の環境のように調整、 とかいわれてたと記憶しています。これはある意味 ユーザを無視しています)

        「PC環境だと赤い」というのは嘘です。 市販されているテレビには、表示する上でのオート ホワイトバランス機能が入っていることがあり、画面のなかで 白そうな部分が、そのテレビでの「白」に近くなるように 自動調整してしまったります(つまり、そもそも作成側で 補正してあっても、それは反故になるわけです)。このため、 視聴者が気づかないわけです。PCはそれを正確に出して しまうため、「白」と比較することができ「赤い」ことが わかってしまうだけの話なのです。

        高級なテレビも勝手なホワイトバランス調整はしないので、 他の映像と比較して「赤い」ことはすぐわかるはずです。 色温度9300k は、青白いぐらい明るいので、 これを嫌う人は、あらかじめ色温度をおとして画面全体を 赤っぽく調整してあります。この状態で千と千尋をみると、 さらに赤くなってしまうわけです。正常な(白が白な) 色合いでみるには、かなり調整する必要があります。

        さらに、千と千尋の場合、 勝手に赤めに調整すること自体が間違い、という のみならず、そもそも「赤すぎる」というのもあります。 千と千尋を、純正な 9300K (NTSC-Jの基準の白、TVは これよりやや低めの設定のことが多いですが、PCのモニタは たいていこの色温度です) で再生した時の画面の色温度は、 映画館の色温度(だいたい5000K程度)よりさらに低いの です。(ごめん、正確な計算はしてない) RGBでのヒストグラムをみると一目瞭然なのですが、根本的に データ異常としかおもえないほどレベルがおかしいのが 実際であり、私はこれは、製造不良(おそらく最終的な 調整時にパラメータ設定をミスした)だと認識してます。

        このように、千と千尋の映像のおかしさは、完全に数値で しめせるものだったりするので、裁判での原告側は、こういった 具体的なデータで攻めるのだろうと思ってます。

        親コメント
      • Re:この一件で… (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2002年12月03日 19時45分 (#211435)
        私も持っていますけど、

        DVL-919(DVD/LD Player)+LVP-SA51(LCDプロジェクタ)
        赤っぽいのがわかる。ちょうどアセロラドリンクのような
        色のフィルタを通して見た感じになる。
        (PJの色調調整で、赤を弱めに振ってコントラストを高くすれば
        それなりに見られる映像になる)

        WinDVD(OEM)+MilG400+L565(色温度9300K)
        上記ほどではないが、やはり赤みが感じられる。

        問題の本質は、色調調整をしたという本編映像が赤くて、
        特典映像のほうが赤くなく、ほとんどの人が、
        「こっち(特典映像)のほうが正常な色合いだ」と
        認識したことにあります。

        更に言えば、より多くの再生環境である家庭用TVの
        色調を無視して、業務用モニタにあわせて調整をして
        しまった(らしい)のに、「これが本来の色あい」、
        「色がおかしいのはおまえらの環境がなっとらんからだ」
        ととも取れる発言をしたのが今回の訴訟をおこされる
        遠因になったといえます。

        デジタルだのなんだのと理屈を言っていますが、フルデジタルの
        アニメなんてごまんとある世の中で、千と千尋だけが赤いのは
        やっぱり調整失敗と思われても仕方ありません。
        親コメント
        • by echigoya (8635) on 2002年12月03日 21時57分 (#211513)
          >DVL-919(DVD/LD Player)+LVP-SA51(LCDプロジェクタ)
          >赤っぽいのがわかる。ちょうどアセロラドリンクのような
          >色のフィルタを通して見た感じになる。

          これは凄そうですね。

          >WinDVD(OEM)+MilG400+L565(色温度9300K)
          >上記ほどではないが、やはり赤みが感じられる。

          この環境は比較的私のそれと近いですね。
          こいつもアセロラドリンクなのか、
          あるいはそれよりもかなり許せる程度なのか
          そのあたりの差が是非知りたいです。

          >フルデジタルの
          >アニメなんてごまんとある世の中で、千と千尋だけが赤いのは
          >やっぱり調整失敗と思われても仕方ありません。

          御意。
          親コメント
      • Re:この一件で… (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2002年12月03日 20時40分 (#211464)
        ランク王国と言う深夜番組で映像が紹介されていましたが、
        本気で「ああ、最初のシーンは夕日だったっけ…。」
        と思ってしまうぐらい赤かったのを記憶しています。
        ついでに、とあるDVD専門店でデモっていたのを見ましたが、
        それもかなり赤くてビックリしました。
        (後日行ったらオマケDVDの方に変わってましたけど)

        自分が赤く感じないからみんな赤くない、
        じゃあ赤ん坊の理論ですよ…。
        親コメント
      • Re:この一件で… (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2002年12月03日 22時27分 (#211525)
        >どなたか「真っ赤っか」のキャプチャ画像をupしている
        >ところをご存じではないでしょうか。是非見てみたい。

        調べない貴方の代わりにGoogleってみました。

        「千と千尋」のDVD、画面赤い ←比較画像付き [yomiuri.co.jp]

        問題提示サイト [turnatte.com]
        親コメント
    • by kikiko (12700) on 2002年12月03日 17時56分 (#211360)
      ジブリからはPCで見た場合、赤みがでるので調整してほしいとのコメントがでていたと思います。 訴訟沙汰になるとゆうことは、DVDプレーヤーでも赤みが出ていたのかな? 私は、PCで見たのですが別に気になりませんでした。 新聞等の記事を見て、気付きました。
      親コメント
    • by volvox (6843) on 2002年12月03日 17時57分 (#211361)

      購入者が腹を立てる気持ちもわかるんですが、テレビの段階で色調を調整しちゃえば良いんじゃないでしょうか?

      # まあ見るソフトごとに、そんな手間はかけたくないですが。

      親コメント
      • by chi (11062) on 2002年12月03日 18時07分 (#211364) 日記
        販売した物の責任として、IntelのPentium CPU交換のような対応は取れなかったのでしょうか?
        色調が赤いというより、会社としての責任の取り方を問題視してるんだと思います。

        なんで日本の会社はいつもこうなんだろう…
        親コメント
        • by sakamoto (8009) on 2002年12月03日 20時33分 (#211457) 日記
          Intel って 386 の時、最初マルチタスクが動かない CPU を出しちゃって、 NEC PC9800 シリーズで「マルチタスクOSを動かす場合は、別途同じ CPU を有償交換する必要があります」とかいう対応をしてたんじゃなかったっけ?

          あと、PCI を初めて実現したチップセットもバグってて、こっちは 黙って型番そのままの修正版を混ぜて出してしらんぷりしてたんじゃなかったっけ?

          --
          -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
          親コメント
        • by Tak.M (6722) on 2002年12月03日 19時45分 (#211434)

          >会社としての責任の取り方を問題視してるんだと思います。

          本当は交換対応して事態を収拾したいのだろうけど、クレームの数を予測すると(そしてその処理にかかるコストを予想すると)、販売元は、ちょっとやそっとじゃ首を縦に振れないという事情ではないかと想像します。

          まぁ、今回の件に限らず、こういう「ちょっとした裁判」(←語弊があるかも)の判例が残ることはいいことなんじゃないかと思います。当事者になったときの参考になりそう。

          個人的には、スタジオジブリや(なぜか“お墨付き”と名前が出てきた)宮崎駿氏は被害者だと思う。

          親コメント
          • by chi (11062) on 2002年12月03日 20時02分 (#211442) 日記
            >本当は交換対応して事態を収拾したいのだろうけど、クレームの数を予測すると
            >(そしてその処理にかかるコストを予想すると)、販売元は、ちょっとやそっとじゃ
            >首を縦に振れないという事情ではないかと想像します。
            マイナス思考のコスト計算は止めて欲しいです。交換に応じれば評判も上がるだろうに。
            大体色がおかしくないと思っているユーザは、わざわざ交換したりはしないでしょう。

            要は交換の是非はともかく、非を素直に認めて楽しみにしていたユーザにちゃんと謝って欲しいと。

            #コスト計算ですむなら裁判所は要らない…
            親コメント
    • 色調が悪いで、返品できたら、
      音質が悪いで、似非CDも返品できそうですね。
      親コメント
  • by Kow (2603) on 2002年12月03日 19時23分 (#211423) ホームページ 日記
    ジブリの言う「映画公開時に一番近い色」にするための
    推奨環境というのは発表されているのでしょうか?
    モニタ、DVDプレーヤ、とそれらの設定と、使用する照明
    の種類と、明るさが公表してあれば、その環境でないと
    映画と同じ映像は見れないと(かなり傲慢ですけど)言って
    いることにはなりますね。
    是非とも一般家庭のテレビで鑑賞するのを前提とした色
    で販売して欲しいものです。
  • by ta98 (10561) on 2002年12月04日 0時30分 (#211647) ホームページ
    http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/3.html

    原告側は色彩データのヒストグラムを証拠として提出してるようで。これが本当なら、人によって違う環境でのフィーリングの議論はなくなるかも。

    #「意図したもの」として、青と緑だけ圧縮することってあるんすかね?
  • by shadowfire (6584) on 2002年12月04日 10時20分 (#211834) ホームページ
    これまでリリースしてきたジブリ作品と比較して
    「千と千尋」だけが違うのが困るんだよね。

    「トトロ」のDVDも「もののけ姫」のも映画館で見るのと
    家で見るのとで色がこんなに違うとは感じないのに
    「千と千尋」だけがかなり違和感あるってのが問題ではないかと。

    もし歴代のジブリ作品が全部こんな感じなら
    「ジブリのDVD作品はこんなもの」とあきらめがついたかも?
     
     
    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
  • 毎日記事 etc. (スコア:2, 参考になる)

    by k3c (4386) on 2002年12月04日 11時28分 (#211858) ホームページ 日記
    毎日新聞の関連記事がアーカイブされたので紹介しておきます。

    ■「千と千尋」DVD、「色調違う」と提訴 京都地裁 [mainichi.co.jp]
    文章はタレコミ文のリンク先とほぼ同じです。

    ■「千と千尋」訴訟は「企業姿勢の問題」 原告に聞く [mainichi.co.jp]
    一部抜粋。原告弁護士の弁です。
    『金銭が目的の裁判ではなく、あくまで、企業としての被告の姿勢、対応について問う裁判です。最初にメールを出したときに、ブエナが「こちらのミスでした。ごめんなさい」と謝っていたら、問題にはならなかったでしょうし、訴訟にはならなかった。』

    ■「千と千尋」訴訟 色分布図を証拠提出、青と緑を圧縮か [mainichi.co.jp]
    こちらのコメント [srad.jp]にあったURLのアーカイブ版。

    それから、国民生活センターからも「要請」が出ているそうです。
    ■「千と千尋」のDVD 国民生活センターが販売元に「注意」 [mainichi.co.jp]
    国民生活センターのWebサイトのこのへん [kokusen.go.jp]のことだと思います。
  • もしかして (スコア:2, 余計なもの)

    by Kow (2603) on 2002年12月04日 15時25分 (#211947) ホームページ 日記
    千と千尋が見たくて一緒にDVDプレーヤも購入して、テレビの
    ビデオ入力じゃなくてビデオデッキのビデオ入力端子につな
    いでおもいっきりマクロビジョンにひっかかって真っ赤ッか
    とか、いつもはプレステ2ではゲームしかしないけど、千と千
    尋は見たいから買ってきたけど、プレステ2はビデオデッキの
    ビデオ入力端子につないでるからマクロビジョンにひっかか
    って真っ赤ッかって人が大多数ってことはないよね?
  • 弁護士さんのお名前が間違っておりました。
    (誤)大谷哲夫 → (正)大谷哲生

    編集者の方、どなたか気づかれたら修正しておいて下さい。
  • 許せません (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年12月03日 23時09分 (#211574)
    公開以来、何度も劇場へ通ったほどの私は、DVDの発売を心待ちにしていました。
    やっと来た発売日、私は非常に期待してDVDを再生したのです。
    ところが…おかしい。何かが違う。
    そうです、画面が全体的に赤いのです。
    初めは機器の故障かと疑うほどでした。
    しかし、発売元から
    「劇場公開時の意図を忠実に再現した収録内容である」
    との見解が発表されるにおよんで気づきました。

    そうです。私は騙されていたのです。

    あれがオリジナルの画面なら、私はきっと劇場で未完成のフィルムを見せられたのに違いありません。
    言うなれば茹で上がる前の蟹を食べさせられたようなものです。

    このままでは納得が行きません。
    やはり訴訟も考慮すべきでしょうか…。
  • 進むってのはいかがでしょう?

    例えばTVの音声ボリュームを完全に固定して使ってる人って
    そうそう居ないと思うのですが、
    そこから一歩進んで視聴するソースごとに画質も調整するのです。

    調整がまったく出来ないTV等を使ってる人は・・・
    えーとその、ごめんなさい(;´Д`)
    • 映画館に2度ほど足を運び、DVDも購入しましたが

      SCEI PS2(RGB出力)+SONY KX29-HV3
      SCEI PS2(S出力)+SONY KX29-HV3
      SCEI PS2(S出力)+東芝 32D3000
      SCEI PS2(S出力)+SONY VPL-VW10
      PIONEER DVL-919(D1出力)+東芝 32D3000
      PIONEER DVL-919(D1出力)+SONY VPL-VW10
      PC(WinDVD4.0+Canopus PE32)+SONY CPD-G420

      上記いずれの環境でも(映画の印象と比較して)
      「こりゃ赤いだろ」
      という感想を抱きました。
      さらに特典映像との差は言わずもがな、です。
      親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...