パスワードを忘れた? アカウント作成
4685 story

Mac OS X用X11 public betaダウンロード開始 26

ストーリー by yourCat
よりUNIXっぽく 部門より

blackdog曰く、"新機種のニュースやSafariの話などで隠れていますが、AppleからX11の環境がダウンロードできるようになっています。まだpublic betaですがfinkでインストールできるものよりもさらにOS Xの環境に溶け込むような設定がなされているようです。実際、OS Xのterminalとxterm、普通にならべてるとパッと見で区別がつきません(笑)。日本語の対応がどうなっているのかまだテストしていませんが、どなたか試したかたはいらっしゃいませんか?"

XFree86をベースに、Quartzとの統合がなされている。見た目はClassic環境よりも馴染んで見える程だ。Apple提供故にOS Xのバージョン・アップとの整合性も期待できる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by limbo (6813) on 2003年01月08日 17時53分 (#232156) 日記
    Finkのxfree86-rootlesがアップデートされていました。 コンパイル後に「AppleのXがあるね」と表示されていたので、どうやらさっそく対応した模様。

    で、Finkのサイトにはこんな案内もありました。 [sourceforge.net]

    どうもウィンドウマネージャーが変なので調べてみると、どうやら.xinitrcを全部消すか、あるいは/usr/X11R6/bin/quartz-wmを指定するといいようです。
    • multithread (スコア:2, 参考になる)

      by uguisu (9285) on 2003年01月09日 11時47分 (#232620) ホームページ 日記
      Apple X11 は threaded じゃないようですね。Fink-Users ML によると、これでいけるようです。

      Apple X11 インストール

      sudo mv /usr/X11R6 /usr/X11R6_bak
      sudo mv /etc/X11 /etc/X11_bak

      fink install xfree86-base-threaded
      fink install xfree86-rootless-threaded

      cp /usr/X11R6_bak/bin/Xquartz /usr/X11R6/bin
      cp /usr/X11R6_bak/bin/quartz-wm /usr/X11R6/bin
      cp /usr/X11R6_bak/lib/libapplexp.1.0.dylib /usr/X11R6/lib

      .xinitrcはlimbo氏の言うとおりに。
      親コメント
    • by limbo (6813) on 2003年01月08日 18時16分 (#232168) 日記
      あと、localはサポートされていないのでどうにかする必要があります。lbxpg4で幸せになれる?

      cannaやkinputもいつも通りの設定では動きませんでした。KDEメニューは出ますがGNOMEは日本語が表示されず。
      親コメント
  • 日本語入力はことえりからだと入力できませんでした。
    まぁ、ここらへんはバージョンアップするにつれて、おいおい対応していくことに期待します。機能も全然少ないですし。

    でも、XDarwinよりは起動や描画が速くなっているのは確か。
    さらにXDarwin + OroborOSXよりもファイルサイズが小さいので助かります。
    --
    // Give me chocolates!
    • by shikine (296) on 2003年01月08日 19時09分 (#232184) ホームページ 日記
      G4だとかなり効果があるとかで10.2.xで評判のよいQuartz Extremeに最適化されているんですね。と思って、Finkのサイトも見てみたら、しっかり対応していますね。

      でも、はやく日本語入力にも対応しないかな。
      --
      他力本願。
      親コメント
    • Re:日本語は (スコア:1, 興味深い)

      by limbo (6813) on 2003年01月09日 0時39分 (#232402) 日記
      試しにKonquerorを走らせてみました。なんかSafariのインストールがうまくいかないもんで。描画速度は劇的に速いです。もうこれ常用しようかと思うくらい。

      GIMPの起動、画像の読み込み、みんな速い。Evolutionなんかが実用レベルになればもっと便利かと現在コンパイル中。これまではG3では全く使い物にならなかったUNIXアプリがひょっとしてかなり実用的なものになるのでは、と期待しています。

      ただし、日本語入力ができるようになれば。
      親コメント
    • by glico (12808) on 2003年01月09日 2時21分 (#232444)
      xemacsをコンパイルして入れてみたけどATOKからの日本語入力は出来ませんでした。
      親コメント
    • Re:日本語は (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年01月09日 10時33分 (#232574)
      Xが起動していると、command+spaceで、入力方法を切り替えることができませんでした。メニューバーから選べば切り替えられます。TENONのXToolsでは、切り替わりますが、日本語の入力にはならず、押したキーがそのまま入力されます。

      同じマシンで動かしていないのですが、TENONのXToolsを日常使っている私の感覚でも、十分な速度であると思います。XToolsと比較すると、XToolsでは、高速に描画する際に、地の模様(薄いグレーの横縞)が見えることがありますが、AppleのX11にはそれがないようです。

      また、ウインドウが重なっている場合に、背面のウインドウをクリックして前面にもってくるとき、XToolsでは、クリックしただけでは、ウインドウが重なっていた部分が更新されず(以前、前面にあったウインドウの内容のまま)、ウインドウを移動してはじめて更新される不具合があるのですが、その不具合がありません。

      さらに、マウスでウインドウを移動する際に、何かの拍子に、画面の下方に、ウインドウの上部1/3程度が表示される状態になることがXToolsでは発生し、これが発生すると、ウインドウを少しずつ上に動かさないと、XToolsが落ちるのですけれども、AppleのX11では、今のところ、そのような現象はないようです。

      ウインドウを最大化するボタンがAppleのXでは機能しました。

      Window managerがAqua風なのは、XToolsでもそれで使っていましたし、またドックに入ることも含めて、XToolsと同様に使えそうなので、テスト用のマシンでしばらく使った後に、メインマシンのXToolsを置き換えることを検討しようと思います。
      親コメント
  • by uguisu (9285) on 2003年01月08日 19時20分 (#232193) ホームページ 日記
    >新機種のニュースやSafariの話などで隠れていますが

    実際そのとおり。他にもKeyNoteやらFinalCutExpressやらiLife(なんじゃそりゃ)やらScript Editor 2.0やら、いろいろ出すぎでたれこんでる暇もないくらい。Finkのリストは当たり前で、LUGやらKDEやらも騒がしいね。近年のMacworld Conference & Expoのなかでは一番ホットかも。
    • そんな事言わずにタレコんでくださいよう。タレコミできるようにネタを空けて待っています。

      # おかげで記事が小出しに……
      親コメント
      • X11 ML by Apple (スコア:2, 参考になる)

        by uguisu (9285) on 2003年01月08日 23時03分 (#232337) ホームページ 日記
        >そんな事言わずにタレコんでくださいよう。タレコミできるようにネタを空けて待っています。

        ほいでわ。
        「Appleが」 X11 for Mac OS X 用の ML を作ったようです。www.apple.com からだと見つけられないようなのでここに小タレコミしときます。

        x11-users: X11 for Mac OS X discussion list
        http://www.lists.apple.com/mailman/listinfo/x11-users
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >ここに小タレコミしときます
          ありがとうございます。
          こういうネタって、自分で探すと時間掛かるものですよね。
          これだから、./はやめられない。
      • by tomoyu-n (8131) on 2003年01月09日 3時40分 (#232474) ホームページ 日記
        >そんな事言わずにタレコんでくださいよう。

        ご要望にお応えして....

        1月8日に日本のアップルも六本木で8時間遅れで新製品発表会を行いました。
        主な内容は、Jobsのキーノートのビデオ上映会。(笑)
        その後、壇上に立った原田社長が締めくくりに、
        「本日発表になりましたのは、17インチと12インチのPowerBook、iLife、
        (と各製品を読み上げていくが、なぜか、X11のところで、一瞬ためらう。)
        ……えー、えー、えっくすつー」(笑)

        これは紛れもない事実です。
        --

        [tomoyu-n]
        親コメント
        • 汚名返上に早く日本語が使えるようにすべし>社長
        • by Anonymous Coward
          大阪でユーザーグループと共催?のイベントがあって、原田社長、東京から新PowerBook持って駆けつけてきたけど、X11の話すら出なかったのはそういう訳ですか、、。

          Appleの新商品をAppleのイベントではなくて./で知るとは、、。合掌

          従来のMacのコミ
      • by Anonymous Coward on 2003年01月09日 12時38分 (#232649)
        >そんな事言わずにタレコんでくださいよう。

        ということで、何の証拠もないことですが。

        1/6の時点で、.Macのログイン後の画面の「Macworldで発表される新機能」と書いてあるページで、Address Bookの画像に、「1/7からダウンロード開始!」と、いつものスタンプのような文字がついておりました。

        1/7の時点では、ダウンロードはできませんでしたが、iSyncを使って.MacのAddress Bookと同期をとる機能が実際に動いておりました
        (ちゃんと機能してたわけではなく、実際には、同期を取り始めると「今同期してます」画面が延々と続いて、「失敗しました」っていわれました)
        .MacのAddress Bookのページの環境設定の中でも、設定ができ、同じような状況でした。

        その後、気がついたら、「近日公開予定」という文字に変わっておりました。

        #何となく、見てはいけないものを見たような気持ちになったのでAC

        親コメント
  • ぽつり・・・ (スコア:2, 参考になる)

    by hpn_smile (11442) on 2003年01月08日 22時40分 (#232319) 日記
    やっぱり、ジャガー以降なんですね・・・

    未だ10.1.5なんで。
    iCalだのiSyncだとiChatだのは全然興味
    なかったので、このまま行こうと思ってましたが。
    X11は入れたいな・・・うーむ、悩ましい。
    (私にとってのキラーアプリになりそう)
    • by Anonymous Coward
      今まで10.1.5+pineappleでXを起動して、
      「これがMacOS Xだよ」と何も知らない人にホラ吹いてましたが、
      これで10.2でも大ボラ吹けるわけですね。

      「違う違う、ほんとはこっち」と言いそびれた人が数人いるで、ACでお願いします。
  • X11 for Mac OS Xは (スコア:2, 参考になる)

    by shunta (5526) on 2003年01月10日 14時29分 (#233355) 日記
    Macお宝鑑定団によると、

    ***引用開始***

     PublicBetaとして配布が開始された「X11 for Mac OS X」の最終的なリリース方法については未決定であるものの「利用ターゲットが主に研究・開発分野のUNIXユーザーである事が想定されるので、オンラインでの配布によって必要な人のみがダウンロードする形態に留まり、OSやDeveloper Toolsに含める事はしないのでは無いか」との事でした。

    ちなみにAppleブースに於いては、Mac OS X Serverなどのサーバー製品群エリアにてデモがされています。

    ***引用終了***

    だそうです。

    参考まで。
    --
    ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
  • by tatsushi (87) on 2003年01月08日 23時59分 (#232381) ホームページ 日記
    Mac OS X 11のPublic Betaかと思ってしまった。
    10.2が出てそんなに期間がたってないのに早いなぁ、なんて。
  • by Anonymous Coward on 2003年01月08日 20時29分 (#232227)
    ダウンロードしてみたのだけど、何故かうまくインストールできません
    でした。
    インストーラ自体は正常に終了するのですが、ファイルがちゃんとコピー
    されていない感じ。

    /usr/X11R6/の中にはincludeとlibとmanしかない状態です。

    iBook 800MHz OSX 10.2.3 の環境です。
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...