パスワードを忘れた? アカウント作成
4703 story

Mozillaのレンダリングを高速に 82

ストーリー by Oliver
裏の手 部門より

kotastyle 曰く、 "Linux Orbitに、Mozilla/Galeonのレンダリングを高速化する方法を書いた記事があがっています。
やり方は、プロファイルディレクトリの中にあるprefs.jsに、user_pref("nglayout.initialpaint.delay", 任意の整数値);とミリ秒単位の数値を記述するだけです。Geckoは通常、余計な再描画を避けるために1200ミリ秒のウエイトを置いているらしく、それが高速回線を使っているユーザにとっては、かえって余計な時間となってしまうのです。このプロパティはそのウエイトを上書きするものです。
試しに250ミリ秒に設定したところ、ページの読み込み完了までの時間がかなり短くなりました。CPUの性能にもよるそうですが、高速回線をお使いなMozillaユーザの方はひとつ試してみてはいかがでしょうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by j3259 (7093) on 2003年01月11日 18時51分 (#233868) ホームページ 日記
    かなり速くなった気がします(体感速度。
    今までワンテンポ遅れてた読み込みが、さくっと 来るようになった気がします。

    250ms にして、一度モジラを終了させるだけ。僕にも簡単にできました。

  • by Anonymous Coward on 2003年01月11日 19時08分 (#233875)
    ところでprefs.jsに書くと、設定かえる度に消えてしまいませんか?
    user.jsに書くほうがよいと思う。

    # もしかすると変なこと言ってるかもしれないのでAC
    • 言わずもがな、user.jsに記述しました。

      iBook(500MHz)、MacOS9.1、Mozilla1.2.1ですが
      サクッと描画されるようになりましたね。
      --

      --チートイのみ
      親コメント
      • iBook(dualUSB) MacOS X10.1.5です。

        モジラの「ページを戻る」際のレンダリングの遅さに辟易して、IEも使ってたんですが、設定後かなり早くなりましたね。ホントにサクッとって感じで。(サイズがでかいページだとまだIEが速いようですが)

        これならSafariもいらんよなぁ...(と、Jaguarにアップグレードしていないユーザの遠ぼえをしてみる)
        --
        ん? 俺、今何か言った?
        親コメント
  • by shunak (3585) on 2003年01月11日 21時01分 (#233927)
    ちょっとまえに mozillaZine で話題になっていた話ですね。
    http://www.mozillazine.org/forums/viewtopic.php?p=4481

    mozillaZine にはこの手のチップスがよく話題になっています。
    • by Anonymous Coward on 2003年01月12日 0時56分 (#234037)
      Phoenix Help のTips&Tricks [texturizer.net]にもずいぶん前から載ってましたよ。わりと有名なのでは?
      親コメント
      • そう。なにをいまさら、という感じがするけどね。 11月半ばに mozillaZine で話題になって、海外のサイトのあちこちのサイトで tips として載っていたので知っている人は多いはず。 Phoenix help は12月7日にこの件について追加記載してるね。
        • by Anonymous Coward on 2003年01月12日 12時36分 (#234181)
          この手の情報は広く共有されてこそ意味があります。
          だからこそ、アンテナサイトに意味がある訳ですし。
          そう言う意味で、タレ込みの人に感謝を。
          また、「どこそこのサイトでの情報が速かった」
          と言う情報も意味があり、それはそれでサンクス。
          親コメント
  • by shimpei (1499) on 2003年01月11日 18時53分 (#233870)
    まあ、Unixでもじら使ってるぐらいの人なら大体分かってると思うけど、

    × chmod -x ~/.mozilla/default/*.slt/prefs.js
    chmod -w ~/.mozilla/default/*.slt/prefs.js

    • by wd (2009) on 2003年01月11日 19時17分 (#233884) ホームページ 日記
      元ネタには確かに

      > Now let's get to applying the tweak, first you need to add the
      > line to your prefs.js, and then remove write perms on the
      > file or else Mozilla will overwrite it on startup and remove
      > your tweak, here's how to do it:

      と書かれてますが、私の所では -w しなくてもちゃんと設定が保存されてますね。
      prefs.js は 644 なんですが。
      他の設定を変えてみても大丈夫みたい。

      mozilla 1.1 です。
      うちの CPU は Pen III/450 なんですが、残念ながらあまり効果は感じられないです(T_T)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      元ネタの例ではdelayは0になってるけど、
      誰か試した方います?
  • Mozilla 1.1, Linux kernel 2.4.19 で確認
  • Mozilla 1.0相当のエンジン(gecko)つかってるなら、
    Netscape7でも同様に高速化が可能なんでしょうか。

    人柱したくても私のOSでは配布されてないので確認できません...
    --
    -- やさいはけんこうにいちば〜ん!
  • by kx (10515) on 2003年01月11日 19時47分 (#233896)
    100msに設定してmozilla&galeon共に快適になりました
  • 1200msというと、1.2秒ですか?

    余計な再描画、というのはテーブルみたいなものがあって
    htmlの後のほうで大々的にレイアウトが変わってしまうとき、
    みたいなもんですかね。

    そういえばIEは結構目に見える感じでレイアウトがガクンガクンと
    変わるときありますね。あれを防止するという意味なら0msに
    してしまうよりちょっとwait入れといたほうがいいかも。

    # とりあえず早くなったけど^^;
  • by Anonymous Coward on 2003年01月11日 19時08分 (#233876)
    prefs.jsを直接書き換えるのとuser.jsに書くのとどちらがいいんですかね?
  • by Anonymous Coward on 2003年01月11日 20時21分 (#233903)
    Mozillaが出来てから、かなり時間がたつのになぜこのようなことが今さら………
    と、思うのは僕だけでしょうか?開発者限定で楽しんでいたのだろうか?(…のパッチみたいに)
    なんか、自分で自分の首を絞めてるなぁって感じがします。せっかく、こんなに早くする方法があるのに。
    • by Anonymous Coward
      必ずしも速くなるというわけではありません。
      マシン(CPU)が低速な場合や、画像ファイルが多数ある場合
      複数回の再描画が発生するので、その分表示は遅くなります。

      と、リンク先に書いてあるので、それが理由なんじゃないですか?
      • by Anonymous Coward
        Netscapeだったらその言い訳も通じるのかもしれないですけど、比較的上級者が使用することの多いMozillaではその言い訳は通じないと思います。
        デメリットも知らせた上で、やり方を知らせるべきだったでしょう。

        マイクロソフトの隠しAPIみたいな理由だったして:D
        • Re:うーーん (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2003年01月12日 5時02分 (#234094)
          ソースに書いてあったよ。
          親コメント
        • Re:うーーん (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2003年01月11日 22時15分 (#233955)
          「真の上級者」はすでにこのことを知っている。
          「自称上級者」はなんで隠してたんだと文句をいう。
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      そりゃいろんな種類の設定値がたくさんあるからじゃない?

      何をどれくらい増やせば or 減らせば速くなるかなんて
      作っている人でもやってみないとわからない。もし速くなっても
      別の環境では逆効果になるかもしれない。

      あなたが「何でいまさら」と思うのは、結果だけを見て言ってるから。
      • by Anonymous Coward
        でも上で語られているようにPhoenixでは幾つか前のリリースから
        この設定がデフォルトで有効になってるんですけどね。
        高速さがウリのPhoenixで明示されてるということは
        この設定の有効性は知られていたのではないでしょうか。
        • by Anonymous Coward
          設定は昔から有効で、出荷時(?)の設定値が違うだけなんだが
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...