パスワードを忘れた? アカウント作成
4757 story

Netscape Mailのゴミ箱は空にしても消えない 4

ストーリー by yourCat
「普通分かる」のは普通じゃない人 部門より

jbeef曰く、"元日にBUGTRAQに流れた記事 によると、Netscape 7.0のメール機能では、「ファイル」メニューの「ゴミ箱を空にする」を操作しても、メールを記録しているファイルからそのデータが消去されるわけではなく、「削除済み」とマーキングされるだけで、同メニューの「フォルダを圧縮する」を操作して、ようやくこのデータは消去されるのだという。報告者は、Netscapeのヘルプにある説明が;

メッセージを完全に削除するには:
* [ファイル]メニューから[ごみ箱フォルダを空にする]を選択します。

となっていて、あたかも「ゴミ箱を空にする」を操作すればメッセージが完全に消えるかのように、ユーザを誤解させていると指摘している。 (ちなみに、日本語版のメニューの翻訳文「ゴミ箱を空にする」とヘルプの翻訳文「ごみ箱フォルダを空にする」が一致していないことに今気づいた。よくある話だが。)"

普通メーラーは同方式だろう。OSのファイル削除だって実データはほとんど残ったままという、似たような事情がある。この辺りを意識しなければならないのは、経験や知識が少ないユーザーには酷か。それだけに、Netscapeヘルプの紛らわしさは解消しておかないと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jbeef (1278) on 2003年01月19日 16時27分 (#238531) 日記
    普通メーラーは同方式だろう。
    そうかなあ。ゴミ箱に捨てる操作で、マーキングされるだけというのは、メーラの作り方を知っている者からすれば妥当だと感じるけれど、ゴミ箱を空にする操作は、そう頻繁に行うものじゃないんだから、コンパクションを実行するのが妥当に思える。両者ともマークされるだけなら、ゴミ箱に捨てるのとそれを空にするのと間にたいした違いがないじゃないかと思える。
    OSのファイル削除だって実データはほとんど残ったままという、似たような事情がある。
    それもあるけれど、覗くことの簡単さの違いがあるし、普通は使い続けることでしだいに上書きされて消えていくわけで。(投棄パソコンの残留データが問題になるのは、使い続けないから上書きされずに最後の状態が残るという話だし、後で手に入れた人はいくらでも分析や改変ができるという、脅威の現実性が異なるわけで。)
    • mbox形式のメーラーなら、同方式だろうということです。mboxでなくとも、メールボックスの圧縮作業が必要なものならそうでしょう。Netscapeに限った問題ではないはずです。わたし自身はメーラーを5つしか使用したことがありませんが、全部そうでした。まぁ、Macなので、Eudoraの影響が大きすぎるのかもしれません。
      オプションで、圧縮をスケジュールするメーラーはあります。例えばMac用Outlook Expressはアプリケーション終了時に圧縮を行うよう設定ができたと記憶しています。またOSのファイル削除同様、消したファイルのデータ部分に新着ファイルを書き込むメーラーもあります。いにしえのCyberdog Mailがこの方式を採用していました。
      これらから「普通」だと言いましたが、jbeefさんのご指摘のように「妥当」とは思いません。

      OSのファイル削除も挙げたのは、完全に削除されたと思う点でも類似性が認められるからです。メーラーの作り方が分からない人にとっては、ファイル復活ユーティリティーが存在する分OSの削除ファイルを覗く方が簡単でしょうし。
      親コメント
  • 記憶が薄いので自信が無いのですが
    4.x の頃からそうじゃありませんでした?
    紛らわしいと思いつつ、そういうものだろうと納得した記憶があります。

    もしかしたら別のメーラかもしれませんが
  • by Anonymous Coward on 2003年01月24日 15時15分 (#242688)
    Netscapeブラウザのメーラは以前からそういう振る舞いでした。

    今回の一件は単にヘルプに記載ミスがあったというだけだと
    思うんですけどね。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...