パスワードを忘れた? アカウント作成
5017 story

モルフィー企画が今までの成果の報告書を公開 116

ストーリー by Oliver
すくなくともこれは後に残る 部門より

匿名の臆病者曰く、 "(資)モルフィー企画は予告どおり2月14日に、過去の全成果の報告書を公開した。モルフィー企画の今後を決定するための資料として公開されたもので、いわば裁判における被告の最終弁論にあたる。
内容は、モルフィーワンの仕様書や開発活動の履歴等のほか、過去の活動の総括などが記述されている。前もって警告しておくが、技術的な誤りが多数含まれているので、この文書の記述されていることを鵜呑みにすると危険である。 少し距離をおいて、間違い探しをするような気持ちで楽しんでほしい。
この報告書で、モルフィー企画代表の佐川豊秋氏は、モルフィーワンの製造には特に問題がないと主張している。モルフィーワンを予約した顧客は、この文書を読んでどう判断するのだろうか? 開発続行か? それとも会社整理なのか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 会計報告 (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年02月18日 3時47分 (#261415)
    今回の報告書はプロジェクトを進めるか中止するかの
    判断材料にするのが目的で、そのために非常に重要な
    会計に関する記述がまったく抜け落ちています。

    集めた資金約8000万円のうち部品代に約5400万円使っている
    という報告があり、この部品の行方も杳として知れません。
    出てきたのはこの金額と部品のリストだけです。
    写真さえも見た人は一人もいません。

    とにかくこのプロジェクトで一番不透明な部分は金の流れです。
    おそらく本人も破綻を避けられないことがわかっているだろうに、
    執拗に開発続行を希望しているのは、法的整理もしくは任意整理に
    なってしまったときに金の流れが明るみに出るのを恐れているから
    ではないかと噂されています。
  • by .mjt (13150) <{mjt} {at} {cltn.org}> on 2003年02月18日 2時23分 (#261399) 日記
    実際に予約をした人間は幾らかのお金を出資してるわけだけど、それで楽しむ余裕はあるんだろうか…

    自分の日記で書いたけど、個人的感想によるMorphyの生きる道
    1、とりあえず、OSとかを作る。何を動かしたいのか考える。
    2、DIP部品でも構成できるぐらいハードウェア規模を下げる。フルキーも付けない方がいいかも。
    3、これ [wakamatsu.biz]に応募。勝ち取る
    4、試作、検証
    5、若松からキットとして製品化
    まぁ、部外者なので何とも言えませんが、このままできるのかと言われると悲観的にならざるを得ないし、
    第一、コレだけの年月が経ったんだから仕様を根本的に見直すのもアリなんじゃないかなぁと。

    オープンなソフトウェアである例えばLinuxの成功に比べてオープンなハードウェアの成功ってどうなんだろ…
    IBM/PCは仕様をオープンにしたからこれだけ互換機が出来たのかもしれないけど、それとこれは別の話か。

    ハードウェアを造るのに掛かるコストはソフトウェアのそれよりも格段に高いってのが一因かも。
    • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 3時05分 (#261408)
      コレをオープンハードというのは抵抗あるなあ…。
      オープンなのは仕様だけで
      実態は一人で開発して一人で製造しようとしてたわけでしょ。
      大抵のオープンソースなプロジェクトは
      ボランタリーなパッチ群をどんどん吸収して来たわけで…。

      技術障壁が高いのはわかるけど、これをもって
      オープンハードの限界とは考えたくない。
      親コメント
    • by YF19 (12943) on 2003年02月18日 9時27分 (#261486) 日記
      キット販売だと、アルテアもそうでしたな
      (あれも、動かない場合が多くて、苦情もそれなりに出てたらしいが)
      親コメント
    • by gedo (7079) on 2003年02月18日 12時59分 (#261646) 日記
      2、DIP部品でも構成できるぐらいハードウェア規模を下げる。
      今回みたいな、BGAは論外としても、今時のワンチップ系以外の それなりの記憶デバイスが繋げるCPUって、みんな表面実装系のような気がしますので、QFPやPLCCあたりは許容した方がいいかも。
      まあ、H8あたりなら辛うじてDIP品はあるけど。
      さすがにPICやAVRでPDAを作っても、あれですし。

      PLCCなら、ソケットでDIP間隔になるし、QFPにしたって、一応目視確認はできるから、大変ですがBGAほど無茶ではないでしょう。

      フルキーも付けない方がいいかも
      しかし、それに代わる入力デバイスをどうするかが問題です。
      手書き認識はさすがに高度すぎ&特許まみれで無理でしょうし、携帯電話式にするとか(笑)
      あと、液晶など画面周りのハードウェア、CF等外部インターフェースもあります。

      ハードウェアをシンプルにするなら、PDAからfox [infoweb.ne.jp]みたいな汎用CPUボードモジュール(?)に舵を切るのもいいかもしれませんが、それではあまりにも当初の目的とは違いすぎます。

      そういうわけで、どうあがいてもPDAとして完成することはないように思われます。
      やはり、法的整理をする金もない状況に陥る前に、破産するしかないと思います。
      親コメント
  • まだやってたんですか (スコア:2, すばらしい洞察)

    by B.Knives (8863) on 2003年02月18日 10時08分 (#261515)
    /.-Jに初タレこみがあってから既に一年近くが立とうとしています。新しいタレこみがあるたびに目も通してきましたし、コメントもしてきましたが、依然として何の進展も無く、(資)モルフィー企画のMorphyOneのスタッフ日記や開発スケジュールも野ざらし状態。
    タレこまれる怪しいディレクトリに置かれた、デッドリンクの怪しい書類だけがちょろちょろ出てくるだけ。
    いい加減飽きてきました。

    さっさと消費者センターなり、無料法律相談所なりに駆け込んで、進展があってからタレこんで欲しい。
    • by canonn (11842) on 2003年02月18日 10時24分 (#261531) 日記
      前回たれこんだ者です。
      進展させるべく主催者に情報提供を催促しても、まったくと言っていいほど反応が無いんですよ。
      ですから今回の資料提出だけでも、「比較的」ですが進展があったと思います。

      進展が異常に遅いということもみなさんに知ってもらう価値があるとおもうのですが、どうでしょう?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 10時53分 (#261549)
        http://www.morphyplanning.co.jp/Temp/20030114_MorphyOne_schedule.PDF
        によれば設計作業は進行中ということになっていますね. 本当だったら(Morphy one 以外の)商品販売なんてやっているヒマないはず. ところで商品販売の利益は Morphy one に還元されるのでしょうか?
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 11時01分 (#261553)
          >本当だったら(Morphy one 以外の)商品販売なんてやっているヒマないはず.

          ヒマもクソも、「サブプロダクツ」とか言って通販しているオーディオ関係なんかは明らかに定款違反(会社の目的違反)です。
          他人(出資者)の金でこんなことをやっていて会計監査拒否ですから。
          ----
          登記簿謄本(全部事項証明書)における記載事項
          (商号・目的欄)
          商号 合資会社モルフィー企画
          本店 千葉県浦安市北栄4丁目19番39-202号 アペックス北栄
          目的 1.コンピュータハードウェアの設計・製造・販売
             2.コンピュータソフトウェアの設計・製造・販売
             3.前各号に附帯する一切の業務
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 13時10分 (#261665)

            別にMorphyを擁護するつもりは全くありませんけど、ちょっと気になったので一言。

            >ヒマもクソも、「サブプロダクツ」とか言って通販しているオーディオ関係なんかは明らかに定款違反(会社の目的違反)です。

            現在の判例では定款の「会社の目的」はかなり緩やかに解釈されてますので、法律的なレベルの話で言えば別に何の問題も無いですし違反でも何でもありません。

            親コメント
    • Re:まだやってたんですか (スコア:2, おもしろおかしい)

      by B.Knives (8863) on 2003年02月18日 14時56分 (#261783)
      遅めの昼休みに覗きにきたらいっぱいついてるなぁ。

      で、代表で自己レスにて。

      canonnさんや#261530のACさんの仰ることもわからないでもないですが、今回はさすがに進展がなさ過ぎて「おいおい、ちょっと待てよ」と思わけですよ。

      資料まとめるといって既知のネタを寄せ集めてPDF化しただけの社長さんの姿勢にはもはや何もいうことはありません。

      以前にも書きましたが [srad.jp]相変わらずこの人の書く報告書(と本人が信じて提出してくる怪文書)は読んでいるだけで気分が悪くなりますね。

      まあ、逮捕とまではいわずとも、被害者団体が結成されたとか、会社が整理に入ったとか、逆に出資・予約者・解約希望者との折り合いがついて開発続行になったとか、佐川氏が聞いたことに対しちゃんと答えてくれたとか、そういう進展がないと。
      親コメント
    • それは進展があってからというより、逮捕されてからということですね。
    • これが、開発続行か否かの最終判断のための報告だったんだよ。
      その意味では進展はある『はずだった』。
      で、出てきたのがこんなもん。当然No Go!になるはずなんだけど、
      「もうちょっと資料あるでしょ? 出
      • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 10時34分 (#261537)
        >「もうちょっと資料あるでしょ? 出すまで待とうよ」
        全然ニュアンス違うでしょ。

        NoGo (モルフィー用語。巷では STOP と言う)には
        破産と任意整理があるけどどうする? という主催者
        側からの問いかけとそのための判断資料が出て来た
        筈なのに、その資料の中で何も財務資料がのってい
        ないので「ちゃんと出せ!」という話でしょ。

        しかも結論を出すのは「桜の咲く頃」って最初から
        決まっていたはずなのに、予約者側の責任で未だに
        結論が出ていないかのようなニュアンスで語るのは
        悪質ではないの?
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 15時40分 (#261809)
          余談ですが、"No go"はモルフィー用語じゃないですよ、

          no-go

          【名】 失策{しっさく}、失敗{しっぱい}、不正{ふせい}なもの
          【形】 不可能{ふかのう}な、無駄{むだ}な、役立たずの、不参加の、うまくいっていない、許可がおりていない、不調の、不適切な、立ち入りを許さない
          親コメント
          • ををこれはまさに (スコア:1, おもしろおかしい)

            by Anonymous Coward on 2003年02月18日 15時49分 (#261814)
            No Goなんて殿の造語だとばかり思っていましたが、
            • 失策{しっさく}:言うまでもないですネ
            • 失敗{しっぱい}:上に同じ
            • 不正{ふせい}なもの :を山ほど隠れて購入してますネ
            • 不可能{ふかのう}な:そう、実現は不可能なんですネ
            • 無駄{むだ}な:この期に及んで悪あがきをしたがることを指してますネ
            • 役立たずの:言うに及ばずですネ
            • 不参加の:金だけ払って参加しない連中を揶揄したいんですネ
            • うまくいっていない:まさにその通りですネ
            • 許可がおりていない:日置先生の許可が必要なんですネ
            • 不調の:殿はちょっと技術的に不調なんですネ
            • 不適切な:最初からこの人選はそうでしたネ
            • 立ち入りを許さない:何人たりとも佐川ハウスには入らせないんですネ
            ということで、今の複雑な殿の状況を、僅か2wordsで表すという荒業だったんですね!
            ごめんよ、殿。今の今まで気づかなかったよ!
            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 18時56分 (#261939)
            >余談ですが、"No go"はモルフィー用語じゃないですよ、

            NoGo を not Go (=Stop) の意味で使うのがモルフィー用語。
            no-go の本来の意味はずいぶん前に MorphyWiki に掲載されて
            ます(少なくとも3種類の辞書での検索結果があるよ)。
            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 12時40分 (#261621)
    • K○R氏……OHPA暫定代表及び広報担当及び事実上の仕様策定者。病気を理由に舞台から降り、完全に行方をくらます。
    • ○zakit氏……OHPA及びMorphy企画設立当初の法務担当。現在のデタラメな体制を築いた後、実習開始を理由に撤退。その直後からRuby方面で荒らしを始める。
    • Ta○by as くろ○わ氏……Morphy企画所属のBIOS担当。病気を理由に突如、引退。が、fjなどで元気に活躍中。
    彼らが誰一人として1台も予約してない、ってのは何故だろうね?
  • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 2時54分 (#261407)
    数量的に見れば一番売れて、まともに動くのはUSBIOだけなんじゃないですかね。

    あのIVEXのCADも使ったことありますけど、あんなCADじゃまともな設計はできないです。まだPCBEのほうがちゃんと動きますよ。

    う~ん誰か、漏貧みたいなショボボードじゃなくて、ちゃんとした設計のをサクっと作ってくれないかな~~
    出来ても私は買わないけど…
  • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 6時41分 (#261438)
    すみません、よくわからないのですが、小型・低消費電力の
    IBM PC/AT互換機を作るという企画でしょうか。
    それがどうして「オープンハードウェア」と呼ばれているのでしょう?

    組み込み用PC、たとえば Advantech社製品 [advantech.co.jp]
    の改良・応用ではダメなんですかね。あるいはARMやMIPSコアの
    汎用チップを使うとか。

    とにかくアプローチというか方法論がよくわからんです。
    ハードウェアの設計能力もなさ過ぎるような。

    • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 10時05分 (#261511)
      > すみません、よくわからないのですが、小型・低消費電力の
      > IBM PC/AT互換機を作るという企画でしょうか。

      「Morphy One」って何?

      これまでに散々ガイシュツと言うか既出と言うか原義の
      「余計な物」ですが、後世に語り伝え、
      この悲劇を繰り返さないために、リンクを貼っておきます。

      MorphyOneの軌跡 [geocities.co.jp]

      2chのMorphyスレッド用 wiki [osdn.jp]

      上記より、FAQ [osdn.jp]

      上記より「はじめてのもるひー [osdn.jp]」
      親コメント
    • Re:よくわからない (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2003年02月18日 7時43分 (#261449)
      その感想は当然でしょう。

      「よくわからないなら口を出すな!」
      って言った結果がコレなんですから。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        なるほど。よくわかりました。
        ダメだこりゃ(^^;

        #基板や筐体の設計なんか、キョウデンあたりに頼めば
        #サクっとやってくれると思うんですがねえ。
        • >> #基板や筐体の設計なんか、キョウデンあたりに頼めば
          >> #サクっとやってくれると思うんですがねえ。

          そう思う。開発をやるんじゃなくて、
          コーディネーターをやれば良かったんだよ。

          ただし、コーディネーターが働いて、
          客がその対価を支払うことにうなずいたかは判らないけども。
    • > あるいはARMやMIPSコアの汎用チップを使うとか。

      IBM PC/AT互換機にはならないけれど、組み込み用や
      携帯機器に使われているということで(^^;
  • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 9時04分 (#261471)
    中学校の文化祭で入った模擬店で、紙コップに入ったぬるいコカコーラを
    飲まされているような気分だよねぇ。
    • Re:なんかねぇ……。 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2003年02月18日 9時18分 (#261480)
      「一向にコーラが出てこないまま空のコップを眺めつづける」
      が正しいと思いまつ。
      親コメント
      • コーラが出て来なくても前金は取られたわけだしねぇ。
        並んでいる人の中には「出店するから出資しろ」って
        話にのってしまった人も多いわけだし。
      • 自販機で「紙コップにコーラの原液だけ注がれ状態」と思いつつ
        文句言えば部品の一部は配給されるでしょう
        • Re:なんかねぇ……。 (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2003年02月18日 13時13分 (#261670)
          > 自販機で「紙コップにコーラの原液だけ注がれ状態」と思いつつ

          自販機で紙コップも原液も出ず
          何か液体が流れている音と
          「原液を開発中です。もうしばらくおまちください」のランプだけが点灯
          親コメント
          • Re:なんかねぇ……。 (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2003年02月18日 21時11分 (#262044)
            殿の角度を考えると、原液を作るなんて直球は投げないような(w

            紙コップに炉○絵をプリントするどうか悩ましいところです。

            ご連絡先
            親コメント
    • 今回、初めて回路図や基盤図をみたけど・・・ コレに長い時間とお金ががかかったの?って感じだと思われ オープンなソフトウェア開発(的なもの)は、それこそプロの内容と変わらない成果物ができる事があるわけだけど、それに比べた場合・・・ (書式の体裁とかではなく、実際のブツがって話) そりゃハードってソフトよりも障壁が高いのは分かるけどねぇ 本当に、街のお店のごっこ版の「模擬店」って感じだと思った
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 9時33分 (#261491)
    製造できる?
    Linuxザウルスの出た今、モルの意味は?
    「ないなら作ろう」
    こういう動機だったんじゃ?

    返金してくれるならLinuxザウルス買っちゃう出資者って多いと思いますが・・・

    つまり時間がかかりすぎたという点において既に有罪^H^H意味がない企画です。
    存続の余地はありません。
    出資金を使った分以外を返金し、即刻解散です。
    • >出資金を使った分以外を返金し、即刻解散です。

      残金が出資・予約で集めた総額の5%程度しかない
      のですが。
      出資者は全額没収。
      予約者は予約金の1割程度しか戻らない計算。

      あなたが金を払った立場なら、これで「即清算・
      即刻解散」で納得できますか?
      • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 14時32分 (#261764)
        「お客さん、今手を引いたら元本まったく戻らないよ」
        というのは投資を装った詐欺の典型的な言いぐさです(汗
        「追加投資をして貰えれば~」と続けばもはや確定(謎

        事態が改善する可能性が絶無(主宰者側の改善に対する意志が皆無)な現状では投資者はさっさと損失を確定してしまうのが賢いとは思いますがね。
        1割しか戻らない、けっこうじゃないですか。
        現状なら一割戻るわけです。
        待てば待つほど戻るカネは減ります(断言)
        資産隠しなんぞに走られないうちに手を打つべきじゃないかね。
        親コメント
      • いっそ大きく散ってしまえばいい

        # 夢はかなわぬからこそという話も・・・

        「いい夢見させてもらったぜ モルフィー・・・ミ☆キラーン」
        ってとこですか。

        とよぞうを許すかは別として。
      • それプラス佐川ハサーン なら納得してもいいかも。
        • by BNI (13271) on 2003年02月18日 11時24分 (#261565)
          > 佐川ハサーン
          するんじゃないの?予約者が厳密な法的措置を取れば。
          以下一般論(本件にかかるソース未確認の上の議論)。

          もるひー企画が合資会社である以上は(ホントに登記してるのかは別として)
          代表者は当然無限責任社員、つまり会社が債務の弁済ができない場合は私財を投げ打って弁済する義務があるわけで。

          むしろ問題は被害者の会?のうち、だれがそういう不毛な請求をわざわざするかという問題だけですね。多分数パーセントも戻ってこないような追い込みを、腹が癒えるからという理由だけで負荷かけて引き受ける人間がいるのか?

          かなーり疑問。

          --
          We are the keepers of the sacred words "ni"!
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 12時47分 (#261628)
            >> 分数パーセントも戻ってこないような追い込みを、腹が癒えるからという理由だけで負荷かけて引き受ける人間がいるのか?

            誰もいないでしょう。
            というより、捺印オフに精力的に参加した出資者達が、「こうなる前に彼を止める」役割を担わなければならなかったのでは?
            # いや、常に彼の秘密基地に通っていた連中が本来はそうすべきなのでしょうが、そういう方々は一様に思考停止に陥っていたようですので。

            そもそもOHPA広報担当からして、自分のサイトで「MorphyOneに関する質問もどうぞ」と受け付けていたBBSをいきなり閉鎖して無視を決め込んでいる状態ですし、ただの一予約者がそこまでの負担を好んで負う事は無いでしょう、絶対に。
            多分それがわかっているから、佐川氏と日置弁護士は強気に、今回のような提案に出たのでは?
            # 面白くないけれど、この勝負、予約者+出資者の泣き寝入りでおしまいだと思います、はい。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年02月18日 9時57分 (#261504)
    なんか、本質的に何も進展しないので、どうでも良くなってきてしまいました。
    あとはこの失敗から、何を学ぶかを考えませんか。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...