パスワードを忘れた? アカウント作成
5079 story

西武百貨店、無線POSの平文通信を知りながら即時回避策とらず 70

ストーリー by wakatono
他にも同様のところがありそうで恐い 部門より

jbeef曰く、"日経バイトの記事によると、西武百貨店は、無線POSシステムの電波に顧客のクレジットカード番号などを平文のまま乗せていたことを認めたという。無線LAN機能を持つノートパソコンを携帯して普通にパケットキャプチャすればカード番号を収集できる状態にあったという。そして、2003年1月末に暗号化する対策を完了したのだという。
記事によると、西武百貨店広報室長は「セキュリティを軽視していたわけではない」といい、「指摘を受けた点は以前から課題として認識し,計画的にその改善に取り組んできた。それが2003年1月末の改善である」のだという。つまり、カード番号を平文で電波に飛ばしているのを知っていながら、それを直ちに止める回避策をとらなかったということか。POSを止める回避策をとれば代替手段にコストがかかるのはわかるが、「顧客の個人情報保護を最優先に,セキュリティ対策に取り組んできた」と発言するのはいかがなものか。"

対策をとるまでの間にどの程度の数のカード番号が取得されたのかがすごく気になる。具体的な被害が出てきたらどうするつもりなのだろう…

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 2年に1回? (スコア:2, 興味深い)

    by 37A (12754) on 2003年02月24日 11時36分 (#266327) ホームページ 日記
    元記事で気になった点

    >2年に1回はセキュリティの監査を受け

    最悪、2年に1回しかしないの?せめて1年に1回だろう。



    ってか、誰が監査するんだ?
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
    • by Fuyuki (221) on 2003年02月24日 11時41分 (#266330)
      やはり、中の人を監査するには外の人が必要かと…。
      --
      # 数学は科学の女王にして奴隷
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > やはり、中の人を監査するには外の人が必要かと…。
        中の人しかいない!

        #本当にありそうなのでAC
        • Re:外の人? (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2003年02月24日 11時57分 (#266351)
          監査は、中の上の人でしょう。
          ただ、実際には形だけで、中の中の人が、中の上の人に、
          「大丈夫です。」の一言報告で終わっているんじゃないかと疑ってみたり。
          親コメント
  • むしろ (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年02月24日 10時51分 (#266294)
    暗号化を実装しているPOSシステムのほうが少ないような。

    # かなりまずいのでAC
  • メーカーはここ [ncr.co.jp]かな?

    実際の導入時に設定とかをやったかどうかは、また別の話だと思うけど。
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • by Anonymous Coward on 2003年02月25日 1時02分 (#267067)
    昨年、某市役所で仕事をしました。

    情報漏洩対策の為と言う名目で、インターネットに繋がってるマシンが
    他のマシンと物理的に切り離してあったのは良いとします。

    しかし、同じブース内のネットワークに繋がってた無線APは、
    暗号化もMAC弾きも無くフリースポット状態。
    試しに手持ちのノートを立ち上げたらネットワーク丸見え。

    直ぐさま担当者に進言して無線APを撤去させましたが、
    周辺民家や道路までは十分電波が届いていたと思います。

    "インターネットに繋いでなければ大丈夫!"
    とか言う考えがコワイですね。

    コワイのでAC
  • IT Proの記者の目 [nikkeibp.co.jp]に、さらに詳しいことが出てます。

  • by Anonymous Coward on 2003年02月24日 10時49分 (#266292)
    > 具体的な被害が出てきたらどうするつもりなのだろう

    どこからそのカード番号が漏れたか証拠はないので、問題ありません。
    • 不正利用がばれて、捕まった際の取調べでドコドコで、どのようにしてカード番号を入手したと明確にされたら
      どうしようもなかろう。
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
      • つーか、 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年02月24日 11時16分 (#266306)
        不正使用されたカード利用者の中で、
        それ以前に西武百貨店でカード決済したヒトは皆、
        「これって西武で洩れたんじゃないの?」って疑うよな。
        そして、西武にはその疑いを晴らす事は出来ないでしょ?

        不正使用はカード利用者のミスが明らかで無い限り、
        カード会社が損害を補填するって事で保険もかかってるはず。
        実際に誰がその損を追うか、と言う問題を別にしても、
        「西武はカード番号を洩らしたらしいよ」で信用性は失われる。
        (カード利用者だけでなく、カード会社からも、)
        そこまでの信用性のリスクは考えなかったのかなぁ。
        親コメント
    • 普通にパケットキャプチャするだけでクレジットカード番号が取得できる状態であったのなら、クレジットカード番号をそのように取得されたという実績を確認することすら不可能ですよね。
      西武百貨店でPOSシステムをこのようにして運営していたということはもちろん問題ですし、他にも似たようなケースがあるなら指摘して改善を求めていくべきでしょう。

      しかし、クレジットカードを使用する側として、今回に限らず、いろんな手口(それこそ店員が実はクレジットカード偽造の組織とグルで…というケースまでありうるわけですから)による金銭的被害への最終的な防御として、クレジットカードの利用明細は毎月きちんと確認して、憶えのない利用記録は問い合わせるという対策が必要でしょう。
      ここまでくるともう対策ですらなく、被害がなくても当たり前にやるべき事なので、今更言っても新しさはないですが。

      それから、利用履歴がバレバレなのは困る、というヒトは…もう、クレジットカード使うな、と言うしかないのかも。
      親コメント
      • >それこそ店員が実はクレジットカード偽造の組織とグルで…
        >というケースまでありうるわけですから

        これは数日前に読売の特集記事で触れられていましたね。
        アルバイトとして潜入し、読みとり機械に装置を仕掛けておくという
        • 昔から、よくあった手口のようですね。
          カードリーダーとレジとの間に機械を繋げて、カードから読み取った情報を抜き取ったり、
          お客さんからカードを預かったら、吸出し用カードリーダーと正規のカードリーダーの両方に読ませたりとか。
  • by Anonymous Coward on 2003年02月24日 10時57分 (#266296)
    #266294 のAC氏が「むしろ」とかいうアホなサブジェクトをつけて荒らしているので、まともなサブジェクトをつけて別スレッド立てます。コメントはこちらに。

    > 暗号化を実装しているPOSシステムのほうが少ないような。
  • by Anonymous Coward on 2003年02月24日 12時18分 (#266362)
    系列にセゾンカード(クレディセゾン) [saisoncard.co.jp]がある企業とは思えないほど、馬鹿っぽい。
  • by Anonymous Coward on 2003年02月24日 12時45分 (#266397)
    WEPじゃないですよね。まさかとは思いますが。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...