パスワードを忘れた? アカウント作成
5138 story

外来語言い換え、第2回語案の提案を募集中 197

ストーリー by GetSet
言い換えない方が判り易いことも 部門より

Anonymous Coward 曰く、 "国立国語研究所 「外来語」委員会は1日、以前にも取り上げられた 「外来語」言い換え提案第2回提案募集を第1回参加者にメールで通知した。
「最初から皆様からの言い換え語案をお寄せいただければ」ということらしい。Webフォームから提案を入力するようになっていて、標的はかなり精選されている。しかし3つばかしヘンなのが。
「スクーリング」(通信制学校の一部科目に残る集合授業)と「ダンピング」(「不当廉売」)は「まず法律読めよ!」といわざるを得ないし、「マクロ」は「マクロ経済学」として出てくるときのものとパソコン不正プログラム対策の文脈で出てくるときのものとどっちを取り上げているのか分からない。
情報がらみは他にも取り上げられている(アプリケーション、オンライン、データベース、…、バックアップ、ログイン)ので、ぶてる向きはここでぜひ、一家言を。
なお、期限はホワイトデーまで、とのことだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 適用業務 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by argon (3541) on 2003年03月02日 16時00分 (#270943) 日記
    OS/2 ユーザの奮起を期待します。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月02日 13時57分 (#270872)
    結局世の中がどっち方向に行くかな気がするのですが、下手に日本語化しても外部に近い情報源に寄れば寄るほど変換コストが高くなる罠とか。
    一定以上普及せず試験や公共機関だけで使われる罠とか。
    大体新語の登場をフォローして和語に変換していくシステムがないと事実の前に追いつかないでしょうし。
    こういうカウンターでバランス取るのは良いと思うのですが、、
    問題提起は適切でも方法論が不適切、はっきり言って無駄ぽ。

    # と普通に書いていてもカタカナ入りまくりで「カウンター」とか「バランス」って直せといわれてもそれで思考形成されているので直せない罠
    # そう考えるとこれは追いかけるのに疲れた人たちの反動なのか?
  • by depress (12451) on 2003年03月02日 14時11分 (#270879)
    「言い換え案」であって、「言い換えが必要あるかもしれない語句の提案」ではないんですねえ。

    …いえ、なにも「カルマ」を言い換えろなんて言ってませんよ。ええ。
  • わからん (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年03月02日 14時38分 (#270892)
    なぜ自分でも意味のわかっていない言葉を訳そうとするのだ…
    • by kamuy (1690) on 2003年03月02日 15時09分 (#270908) ホームページ 日記
      自分でよく意味を分かってもいない言葉を、分からないまま使っている人間が多いからってコトでは?
      で、識者に分かり易い訳語を提案してもらうことを期待しているとか。

      #ネタにマジレスだったか?
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
    • by Dobon (7495) on 2003年03月02日 20時29分 (#271112) 日記
      半分くらい分かんなかったです。(特に経営関係が)

      で、英英辞書を引こうとしたら、綴りがわからん。。

      # しかたがないので悪魔の辞書風に回答しました。
      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
  • by t_tac (14461) on 2003年03月02日 15時06分 (#270906) 日記
    ユビキタス -> どこでもコンピュータ(ドラえもん風に)

    「ユビキタスって何?」って最近よく聞かれるが、こうこたえる事にしている。
    提案しておきました。
    • by dodonga (4178) on 2003年03月02日 22時54分 (#271198) 日記
       dodongaです。

      ユビキタス -> 何所にでもあって何所にも無いもの

      #何所にでもあってー>現実の理想
      #何所にも無いものー>環境の理想

       「何所にでもある」は今の(不充分ながらの)モバイル環境においてでも、何時でも・何所でも・自由に使えるのが僕の理想。
       「何所にも無いもの」は存在すら気にせず(ならず)に何時でも・何所でも自由に使えるのが僕の最終的な理想。
      --
      閑話休題
      親コメント
    • 八百万(ヤオヨロヅ)の計算機のこと
      いちいちかぞえることが出来ないほど
      数の多い計算機の雅語的表現。
      親コメント
    • テレビとかの報道で見る度にイライラしてしまうのですが、「ユビキタスコンピューティング」までいわないと、坂村氏の目指すものとは異なるハズなんですよね。
      実際、氏のインタビューとかを見ているとちゃんと「ユビキタスコンピュータ」とか「ユビキタスコンピューティング」とか「どこでもコンピュータ」とか言っているのに、その時の見出しは「ユビキタス時代」とか「ユビキタスがやってくる」とか、意味不明だったりで。

      ということで、

      ユビキタス -> いつでもどこでも,遍在する
      ユビキタスコンピューティング -> 「どこでもコンピュータ」を利用できる環境

      という説明にしておいてください。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
  • by fioro (3533) on 2003年03月02日 15時08分 (#270907)
    大量の外来語をコツコツと和訳していった明治期の人達は、
    今考えるとスゴイことをしていたんですねぇ
    • 仏典から引用した言葉が結構あると聞いたことがあります。

      #話違うけど、私「公共の福祉」の意味が今一つわかりません。人への思いやりなのかな。
      親コメント
  • by 37A (12754) on 2003年03月02日 16時46分 (#270970) ホームページ 日記
    よく、外来語を日本語に言い換えるという話が出るけど
    そんなに外来語がイヤなのかな?
    もし、本当にイヤなんだったらテンプラやカステラあた
    りから再度見直してみればいいのに。

    どうせ、どうでもいい言葉は淘汰されていくんだからさ。
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
    • 平易な言葉で表現できるのに、やたら横文字や難解な言葉を使って相手を混乱させる人が後を絶たないから、でしょう。建前は。

      意味や正確さを誤解無く伝える為にオリジナルの表現を流用する事……を平易な言葉で置き換えてしまうと情報の劣化が起きてしまうけど。
      親コメント
  • by bluecar (14025) on 2003年03月02日 18時38分 (#271033) 日記
    皆さん、やっとです。やっと・・・・
     「ぴゅう太」が
    広く認められる時代がやってこようとしています。
    待った甲斐がありました・・・。

    #やはり早すぎた16bit機だったんですね(感涙)

    http://www.tomy.co.jp/museum/toy_m/put.htm
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~camel_s/machine/pyuuta.htm[google]
  • by shiraga (14233) on 2003年03月02日 18時49分 (#271041)
    何が問題か、どなたか解説お願いします。
    全ての読者が簡単に該当する法律にあたれる環境にはないと思います。
    なので、論点が不明です。
  •  1980年代中期に導入した基幹コンピュータを10年以上もアップデートしないまま、どんな業務が動いているのかも事務局は誰も知らないという某公共機関に、1997年に異動しましたが、どう考えてシステム導入の定石通りに進めたら「2000年問題」に間に合いそうもないのに、お偉方は計画書に横文字か多いと文句を付けて、ごたごたと作業を先延ばししてくれました(結局、通常5人体制で5年かかる作業を1人で2年でやったし、契約段階で・・公になると幹部の首が飛ぶので以下自粛・・)。
     で、彼らが文句を付けた先は「データベース」「キーボード」「アイコン」・・。そんなところにいちゃもんつけるより、もっとやるべきことがあるのにね。

     ああいうことしてるからベンダーの人に「役人っていいですよね」なんて皮肉を言われるんだ・・。(-_-;)
     というわけで、外来語に文句を付ける話題には、嫌な思い出が・・。

     どうせ、関係者は認識がないだろうからID
  • 窓と林檎の物語・羅針盤 [umz.pos.to]

    直接罰(DirectX)とか使ってます。
    複媒体拡張とか三次元今!!とか進歩的三次元今!!とか単一指示多数情報作成拡張とか・・・。(略
  • 辞書にない (スコア:1, 興味深い)

    by ta98 (10561) on 2003年03月02日 21時13分 (#271148) ホームページ
    分からない言葉が出てきた時、辞書ひいても当たり前のように載ってないのが困りますね。
    言い換えで時間取るくらいならWEB上に更新の早い辞書作ってくれないかなあ。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...