パスワードを忘れた? アカウント作成
5166 story

Appleが音楽流通サービスに乗り出す噂 28

ストーリー by yourCat
Mac限定サービスになるのか? 部門より

*'-')v 曰く、 "本家発。Appleが、早ければ来月にも、iPodとマックのユーザーに対してオンラインでの音楽配信サービスをスタートさせるとSan Jose Mercury Newsが報じている。まだ噂の段階で、Appleも公式なコメントを出しておらず詳細も何もないのだが、(アメリカの) 主要レコード会社5社のうち4社がライセンスに合意したとされる。
低廉な価格での音楽の提供は、P2Pでの音楽ファイルの違法な交換への効果的な対策となるという。"

L.A. Timesの記事 (要無料ユーザー登録) に詳しい。フォーマットはAACで、Appleは買った曲をCDに焼けるようにしたいようだが、レコード会社側は難色を示しているという。このところよく噂サイトに上がっていたネタでもあるが、果たして。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hebereke (10558) on 2003年03月05日 11時22分 (#272995) 日記
    Pressplay [pressplay.com] では CD への焼付けまで認めています.
    まぁ一歩一歩階段を上っていけばいいのではないでしょうか.

    商業音楽はこれで変化の一端に手がかかったような気がします =) ちょっと希望が差し込んだような.
    具体的な形がまだ見えませんが, 本気で新しいインフラを作ってやろうというキープレイヤーの登場を待ち望んでいたのでまずサービスが形になるまでエールを送りたいです.
    • by hebereke (10558) on 2003年03月05日 12時06分 (#273028) 日記
      > 商業音楽はこれで変化の一端に手がかかったような気がします

      日本でも展開すると決まったワケでもなく早計でした.

      avex の依田氏が RIAJ 会長への就任挨拶 [riaj.or.jp]の中で強いレコード業界の復活を謳いつつ「今後はインフラの整備等を含め」「新しいマーケットの創造に努め」ると発言していてアップルの日本での展開との絡みが気になったりします.

      日本の土壌でやりにくいならいっそ国外のシステムと国内のプロモーションやサービスを結んで日本の消費者、アーティストから利用できるようになれば、と思うのですが.. 難しいのかな.

      # DJ Krush [yahoo.com] や Cornelius [yahoo.com] が Launch で聴けるのだけど..
      親コメント
  • こめ国オンリー (スコア:2, すばらしい洞察)

    by YOUsuke (6796) on 2003年03月05日 16時11分 (#273225) ホームページ 日記
    日本語版iTunesにプリセットされているラジオチャンネルもQuickTimeページから辿れるストリーミングビデオも米国中心、っつーか米国のサービスしか見つからない状況。

    このサービスも日本ではかなり遅れたり規模が縮小したりしそうな予感。
    --
    妖精哲学の三信
    「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
  • by yosukena (6066) on 2003年03月05日 12時13分 (#273033)
    iTuneとiPodでしか再生できない独自なファイル形式で配布すれば、

    違法コピーが減って音楽業界も喜び、
    安く楽曲が購入できて消費者も喜び、
    ハード売上が伸びてアップルも喜ぶ。

    ちょっと甘い考えかな?
    • by cakota (1189) on 2003年03月05日 12時52分 (#273071)
      ・iTunes自体に楽曲を購入する機能を付加しなければ、現状のダウンロード販売との差別化ができない。
      ・とすると、iTunesが無いWindowsには提供されない
      ・ならば、レコード会社が、楽曲の売上的にも違法コピーの抑止力としても、Macオンリーのサービスにどれぐらい可能性を感じるか

      上記の3点から考えて、Macオンリーのサービスなら三方一両得にはならないし、レコード会社が首を縦には振らないんじゃないでしょうか。
      となると、AppleがiTunesのWindows版を出す計画があるのではないかと思うんですがいかがでしょう。
      もしくは、付属のMUSICMATCH Jukebox Plusに機能を組み込むか…。
      いずれにしても、iPod&Mac使いの僕には楽しみなウワサですけど。
      親コメント
    • AudioHijack [rogueamoeba.com]とか使うと、
      事実上どのアプリケーション専用ファイルであっても
      CDに焼けちゃうんですが、それは言わない約束ということで。
      --
      [udon]
      親コメント
    • by yoz (6065) on 2003年03月05日 12時31分 (#273048)
      ×iTune
      ○iTunes

      ですので、何卒。
      親コメント
    • by hebereke (10558) on 2003年03月05日 13時29分 (#273107) 日記
      追いきれなかったのですが, ACC って
      > iTuneとiPodでしか再生できない独自なファイル形式
      なのでしょうか.

      にしても Apple は DoCoMo に QuickTime の技術を供給しているのでケータイと絡みますし, ACC の解説 [vialicensing.com]にも for 3G wireless terminals とあります.
      継続的に伸張できるビジネスを狙うなら再生環境は囲うよりある程度オープンにしてフォーマットとサービスの支配力を広げるでしょうし, 自社が主役に立てば iPod を含め Apple 製品の付加価値は向上すると思います.

      アライアンスを組むなりある程度オープンにしていかなければ価値が生み出せず, かといってデータコントロールが無ければコピーの餌食になってしまい, このバランス取りが出来ていないのが現状の難しさだと思います.

      Sony も今年には音楽配信ビジネスを本格化すると勝手に思っているので Apple が本気でやるなら衝突することになるのかな~と興味があります.
      ユーザーが購入した楽曲へのアクセス権のインデックスを構築して提携に出し主要サービスの中心に組み込んでしまったところが勝ちという気もしますが..
      親コメント
      • Re:三方一両得 (スコア:2, 参考になる)

        by cakota (1189) on 2003年03月05日 13時39分 (#273116)
        AACは今のところ、iTunesでのエンコードもiPodでの再生も出来ません。
        QuickTime 6のMPEG 4対応と同時に組み込まれたオーディオのコーデックです。
        http://www.apple.co.jp/mpeg4/aac/index.html

        当然、時期iTunesとiPodでは対応されると考えられています。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >追いきれなかったのですが, ACC って
        >> iTuneとiPodでしか再生できない独自なファイル形式
        >なのでしょうか.

        BSデジタルに利用されているのが、わりかし知り得る所でしょうか。
  • Apple Recordとの関係は問題ないんでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2003年03月05日 11時27分 (#273000)
    >Appleは買った曲をCDに焼けるようにしたいようだが、
    >レコード会社側は難色を示しているという。

    反対してるのはSonyだけなのかな。

    ちなみにLA Timesには値段については書いておらず、競争力のある値段みたいな感じで書いてる。
    さらにこれよりまえに某rumor系サイトでは、同じ話で1曲.99ドルって話も出てた。

    来月に始まるかもって話なので待つしか。
    • by Anonymous Coward
      iPOD的にはCDに焼けないことは大したことではないな。
      それよりリッピングできなくなることのほうが影響が大きかったので、
      Appleが率先してやらざるを得なかっただけでは?
    • by Anonymous Coward
      Sony はじぶんとこ主導で Magic Gate でやりたいわけでしょ。ハードもソフトも。

      Apple の iPod なんて目の上のたんこぶでしょうよ。Sony 系のレコード会社のものは提供されないと思って間違いないんじゃないですか?アメリカにおいても。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月05日 12時17分 (#273036)
    QuickTimeで映画の予告編の配信をやってるんだから、音楽でも新譜のサンプル聴取の
    出来るページぐらいはあっても良いように思うね。

    あと、毎週DJが新譜の紹介をするダウンロード番組を無料で公開するとかさ。
    で、ユーザーはそれをiPodにダウンロードして暇なときに流して聞くという感じ?
  • by Anonymous Coward on 2003年03月05日 13時55分 (#273141)
    タレコミとしてはこっちのほうが…
    http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030303105.html
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...