パスワードを忘れた? アカウント作成
5195 story

IEEE1394接続外付けDSPBOX 14

ストーリー by Oliver
DSPを自在に操れば想像力次第 部門より

Lcs 曰く、 "前回のUPSネタに続いて楽器関連業界からの話題ですが、TC Electronic社からIEEE1394経由で使用する外付けDSPBOX、PowerCore FireWireが発表されました。これは最近主流のパソコンベースでの音声信号処理の一部を分散処理するための物で、従来はPCIカードだった製品をIEEE1394経由の外付けBOXにしてノートパソコンでも使えるようにした製品です。本来の用途はオーディオ信号のエフェクトのプラグイン処理ですが、ひょっとして他にもアレゲな応用分野があったりするんでしょうか?本来の用途以外にCPU負荷低減の手段として何か面白い使い方はできませんかね?ちなみに内部にはモトローラ製56kシリーズDSPが4個、PowerPCプロセッサが1個搭載されています。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Pooh (4850) on 2003年03月07日 22時05分 (#274719)
    開発キットが見あたらないのですが。
    motorolaの56KシリーズというのもNeXT以外
    あまり知らないのですが、TIとかSHARCより
    汎用CPUに近かったような記憶があります。
    でもアセンブラ+C言語で開発だったら
    いっそのこと巨大G4の1CPUと巨大外付けL3Cashのほうが
    受けもいいし、実効性能も出しやすいし、コンパイラも
    すぐフリーで出るのではないかと、、
    どうせシングルタスクなのでページングも不要だから
    スーパーコンピューターと同じくTLBミスヒットもないわけで。
    いくらループに強いといってもDSPの必然性は薄いような。
    • by Pooh (4850) on 2003年03月07日 22時07分 (#274721)
      巨大G4ってなんやねん、、、「PowerPC G4の1CPU」です。
      親コメント
    • Re:使おうにも (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年03月07日 22時32分 (#274736)
      この手の商品はあくまでもコンシューマ向けのもので,契約を結んだ3rd party以外は自分でプログラミングすることは出来ません. 似たような製品にPulser(これはSHARC&PCIバス)がありますが,これも開発環境は公開されていません.(そもそも,この程度のマルチプロセッサのDSPボードは珍しくもない)
      親コメント
    • by sameshima (10060) on 2003年03月08日 0時24分 (#274827) 日記
      56kは24bitx24bit=>48のbit乗算で
      オーディオ処理にちょうどいい感じで好きでした。
      #オーディオ処理にはつかったことないけど。。
      親コメント
      • Sound Designer II [infoweb.ne.jp](ああもうdigidesignに載ってないのか)とかのAudio InterfaceがにDSPが載ってたと思います. なんでコーディングはしたことないけどちょっと親近感(つかまだ現役か)

        #ProToolsはどうなんだろ.

        当時(IIciとかfxのころか?)そういうハードウェアアクセラレーター的なサウンドカードが少なくて, 「どんな環境でも快適に作業ができる」みたいな存在でした(当然だわな)

        #私が買ったのは(Quadra650のころ)ソフト&ハードで60万くらいしたような…
        --
        えりゅふ
        よくきたblog [blog.poyo.jp]
        親コメント
        • 今でもプロツールズのカードにはモトローラの56k系のDSPが
          載ってます。ついでにいうとSonyの業務用ATRAC(MDで使ってる
          奴ね)エンコーダーは96002がどっさり載っていた記憶が・・

          #実はまだAudioMedia2を7100に入れて使ってたりする。

          ところで引き合いに出したSound Designer IIのサイトの主は僕の
          高校時代のバンド仲間だったりします(^^;)
          --
          --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      高クロックG4 1個を使うより
      DSP150MHz4個と PowerPC 266MHzを使った方が
      コストと性能面でパフォーマンスがよろしいと思う。
      • by Anonymous Coward
        DSP関係のソフト開発は、ド短期で終わらせるぐらいの
        簡単なものでないとプロジェクトの意義すらなくなります。

        企画から販売まで3年かかったら、CPUはムーアの法則で
        4倍の速さになってます。

        昔それ系の仕事をしていたのでAC
        • 企画から販売まで3年かかったら、CPUはムーアの法則で 4倍の速さになってます。
          この頃は、実チップよりPC上のシミュレーターの方が速かったし。
          だから、この頃のDSPは かつてのような得意分野での絶対的な速さよりも、組込み系での使いやすさとか、消費電力とかでパソコンCPUと差別化を図ることが多いです。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >企画から販売まで3年かかったら、CPUはムーアの法則で
          >4倍の速さになってます。

          具体的な開発期間は不要なのでは?
          PCIバス用のカードを単独で作動するように
          ホスト役のPowerPC 266MHzを乗っけただけでしょうから
          PPC回りソフトを作っただけでDSP回りはそのままでしょう

          #市場がノートに変わりつつあるのでそれに合わせたって感じだと思うが
    • by Anonymous Coward
      L3Cashてぇのは手形のことかや?

      L1: 現金
      L2: 小切手
      L3: 手形
      L0: 金
      • Re:おふとぴ (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2003年03月08日 1時41分 (#274874)
        いや

        れべる 
        L1:  勇者 えーしー EXP 3365
        L2:  僧侶 てんこー EXP 6836
        L3:  忍者 なかまつ EXP 7525
        L0:  踊子 よろこび EXP 3
        じゃないのかな

        #れべる1なのでAC
        親コメント
  • Of course it runs NetBSD! (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年03月08日 0時06分 (#274813)
    ウソですが。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...