パスワードを忘れた? アカウント作成
5713 story

Mozilla Firebird 0.6 リリース 45

ストーリー by Oliver
これも仮の名前 部門より

noririty 曰く、 "改名問題で揺れたPhoenix改めMozilla Firebird 0.6がリリースされました。(リリースノートの和訳) Linux版Windows版Mac OS X版 がmozilla.orgの FTP サイトからダウンロードできます。
前バージョン(Phoenix 0.5)との主な違いは、Mac OS Xのサポート、新しいデフォルト テーマ、設定ダイアログの再設計、画像リサイズ機能やスムーズスクロールの搭載、ワン クリックで削除できるクッキーや履歴等の個人情報、ブックマークの項目を右クリックして開けるコンテキストメニュー、クラッシュ報告ツール……など。さまざまな改善が行われています。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本語版 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年05月17日 18時33分 (#317846)
    日本語版も出たみたいです。 http://www30.tok2.com/home/fwix3266/#Glendale [tok2.com]
  • 参考資料 (スコア:2, 参考になる)

    by Ryuzi Kambe (38) on 2003年05月17日 17時46分 (#317826) ホームページ 日記
    mozillaZine の記事 [mozillazine.org](和訳 [dyndns.org])

    mozillaZine の記事にある、XXXBen message というのは、
    Tools -> Options -> Privacy -> Download Manager History
    にあるメッセージのことらしいです。
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • FireBird MacOS X版 (スコア:2, 参考になる)

    by deleted user (13818) on 2003年05月18日 2時08分 (#318071)
    あまり期待してなかったけど、イイ。

    起動時間以外は、速度とかかなり高速。
    スクロールが、慣性がついてるみたいで何か妙な感じだけど。(Smooth Scrollingオフにしても)
    ページのレンダリング速度とか、移動なんかSafariといい勝負かもしれない。
    こっちは、きちんと日本語コードの自動判別してくれるし。

    個人的不満
    Cocoaアプリじゃないので、フォームでemacsのキーバインドが使えない。
    同じく、CocoaアプリじゃないのでCocoaGestures [bitart.com]が使えない。
    CaminoみたいにWeb上で使うパスワードがKeyChainを利用していない。(ので、パスワード情報が分散)
    というくらいかな。
    • Re:FireBird MacOS X版 (スコア:2, 参考になる)

      by deleted user (13818) on 2003年05月18日 11時08分 (#318178)
      てっきり、Mozillaの設定をそのまま引き継いで動くのかと思ったから、~/Library/Mozilla/以下のpref.jsをいじくったため、きちんとSmoothScrollingがオフになってなかった。
      ので、今度こそきちんとオフにして動かしてみると、明らかにスクロールの挙動はスマートになったけど、なんだか根本的に妙な感じ。
      スクロールを開始した瞬間、微妙な“溜め”があってから移動。ここらへんは、CaminoやSafariのほうが素直に動いてくれます。(試用環境はPowerMacG4-933)

      にしても、~/Library直下に設定フォルダPhenixができるのだけど、アプリケーションが独自に必要なファイルは、~/Library/Application Support/(プログラム名など)に置くのが決まりじゃないのかな。(ガイドラインある?)
      でも、既にSafariをはじめとした純正アプリですら守ってないのイパーイなので、このままだと~/Library以下は大混沌の悪寒。

      /System/Library,/Library,~/Library,/Network/Libraryとあって、設定やシステムファイルを継承する形式はスマートだなと思ってるのに中身が。
      親コメント
    • by ababincho (14851) on 2003年05月18日 2時25分 (#318077)
      あと、矢印キーでスクロールするときの速度が遅いのがちと不満かな。
      親コメント
    • by GSone (8994) on 2003年05月18日 15時09分 (#318299) 日記
      まだちょっとcaminoのほうが速いみたいな感じですね
      かなり同じくらいになりましたけど。
      ただ・・・
      「操作した感じ」が、caminoのほうがずっと違和感ないんですよね。
      操作含めOSXのUIに倣ってますしね。
      親コメント
  • Mozilla 1.3 を使っているときはよく、リンクの張られているテキストをドラッグで選択する変わりに、マウスボタンを押したままテキスト外にドラッグするとリンクの張られている範囲全体が選択されるという性質を利用します。

    Phoenix ではたまたまそういう性質がないので個人的に使いづらい。こういうのって別にブラウザの性能とは関係ないところだけに、自分でソースを改変できる見通しがあるのはありがたいところ。
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • by tomoki_s (11516) on 2003年05月17日 19時27分 (#317866)
    Freebirだけじゃなくて、旧Mozilla(なんか変な表現)時代からそうですが。
    パスワードフォームの入力の時も、日本語変換がONなんですよね。
    あれがなんか違和感ビミョウに感じるのは私だけでしょうか。
  • by L.star (163) on 2003年05月17日 23時36分 (#317980) ホームページ
    早速0.5から入れ替えました。会社ではもうnightlyばりばりだったけど、0.5からだと見て分かるぐらい速いですね。

    ところで、View->Sidebarに追加されたWeb Panelってなんじゃらほい?

  • by Anonymous Coward on 2003年05月17日 17時55分 (#317830)
    FireBird 0.6から書き込み中。
    Phoenixは使ったことないので比較できませんが,Mozilla(旧)よりも快適だしテーマも豊富でいい感じです。
    • とおもったら、戻るボタンも効かんし、日本語周りもまだまだだった。
    • 同じく。 スムーススクロールが気持ち悪いです。無効にならんかな。
      • by Anonymous Coward on 2003年05月18日 3時56分 (#318099)
        user_pref("general.smoothScroll", false); では?
        親コメント
      • by SoaRex (15443) on 2003年05月18日 5時21分 (#318109)
        USのBugzillaには、Smooth scrollのデフォールトはオフにせい!、というバグがオープン中で、そのDUPE(重複)のバグも山ほどでてます。
        矢印キーでスクロールの時なら許せるが、ページアップ・ダウンでは許せない!、というバグもありました。
        オープン中だけでなくまだUNCONFIRMEDのものも含めて"Smooth"で探すと一杯でてきます。
        評判の悪いこと(^^;
        バグに投票するとかして、早いとこデフォールト無効にしましょう。

        ところで、日本語化するとスムースかスムーズかどっち?

        IDとって初書き込みなので、ID
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2003年05月18日 6時01分 (#318113)

          about:configでもuser.jsでもOFFにできるんだから、デフォルトはどっちでもいいと思う。
          むしろデフォルトでONの方がIEからの乗り換えようとしてる人にはいいと思うのだが。

          # スムーズスクロール嫌いだけど

          親コメント
          • by shiraga (14233) on 2003年05月18日 7時08分 (#318119)
            「どうすれば切れるか」という情報を入手するまでに発狂しそうになりました。(^^;)

            初めて使った人はその情報を見つけるまでに「こんなん使えるか!」と思っても不思議ではない。
            IEからの乗り換えなら、about:configやuser.jsを書換えるという作法にも馴染みがないわけだし。

            なので
            ・PageUp/DownではデフォルトでOFF
            ・Tools→OptionsでOFFに出来る
            を希望。
            親コメント
        • ついさっき、デフォルトで無効になりました。
          http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=203070
          本日以降の Build では、はじめから無効です。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年05月17日 20時23分 (#317882)
    パスワードとかフォーム周りの設定が効いてない?
  • by Anonymous Coward on 2003年05月18日 2時40分 (#318080)
    当方Linux上で使ってみたが、はっきり言って多少起動時間は
    早くなった程度で、レンダリング速度やメモリ使用量は
    Mozillaと同程度の気がする。
    ブラウザとメーラが別々になるのはいいと思うが、劇的な変化は
    感じないんだけど。
    でも、ポテンシャルの高さは感じるんで期待したい。
    • by catp (10291) on 2003年05月18日 5時30分 (#318110)
      UIの部分ですが、

      • 設定画面全体のレイアウト変更
      • 拡張機能の管理(有効・無効の切り替えや、拡張ごとの設定呼び出し操作の統一)
      • ツールバーのカスタマイズ
      • 再起動なしでのテーマ変更


      など、使い勝手の面での向上も見られます。
      親コメント
    • Windows版の場合ですが、0.5までは長い時間使っていなかった場合、スワップアウトされてしまうのか、使えるまでに時間がかかっていました(下手すると普通に起動するより時間がかかっていた)

      0.6ではこの点が改善されているようで、使いやすくなっています。
      (詳しくないので該当のバグ報告が見つけられませんでしたが)
      親コメント
    • Mozillaとあまりかわらないのは、成果が本家にもマージされてるからなんですが…。
    • Mozilla 1.3 とか 1.4b なんかを高速なマシンで使ってると劇的な変化はないと思いますよ。当方 GHz マシンを使ってないので違いは分かりますけど、それでも Mozilla が 1.2 から 1.3 で割と速くなったので、感動は薄れています。
    • 最近の2Gクラスのマシンで使うと、
      大概のブラウザで、動作速度の違いはほとんど気になりませんね。
      (初回)起動時間が異なるくらいです。

      高速という触れ込みのOperaも差を感じるのは起動時のみ。
      さすがにcrusoeのノートPCとか
  • by Anonymous Coward on 2003年05月19日 10時18分 (#318756)
    Windows版で画像の表示用に確保したメモリーを開放してないバグがnightlyであったんだけど、直ったのかな?
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...