パスワードを忘れた? アカウント作成
5765 story

NCSAがLinux for Playstation 2クラスタを構築 79

ストーリー by Oliver
ドリキャスで対抗 部門より

dseg 曰く、 "本家より。NCSALinux for Playstation 2を用いたPS2による65台のクラスタを構築している。縦長の黒い筐体が整然とラックに並ぶ様はなかなか壮観だ。また、Playstation2での科学計算についてのページにはVUユニットやエモーションエンジン関連の記事も用意されており、充実した内容。こちらにもVUの性能比についての情報があるが、VU用に最適化されたアセンブラのコードは、Pentium III @600MHz上でのFortranコンパイラで生成したコードの実行速度を上回っている。国内での構築例はないのかな...?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • playstation 2 と linux kit を購入する金額を考えると
    duron とかでPCを組んだ方が安いし性能も良いです。

    ベクトル演算ユニットのことまで考えながら
    アセンブラでコード書く人件費まで考えると、
    PS2クラスタは、実用性を欠くコストパフォーマンスの悪い
    システムだと思います。

    ちなみに、PCクラスタコンソーシアム [pccluster.org]が公開している SCoreクラスタシステム は
    ps2linux上でコンパイルできるそうです。
    とりあえず、ps2linuxでクラスタを作りたいなら、試して見る価値はあるかなぁと思います。
  • 道楽 (スコア:2, 興味深い)

    by doggie (6061) on 2003年05月27日 8時49分 (#323537) ホームページ

    どう考えても道楽、もしくは個人的な趣味以上のナニモノでもないでしょう。これは。

    コストパフォーマンスだって悪いに決まってるじゃないですか。普通にゲーム機として使ってるだけでバンバン壊れていくマシンですよ?平均故障間隔など、恐ろしいことになりそうですが。そんなマシンでクラスタを組む必要性なんて全く感じられないですし、 PS2 でクラスタを組むに値する理由は思いつきません。

    あえてメリットを挙げるとしたら、クラスタノードのコンピュータ部分が死んだ時に、代替品を近場のオモチャ屋さんで入手できることぐらいですか?

    一年後までハードウェアトラブルなしで運用を続けていたら、そのときはまたニュースとして取り上げられるに違いありません:)

    …と、真面目にコメントした時点で負けなのかな。

    Takeshi HASEGAWA

    • > 普通にゲーム機として使ってるだけでバンバン壊れていくマシンですよ?

      そのほとんどが DVD ドライブの故障じゃないですか?
      あとはコントローラー(DUAL SHOCK 2)とか。
      --
      マラソンで二位を抜いたら何位?
      親コメント
    • by slado (16049) on 2003年05月27日 12時12分 (#323628)
      一般家庭で『普通に』ゲーム機として使用する環境って結構タイト だよね。
      足下でホコリいっぱいとかタバコ吸いながらとか、電源ブチって切 ったりコントローラ投げたり。
      クラスター組んでる環境がこれと同じならそりゃバンバン壊れるだ ろさ。

      温度管理されたサーバルームならバッチリだが。
      まあそこまで行かなくてもゲーム機にとって普通じゃない壊れ難い 環境下であるだろうな。
      だからボコボコ壊れるとは思わないけど。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ソニータイマのおかげで正確なユニット交換期間が分かります!
      • Re:道楽 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by harupunte (10435) on 2003年05月27日 13時23分 (#323654) 日記
        クラスタ構築なんてのは表向きで、
        実は「ソニータイマー」などという都市伝説の真偽を検証する
        プロジェクトなのかも知れない。

        同一条件下でどのように脱落していくのだろうか・・・。
        親コメント
      • by ramsy (8353) on 2003年05月27日 11時02分 (#323591) ホームページ 日記
        逆に言うと、ソニー以外は保証期間ぎりぎりの強度を持たせる設計が出来ない、ってことなんじゃないかなぁ。
        むろん、やりたくないってのもあるだろうけど。
        --
        # rm -rf ./.
        親コメント
  • by boo (899) on 2003年05月27日 9時12分 (#323547) 日記
    Emotion Engineの説明のページ [uiuc.edu]を読むと、
    サポートしているのは単精度のみ、
    非正規化数のサポートなし、
    例外はユーザコードがフラグをチェックする
    ってことになってますね。
    実用性は乏しそう。

    気持ちというか、面白さはわかるんですけどねぇ。
    --
    あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
    • by Anonymous Coward on 2003年05月27日 12時28分 (#323636)
      そうそう。
      それに加えて IO回りが遅いので、クラスタには致命的。
      数台の初号機で動かしてみたことあるけど だめだめ...
      メモリも少ないし...

      耐久性は、DVDのレンズ部が汚れて読めなくなって掃除した以外は
      ほぼ3年連続電源投入だけど 固まったり、暴走したことないので
      大丈夫のような気がする。
      親コメント
    • こっち [srad.jp]は割と興味深く受け取られてるようなんですけどね。
      やっぱり、中途半端に実用的だと突っ込まれやすいのでしょうか?
  • 日本語記事。 (スコア:2, 参考になる)

    by tux (14291) on 2003年05月27日 9時46分 (#323564)
    PS2を大学で本格研究 - Linuxクラスタも完成、対応開発ソフトを提供へ [mycom.co.jp]

    疎いので詳細にはノーコメントですが、
    価格等のハナシはPS3が出たら中古で5000円とかになってるかと。
    その気になれば数万台はすぐに集まりそうですね。
    リサイクル目的もあったりして。
    • by hix (3507) on 2003年05月27日 11時15分 (#323595) 日記
      ゲームする人にとっちゃ秘められた計算能力なんてどうでも良いですからね。
      PS3が出たら何が何でもPS3じゃなきゃいけないわけで。

      各家庭でゲームする人にお金を出してもらって、それなりに高速な計算装置が構成できるというのは、お金を出す側(ゴミ同然で手放す人)にとっちゃその意識は殆ど無いわけで、価値観のギャップというか、そういう点で、興味深いです。

      話は変わりますけど、これ筐体ごとそのままで構成したら空間もムダに占有するしCD-ROMドライブなどの構成上不要な部分も結構ありそうなので、2内部の必要な部分(M/B+α程度)を取り出して、ブレードにしてラックに組み込めるシャシーのような物を作ったら需要はありますかね?
      親コメント
      • by oltio (3848) on 2003年05月27日 12時11分 (#323627) 日記
        PS2LinuxをブートするのにDVDが必要なので、ドライブは外せません。
        一度ブートしてしまえば必要ないのですが。

        #この辺が面倒くさいからや~めた、なところは多かったと思う。
        #しかしこうして記事になるんならやっても良かったなぁ、
        #と思っているところもまた多いと思う。
        親コメント
        • by hix (3507) on 2003年05月27日 14時12分 (#323677) 日記
          おっと失礼DVDドライブですね。

          でもこれこそ最も『ソニータイマーな部分』ですから、その部分はラックに置いておいて、ブレード化して差すPS2はそれを共有して、DVDドライブのバスに起動用のブートストラップのような物をラック側から供給するような仕掛けに出来たら良いのかも知れません。

          # ブレードに拘ってみる
          親コメント
  • by L.star (163) on 2003年05月27日 9時52分 (#323566) ホームページ
    皆さん、PS2はすでに1000万台以上売れていると言うことをお忘れ無く。この大量のPS2が現役を退いた時の再利用法として、巨大クラスタの可能性を切り開いてくれているわけで、5年後大量のPS2で巨大スパコンが簡単に、というのは面白いでしょう。

    惜しむらくは予想される故障率の高さで使い物にならないかもしれないことですが、ええ。

    ところで、SONYがいろいろやっていたはずのGSCubeとかの話はどこへ行ってしまったのでしょうか。

  • プロジェクトの意義 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年05月27日 12時33分 (#323637)
    単に現行のPS2を高性能計算に用いるのにどれ程意味があるかというと
    たいした意味はないのですが、こうしたプロジェクトが実際に動く事で、
    次世代のハイエンドゲーム機の在り方に大きな影響を与える事ができる
    という意味で、充分に意義はあるかと思います。

    現在のPCクラスタの隆盛は、その圧倒的なコストパフォーマンスの良さ
    が要因です。しかしその性能の急激な向上は、あくまでも普通の市販
    アプリケーションの速度向上を目指したものであった筈です(プロセッサ
    メーカーの思惑という面もあるだろうが)。
    しかし、それをクラスタリングしての高性能計算が注目されるにつれ、
    こうした方向への進化もPC陣営には取り入れられてくるようになっています。

    同様の変化が、あるいは市販ゲーム機にも起るかもしれません。直接
    ゲームコンソールをクラスタリングする事は無いかもしれませんが、
    プロセッサの流用といった応用は視野に入るでしょう。

    そうした影響を及ぼす可能性がこうした研究にはあるし、実際にSCEI側も
    研究用途での応用を推進しているのが実状です。現在いろんな場所でPS2を
    研究用途に使ってもらい、その過程であがってくる要望、得られる経験を
    次世代機にフィードバックしていく、という事を狙っているのでしょう。

    #そんなこんなで某所にはTOOLSが3台も導入されているんだな。
  • by lss (2577) on 2003年05月27日 12時57分 (#323648) ホームページ 日記
    PS2Linuxは「電源投入時にコントローラーで操作しないと起動しない」という欠点がある。 まずこれを回避しないと、起動が大変でクラスタリングどころではない。
    おそらくコントローラーの代わりに自動起動用の装置をつけるなどの回避措置をしているのではないかと思われるが、実際のところどうなのだろう?
  • ゲーム漫画で、敵の正体を見極めるために忍び込んだ 敵のアジトで発見しそうなものですね。 そして、クラスタを使った敵と、最後の戦いが始まると。

    敵が使いそうな技予想

    1. 65倍速く動ける
    2. 65体分身
    3. わけ分からない未登録の武器の使用

    敵の敗因予想

    1. 熱暴走(それじゃ「よろしくメカドック」だ)
    2. 通信のタイムラグなどに起因する連係の乱れ
    3. コンピュータウィルスに感染するも、除去に手間取る
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
  • by .mjt (13150) <mjtNO@SPAMcltn.org> on 2003年05月27日 14時57分 (#323692) 日記
    ドリキャスの方が形の上では現実的な解かも。小さいし、ユーザーのコードがブートできるし。

    でも、スペックが…
  • 65人で徒党を組めば、米ノ国のげいつ将軍の首も
    簡単に取れそうな気が…。
    クラスタに飽きちゃったらの話しですが、、。

    > PS2による65台のクラスタを構築している
    この写真はまさに壮観ですが、この周りに65人並ぶとさらに壮観。
    --
    −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
    手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
  • by Anonymous Coward on 2003年05月27日 7時22分 (#323520)
    A300でクラスタリングとか出来ないんでしょうか。
    実用性はともかく、圧倒的に高密度化出来そうな気がするんですが。
    A300を最密充填で詰め込んだら世界最小のスパコンが出来そうな気がするけど、あ、熱が逃げないか!
    うーん。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月27日 8時43分 (#323535)
    Fortranコンパイラで作製されたコードと何故に比較を?

    ・もしかすると、汎用のスチール棚で大量のマシーンを収納する大発見をした。
    ・もしかすると、Linux1本とPS2 65台である。
    ・もしかすると、電気代が安い
    ・もしかすると、PS2は中古品
    ・もしかすると、PS3のグリットの実験を行っている。
    ・もしかすると、自己満足!若かりし日の過ち。あーゴージャス
    • Re:わけわからん (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年05月27日 20時28分 (#323836)
      > Fortranコンパイラで作製されたコードと何故に比較を?

      クラスタ環境ではFortranがよく利用されている。
      ずっと以前からあってこなれてるから最適化のコツなんてのが割合よく分かっている。高速なコードを吐く Intel 製 Fortran もあるぐらいだし、意外とバカにできない。

      PS2 の VU を効率よく使う Fortran コンパイラがあれば、それが使われていたかもね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年05月27日 9時27分 (#323554)
    去年東工大の情報系の研究室
    (AMDのCPUで並列しててスパコンランキング載ってるとこ)
    に行ったときにPS2でグリッドしてるのみたよ。
    ソースがHP上で見つからないんだけどさ。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月27日 9時35分 (#323559)
    PS2より話題性があるか自身がありませんが
    凶ベースなら結構いけるのではないでしょうか?
    本体+ソフトを購入して教団へ送付すると指定口座に
    キャッシュバックサービスを行ってます。
    やり方次第では事実上1台あたり1万を切る価格です。

    これで動かせば何でしょうけど…
    ゲームソフト使って合法的に動かすとかなければ利用価値は出るのでしょうが
    60台をこの方法で立ち上げるだけでも嫌気

    #こんな事がもし可能でばれたら、お一人様1回限りの制約が付くのだろうなぁ
    #じゃー学生つかって...
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...