パスワードを忘れた? アカウント作成
6463 story

GeForce FX5600をファンレスにすると… 119

ストーリー by Oliver
狂気 部門より

trueOne 曰く、 "ZDNNより、MSIが初のファンレスGeForce FX5600搭載グラフィックカードカード「寂、」を発売した。このカード、圧巻なのはその放熱フィンだ。ファンレスCPUクーラーとしてアレゲ度満載だったティーエスヒートロニクスのヒートレーン技術を採用しており、カード上に「これでもか」というくらいフィンが並んでいる。
しかしG5 Macで免疫が出来てしまったせいか、のけ反るほどの衝撃は無いなぁ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ここまでするなら (スコア:3, すばらしい洞察)

    by vell (6053) <reversethis-{pj.oc.liamtoh} {ta} {llev}> on 2003年09月05日 13時31分 (#392103)
    素直にファンでも付けた方が手っ取り早いと思うんですけどねえ。
    他の方も述べていますが、筐体内の空気を動かすのに結局ファンが必要なので、大して静音化になるとも思えませんし。
    部門名にもあるように、ここまでゴツいヒートレーンをつけてまでファンレスにしたいというのは、狂気の沙汰としか思えません。

    いや、このゴツいヒートレーンこそがアレゲの浪漫だと言うことは十二分に承知していますが…(^^;
    # 写真を見てちょっとときめいちゃったのでID
    • by zeissmania (3689) on 2003年09月05日 14時16分 (#392122)
      >大して静音化になるとも思えません
      そうでもないです。ビデオカードの冷却ファンって、カードサイズに納めるために小さくて薄くする必要があり、それで冷却能力を確保するにはファンの回転数を上げなきゃならず、結構大きな音がします。
      電源とかケースの冷却ファンは、それなりに大きさを取れるので、回転数を低めにしたりファン形状を工夫したりして、以外と音が小さいです。
      実際、先日、家の古めのファン付きビデオカードを、ファンなしのに入れ替えたら、途端に静かになりました。体感で1/10みたいな感じで、音のほとんどはビデオカードのファンだったようです。
      親コメント
      • by coco-natade (13903) on 2003年09月05日 15時57分 (#392198)
        >電源とかケースの冷却ファンは、それなりに大きさを取れるので、
        >回転数を低めにしたりファン形状を工夫したりして、以外と音が小さいです。

         ついでに耐久性もあり、ですね。
        ビデオチップやノースブリッジに張り付いているチップファンの寿命は、四六時中稼働させて1年だとも云いますし。

        #そのため、最近購入したビデオカードはファンレスにこだわりました。

         私の場合、むしろ「消費電力」が心配。

        /* ここはどこ?私はココ。 */
        親コメント
  • 藤岡弘、 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by hayami (8883) on 2003年09月05日 11時23分 (#392024) ホームページ 日記
    「寂、」の「、」は、何なんでしょうか?

    姓名判断で決めたとか?
  • こんなん [ascii24.com]ありますが.....ヒートパイプって音がするんでしたっけ?
    ヒートシートも原理的にはヒートパイプですけど、音はパイプより静かなんでしょうか?
    ファンレスのFX-5200カードを使ってますが、ヒートシンクがかなり熱くなるのと、そもそもヒートシンクが下側にあって冷えるのか?ということで、クーラー導入検討中。
    このクーラーだけ売ってないのかな?
    • > ヒートパイプって音がするんでしたっけ?

      空冷ファンなんかに比べたら, しないと言ってもいいんですが, 条件によっては音が聞こえることもあります.

      ヒートパイプはパイプ内部の作動液が高温側で蒸発, 低温側で凝集することで熱移動を行っているのですが, 温度などによっては高温側で沸騰状態になることがあります. するとやかんなんかと同じで極微小な音がするのですが, さらに金属製のパイプ自体や放熱フィンに共鳴して耳でも聞こえるレベルにまでなるみたいです.

      ただ, これも他に騒音源の無いオーディオアンプでの話ですから, PCなんかじゃ聞こえないでしょうね.

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年09月05日 11時51分 (#392037)
    当り前の事だが、
    音は出なくても熱は出るわけで、
    それはどうしたものか。
  • ハァハァしてるのは、ヒートシンクなのか、この記事を見て萌えて
    しまったアレゲな人なのか…。
    これは大きな命題ですね。悩ましい(悩むな
  • by Anonymous Coward on 2003年09月05日 12時05分 (#392046)
    ファンが必要になるくらい高性能なグラフィックカードは
    使ったことないんですが、そんな高性能なものって
    どういうシチュエーションで要るものなんですか?
    いい機会だし尋ねてみたいんです、すいません。
  • by Anonymous Coward on 2003年09月05日 12時31分 (#392068)
    フィン近辺の空気がよどんだら当然効果が落ちるわけで。
    そしてこの形状だと流れる方向次第では隙間の空気は動きそうもない。
    そういう意味で、ケースとの相性が気になるところです。

    #引き合いに出されたG5Macはケース込みの設計なので…
  • by BOMBA (11920) on 2003年09月05日 14時19分 (#392124)
    性能はともかく、見た目がダサいのでいまいちハァハァできません。
    美しさではヒートシンクの方が上 [micforg.co.jp]だと思う。

    そんな [bomba.to]のCPUクーラーはZalman CNPS7000 ALCU [zalman.co.kr]。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...