パスワードを忘れた? アカウント作成
6784 story
IBM

どんなThinkPadがお好き? 193

ストーリー by GetSet
黒くて固い、頼れるアイツ 部門より

tyuu曰く、"ZDNetにてThinkPad開発責任者へのインタビューが掲載されています。
モバイルユーザには馴染み深いTPシリーズですが、今後どのような方向に進化していくのか、興味深いところです。インタビューの中では「Xシリーズを今後、軽く薄くしていくかもしれない」と発言されているし、今後に期待が高まります。
個人的には s30シリーズの後継…いや、むしろ「TP235の後継をだしてくれ!」というのが本音だったりするのですが、/.Jに集まるTPファンの本音はどんなものでしょうか?"

仕事上の、あるいはプライベートのパートナーとして、ThinkPadシリーズを愛用するユーザは多いことだろう。こだわりあるユーザの一家言、お聞かせ願えれば幸いだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • こんなThinkPadが欲しい (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年10月30日 23時50分 (#424161)
    無理を承知で言えば、俺はPowerPC 970搭載のThinkPadが欲しい。
  • by KAMUI (3084) on 2003年10月31日 0時04分 (#424171) 日記
    現在のスペックで OS/2 プリインストー・・・

    すまん,無理を言ってるのは解ってるんだ(T_T)
  • by abilitei (1889) on 2003年10月31日 8時48分 (#424333)
    ThinkPad 701Cの後継(モスキートじゃなくて)がほしいですね。
    小型ノートパソコンでキーボードの幅を稼ぐにはこれしかないかと。

    B5ノートの大部分で、隣のキーを触ってしまうんですよ・・・
  • by thumpers (5900) on 2003年10月31日 9時50分 (#424367)
    /.-Jの皆さんはCapsLockに右Ctrl割り当ててると思いますが、
    やっぱり左隅の特等席にFnキーが威張っているのは・・・
    特にTPはFnキーとの同時押しで入力するシーンは少ないの
    だから、極端な話Fnなんてラウンチボタンののあたりに
    持っていってしまってかまわないと思う。
  • あのIBMとは思えないコンセプトマシンは一見の価値があります。
    っていうか、今でも家で動いていますが(遊びようだけど)
    実際、某ショップでたたき売られているときに、自分も2台ほど購入しました。
    うぅむ、あの系統だとVAIOのがちかいんですけど、IBMっていうところがみそなんですよね。

    • by t-miyoshi (5339) on 2003年10月31日 8時03分 (#424322)
      通勤途中の電車内、PC110(40MHz,20MB)からお邪魔します。
      Win95+IE5+OEです。IEはWebBoyより快適です。

      同コンセプトで300MHz,64MBくらいが出ると楽しいですね。どうせこのサイズだと実用にはならないんで、こんなスペックでいいかなぁと思います。

      まったく持って合理的でないこのマシン。小ささ・頑丈さ・機能の豊富さだけが取り柄。大体、本体が受話器になるって何事よ?
      技術力の誇示とも思われる、こういったマシンを今一度…。

      あ、ThinkPadじゃないんですよね、コレ。
      --
      Tak.Miyoshi
      親コメント
    • 私は今は亡きT-ZONE渋谷で2台購入しました。
      # というか、生まれてはじめて買ったDOS/V機でした(泥

      いや、ほんとにPTP110とかChipCardの頃のような日本IBMが帰ってこないかなぁと切に期待。

      ChipCardの魂を受け継いだDataScopeは今の携帯電話そのものですし。
      狭いユーザーエリアや8Bitな辺りとか除けば。
      親コメント
    • うちにも3~4台転がってます。
      昔は電車のすみっこに凭れ掛かりながら、両手持ちのウルトラマンPCでゲーム(大戦略forWIN)とかやってたもんです。

      SonyのバイオUシリーズにちょっとだけ惹かれたものの、ちょっと横幅がありすぎて、ウルトラマンのようには扱えず。

      やっぱ理想はPC110の外観で今風なスペックのマシンかな。
      あ、無論コンパクトフラッシュはTYPE2対応で(笑)
      親コメント
  • 人気が高いマシンですよね > TP235。
    自分自身は小さいキーボードが耐え切れなくてダメなんですが(そもそも、あの赤ポチに指がヒットするのでダメw)、
    周りを見ていると需要があるように思います。やはり売れないから後継機を作らないんですかね?
    --
    This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
    If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
    • Re:TP235 (スコア:2, 参考になる)

      by kyle (3923) on 2003年10月31日 0時14分 (#424182) 日記
      さらにさかのぼってThinkPad 220 [asahi-net.or.jp]も。チャンドラ 2 = ThinkPad 235 で、
      220 同様 RIOS 製だったんですね、オーナーだったのに知りませんでした。
      ああいう萌えるマシン、今ないですねえ。

      # そんな私は LOOX S9/70 [fmworld.net]。パワーじゃないのよ、モバイルは
      親コメント
      • Re:TP235 (スコア:2, 興味深い)

        by Li Luxing (7797) on 2003年10月31日 0時40分 (#424205)
         自分はTnikPad 220のユーザーだった(何を使っていたか忘れた)
        記憶していますが、モバイル機として最も便利だったのが乾電池による
        駆動でした。

         今でもノートパソコンを持ち歩いていますが、純正の予備バッテリーなどを
        買うのは予算が許しません。
         また、緊急時に電源が尽きてはどうする事も出来ませんでした。(涙)

         そういう時のためにも、簡単に入手できる電源が結構欲しかったりします。
        --
        李 露星
        親コメント
        • by mpls (8235) on 2003年10月31日 1時30分 (#424237) 日記
          もっと極論で FM-R Card の再来を IBM でやってほしいな。
          あの薄さで乾電池駆動で動くマシンがほしい。
          --
          --- show mpls ldp neighbor
          親コメント
        • by G7 (3009) on 2003年10月31日 3時07分 (#424277)
          ちょっと話は逸れますが、俺としては、そんなわけでモバギなんですよね。
          あ。乾電池型ならば、DOSモバでもCEモバでもいいです。どっちもFreeUnixの類が動くわけだし(^^;

          ただ、それに見合った(という言い方も失礼だが)処理速度しか出ないんで、まあちょっと辛いです。
          しかも、消費するものもそれなりにそれなりでして、例えばDOSモバでMglな某の開発を新幹線内(笑)でやったら、
          gcc自体が遅くてたまらんわけで、その結果として、「まともな」回数のコンパイルをやった頃には
          やっぱり電池が無くなってました。処理「量」あたりの消費電力は、そんなに違わないのではあるまいか?と…

          まあgccはともかくとして、いつでもどこでも例えばメモを取るためのマシンとしては
          乾電池でキーボードが最低限使える機械が、欲しいものです。ついでに出来ればそこそこのスペックで(^^;

          #乾電池Palmも悪くないけどやっぱり文字打ち込み(?)が辛いのでG7
          親コメント
          • Re:TP235 (スコア:2, 興味深い)

            by Li Luxing (7797) on 2003年10月31日 3時58分 (#424287)
            >処理「量」あたりの消費電力は、そんなに違わないのではあるまいか?と…

             気持ちはわかります。

             で、最近はその処理「量」を家のサーバーに移す事で何とかならない物かと
            色々と愚考しています。
             最近のマイトレンドな端末は携帯電話のメールを利用した物ですけど。
             メールでキーワードを送るとヤフオクで相場を分析して、メールで
            返信してくる事で処理『量』を家のサーバーに分けています。

             人により必要な事はそれぞれだと思いますが、欲しいパソコンを
            考えるときにスタンドアロンに囚われない考え方にも興味あります。
            --
            李 露星
            親コメント
      • by GetSet (9536) on 2003年10月31日 0時24分 (#424192) ホームページ 日記
        私も同じくS9/70(N)ユーザで、「パワーじゃない」には激しく同意なのですが、一旦最近のPentium-Mマシンを触ったりしたが最後、トロさに愕然とするのも事実な訳です。
        TPがこのギャップを埋めるニッチなマシンを出してくれると嬉しいのですが、記事を読む限り、それは無理そうなのが残念ですね。
        親コメント
        • by kyle (3923) on 2003年10月31日 2時06分 (#424255) 日記
          たしかにトロいです。ただでさえ遅い Crusoe ですが、Linux だとさらに遅く感じます。

          とはいえ、電池は持ちますね。TP220 が、RIOS 充電池で、たかだか三時間も
          動かずに泣いていたころとは大違い、朝図書館に入っても、帰りまで
          動いています(メシどきと昼寝中はハイバネーションで)。

          あとは運用でカバーです。コンソール主体で使って、テキスト書きに専念。
          ビルドは家でして行って、出先では差分だけ ccache [samba.org] + gcc でとか、
          ogg のファイルは RAMFS 上に置いて再生、とか何とかかんとかいろいろ。
          親コメント
    • by masayang (13412) on 2003年10月31日 2時44分 (#424270) ホームページ 日記
      あの赤ポチ、私の周辺はnipple(乳首)と呼んでますが、皆さんはやっぱり「赤ポチ」なのでしょうか?

      nippleだとマインスイーパが大変なので、マインスイーパを速くできるようなTPがいいです。
      --
      ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
      親コメント
      • Re:TP235 (スコア:2, 興味深い)

        by se7en (7092) on 2003年10月31日 8時33分 (#424327) 日記
        # off topic

        > あの赤ポチ、私の周辺はnipple(乳首)と呼んでますが、皆さんはやっぱり「赤ポチ」なのでしょうか?

        キーボードのホームポジション確認用にある突起は、
        tits というそうです。

        # K, D 派
        親コメント
      • by stosh (4158) on 2003年10月31日 8時19分 (#424325) 日記
        >あの赤ポチ、私の周辺はnipple(乳首)と呼んでますが、皆さんはやっぱり「赤ポチ」なのでしょうか?
        仕事場ではその呼び方では支障があるので、デベソと呼んでいます。

        #東芝の緑ポチは、どんなニックネームがついているんだろう...
        親コメント
    • by Elbereth (17793) on 2003年10月31日 3時58分 (#424288)
      私もTP235ユーザーでした。確かに一部では人気が非常に高かったですね。
      TP235を2年間使い倒しましたが、コネクタ類が多かっただけに、そのフタが取れたりとか、
      PCMCIAスロットの枠が折れたりとか、すりへった角のところが割れてきたりとか、
      PCMCIAスロットのボタンがいかれたりとか、夏に何度か熱暴走したりとか、分解が非常に大変だとか、
      まぁそういう点はありましたが、当時としては詰め込み度高くて よかったですね。

      これからTP235の後継出すなら、1024*768とか1280*720くらいの液晶つんで、標準装備でUSB2.0*2、100/10Base-T
      PCMCIAスロット*1、CPUはTransmetaのEfficeon [zdnet.co.jp]、メモリは1GBくらい、HDDは60GBで、
      あと分解するのが楽な設計にしておいてほしいですね。少なくともLibrettoL*系くらいには。

      ……とここまで妄想しておいて、今の自分にはモバイル関係が必要ないのに気づいたりして。

      ライオス解散しちゃいましたし、TP220/235系の復活はありえないといっていいでしょうねぇ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年10月31日 0時03分 (#424169)
    ジョン=カリダスが設計主幹の変態マシン。
    • by Anonymous Coward on 2003年10月31日 0時57分 (#424214)

      激しく同意。

      バタフライキーボードをはじめどれも [impress.co.jp]非常にアレゲでそそられます。
      # モデレータの方はジョン カリダス氏をご存知無いのでしょうか?

      いま彼が設計を担当したらどんなものが出来上がるか非常に楽しみ。

      親コメント
      • 701Cもってたよ. 今も大学内のどこかに転がっているはず.

        でも,液晶のバックライトがこわれてしまい,バタフライキーボードを見せて,人を驚かすことにしか使用方法がないんだよね.
        #701Cの場合,これだけで十分かもしれないが.
        親コメント
      • 上記記事の「一部のショップでは、'95年の年末から'96年にかけて標準価格の3分の1程度で
        販売され、人気を集めた」のショップでバイトしてました。20 万円切ったら
        バイト代で買ってやろうとしていて、うっかり売り切っちゃいました (ToT。
        後にも先にも、電源を入れずにあれだけ他人の関心と笑いと驚嘆と etc etc を
        呼べるマシンはありませんでした。ああ、買っときゃよかったな……。
        親コメント
  • by Sin (243) on 2003年10月31日 0時05分 (#424175) ホームページ

    未だに愛用しているのがThinkPad240です。1kgのボディにIBMらしいキーボードにレガシーインターフェース(シリアル、パラレル)とVGA端子付きなのが私的ポイントです。

    B5ノートこれ一台でルータの設定からプレゼンまでこなせる!ということで愛用しています。

    とはいえ、そろそろWin98も古くなってきたのでXでも買おうかな~と検討中です。

    #ちなみにウルトラマンPCもかつて愛用してました
    --
    Sin
    • by suezo (2881) on 2003年10月31日 0時43分 (#424207) 日記
      私も昔持ってましたが、よかったです。
      Dynabookに買い替えましたが、子供のおもちゃみたいな作りです。
      X31は後継機らしいこといってますけど、
      重いんですよねぇ。もっと軽くないとなぁ
      親コメント
    • うちの240は、購入3年で5回入院、システムボード交換しまくり。
      なにか問題があるような気もするのですが、買い換え対象がありません。
      いちばんの問題はキーボードの配列、ピッチ、剛性。匹敵するものがない。
      ディスプレイも最近の解像度では目が痛くなるので、800×600がちょうどいいのです。
      困ったもんだ。予備機を確保しておくべきか。
      親コメント
    • by syun1rou (9886) on 2003年10月31日 2時03分 (#424252) 日記
      おなじく240、240Zと愛用しています、が、
      シリアル端末やプレゼン端末として使うだけなら十分なんですが、
      それ以上の用途には使えていません。
      s30は性能の割に中古でも値段が下がらないし、
      現行での最小であるX3xシリーズは、自分にとってはほんの少し大きくて、
      購入に踏み切れていません。

      なので、
      >ですから、軽く、薄くなりますよ。次のXは
      との氏の発言に超期待!です。
      親コメント
      • by B.Knives (8863) on 2003年10月31日 7時09分 (#424313)
        去年仕事中に愛用の93Jが壊れて、緊急回避でX22を買いました。

        syun1rou氏と同じく、Xはi1124に比べて大きいし、ぜんぜん欲しい機種じゃなかったんだけど仕方なく買って、1年半こき使って見るとXも悪くないですね。大きさや重さも慣れられる範囲です。そしてやはりThinkPadの名に恥じないタフさです。
        93Jは退院してきたものの、もはやXに取って代わって現役に返り咲くことはありませんでした。

        薄く軽くなるという次のX(40かな?もう一回3xかな?)は期待が持てそうですね。IBMは10.4"はもう載りそうもないんで、JustB5はもう出ないんでしょうね。

        今もう20GのHDDがパンパンだし、そろそろガタがきてるんで、ここらで1回Tでも買ってみようかと思ってます。扱いが乱暴なので、例のHDD保護システムがよさげに見えます。真っ先にXが採用すべき機構のような気がしますが。
        親コメント
  • でTシリーズのA4型が一番好きです。
    っていうかノートPCはA4型が大きさが手頃なので好きです。
    Xシリーズは右端のキーボードが小さいので嫌い。
    Sシリーズはさらに小さいので却下です。
    最新型のTシリーズはトラックパッドなるよけいなものがついていてデザインが嫌いです。後2週間でそれに置き換わるので、そのうち慣れるでしょう。
    --
    -- ラテール部参加者募集中
  • by WATT (7709) on 2003年10月31日 0時30分 (#424199) 日記
    最近、赤鼻がついてないと何も出来ない体になってしまいました。
    でも、なんでこのキーボード [ibm.com]はよけいなパッドがついてるんだ~~。

    # そんな自分はX21とspacesaverIIユーザ
    • Re:赤いポッチ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年10月31日 0時43分 (#424208)
      # おっと、先週そのキーボードを購入したばっか。

      その余計なパッドは付属のドライバで完全に無効化することができます。
      接続後、一番最初にその設定を行いました。

      キーボード自体は非常に薄くて軽くて、
      剛性が気になる方はちょっとイヤかもしれませんが
      私はかなり気に入って使用しています。

      # 24:40現在、まだまだコーディング中
      # はやく帰りたいようぅ
      親コメント
      • Re:赤いポッチ (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年10月31日 1時40分 (#424241)
        おなじくウルトラナビ付キーボート愛用してます。
        #パッドは殺している点も一緒
        カーソルキー脇の進むと戻るのキーが邪魔なのが今のところの問題点
        あとはおおむね満足していますね。

        ThinkPadi1620を長らく使っていたので赤いポッチを
        指先が求めるようになってしまいました。
        あのスクロールの機構もホイールより秀逸だと思います。

        でも、現行のThinkPad、もっと軽いモデルがほしいです。
        サブノートとしてはX31じゃ、ちと重い。
        あと、CPUは超低電圧版のほうがいいなー。

        #ThinkPadX31とLet's note W2を秤にかけてLet'sに逃げてしまった男なのでAC
        親コメント
    • へたらなくてもっと動きが軽ければいいんだけど、現状では赤鼻はだめだなぁ
      カーソルが勝手に動く動く
      親コメント
  • キータッチの硬さ、ストローク、形状を考えるとThinkPad340CSEのような(実はM下製)のキーボードが望ましい
    デザイン的には少々厚くなってもいいが、あのようなキーボードを復活させて欲しい。

    でも、個人的にはだが、今のラインナップよりは数字3桁の頃の方が、ThinkPadらしいと思う。
    今のラインナップって、何故か魅力感じていない570ユーザー
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • 記事中の「次の「X」は軽く、薄く」に期待したいのですが、いつ頃でしょうか?
  • by kurt (6055) on 2003年10月31日 2時02分 (#424251)
    現在560ZにNetBSD-current いれているんですが、 かなり快適です。モジラも最新のならかなり軽く動いてくれます。 この薄さ、デザイン、キーボード(US101)の感触どれをとっても 今のものより勝っていると感じます。
  • by Stealth (5277) on 2003年10月31日 4時05分 (#424289)

    ミラージュブラック。+5 万で受注生産でもいいので。

    Xeon dual + RAM 4GB ……とかは無理としても、7200rpm の HDD を最初から載せてほしいかな~。せっかく日立 IBM から 7200rpm/60GB のモデルを出しているのだから、これを載せてほしい。

    X30 10th ALE に RAM 1GB + 7200rpm/60GB を載せているので、最低限これより落ちるのは、ちと。

    X31 でメモリが 2GB 載せられるのはいいのだけど、ちとメモリの単価が高すぎ……。1GB 1 枚 14 万とかだと、メモリ最大まで積むと本体より高くなってしまうのは、ちと勘弁してほしい。

    む、欲しいのは X30 10th ALE の後継ということか……あと 10 年待ち、とかいうのだけは勘弁して欲しい。;)

  • とよく言われていますが、どっかにこれを解説したサイトはないですかね。
    230cs、560、の次がTにきちゃったんで、600使ったことないんですよー。
    • 会社でTP600使っていますがあのキーボードは最高です。
      キーがぺたぺたしないし、力をかけてもたわみません。
      長時間使っていても疲れないし。業務上ほかにたくさんの
      ThinkPadを触ってきましたがあれに近いものはほかにないです。
      600Eや600Xもだめですね。ちょっと厚くて重たいですが
      シリアルもついているからルータやスイッチのコンフィグ
      にも使えるしね。T40はバッテリが長時間持つという以外に
      あまりうれしいところがなく、シリアルがなくなって
      USB-シリアル変換コネクタを持ち歩かざるを得ないので
      つらいですね。
      親コメント
  • Windows 2000 がプリインストールされていて、
    リカバリーCDが付属していれば、言うことはありません。

    # いや最近多いんだよHDDリカバリーのみでCD販売すらないのが。
    --
    マラソンで二位を抜いたら何位?
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...