パスワードを忘れた? アカウント作成
6980 story

Netscapeブラウザ救済請願運動 107

ストーリー by yoosee
誰が殺したNetscape,それは私とAOLが言った 部門より

Nashorn 曰く、 "AOLが最後のNetscapeブラウザ担当社員を解雇したことや、Netscapeのブランド名を流用した新たなサービスを始めたことは、皆さんの記憶の片隅に残っていると思います。Nestcapeの名を冠したIEランチャーをAOLが開発中だそうで、ついにそれに我慢できなくなったのか、Netscapeの有志ユーザたちが、オンライン上でブラウザとしてのNetscapeの継続リリースを求める署名活動を開始しました (署名運動のサイト: Save the Netscape Browser)。

Netscape非公式FAQ日本語版」に状況説明と請願書の和訳が用意されています (状況説明, 請願書の和訳)。
タレコミ人としては、Mozillaは知らなくてもNetscapeの名前は聞いたことがある、という人が結構いる現状からして、IE以外の選択肢としてまだNetscapeは必要だと思うのですが、いかがでしょう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • おふとぴ、と言うか、運動の趣旨に反する事なのかも知れませんが。運動には別に反対ではないのですが、一案として。

    MozillaプロジェクトでNetscapeの商標を買い取る訳にはいかないでしょうか?

    Mozillaと言うネーミングは、実は一般的に受けが悪いように思います。(実際、由来がそうなのは別として)起動画面や画面右上のマーク(すいません、名前は知りませんのでこう書きます)と合わせて、ゴジラを連想する人もいて、「ヲタなソフトだ。怪しい」と思って敬遠されることもあります。共有するPCにインストールするにはちょっと抵抗があります。個人的にはMozillaは好きなソフトですし、それだけにこれはMozillaにとって非常に損なことだと普段思っています。

    今後Netscapeとしての開発が続かない事が確定なのであれば、ブランドとしての本来の価値を受け継ぐ意味でもMozillaが引き取っても良いのではないでしょうか。

    Netscapeのブランド価値を考えると、AOLが簡単に手放すとは思えませんが、それこそ、署名運動をして、ユーザーから働きかけるものだと思います。Blenderのように、お金を払ってオープンソース化した先例もありますし、同じ方法を取る手もあります。

    • by Anonymous Coward on 2003年12月03日 18時27分 (#447089)
      もともと、AOLが Nestcape を買った理由(当時)は、

       a)ネット界もっとも有名なブランド名を手に入れることによる、AOLの
        ブランドイメージの向上

       b)ネット界もっとも有名なブランド名を手に入れることによる、AOLに
        よるEコマースサービス等々のサービス促進

       c)Netscapeブラウザと Netcenter(Netscapeポータルサイト)を手に入れる
        ことにより、それらに付随する顧客を獲得する。

       d)技術集団の獲得による、製品およびサービスの拡大。
       
      あたりにあります。
      極端なことを言えばブラウザは AOLが欲しかったものの一部なんです。

      #実はAOLがもっとも欲しがったのは「AOLだって技術を持っている」という
      #対外的な印象だという話もチラホラありましたが。

      だから今は「ブラウザは死んだ。ならばサービスだ」です。
      AOLが Netscape の名をまだ使おうとしているという事はブランドに価値を
      見出している証拠ですから、そう簡単には手放さないでしょう。

      ただ、Netscape というブランドの価値を支えていたものはやはりブラウザ
      だったという点が AOLの誤算ですね。 Netscape が Netcenterに注力しても
      ブラウザ会社だという見方を一向に変えることが出来なかった点からも
      伺えたはずなのに。
      親コメント
  • Netscape がなくなると (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年12月02日 14時57分 (#446031)
    Mozilla 用のプラグインが提供されなくなるのかと 危惧しております。
  • 老兵は… (スコア:2, 興味深い)

    by 37A (12754) on 2003年12月02日 15時36分 (#446060) ホームページ 日記
    死なず、ただ消え行くのみ…


    ってことで、Netscapeという名前がなくなるのは、「しょうがないかな」と思う。

    でも、Netscapeの名前を使ってIEのランチャー?
    冗談はよしてくださいな…
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • by wtnabe (16084) on 2003年12月02日 16時14分 (#446094) 日記
    誰が嬉しいのか純粋に分からない。

    ユーザーも Web の制作サイドの人間も戸惑うだけでしょ?
    そしてまた Netscape は(6 のときのように)忌み嫌われる。
    AOL にはまったくメリットなし。

    これ以外のストーリーが浮かびません。。。
  • Netscape Firebirdって出るんですか?

    #なわけないよな。
  • 触れられていないことがあるようなので少しだけ。

    請願書では「Netscape のブランド名には大きな「心のシェア (mindshare)」がある、と訴えています。

    この単語をどのようにとらえるかが、ちょっと難しくて困っています。直後の文章では、「現在に至るまで「セキュリティ」と安全なブラウザとに結びついたブランドであり、将来もそうあるべきです。」とあり、IEのブランドイメージ(脆弱性が多い、危険なブラウザ)と対局であると述べています。

    もちろんNetscapeにも脆弱性はあるのですが、これはまさしく「観念上の」印象であるので、百歩譲って認めるとしても、この請願書は Netscapeのそれは Mozilla の持つ印象よりも、安全でセキュリティの強固なブランドイメージがある、と考えているのでしょうか。

    一方で、Mozilla ブラウザの主要な安定版 が 今後の Netscape のベースとなりうる「最新・偉大・安定・安全」とそれ以上に持ち上げています。このことから、現実問題としてはまだ別だ、ということを認識しており、最終的には

    「安全でセキュリティの強固なイメージのあるNetscapeブランド」
    と、
    「現実的に(比較的、IEの数多くの脆弱性に加え)セキュリティの強固な実績を持つ Mozilla」
    の組み合わせこそが、最もよい関係だと言っているのでしょうか。

    ほかの部分は、AOLがやるといってやらなかったところの追求や、実際にやれるべきことをしていないということの指摘になっていると思います。

    国内ではまた Netscape ブランドに対するイメージはまた異なるでしょうし、これまでどうやら「虫が良すぎる」という風にとらえた人が多かったようですが、過去の Nestcape ユーザが感じていてもうまく文章に出来なかったことを顕在化し、また署名という具体的行動もとれるようにお膳立てしてくれたページは、趣旨に賛同する人にとってはとても努力を感じられるものになっていると思います。

    署名も、一週間前は200,数日前は400台後半だったのですが、このタレコミ以後は日本語名とおぼしき方の署名も増えてきたようで、もうすぐ1000に届きそうです。さすがに万単位にならないと、なにか変わりそうな気はしませんが、それでも趣旨に賛同するという人がそれほどいないわけではないのかな、という印象を受けています。

    Netscape は今でも「Netscape Compact」「Netscape Streamline」「Netscape Champions」などという、Mozilla と Netscape7 のリリース版の中間を補完する形のカスタマイズ版がリリースされており、Mozillaとはまた違った広がりを持っています。

    個人的にはもっと違う理由で署名しました。それは単に「Netecapeのビジュアルイメージ、ブランドイメージが好きだから」というものです。

    車でもバイクでも、服でも、インテリアや靴やアクセサリなど、その製品を表す数多くのブランドがありますが、自分の気に入ったものの一つが消滅の危機になったら、ちょっと寂しく思いますよね。個人的には、そういう気持ちを持てる人にも、今回の署名 [petitiononline.com](日本語での説明 [nifty.ne.jp])に賛同して参加していただけたら嬉しいなと思っています。
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • by Anonymous Coward on 2003年12月02日 14時57分 (#446030)
    らんちゃーってすでに日本語ですかねえ。ローンチャーかラーンチャーがモアベターよ~んって気分なんですが。。
  • by Anonymous Coward on 2003年12月02日 15時04分 (#446035)
    ってことで、いいのでは?

    モジラをたたき台にネスケが生まれ、ネスケが消えてモジラに戻るだけのことですし。

    そりゃ、感傷はあるがね
  • by Anonymous Coward on 2003年12月02日 16時30分 (#446109)
    署名運動なんて ただの偽善運動だわいな。
    もっと現実的に考えたら、開発と維持の資金提供を
    してやった方が実りがよいと思われるのだが
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...