パスワードを忘れた? アカウント作成
7018 story

日本Snortユーザ会、正式に活動開始 32

ストーリー by Oliver
侵入者を発見せよ 部門より

hayakawa 曰く、 "日本Snortユーザ会を12月8日を持って正式に設立することになりました(日本Snortユーザ会によるプレスリリース)。日本Snortユーザーズグループ設立準備委員会は12月8日を持って解散し、その活動を日本Snortユーザ会に移します。
現在は日本Snortユーザ会公式 Web ページが新ドメインで運用開始しています。日本Snortユーザ会の活動は、主にメーリングリストで行われます。現在会員を募集していますので、興味のある方は是非ご参加ください。参考までに、/.Jの記事「日本Snortユーザーズグループ設立準備中」を紹介しておきます。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by k.daiba (17377) on 2003年12月08日 10時09分 (#450199) 日記
    メーリングリストに入会しようとして,webインタフェースから申し込もうとしたら,"we're sorry, we hit a bug"と言われて参加できません.私だけでしょうか?
    • by sapodanna (19078) on 2003年12月08日 10時49分 (#450222)
      ども。犬のみっきーです。

      AssertionErrorが出てますので、申し込み時に入力したデータのせいかもしれません。今のところ他の方の申し込み処理は正常に実行されています。

      すいませんけど、もう一度申し込みして頂けますか?
      親コメント
      • by k.daiba (17377) on 2003年12月08日 11時19分 (#450242) 日記
        「司会者の承認を待ってます」のページに行き着きました.ユーザ名のところで姓名を半角スペースを入れて記述したのが悪かったような気がします.お騒がせいたしました.
        親コメント
  • by tt_net (17623) on 2003年12月09日 2時22分 (#450686)
    snortって、その意義はわかるけど、ちゃんと使いこなせるようになるまで色々大変そう。
    個人レベルのサイトで運用するのは、その労力を考えるとちょっと躊躇してしまいます。
    お家サーバだったら、塞ぐべきポートを塞いで、極力最新版のソフトを用いれば十分でしょうか?
    もちろん、守るべきものの大事さにも依るんでしょうけど。

    そもそも、お家サーバぐらいの小規模のサーバに侵入しようとする輩ってのはどのくらい居るものなのでしょうか?
    どなたか、自分のサーバでsnortを使って侵入を未然に防ぐ事が出来た/侵入を
    すばやく検知することが出来て助かった、なんて体験をお持ちの方いらっしゃいますか?
    • > お家サーバぐらいの小規模のサーバに侵入しようとする輩って
      > のはどのくらい居るものなのでしょうか?

      というのがわかるだけでも、snort を入れる価値が十分にあるかと:-)
      インストールや管理だって慣れるまではちょっと難しいかもしれませんが、慣れれば面倒ではないですよ。

      僕も snort を入れて初めて知りましたが「攻撃ってこんなにも来てるのか!」という程毎日来てます。
      攻撃専用のツールを使って無作為に IP アドレスを選んで穴がないか探し回っている人というのが結構な数いるんだと思います。
      うちに来るのは、IIS を狙ったものが多く(いまだに C
    • インストールしてほったらかしにしておいたら、bindの穴をつかれrootkit置かれた。
      半年以上気づいてなかった。psが改竄されていたり、mailを受信していた摸様な侵入者でした

      いつかフォレンジックの練習用にとそのHDは保管。

      今はアラートみたり、パケットみたり、まぁ、毎日きてますね、ワームもおおいけど。
    • > 塞ぐべきポートを塞いで、極力最新版のソフトを用いれば
      > 十分でしょうか?
      不十分です(藁)

      「塞ぐべきポート」の選択を間違っている方も結構いますし、
      最新版のソフトに含まれる未知の脆弱性をつかれることもあります。
      まあ、「やらないよりはまし」とか「常識」といった認識でいた方がいいかと。

      > そもそも、お家サーバぐらいの小規模のサーバに侵入しようとする
      > 輩ってのはどのくらい居るものなのでしょうか?
      結構いますよ。

      ただし、侵入者の目的は「小規模サーバ」自体でなく、
      踏み台
  • by Anonymous Coward on 2003年12月08日 1時31分 (#450093)
    さっきから何度となくタレコミのリンクをクリックしてますが、
    いっかな繋がりませんですぅ~。
    • Slashdottedか?
      すぐ収まると思うけど気の毒なので
      ken-w3mの日記 [srad.jp]に貼っておきます。
      しばらくしたら消しますので。
      親コメント
    • おそらくSlashdotedされているのだと思われます

      ちょっとみてみた感じでは
      動的IPの環境でDDNSしてサーバを動かしてるのかな?
      もしかすると回線が結構細いのかも
      --
      やなぎ
      字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
      親コメント
    • ども。犬のみっきーです。
      接続できない件、申し訳ないです。たぶんDSLモデムが原因です。ADSLですがむちゃくちゃ細いってわけでもないし、CPUロードも上がってないし、DDNSなんて使ってないのです。
      ちょっと対応策考えます。といってもDSLモデム交換するくらいだけど.....。
      親コメント
      • もう一つ方法があるけどな。。。
        収容局側の「架」(あっている?)というかシュエルフ?というか、接続しているモジュールをかえてもらうのも一つの手ですよね。
        奮発してBフレッツってどうよ?

        PPPoEのセッションが切れやすかったのか・・・?
      • まだつながらないですぅ。;;
        っていうか、ADSL回線鯖で運用するんだってことにちょっと驚き。

        #とかいいながら、自宅はBフレッツ鯖(^^;
        • いや、Bフレッツが引けなかったんですよね。

          これまでISPに鯖置いてたんですが、下りトラヒックは100kbpsちょっとくらいなんで油断してたのです。

          これからルータ買いに行きますが、どちらかというとルータがセッションを処理しきれないっぽいです。
          ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちを

          やっぱ某所にサーバ移転するか....ヽ(;´Д`)ノ
          親コメント
        • DSLモデム交換しました。今のところ調子よさげです。

          いまのところアウトバウンドはせいぜい200kbpsくらいなんで、ADSLでも余裕だと思うんですよね。

          T1なんて1.5Mbpsだし。ADSLでもへいちゃらかなぁとか。
          親コメント
          • by tomoa (17875) on 2003年12月09日 2時51分 (#450691)
            いまのところアウトバウンドはせいぜい200kbpsくらいなんで、ADSLでも余裕だと思うんですよね。
            ええっと、HTTPサーバにしてみればインバウンド、ですよね・・・。
            ある意味、不安です。
            親コメント
            • by hosoda (5723) on 2003年12月09日 3時02分 (#450693)
              アウトバウンドで正解では?
              さすがにアップロードがそんなにあるとは思えないんですが…。

              まぁ、ADSLなんで実は200Kで上限って落ちもあるかもしれないですが。
              親コメント
            • by sapodanna (19078) on 2003年12月09日 6時49分 (#450721)
              サーバから外部へ向かうトラヒックなんでアウトバウンドで良い筈ですが。

              いまのところ平均だと49kbps、MAXで700Kbps出てます。ヘタなホスティングより早いですよ。

              何回かISPにサーバ持ち込みで運用したりしましたが、今回のADSL回線の環境はかなり快適に感じますね。
              親コメント
              • by hosoda (5723) on 2003年12月10日 3時11分 (#451584)
                おぉ…700Kbpsとは。なかなかADSLも頑張りますね。
                ADSLは公開用には向かないと思っていたんですが、結構実用できそうですね。
                まぁ、場所にもよるんでしょうけれど。
                # 上りの帯域は比較的安定してるんだったかな…?
                親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年12月08日 4時35分 (#450137)
     F5攻撃と変わらないんだよねぇ。。。。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...