パスワードを忘れた? アカウント作成
7170 story

お正月番組はNASA TVが火星探査機よりお送りします 17

ストーリー by Oliver
こちらカプリコン・ワン 部門より

doggie 曰く、 "日本時間の4日昼頃に、NASA TVが火星探査機「マーズローバー・スピリット」が火星に着陸する様子をReal Video形式で生中継するとのことです(詳細な放送スケジュール)。今年の正月はみかんを食べながら火星のライブ中継…と、アレゲに過ごしてみてはいかがでしょう?ちなみに、惑星間の距離による遅延は約9分半だとか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 実際に、 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by .mjt (13150) <reversethis-{gro.ntlc} {ta} {tjm}> on 2004年01月02日 1時58分 (#464621) 日記
    カプリコン・ワン [nifty.com]してたら面白いよなぁ
    みんなでアラ探しとかするんだろか(ぉ

    # 火星人写っちゃいましたとかそういうハプニング期待
  • 最近もEUの探査機が火星着陸に失敗したりしてるので、今度こそ火星の状況がわかるといいのですが…

    このプロジェクトとJAXAの小惑星探査プロジェクトには期待してるので(JAXAの方は技術試験の要素が強いので、その意味ではほぼ成功にちかいと思いますけど)

    # でも、これが失敗したら「2010年」でエウロパ探索が発生しつつある生命との接触にあたるとして
    # 強制的にブラックアウトされた件を思い出してしまう…

  • いちばんの見どころは (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年01月02日 10時46分 (#464679)
    WindowsMediaではなく、Real Videoである
    というところですよね。
  • by yasiyasi (5450) on 2004年01月03日 0時40分 (#464888)
    今、受信しているのですが、RealOnePlayerの表示を信じるなら、通信帯域はわずか84kbps。にもかかわらず、ブチブチ途切れまくり。

    Peercast [peercast.org]を使ってくれたら、アクセス集中による通信帯域の枯渇による不完全な放送という問題はなくなるだろうに・・・。

    RealVideoからNSVやらWMVやらの別形式に放送を変えなきゃならないとか、リレーしているノードが途中で落ちちゃうとか、普及しているとはいいがたいPeercastで放送してもなぁとか、問題はありますが。
    • by pnp0a03_pc (7186) on 2004年01月03日 4時05分 (#464927) 日記
      JPLの方は350kbps、いい感じで見れてます。
      http://realserver1.jpl.nasa.gov:8080/ramgen/encoder/live.rm
      ちょうど今はStardustの解説やってますね。

      ・・・前はYahoo!US broadcastがすごく安定してたんだけど、
      なんか見つからなくなっちったです。
      親コメント
      • 220Kbps程度のまぁまぁな画質で見れてますけど、15分くらい経つと
        徐々にレートが落ちていきパラパラ漫画に…

        再接続すると直るから、うちの設備が悪いせいなんだろなぁ(特にルーター)。
    • 結局遅滞で出来のいいCGしかみてない。 :P
      でも大成功ですね。
      NASDAでもこんなスタッフの喜び用を見てみたいものです。
      今から一週間ぐらいのレポートが楽しみ。
      親コメント
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...