パスワードを忘れた? アカウント作成
7343 story

利用者の興味を学習するRSSリーダー 30

ストーリー by yourCat
あなた好みのリーダーになりたい 部門より

nabe_specter 曰く、 "Blogの普及によってRSSが一般的になりました。RSSリーダーはいっぱいありますが、ReadOneは一味違います。ReadOneはクリックした記事のタイトルから利用者の興味を学習して、他の記事のスコアリングの参考にします。これによって、使えば使うほど自分の興味のある記事に高スコアがつけられるようになって、自分の興味のある記事だけをすばやく見つけられるようになります。
現在IEのプラグインとして利用するタイプと、IE以外のブラウザやプラグインをインストールしていないPCで閲覧するためのウェブ版の2種類があります。"

ユーザーが任意のキーワードを登録することもできる。学習システムなどは明らかにされていないが、キーワードごとにスコアリングをしているのだろう。IE以外のブラウザ (タブブラウザ) にもプラグインを提供したい意向だという。SFCの学生たちが運営しているのだが、サーバーの規模が小さいようで少々重い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年01月26日 12時20分 (#481052)
    P2P型で互いにいいニュースをPushしあうことによって
    協調フィルタリングを行う glucose [glucose.dip.jp] なんていうのもありますね。
    昨年度の未踏ソフトの成果物(PDF) [ipa.go.jp]だったりもするわけですが。
  • by Coo-Neruasobu (17846) on 2004年01月26日 12時33分 (#481062)
    とても興味深いのですが前々から存在を知りつつも実際の利用に手は伸びていません。

    複数の PC と OS を使い分けているためローカルの RSS リーダーには純粋に RSS リーダーとしての性能だけを求めています。web 版使えば~とか言われそうですがどれもパフォーマンスの点で今ひとつ。普段は bloglines にフィードを集めつつ主に OPML に吐いてローカルで読んでいます。

    RSS は直接取得するより間にアプリケーションが噛んでこそ真価が発揮できると思っているので ReadOne が特徴とするモデレーション機能も RSS を中継するレイヤーで実現してくれればもっと価値が高かったのですが。役割は違いますが Bulkfeed や Feedback の位置が近いと思います。

    ブラウザや RSS リーダー以外での用途も増えてきていますし、最終的な出力先は多様化すると考えて ReadOne を見直してみるのは如何でしょうか。また、是非オープンソースでお願いしたい所です。
    特に新しいニュースもないのに前々から知られていたサービスが今頃ストーリーに持ち上がった事もあり、何となく ReadOne の中の人がストーリーをヲチしてる気がするので呟いてみるテスト。
    • by higon (6160) on 2004年01月26日 14時05分 (#481122) 日記

      ReadOne、面白い試みだと思いますが、入出力に満足が出来ず、使用していません。

      複数の PC と OS を使い分けているためローカルの RSS リーダーには純粋に RSS
      リーダーとしての性能だけを求めています。web 版使えば~とか言われそうですが
      どれもパフォーマンスの点で今ひとつ。普段は bloglines にフィードを集めつつ主に
      OPML に吐いてローカルで読んでいます。
      私も同じ理由で、自作のOPML,RSS,/.jpニュースリーダーを使っています。フィードはローカルに
      保存しておきたいのです。一覧表示、検索などの利便性・応用の範囲が全然違いますから。
      XMLパーサがゴロゴロしている現在、この程度の物を作るのは難しくないはず。なぜクローズド
      にするんでしょう?

      #中の学生の環境にはうらやましい限りですけど。 :P~~

      親コメント
      • >ReadOne、面白い試みだと思いますが、入出力に満足が出来ず、使用していません。

        アイディアが面白かったとしても詰めが甘くて使えないというのはSFC物全般に通じるような。
    • たしかにWeb版がRSSを提供すれば使いやすくなりそうですね。 ただ現状のCookieベースでの認証を使ってるのは困るな。
  • by thor_M (16333) on 2004年01月26日 13時20分 (#481105)
    実際、自分は自分に興味がある事でなく、
    新たな発見と情報を仕入れるためにRSSリーダーを使用
    して、手当たり次第記事を読むようにしているので、似たような
    情報ばかりではあまり意味がない...
    アルゴリズムにもよると思うのだけど、その辺どうしているのだろう...
    --
    --
    • by Coo-Neruasobu (17846) on 2004年01月26日 15時58分 (#481168)
      人によるのでは。
      大量の情報の中から特定のネタを効率よく拾いたい場合にはユーザーの嗜好に沿ったモデレートは役立つと思います。実際 RSS フィードの数が増えてくるといちいち全部のエントリ見てられないっす。
      新たな発見と情報を仕入れるためにRSSリーダーを使用して、手当たり次第記事を読むようにしているので、似たような情報ばかりではあまり意味がない..
      というならどこぞの Ping サーバーや Index サービスも参照しつつ一挙に取得して垂れ流すと便利と思われ。電光掲示板のようなイメージで。

      まぁ要望に応じた発展があるって事で。

      # これ、嗜好データをソーシャルネットワーク的に活用したり Blogpeople のような Index サービスと絡めるとか、解放した方が価値が上がりませんか。
      # アプリケーションではなくフォーマットを育てて FAOF のような路線を狙うとどうなるのかな~とか思ったり。
      親コメント
      • by thor_M (16333) on 2004年01月26日 16時36分 (#481191)
        >大量の情報の中から特定のネタを効率よく拾いたい場合

        この場合は、Bulkfeed や Feedbackのキーワード指定を使うとものすごく便利です。
        キーワードに引っかかった記事をRSSにしてくれます。
        --
        --
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      記事を表示する、しないだけじゃなくて、
      並びの上下順に適用する等の機能があるといいですね。
      あとは自動カテゴライズとか・・
    • by Anonymous Coward
      この手の意見(このソフトは自分の使い方には合わない)を良く見かけるのですが、それにどういう意味があるのでしょうか?
      何らかの強制的に使わざるを得ないソフトが自分の用法に合わないというのであればそれなりに意味はあるかもしれませんが、単に選
      • by Anonymous Coward
        >それにどういう意味があるのでしょうか?
        >自分の要求に見合わないと思えば黙ってスルーしとけば良いのでは?

        こういう事いう人は進歩しないのでは?

        そうやって日本では
        批評も批判もしなくなり、
        良いものが生まれない。

        批評をプラスに取れない悲しい国民性...
        • by Anonymous Coward
          元コメントは「批評」じゃなくて「否定」でしょ。
          このソフトの発想というか、やろうとしている事は「フィルタリングによって制限する事で容易に希望する情報にアクセスしよう」という所から始まっている訳で、それに対して「フィルタリングすると新しい発見ができない」と言われても、そんな事を目的としたものじゃないんだから、希望に合わなくても当然としか答えようがないでしょう。

          「方向性は合ってるんだけど、ここをちょっと変えればよ

      • by Anonymous Coward
        「だったらてめーが作れ」
        「おー、やったろーじゃねーかー」

         で、新しいのが出来るかも知れないでしょ?
         というか、ソフトの類はそーやって生まれたモノばっかりな気がする。

        #私は使うだけの人なので、有り難く恩恵に授かって愚痴るばかりですが(苦笑)。
      • by Anonymous Coward
        >それにどういう意味があるのでしょうか?
        >自分の要求に見合わないと思えば黙ってスルーしとけば良いのでは?

        意味がないと思う意見は黙ってスルーしとけば良いのでは?

        まぁそれはともかく、全否定系の意見も含めて
        まったく意味のない意見、締め出してよい意見なんてない
        と思いますけど
  • Sleipnir版 (スコア:2, 参考になる)

    by exis (11149) on 2004年01月26日 13時39分 (#481116)

    去年の暮れあたりから使ってますが、学習効果が出始めるとすごくいいです。でもフィルタを勝手にかけられるのは少し不安もありますけどね。

    sleipnirでも使えるようになれば最高なんですが、開発者の方はsleipnirでも使えるようにするって言ってたので、まぁしばらく待ちって感じですか。

    • by Anonymous Coward
      すでにご存知の方がほとんどかと思いますが、
      sleipnirにはJwordというプラグインが入っており、
      そのJwordがCnsMinというスパイウェア(?)を利用しているそうです。

      私も昔まではsleipnirを利用してましたが、なぜか 私が訪れるサイトが
      次々に荒れるので、変だなと思い、色々考えsleipnirとスパイウェア
      を検索したらかなりヒットしたので、おそらくこれかなと思い、
      それ以降別
      • by exis (11149) on 2004年01月26日 21時22分 (#481457)
        すでにご存知の方がほとんどかと思いますが、 sleipnirにはJwordというプラグインが入っており、 そのJwordがCnsMinというスパイウェア(?)を利用しているそうです。

        不覚にも知りませんでした...。
        情報サンクスです。

        親コメント
      • by duria (16308) on 2004年01月26日 22時23分 (#481509) 日記
        >sleipnirにはJwordというプラグインが入っており、
        >そのJwordがCnsMinというスパイウェア(?)を利用しているそうです。

        Sleipnir Version 1.42 正式版では、
        > JWord プラグインを使用しませんので一部のスパイウェア除去ソフトでスパイウェアが検出される事はありません
        との事でした。更新履歴 [www20.pos.to]
        リリースは7/7ですから、だいぶ経ってますよ。
        親コメント
  • RSSのタイトルを構文解析して、単語の表を常に更新し、クリックによって何らかの基準で単語表全体のウェイトを更新すると、自分に興味のある単語の重みが大きくなってくる、という予想に基づいているのでしょうか。この方法の場合、だいぶ先までしっくりくる表示は得られないような気がします。別の言葉で言うと、学習の収束速度は結構遅そう、でしょうか。類語辞典を用意して、興味の範囲に出てくる言葉をある程度絞ってあげる工夫をするか、学習機能無しでもユーザビリティをあげておかないと、ユーザがそこまで使い続けてくれない気がします。

    メールのベイジアンフィルタも、自分が迷惑だと思うメールを学習させるのに、結構な迷惑メールの数を必要としますが、あれよりも大変です。メールのタイトルからスパムと察するのは人間にもできますが、興味のあるなしは、もう少し曖昧な分類基準ですから。アイディアとしてはありなのですが、学習材料がシンプルすぎると、自分の興味を覚えてくれるのに、結構時間がかかりそうです。

    でも、作者の方々はまだ大学二年生のようですし、アイディアだけではなく、使えるソフトに育てていってくれるのではないか、と期待しましょう。(^^

  • 参考までに (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年01月26日 17時17分 (#481207)
    RSSを登録したいときは
    http://bulknews.net/ [bulknews.net] とか
    http://www.yomiusa.com/ [yomiusa.com] とか
    http://rss-jp.net/ [rss-jp.net] とか
    にRSS主なサイトのRSSがありますね。

    RSSリーダーを自作したいときは
    http://www.hyuki.com/techinfo/rssgather.html [hyuki.com]に
    結城さんのスクリプトがありますね。

    読みたい傾向を自動判断するよりは、自分でスクリプトを書いた方がおもしろいかもしれません。
    趣味趣向がサーバー運営者にばれないし。
  • インストールしてみました。

    で、インストール後に設定を行わないと使えないのですが、
    まず、メールアドレスと性別と年齢(年代)を入力する必要がありました。
    メールアドレスをきちんと入力しないと次に進めません。
    メールアドレスを何に使うのか、またどこに送っているのかに関する説明が全くなく戸惑いました。

    つぎに、ニュースフィードなどを選択してインストール完了なのですが、
    readone.net からのcookieを受け入れるようにいないとインストールを完了できませんでした。これに関しても何の説明もありませんでした。

    また、ソフトウェアの仕組みの説明もほとんどありません。
    集めたRSSをどこに保存しているとか、どう取得しているとか、
    readone.net はどうかかわってくるのかなどは説明してしかるべきではないでしょうか。

    このような利用者の嗜好を学習するようなソフトにとって、プライバシー問題は常に存在すると思います。そのあたりをなおざりにせずに、もっと透明性の高いソフトウェアにしてほしいと思います。
    • プライバシーポリシー、ありました。
      ダウンロード時の利用規約 [readone.net]に、

      ReadOneを使用する際、「ニュースマイニング」の機能を実現するためにユーザがReadOne上でクリックした記事のURLを定期的にサーバに送信しています。
      サーバに送信された情報は上記機能の実現、及び商用目的で利用することがあります。また、新規登録時に入力していただいた情報も同様に扱われます。

      と書いてありました。

      よく読まずにコメントをしてすみませんでした。
      親コメント
      • 利用規約書いてあったとして、個人情報を扱うソフトなら、インストール時に 「入力されたURL、メールアドレスなどの個人情報はサーバに送信され、商用目的で利用することがありますが、よろしいですか?」 ぐらいは確認してほしいと思います。
  • by Anonymous Coward on 2004年01月26日 21時50分 (#481476)
    「メイド機能を実装している」と(爆

    #さて……、、
  • by Anonymous Coward on 2004年01月28日 17時55分 (#482952)
    RSSは使ったことがないのだが、 それよりなにより、2chブラウザにこの機能を載せてくれ。
    よく読むスレやお気に入りスレのタイトルなどから学習して、 よさげなスレをageてくれたら、すごく便利だと思う。
    どおよ?--hiro
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...