パスワードを忘れた? アカウント作成
7764 story

LaTeX2e 10 周年 134

ストーリー by Oliver
\birthday 部門より

tyuu 曰く、 "LaTeX2e が 10周年だそうです。おめでとうございます。私は HTML や Office 製品で作成した文章の印刷を行う事が多くTeX 系は初心者(あこがれ)なのですが、皆さんは TeX 使ってますか?数式などを印刷する場合など、フォント配置の美しさにおいて、他の処理系を上まわると思われる TeX.今後もがんばって欲しいです。"

1993年12月23日にLaTeX2eが初公開されてから10年。いまになって12月に遡ったリリース日でフォント周りの細かい変更や入力文字列の対応エンコーディングを増やした10周年記念バージョンが公開された。また、The LaTeX Project Public Licenseも改定され、OSD/DFSG準拠のオープンソースソフトウェアになるよう文面が調整された。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ワンポイントTeX (スコア:3, 参考になる)

    by L.Nizah (7804) on 2004年03月17日 16時48分 (#516111)
    最近では、mimeTeX [dreamhost.com]
    を使って、htmlなりWordなりに数式(とか)だけ画像形式で埋め込む事が多いです。
    怠惰で申し訳ない
    • Re:ワンポイントTeX (スコア:2, すばらしい洞察)

      by oltio (3848) on 2004年03月17日 17時49分 (#516158) 日記
      あなたが怠惰なのではなく、LaTeX/TeX が面倒くさい事を
      あなたに要求し過ぎるのだ、と考えるべきです。mimeTeXで
      その辺をうまく回避できているのであれば、それでいいでは
      ないですか。
      親コメント
  • by Oliver (4) on 2004年03月17日 17時55分 (#516167) ホームページ 日記

    やっぱり組版の美しさでLaTeXにかなうものはなかなかないので、紙媒体向けに整形するものはやっぱりLaTeX。でも、同じソースからHTMLを作成するときなど、ちょっと柔軟さが足りない(もしくは面倒)な時もあるので、大抵はDocbook [docbook.org] (技術資料むけのXML/SGMLスキーマ)でかいて、DB2LaTeX [sourceforge.net]という秀逸なXSLTスタイルシート集を使ってLaTeXに変換しています。別のXSLTスタイルシートを使えばXHTMLへの変換や、自分のウェブサイトのレイアウトに組み込む再変換なども楽々なので、かなりの快適生活です。

    でも、さすがに数式は凶悪に読み難いと思うMathMLではなく慣れたLaTeX式で書いてます。が、最近はMozillaがMathMLに標準で対応していることもあって、ウェブ向きにLaTeXで画像を作って埋め込む時代も終わりにきてる感じなので、LaTeXからMathMLに変換する仕組み(その1 [ohio-state.edu]、その2 [orcca.on.ca])を評価しなければ、と思っているところです。

    • by usay (8) on 2004年03月17日 18時05分 (#516181) 日記
      SmartDoc [asahi-net.or.jp]で管理しておいて、
      いざってときにTeX、HTMLとかにする手も。
      Docbookはややこしかった記憶しかないや。
      (SmartDocはデフォルトがダサいが)
      まあ、どっちにしろ、XMLでつくっておいて、
      XSLTでいろいろなものに変換ってのがいいね。

      うちの会社ではWord全盛だが、なぜか自分の周りだけ
      TeX濃度が高いので(顧客も含めて)、LaTeX2eで仕様書書いた。
      理系で大学院まで無駄に過ごした人はTeX書ける率高いね。
      --
      May the source be with you... always.
      親コメント
    • 出力の美しさはピカ一なんですが、
      他の人との互換性がイマ一なのが悩みです。
      # 他の人に伝染するだけのバイタリティーが私にないらしい。

      紹介して頂いた soft を検証してみて、
      幸せになりたいなー。
      親コメント
    • 私も同様に、LaTeX/TeXは組版エンジンとして捉え、実際の文書作成は
      他のインターフェースを使う、という形態に移行できないかといろいろ
      試しているところです。

      が、これってまさに「バッドノウハウとグッドラッパー [parfait.ne.jp]」の
      最たるもので、ラッパーでどこまで何とかなるかは不明だし、
      そもそものコアの駄目さを放っておいていいものではない。
      かといって一からやり直すだけの膨大な手間は誰もかけたくない。
      親コメント
  • by sakamoto (8009) on 2004年03月17日 16時37分 (#516104) 日記
    仕事をするのには欠かせないツールなのですが、 Word 形式の出力ができないのが、最近の 大きな悩みですね。 dvi2word とか dvi2OOo のような出力 系がでてくれると嬉しいです。
    # Postscript とか外部パッケージにも対応して欲しいので、 latex2word ではちょっと困る
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
    • latex2rtf [sourceforge.net]はいかがですか?

      原稿をLaTeXでしか書いていなくて,相手がWordかテキストかさもなくプリントアウトを
      印刷したものでなければ受け付けてくれないようなときに重宝しました.
      (プリントアウトしたものだと郵送しなければならなかったので)

      とはいっても数式とか文字化けしまくりだったのですけれど・・・
      --
      kaho
      親コメント
    • Re:LaTeX での悩み (スコア:2, 参考になる)

      by geln12 (18637) on 2004年03月17日 17時23分 (#516139) 日記
      Tex2Word [chikrii.com]という商用ソフトがあります。MSWord側でtexのソースを読み込んでしまおうというソフトのようです。
      #(私は使っていないので具体的な使用感はわかりません)
      #System Requirementsには「Design Science MathType installed (version 4 or later);」と書かれている。

      どうしてもtex⇒Wordファイルの作業がが必要なときはlatex2htmlでhtmlにして、それをOOoかMSWordで開いて、画像リンク削除⇒Word形式で保存、としています。
      #ちょっと見づらいファイルになってしまうけど
      親コメント
    • 有料の(しかも決して安くない)ソフトなのに、なんでみんながWord持ってることを前堤で回ってるんでしょうねえ。

      確かにWord⇔TeXの変換が手軽にできたら重宝すると思います。が、相手にソフトの購入を無理矢理に要求するような世の中が間違っている気がします。

      OO.oがもっと普及してくれたら状況はましになるかな。
      親コメント
      • 有料の(しかも決して安くない)ソフトなのに、なんでみんながWord持ってることを前堤で回ってるんでしょうねえ。

        しかも、Wordは動くプラットフォームが限定(WindowsとMacくらい)。TeXはUNIX, DOS, Windows, Macなど多岐にわたるプラットフォームで稼働する。

        そう考えると、可搬性という点ではTeXの方がWordよりはるかに優れているということになる。OOoならTeXと互角以上かな。

        親コメント
    • by Ryo.F (3896) on 2004年03月17日 17時05分 (#516122) 日記
      まずLaTeXに感謝。

      > dvi2word とか dvi2OOo のような出力系がでてくれると嬉しいです。

      DVIになっちゃうと、アウトラインなどの文書構造や表構造が失われるんじゃないでしょうか?それらが変換後のファイルに反映されなくても構わない?
      親コメント
    • むしろ OOo が dvi をそれなりに読み込んでくれるようになってくれたりすると、ありがたいかも (^_^)

      もっと嬉しいのは、OOo に後付けで LaTeX コンパイラモジュールがプラグインとして付けられて、外部パッケージはもちろんのこと、マクロはマクロとして解釈してくれたり、ラベルへのクロスリファレンスが有効に結び付けられてくれたりすると、かなり便利かも。。。さすがにやりすぎか? (^^;

      --
      むらちより/あい/をこめて。
      親コメント
  • by greentea (17971) on 2004年03月17日 16時33分 (#516102) 日記
    >tyuu 曰く、 "LaTeXe2e が 10周年だそうです。
    LaTeX2e だよね。
    --
    1を聞いて0を知れ!
  • by snd (14690) on 2004年03月17日 17時02分 (#516120)
    LaTeX2eって10年も前からあったんですね
    私がLaTeXを知ったのは1995年だったのですが、LaTeX209系から入ってしまいました(^^;
    LaTeX2eにのりかえたのって5年ほど前だったような気が...
    #実はかなりの時代遅れ??
    なにはともあれ、10周年おめでとうございます
    毎日のようにお世話になっていたり。
  • 祝。 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年03月17日 17時10分 (#516127)
    単純に定型文書の印刷を、楽に綺麗に仕上げたい場合、
    なんだかんだ言って未だTeX使うのが一番楽だという人、多いんじゃないか。

    タグいちいち打ちながら書くのが面倒なら、
    だあっとテキストで書いてからperlスクリプトとかで変換してやりゃいいわけで。
    (「それが○NIX流だ」なんて言われてその気になってる単純なオレ)

    仕上りを確認しながらやらなきゃいけない文書作成というのが、
    それほど多くない人なら、覚えることはそんなに多くないよ。
    食わず嫌いの人、損だから試してみんさい。

    ただ問題は、環境導入にやたらハードディスク容量を食うことなんだよなあ(^^;
    • Re:祝。 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年03月17日 17時22分 (#516137)
      私も、納品用のマニュアル作成はLaTeXですね。
      画面出力をモノスペースなフォントにしたり、注釈つけたりっていう決まりきった約束だらけ
      で記述するのは一番楽。

      WORDで書こうとした時は、途中で耐えられなくなって新人にポイしちゃったなぁ・・・
      親コメント
      • by Tig3r (17335) on 2004年03月17日 17時53分 (#516163) 日記
        まずはお祝いを。
        マニュアルはTeX楽ですねー。
        いろいろありがたいことがあるのに加え、
        仕上がりが綺麗なので、文書作成に力が入るってもんです。

        # Wordは下書きに使ってます
        --
        -- Tig3r on the hedge
        親コメント
        • by shiromal (19358) on 2004年03月17日 18時11分 (#516189) ホームページ
          下書きもテキストエディタ派です。
          それほど Word が落ちるのが怖いのですっ。
          卒論の時期には下書きを落とすわけにはいかなかったトラウマ。
          # 最近は安定してるかどうか知らないが
          --
          Shiromal@ぼんやりさん
          親コメント
          • by Ryo.F (3896) on 2004年03月17日 20時16分 (#516280) 日記
            その昔、私が修士課程の学生の頃、海外の研究室にお世話になったのですが、その研究室には日本語環境がありませんでした。なんとか用意した日本語エディタ(Ngだったかな?)でメールだけは書けたんですが、こいつがなぜかよく落ちたもんで、修士論文を英語で仕上げるはめに。
            もっとも、日本語エディタが用意できても、日本語が通るLaTeX環境を用意する手間がもったいなくて、結局英語だったでしょうけど。
            今は{apt-get|yum}一発で楽だよなぁ(しみじみ)。
            親コメント
    • by Anonymous Cowards (20196) on 2004年03月17日 17時47分 (#516157) 日記
      素直にお祝いしたいので、ここにぶらさげよっと。
      でも、LaTeX系よりplain TeXの方が好きだなぁ。
      親コメント
    • by ikuuya (14857) on 2004年03月17日 18時07分 (#516183) 日記
      TeX関連の話なのに、どこにもKnuthの名前が無いのが 気になりますが…。

      Knuth本(The art of computer programming)がTeXで書かれていることは有名ですが、翻訳本 [srad.jp]もTeX(とその派生)で書かれてるのかな。

      親コメント
      • Re:祝。 (スコア:2, 興味深い)

        by tyuu (9154) on 2004年03月17日 19時51分 (#516271) ホームページ 日記
        > Knuth本(The art of computer programming)がTeXで書かれていることは有名ですが

        その本を完全に印刷する為に TeX を作った事の方が有名では。
        そして、その本がまだ未完である事も。

        がんばってください。> Knuth
        親コメント
      • by jmk (11245) on 2004年03月17日 19時08分 (#516234)
        強いていうなら LaTeX のはなしであって TeX の話ではないからでしょう。
        それを言うにしても Lamport の名前もどこにもないけど(笑)。

        LaTeX2e は便利に使わせてもらってますが、 plain TeX は書いたことがないんですよね。
        親コメント
  • by NAGARE (20926) on 2004年03月17日 17時49分 (#516159) 日記
    他の大学とかの状況はよく分かっていないのですが、うちの大学では
    実験のレポートを書くときなどはWordを勧められます。
    TeXに触れる機会があるのは、UNIX実習で触れる情報系の学生くらいで、
    TeXの存在を知らない学生は、文系・理系を問わず多数います。
    そんなわけで、一人、友人連中に「TeXいいよ~ 数式とか綺麗だよ~」
    とか言って布教してます。(笑

    確かに最初の取っつき(インストールやコマンドなど)は悪いのかもしれませんが、
    dvipdfmで簡単にDVI->PDFに変換できるので、TeXの環境がない人とのファイルの受け渡し
    もできますし、慣れればWordなんかよりはるかにさくさくと(特に数式を使うときなど)
    文章作成が出来るので重宝してます。
    • Re:大学では…… (スコア:3, 参考になる)

      by kaityo (16162) on 2004年03月17日 20時29分 (#516289)
      WordとLaTeX、どちらが良いかってのはもちろん
      場合によるんだろうけど、CVSで文書管理している身では
      やはりテキストベースのLaTeXは便利。

      文章書いていて、あるところを削除しちゃってから、
      やっぱり後になって必要だった、という時なんか、
      過去のバージョン引っ張ってくるだけでいいし。

      #Wordみたいに文書自体に変更履歴が残るのは気持ちが悪いし。

      あとは、grepがかかるのが良いですね。
      「昔、○○に関する報告書を書いたはず・・・」
      なんて時には、texのディレクトリにgrep一発かければ
      すぐ見つかるし。

      最近だと、昔はWord入稿のみだったところが、
      PDF入稿もOKになったので、LaTeX使いにとっては
      便利になりました。

      #ボーナス消費中
      親コメント
    • by o2taku (13721) on 2004年03月17日 18時04分 (#516176) 日記
      Wordで論文を書くこともたまーにありますが,ほとんどの場合は数式を入力するのが面倒なのと,
      最終的な仕上がりの確認がしやすいという理由でTeXで書くことがほとんどです.
      でも,もっとも重宝しているのはbibtexかなぁ?
      親コメント
    • 某文学部で TeX の授業を斎藤明紀先生と郡司隆男先生に
      教えてもらっていました。諸先輩方によると豪華すぎる顔ぶれだと。
      正直当時はそのありがたみがよくわかっていなかった…。

      でもその後卒論やレポートは LaTeX でがしがし書くようになりました。

      しかしその後「TeXなんてわからへんから論文はWordも可にしろ」と
      反対派の強い意見になぎ倒されていった模様…。

      それでも現在もしぶとく LaTeX を使いつづけてます。
      貧乏なので Word を買えないというのもありますが、
      別に不自由してないもん。
      --
      Shiromal@ぼんやりさん
      親コメント
      • by apj (8158) on 2004年03月17日 19時11分 (#516238) 日記
        >しかしその後「TeXなんてわからへんから論文はWordも可にしろ」と
        >反対派の強い意見になぎ倒されていった模様…。

         母校じゃ逆でした。
        過去の卒論とか修論の部分再利用したい
        ->当時のOS&ワープロの種類とバージョンに規定されてできない
        ->最低でもテキスト部分をサルベージできるTeXにしろ,
        って感じで,wordを駆逐しました。

         文書の保存期間と,ソフト&OSの寿命に差がありすぎるんですよ・・・。
        親コメント
    • by one-one (17888) on 2004年03月17日 20時35分 (#516292) 日記

      とある学会では Wordとかで提出された論文を TeXうちして掲載していたりしました. というかそのバイトをやっていたんですけど. その分値段も違いましたしね.

      そんなことがあったりしたので研究したい学生は時間のあるうちに慣れといた方がいいかもしれませんね.

      親コメント
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...