パスワードを忘れた? アカウント作成
7810 story

blog月々3万円から。筆者もお付けします。 36

ストーリー by wakatono
blog版ゴーストライター請負 部門より

yoz曰く、"INTERNET WATCHの報道によると、連載型コンテンツを提供する会社(株)ライトアップライター付きblog構築サービスを企業向けに開始するとのこと。企業サイト内に日々更新されるblogを置くことで、サイトビジターのリピート率を上げるなどの効果が期待されるらしい。
企業のイメージを損なうことなく、提灯記事臭を抑えた面白い記事を毎日書くのは相当しんどいと思うのだが、書き手志望のチャレンジャーなお人はおらんかな?"

INTERNET WATCHの報道には書き手の養成についても触れられているが、それでも不足する時には書き手のスカウトも走るんかな?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • うまくいけば,サイト構築・コンテンツ提供・コンテンツ制作者養成講座と1粒で3度おいしいビジネスになるわけね。
    先日もネットライター養成講座 [ns-research.jp]なんてのがあるのを知って感心したものです。

  • 1日あたり千円~ (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年03月24日 12時14分 (#520038)
    とりあえず千円として原価1/3と考えると、1日に掛けられる書き手の工数は約333円。
    つまり書き手の掛けられる時間は時給1000円(計算上n倍しやすくする為)として20分。(時給3000円なら6分ちょい)

    つまりその程度の内容からどの程度の内容まで必要かを依頼側は判断する必要が
    あるのだろうな、と雑感。(月3万円からどの程度まで増やすか?)

    まあひとつの視点です。
    • by patagon (1453) on 2004年03月24日 13時00分 (#520063) 日記
      トラックバックされるとクリック数と同じで+○円になるとか(笑)
      親コメント
    • by morio (7583) on 2004年03月24日 13時01分 (#520065)
      一人のライターが複数のサイトを担当。
      で、ネタは使いまわし&言い回しや切り口だけ変えて、味付けにそのサイト絡みの話しを織り交ぜる、と。

      ネタ探し&元になる原稿作成に1時間半、サイト毎の変更&Blog投稿に10分と仮定した場合、依頼主が10サイトあれば1サイト辺りの作業時間は19分で済みますね。

      まぁ自分はBlogは読み専門なので、こんな時間配分でこなせるものなのか良くわかりませんが…
      親コメント
    • by tetsuya (11853) on 2004年03月24日 13時34分 (#520076) 日記
      専門ライター手配・運営費: 3万円/月~
      ※ライター費用は、更新頻度、テーマ、分量に応じて変動致します。

      ということなので3万円/月だと毎日更新ではなさそうですね。せいぜい毎週更新くらいでしょう。(月イチだったりして:-))
      毎週更新と考えると、1本7500円、ライターの取り分は折半で3750円とするとまずまずですね。

      どちらにしても推測の数字なのでアレですけどね。
      親コメント
    • by ticky (17030) on 2004年03月24日 14時42分 (#520110) 日記
      どこまで「客寄せパンダ」できるか、疑問。

      お友達や、親近感のある人たち(同年代とか、趣味が同じとか)のblogならまだしも、
      一企業の設けるblogはそうならないわけで、よほどおもしろいコラムとか、毎週中の人にインタビューたり取材した記事とか、製品のレビューも入れるとかなした、体力を使う記事でないと、(少なくとも私は)ブックマークに入れないと思う。
      (おもしろい材料を、企業が提携すれば別だけど、それは「隠れたコスト」だし)

      「こんにちは!
      今日は桜がきれいでした!
      それでは、今週も記事別アクセスランキング!
      ...」

      みたいな、どこかでみたメルマガの如きblogにはならないで欲しいです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ということは、当然ライターは幾つか掛け持ちでやるんでしょうね。
      なおかつ一つ二十分余りで仕上げるとなると
      「あれ?この文どこかで読んだ覚えが・・・。」
      という既視感満載のblogが出来たりして。

      #blogライター用の文章テンプレートとか作ったら儲かるかな。
  • by patagon (1453) on 2004年03月24日 12時13分 (#520036) 日記
    企業が…ってそれもblogっていうの?
    • Re:blogの定義 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by yasudas (5610) on 2004年03月24日 12時29分 (#520049) 日記
      もしかして、blogのシステムを、「簡単なHTTPのインターフェースビルダー」
      として位置づけて、それについての入力代行ってのが今回のトピックなのか
      もしれないな。

      日記のつもりだと、日記代筆?..なんか、それってば意味あるのか?と
      思うけどね。簡単にWeb上で何か書くためのツールであるならば、その簡単
      なことすら代行しようというのは、「それって怠け過ぎとちゃうかね?」と
      も思ったりする。
      親コメント
    • 会社の社長はこういう (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年03月24日 15時03分 (#520126)
      社長:なんだねこの企画は?この、、フロッグ?なにかね
      自分:いや、ですからブログですってば

      ・・・・既に一時間経過。
      親コメント
      • 社長:なんだねこの企画は?この、、フロッグ?なにかね
        自分:消費者に親しまれている企業であるかのようにハッタリをかます事です。

        # むむっ。何か違和感が無いぞ...

  • ところで (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年03月24日 12時25分 (#520044)
    blogという形をとっているだけで、実態は単なる連載コラムになったりして
    • Re:ところで (スコア:2, おもしろおかしい)

      by j3259 (7093) on 2004年03月24日 12時51分 (#520058) ホームページ 日記
      普段は連載コラムで、ちょっとしたニュースがあった時はそれがネタになればいいんじゃない?

      「ほげほげ version 3.2」がリリースされました。
      長いテスト期間も終わり、ようやくマイナーバージョンアップです。さて、今回の更新の目玉は・・・

      みたいな感じで。 あと、

      「ほげほげ version 2」がリリースされました。
      長い妊娠期間も終わり、ようやくのご出産です。さて、今回の更新の目玉は・・・

      とか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        お子様もいいけど、ちゃんとバグ情報を連載して欲しいな。
        #できるくらいバグ製品が多い企業は1社くらいか。
      • by Anonymous Coward
        それって連邦 [renpou.com]スタイル?
    • 既にある (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年03月24日 13時11分 (#520070)
      つまりCNET Japan [cnet.com]の梅田さんのBlog [cnet.com]みたいなことをやりたいわけでしょ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        cnet blog全体 [cnet.com]
        レッシグ教授のblogの翻訳、とかいう珍しいネタもある。

        # ライターの文の入稿をblogツールでやるってだけだよね>ストーリーのネタ
  • しゃちょう日記の中の人もプロのblog書きになったりしそうな予感。

    #いや、むしろしゃちょう日記の中の人が社長の影武者だったり?
    --
    1を聞いて0を知れ!
  • by sic666 (20316) on 2004年03月24日 23時09分 (#520391) 日記
    あまりblogである必要性が感じられないなあ。googleとの親和性が~
    とかで薦められるのかな。しかし、ライターに頼むのなら普通に
    HTMLでいいと思うけどなあ。

    企業がBlogやるならやっぱり現場の人が書いたほうが個人的には
    興味がわく。
  • 何を間違ってか「開発日誌みたいな内容にしてください」なんつって依頼してしまったおかげで、取材だとか抜かして blog のライターさんに毎日のように職場をうろうろされたりするのは厭だなぁなんて思ってみたり。

    逆に、それが無いのに blog としてオモシロくなるとも思えなかったりもするのですが。。。

    --
    むらちより/あい/をこめて。
  • by Shidho (5649) on 2004年03月25日 0時06分 (#520428) 日記
    会社のblogつうと、
    コラムへちま亭 [asahi-net.or.jp]みたいなものから、
    株式会社ウェディングのあれ [happyhappy29.com]みたいなものまで、いろいろあるわけですが、
    うまく使えば確かに見に来る頻度は上がるような気も。
  • 文章書きって、ちょっと訓練が必要。ましてや、他人に読まれるものにするにはさらに訓練が必要。でも、訓練も大切だけど、本当に魅力的なのは筆者の書いているその事実。さらに、それに大切な味付けとして「個性」がある。

    書いている事実を本当に魅力的に表現するのは、その事実に対する書き手本人の思い入れなんかがとても大切。取材して書く、という「文章書きの専門家」には、結局この「思い入れ」「個性」が、ない。あるいは、それが、それを持っている本人に及ぶことは、ない。

    結果、職業としてのblog書きの作るものは、平均的な、どうでもいい、と、読み捨てられる程度の、注目もされにくいものになる可能性が高い。つまり、魅力がない。

    結局blogで多くの人に読まれるものを作るには、偶然に頼るのでなれば、そのことについて思い入れのある自分の表現力の訓練と魅力的な個性と事実で勝負する、という当たり前のことが必要なんだと思うよ。

    毎月3万円で有名になれる、なんて浅はかな夢は、持たないことだなぁ。結局。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月24日 12時09分 (#520030)
    面白いところに目をつけたと思います。

    どこかで「仕事はblog書きです」という方と会う可能性があるというのも楽しみ(?)です。

    でもその方の仕事、一般の人々に自分の仕事を説明するのに
    少し苦労するんじゃないかと。

    # 現在「仕事はウェブマスターです」をふつうの人に説明するときたまに苦労するのでAC
    • Re:プロのblog筆者 (スコア:2, 参考になる)

      by torus (9980) on 2004年03月24日 20時50分 (#520330) ホームページ 日記
      ブログって、普段あんまりコンピュータとか触らない人でも簡単に更新できて、そのおかげで一日中コンピュータばっかり触っている人が、そうでない人たちの生の声を聴くことが出来るという点がいいんだと個人的には思っています。

      ネタが常に新鮮であるためには、まだどこのサイトも取り上げていないような話題を見つけてこなきゃいけないから、そうなるとやはりインターネットの外(というか、オフライン)にどれだけ多様なチャンネルを持っているかが重要になってきますよね。

      そうなると、普段からブログとかインターネットからしか情報を仕入れられない人はつらいかもしれませんね。
      --
      use Test::More 'no_plan';
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      普通に、著述業じゃダメですか?
    • by Anonymous Coward
      blogマスター
      の方が響き良くない?
      知らない人でも、横文字に弱い場合は納得してくれるし(爆
    • 好き嫌いが言えなくなりますが、どうなんでしょう。

      イヤな製品の提灯持ちならまだいいけど、反社会的な企業活動で
      叩かれてるサイトなんか、一体何を書いたらいいんだろうか。

      時々、架空請求業者の工作員ぽい書き込みがあったりするけど、
      そういう「クライアント」の方がカネになりそうだし。

      # 前回の投稿マイナスモデに納得いかないAC
      • >叩かれてるサイトなんか、一体何を書いたらいいんだろうか。

        そういう場合は情報を与えない事で収拾を図る事が多いと思います。
        新しい情報が入ってこなかったら、次第に話題は別に移っていきますから。
        というわけで、そういう場合は書かないのが一番かと……
        --
        [Q][W][E][R][T][Y]
        親コメント
    • Blog を書いている人
      →(個人的に)「ブロガーです」
      →(仕事で) 「ブログ・ライターをやってます」

      ウェブマスター
      →(個人サイト)   「○○○サイトをやってます」
      →(会社などのサイト)「○○○社のウェブサイトを管理しています」
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...