パスワードを忘れた? アカウント作成
8214 story

マイクロソフトからオペラに約1200万ドルの支払い 52

ストーリー by wakatono
訴訟にかかる費用とどっちが高いか 部門より

hanazukin 曰く、 "過去にMSN、専用スタイルシートでOperaブラウザ妨害?という記事や、/.でも取り上げられたOperaからMSNへのちょっとした仕返しにも記載されていましたが、『Microsoftは、MSNのウェブページの一部をノルウェーのOpera Software製ウェブブラウザの一部のバージョンできちんと表示できないようコードに細工したとして、Operaから訴訟の可能性を示唆されていた』そうで、『マイクロソフトからオペラに約1200万ドルの支払い』をするそうです。
1米$=120円 で試算してみると、1,440,000,000円...14億ですか。
大人気ない行為の代償を高いと見るかどうみるか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by dejaq (16629) on 2004年05月25日 12時36分 (#555467)
    桁を一つか二つ増やせばオペラ丸ごと買収できたんでないかい?

    小遣いを上げる価値はあっても買収する価値はなかったってことか?
  • 使い道 (スコア:2, 興味深い)

    by STnet (19911) on 2004年05月25日 12時31分 (#555463)
    是非ともその金で、現在Operaに対応していない(オンラインバンキングとかの)サイトの、Opera対応化を進めて欲しい.
    • by tetsuya (11853) on 2004年05月25日 15時22分 (#555576) 日記

      東京三菱ダイレクト [btm.co.jp]は“MSIE6.0として認識させる”で問題なく使えたりします。
      他行の状況を知っている人はコメントをつけてみて下さい。

      ちなみに銀行、カード会社等のオンラインアカウントサービスにある“Moenyに取り込む”で落としてこれるデータ(.ofx)はXMLなので簡単に他のアプリに取り込めます。自分はPerlでCSVに変換して表計算ソフトで利用しています。(オフトピごめん)

      親コメント
      • by vbsnbk (13976) on 2004年05月25日 16時14分 (#555624) 日記
        One's Direct [smbc.co.jp](三井住友)も同じく問題ないです。
        Opera6の時は、残高照会はIE6偽装で済んだんですが、振り込み
        のデータが正常に送信されていなかったようで、振り込み手続き
        した直後にセンターから電話掛かってきて、
        「Operaだとよくあるんですよーはっはっはっ。組戻ししますので手数料掛かりますけどよろしく」
        と言われた苦い思い出が……。
        親コメント
      • by k_f (18123) on 2004年05月25日 18時37分 (#555696)
         東三ダイレクトの場合、ログインボタンの処理をしてる部分のJavaScriptソースを見て、飛び先のURL(IDとパスワード確認の画面)を直で指定してやると、以降はブラウザを選びません:-) 

         実際OperaでもMozillaでも使えてしまうわけですが、何か不具合が起きるかどうかは不明です。もっとも、利用規約上はたとえJavaScript的に通るIEやNetscape7(SafariもOK!)を使ったとしても、「ブラウザの動作不良による損害の補償はしない」と書いてるので、結局自己責任でやるしかないってことになるんでしょうかね。
        親コメント
      • Re:Online Banking with Opera (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2004年05月25日 22時04分 (#555782)
        使えない銀行はステステ。
        銀行に合わせてブラウザを替えるのではなく、好きなブラウザに合わせて銀行を選ぶ時代です。

        って、好きなブラウザに合う銀行が無いのか…
        親コメント
      • by ksh2ksk4 (11188) on 2004年05月26日 1時41分 (#555877)
        Japan Net Bank [japannetbank.co.jp]は振込などを行う場合,IDコードを入力してからボタンをクリックさせるのですが,Operaだとこのボタンが動作しません.ずっと以前,問い合わせたら,Operaには対応していないという回答でした.
        その他は問題なく使えるのですが,振込ができない...
        親コメント
    • とすると、Operaから日本の銀行にお金が流れる??

      あ、開発者が出向したらよいんだね :-)
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        オンラインバンキング用WEBサイト構築請け負い業を始めれば良いんです。
    • by yamaneko (13753) on 2004年05月25日 14時48分 (#555561) 日記
      無料化するってのは。
      無いですか、大特価ってのも。

      GWに衝動買いして、赤貧中 なので。
      貧困な発想しかできない。
      --
      m(_^. .^_)m ぺこ♪
      親コメント
    • by mizna (8774) on 2004年05月25日 15時39分 (#555597) 日記
      ん…
      Operaのオンラインバンキングとかのサイトへの対応化じゃなくて、ですか?
      # Operaがサイトに対応してないのか、サイトがOperaに対応してないのか…

      まぁ大金があれば他人のサイトデザインとかを変えさせられる…のかも。
      ってそんなことやったらMSと変わらない気もしますが。

      # MSのことだから「OperaがMSNのサイトのHTML(とか)を曲解している」とか言い出すものかと。
      # カネで黙らせるってのもMSの得意技ですが…
      --
      "Stupid risks are what make life worth living!" -- Homer Simpson
      親コメント
  • ゆすりは (スコア:2, おもしろおかしい)

    by averi (22295) on 2004年05月25日 13時00分 (#555492)
    これくらいスマートでないとダメってことですね。

    …ねぇ、SCOさん?
  • この金は (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年05月25日 13時11分 (#555503)
    思いやり予算でしょ?
  • 約1200万ドルは (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年05月25日 13時02分 (#555496)
    後ほどこういった活動 [homoon.jp]の賛同者から回収の予定です

    というのは冗談にしても、
    他人が自前リソースでやってるサイトが自分のソフトで見れないから訴訟ってのもおかしな話じゃないのかなぁ。
    なんなんだろう?
    • Re:約1200万ドルは (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年05月25日 13時19分 (#555509)
      Opera的には、
      IE専用記述を「Street HTML」等と称して、
      そんなサイトでもある程度は表示できるように
      (目標としては完全に制作者の意図通りに表示出来るように)
      作ってるわけです。

      それでも小細工で排除されたから、
      公の場で喧嘩しようとしてたって話。
      親コメント
    • by chute (19365) on 2004年05月25日 13時22分 (#555515)
      > 他人が自前リソースでやってるサイトが自分のソフトで見れないから訴訟ってのもおかしな話じゃないのかなぁ。

      Operaにとってライバル企業であるMSが,
      影響力のあるサイトでOperaを利用できなくすることは,
      独占禁止法に違反するという訴訟ですよね.

      サイトとブラウザを入れ替えて...
      アンチMSばかりの/.は許しておけん,IEに細工して/.は
      見えなくしちゃったら,やっぱ怒るでしょ.
      ちょっと違う?

      /.erなら「これでMozillaやOperaの時代が来る」って喜ぶのか?(^^;;
      親コメント
      • Re:約1200万ドルは (スコア:2, 参考になる)

        by airhead (13423) on 2004年05月26日 0時23分 (#555845) ホームページ 日記
        独禁法違反とかでもなくて、「msnからOperaに向けて、『ソフトに問題あり』とOperaユーザーに思わせかねないレイアウト記述が送られていた。IEに向けて送られていたレイアウト記述と同じものを受け取っていれば、レイアウトの崩れは発生しなかった」、

        つまり「msnによってOperaは損害を受けた」ということでしょう。もちろんmsnは「意図的にそうしたわけではない」とコメントしていますが、訴えられても無理のない話ですよね。
        参照:MSN、専用スタイルシートでOperaブラウザ妨害? [itmedia.co.jp]

        # タレコミ文中のリンク、一つめと二つめのURLが同じものになってますが、一つめはこちらの記事を意図しているものと思います。編集者さん訂正お願い。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        「他人のサイト」を見るのを妨害するのと「自分のサイト」を見るのを妨害するのでは、ちょっと話が違うと思いますが。
  • by take0m (4948) on 2004年05月25日 13時06分 (#555502) 日記
    MSの本音として、Operaなんかどうでもいい存在。しかし、今はそうでも将来目の上のたんこぶにならないとも限らない。過去にそういう経験をしたMSに取っては、全く無視はできない。ちょっとした細工でOperaがなくなれば、それはそれでうれしい。
    ちょっとした細工なら、ばれない可能性もある。万が一ばれても、大した賠償金ではないだろう。それを払ってOperaが潤えば、もっとOperaが成長して競合とみなすことができるだろう。そうなれば司法省との関係を考えるとメリットになる。
    表立って資金をOperaに提供すると、また司法省からうるさく言われる。それにOperaが資金を受取るはずもない。

    つまり、細工がばれずにOperaが無くなっても、細工がばれて現金をOperaに提供できても、MSにとってメリットがある。
    • by Anonymous Coward
      元々周知でしょ。ネスケの頃からトップページにアクセスすると
      IE使えってやってましたし、IE以外でアクセスすると調子が悪いページ
      ばっかり作ってましたからね。

      はじめから訴えられる事を想定して行ってるような賢い会社ではありません。
      訴訟の国だろ、被害金額なんて影響力の大きな所ほど莫大な金額が請求さ
      • Re:どっちでもMSの得 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Sakura Avalon (12557) on 2004年05月25日 14時23分 (#555547)
        >元々周知でしょ。ネスケの頃からトップページにアクセスするとIE使えってやってましたし、IE以外でアクセスすると調子が悪いページばっかり作ってましたからね。

        そうなんですよね~、IE4以降が出た頃にMSNなどをIE3.0や2.0でアクセスしたら「IE使え」と表示が出て『そうか、3や2はMS的にはIEじゃないと思ってたんだ』と笑ってしまいましたし。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >そうなんですよね~、
          >IE4以降が出た頃にMSNなどをIE3.0や2.0でアクセスしたら「IE使え」と表示が出て
          >『そうか、3や2はMS的にはIEじゃないと思ってたんだ』と笑ってしまいましたし。

          例のNT4とW2kのソースコードを覗くと、
          IE3.5は、NCSA WINMOSIACがベースになってるけど、
          IE4は、MS自身のコードだもんな。

          本田
  • by machan (1163) on 2004年05月26日 12時18分 (#556035)
    オペラシティで何か悪さしたのかと思った。
  • by Anonymous Coward on 2004年05月25日 12時23分 (#555457)
    MSN Japan [msn.co.jp]

    # それだけなのでAC
  • by Anonymous Coward on 2004年05月25日 13時16分 (#555507)
    過去いろいろとうさん臭い事をやってきましたが
    今思えば法律を知らないで好き勝手やったらこのようになった
    考えると筋が通ると思いませんか?

    これ [asahi.com]
    訴えられて損したって結構ありますからね?

    #教訓:学校は中退せずしっかり卒業しましょう!
  • by Anonymous Coward on 2004年05月25日 14時10分 (#555541)
    オフトピですけど、全面Flashのページとか最近ありますが、
    Operaのマウスジェスチャーが効きません
    (右クリックした時点で、Flashのコンテキストメニューが表示される為)。
    これは、誰に文句言えば良いのでしょうか?

    ・Opera
    ・Macromedia
    ・全面Flashサイトの管理者

    #え、我慢しろって?
  • by Anonymous Coward on 2004年05月25日 21時40分 (#555771)
    これに限らず、マイナーの頃は素直だったのに、 社内でも、ちょっと名が売れると暴君になるというのは貧相で哀れです。
  • by Anonymous Coward on 2004年05月25日 22時45分 (#555801)
    これが前例となって
    Webサイトを作っていて、IEだけに対応していて
    他のブラウザでは正しく表示されない場合
    そのブラウザの開発元から
    訴えられたりするんでしょうか?
    またWeb屋さんはこういう判決をどうとらえてるんでしょうか?

    まぁ今回のは超々特殊な事例であることは
    わかってはいるんですけどね

    #こっち方面の圧力によってW3C遵守の気運が高まったりして
    • うにゃ。問題の本質が違うかな。

      WebサーバへOperaブラウザが送るリクエストの内容から、
      WebサーバはクライアントがOperaであることを
      Webページを送る事前からわかるのです。

      それを地用して、MSNサイトはOperaブラウザ専用のWebページを送るようになっていたのです。
      そしてその送られたページがOperaはともかく、「自社製品の」IEでも正常に表示されないわけです。

      つまり、MSNの利用規約上問題のない一般人・非営利目的向けOperaブラウザを
      マイクロソフトの一般人・広報目的のサイトから排除しようとしたことにわけですから、
      訴えられると独占禁止法によってマイクロソフトが不利になる可能性はあるでしょう。

      --
      いなんず[いつでも前向きでイタい]
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > まぁ今回のは超々特殊な事例であることは
      > わかってはいるんですけどね

      分かってるなら有り得ない事書くなよ。
      つーか、「超々特殊」とか言って、
      どう特殊なのか分かってねぇだろ。

      > またWeb屋さんはこういう判決をどうとらえてるんでしょうか?

      Web屋として言わせて貰えば、
      チェック対象のブラウザを(シェアを理由に)絞る事は珍しくないが、
      どのブラウザでも概ね問題無く表示出来るHTMLを書いたのに、
      意図的に特定ブラウザに対してのみそれ(問題無いHTML)を出力せずに、
      そのブラウザからだと
  • で、これから (スコア:0, フレームのもと)

    by nayuta1 (5887) on 2004年05月26日 2時15分 (#555881)
    このお金を元にOperaは、何所を訴えるんですか?
    やっぱり、Linux関連?:-)
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...