パスワードを忘れた? アカウント作成
8993 story

発電するは我にあり:人力発電コンテスト開催 58

ストーリー by Acanthopanax
ゑれきの若大将 部門より

KAMUI 曰く、 "東京工業大学が人力発電による発電量を競う「大岡山ゑれきてるコンテスト」を開催する事をMSN-Mainichi INTERACTIVE の記事が伝えている。
このコンテストは同大学の工学部・電気電子工学科の「電気電子工学創造実験」発表会として行なわれ,産学協同のプログラムとして各種素材の提供を受けて人力発電機を自作する訳だが,その要となるのがネオジム合金磁石。かつて最強とも言われたサマリウム・コバルト磁石よりも強力な磁力を持つこのネオジム磁石(直径20ミリ・厚さ6ミリ)や半導体素子・エナメル線など各チーム共通の条件の上で,磁石の配置や制御回路を工夫して発電量を稼ぎ,その「3分間の積算パワー」「瞬間最大パワー」「電力安定度」で評価するという……が,試運転時点で既に100ワットを突破したチームが現れたとかで,協賛企業から実用化の話が出るなど中々に凄い事になっている様だ。
なお,公開競技会が3日午後にディジタル多目的ホールで行なわれるとの事だが,個人的にはコイツと競うトコを見たいなァ(笑)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 100ワット (スコア:3, 興味深い)

    by tada (5086) on 2004年10月02日 12時32分 (#630672)
    意外と少ないなと思いましたが、電気としての出力でしょうね。
    機械出力で言えば、持続的に300W出せれば優秀な人間だそうです。
    #某コンテストの某人力飛行機の設計出力は270W。
    「100ワット」が3分間持続的に出せたという意味に取れば、
    電気への変換効率は30%くらいという妥当な値に。

    自転車好きでたまに「おれは最大1馬力(約700W)出せる」と言う人もいますので、
    最高出力だと200W超は行くでしょう。
    • by snurf-kim (10835) on 2004年10月02日 14時50分 (#630711) 日記
      >#某コンテストの某人力飛行機の設計出力は270W。

      これ [google.com]でしょうか?

      #よく萌えそうなエンジンだ。
      親コメント
    • >自転車好きでたまに「おれは最大1馬力(約700W)出せる」と言う人もいますので

      700ワットって、丼飯1杯ぐらいのエネルギーは・・・
      1時間ほどで消費しちゃうってことですね。

      どおりで皆さんたくさん食べるわけだ。
      --
      大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
      親コメント
      • >>700ワットって、丼飯1杯ぐらいのエネルギーは・・・
        1時間ほどで消費しちゃうってことですね。

        いろいろ気になったので計算してみた。
        優勝チームの3分間の発電量(公式発表)6.14Whだから
        6.14Wh=6.14*60*60/4.2/1000kcal=5.26kcal
        上のエロイ人によると機械→電気の効率が3割らしいから
        機械出力は3分で約17kcalで1時間にすると約350kcal。
        ちなみに持続的に700Wだせるひとは約2000kcal。
        計算合ってるかな(;´Д`)
        親コメント
      • 700Wって機械出力だった・・・orz
        600kcalの間違いです・・・
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      たかだか3分の積算パワーなら競輪みたいなトラック競技の優秀な選手を連れてきたところの勝ちでしょう. 修善寺の競輪学校で測定してもらえばエンジンの優劣ははっきりわかります. 
  • 大手ゼネコンで参加だ!
  • 人力発電所 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年10月02日 10時33分 (#630624)
    フィットネスクラブの機械に内蔵して頂きたく。
  • ゑれきてるコンテスト (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年10月02日 14時00分 (#630692)
    ページがショボくて、げんないしました。
  • 人力発電 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年10月02日 17時27分 (#630759)
    >協賛企業から実用化の話が出るなど中々に凄い事になっている様だ。

    やはり、
    地下で拉致されてきた人達が鞭で叩かれながら

    「まわせー、心をこめてまわせー!!」
    「ヒィ・・・ヒィ・・・」

    というプラントになるわけですか?

    #そして19XX年、地球は核の炎に包まれる…
    • Re:人力発電 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Dosa (17200) on 2004年10月02日 19時46分 (#630816) 日記
          地下で拉致されてきた人達が鞭で叩かれながら

      拉致されてきた人達を仮に死ぬまで食料も与えずこき使うとしても、拉致するのに必要なエネルギー、鞭で叩く等服従させるために必要なエネルギー等総合するとあまり効率のよいプラントではなさそうですな。
      親コメント
  • こういう [warnerbros.com]発電方法なんじゃないかと
    ビクビクしてしまいました。
     
    こういうのが出来るのは何時かな?
  • by Anonymous Coward on 2004年10月02日 18時42分 (#630783)
    http://sbc21.co.jp/info/kenkyu/2002/07jitennsya/jitennsya.html
  • by Anonymous Coward on 2004年10月02日 10時16分 (#630620)
    磁石のことはよく分からないのですが、
    ネオジウムというのはネオジム [wikipedia.org]のことなんでしょうか、
    それともネオジム以外の何かなのでしょうか。
    • by genie (16846) on 2004年10月02日 10時45分 (#630629)
      > ネオジウムというのはネオジム [wikipedia.org]のことなんでしょうか、
      > それともネオジム以外の何かなのでしょうか。

      あなたが引用しているWikipediaのページ最下部に
      ネオジムのことを、“ネオジウム”と呼ぶことが非常に多いが、呼び名としては間違いである。
      と書いてありますが。

      # Neodymiumって“新しいジジム”でネオジムってのが由来みたいですね。
      # で、ジジムはギリシャ語で双子の意味らしいですね。
      # なぜ双子かは、ジジムをプラセオジム(Pr)とネオジムに分離して発見されたからみたいですね。
      # あれっ、でもなんで分離する前のものがジジムって呼ばれてたんだろう?
      --
      no signature
      親コメント
      • ネオジムのことを、“ネオジウム”と呼ぶことが非常に多いが、呼び名としては間違いである。

        なるほど、参考になります。ということで、本文を訂正しておきました。

        親コメント
      • 日本語wikiは、 (スコア:0, フレームのもと)

        そんな風に引用して使えるだけの権威は全然ありません。

        //ホント「百科事典に真っ赤な嘘を書かないで下さい」ってコメントしたい記事がある。
        • Re:日本語wikiは、 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2004年10月02日 11時09分 (#630638)
          じゃ、自分で直そうよ。
          親コメント
        • by Gunship (20032) on 2004年10月02日 11時17分 (#630642)
          そう思うなら直してあげれば良いじゃないですか、、、
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          > そんな風に引用して使えるだけの権威は全然ありません。

          この文章が間違ってるってこと?
          それなら、そう指摘してほしいな。
          そうじゃないなら、的外れな中傷に感じるけど。

          //ホント「百科事典に真っ赤な嘘を書かないで下さい」ってコメントしたい記事がある。

          書けばいいでしょ。
          • by Anonymous Coward
            少なくとも今回ここでは
            「Wikipediaの記述は間違ってて本当は○○だ」と指摘する余地はありますよねえ。
            Wikipediaのほうを修正するかどうかはともかく。
    • by ymk (22936) on 2004年10月02日 13時21分 (#630680) 日記
      Neodymium

      ネオジムでもネオジウムでもなく
      ネオジミウムと読むのが自然なんですが、
      こーゆうもんなんですかね…

      #カドミウム、みたいな。
      親コメント
      • なるほど

        Neodym-ium(ネオジム+イウム)でネオジミウムか
        だから、Neodymという部分からネオジムという呼び方はあってるが、ネオジウムだとNeodyumとかNeodiumになってよくないということなんですね>ネオジウムじゃなくてネオジム

        #いや、ただそれだけです。それに合ってるかどうかも知らんです。
      • googleで言われました。 [google.co.jp]

        #googleの単語解析ってどうなっているんだろ。
    • by Anonymous Coward on 2004年10月02日 15時27分 (#630730)
      これ、iPod用のヘッドホンにも使用されてるよ。ちなみにdictionary.comによるとneodymiumの英語の発音は「ニオダイミウム」といった方が近い。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年10月02日 22時45分 (#630889)
    アダムス家族のようなもんですね?
  • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 10時24分 (#631403)
    http://www.geocities.jp/a5117a/man.power.html
    瞬間最大ならプロロードレーサーで1000W、チッポリーニは1300Wだそうで
    今度クネゴとかペタッキ来るので乗せてみては
    日本だと競輪選手がいるのでS級1班の人間でも面白いかも
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...