パスワードを忘れた? アカウント作成
9111 story

スイマー用MP3プレイヤー 125

ストーリー by yoosee
がぼがぼごぼごぼ 部門より

sillywalk曰く、" PCWEBの記事によれば、水泳用トレーニング機材などを販売する米Finis社は、防水性能を備え、骨伝導で音楽を聴くことができるMP3プレイヤー「SwiMP3」をWeb直販サイト「SwimInfo.com」で販売を開始しました。定価249.99ドル(キャンペーン価格225ドル)。

SwiMP3は、スイマー、ダイバー、サーファーといった人々のために開発されたもので、水中でも使えるように防水仕様が施されています。プレイヤー本体はゴーグルに取り付けて後頭部にフィットさせることで、水泳などの激しい動きを邪魔しない構造。またイヤホンは骨伝導方式を採用し、水中での雑音がなくクリアに音楽が聴けるといいます。
スペックは、メモリ128MB、連続再生時間4時間でおよそ30曲保存可能。ほかにゴーグル、イヤープラグ、キャリングケース、USBケーブル、さらにソフトウェア「MusicMatch」が付属します。対応OSはWindows 98SE/Me/2000/XP、Mac OS 9/OS X。
ちなみに米Finis社は、1992年のバルセロナ五輪金メダリストPablo Morales氏とJohn Mix氏が設立したとか。またSwiMP3は「すいむぴーすりー」と発音するようです。
あらゆる場所に進出する携帯音楽プレイヤーですが、いよいよ残す使用場面はアポロ以来の月面着陸時か、はたまた人類初のワープ飛行シーンでしょうか:-)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by keybordist (3572) on 2004年10月26日 22時49分 (#642761) 日記
    水泳で使えるってことは、当然、水洗いもOKって事だし、
    夏場の大量に汗をかくような場面でも使えますね。

    #完全に耳を塞ぐような構造ではないみたいだし、自転車に乗ってるときに使えるかな。
    • by usagito (9671) on 2004年10月27日 1時14分 (#642878) ホームページ 日記
      >#完全に耳を塞ぐような構造ではないみたいだし、自転車に乗ってるときに使えるかな。

      お願いですから、開放型とか密閉型とか関係なく、自転車に乗ってるときに音楽プレイヤーを使わないでください。あぶない。
      (法的には安全運転義務違反の可能性が高いと思います)
      親コメント
      • 不毛な議論になってしまうので「本人の責任で判断してくれ」としか言えないのではないでしょうか。自転車におけるヘルメット着用是非の議論と似たようなものかと思うのです。

        音楽を聴きながら自転車に乗っていると...

        ・後方や側方の四角からやってくる自動車、自転車、人に気づくのが遅れる可能性が高くなる

        ・自分の自転車の故障に気づかない可能性が高くなる

        などなどのリスクがあることを覚悟してね、というところじゃないでしょうか。

        自分は自転車乗りだけど、音楽聴きながらなんて怖くて乗れません。
        --
        ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
        親コメント
      • これどうでしょう。
        スピーカー付きバックパック(K2 GENEK-P5) [impress.co.jp]

        但し、走行中聞こえない→ボリューム大きくする→停車中恥ずかしい・・・
        になりそうですが。
        親コメント
    • >自転車に乗ってるときに使えるかな。

      でもこれ、写真を見るとゴーグルのベルトで挟んでますよね。
      メガネとかサングラスで代用可能なんだろうか?

      しかもプレイヤー本体もゴーグルのベルトに挟む上に
      後頭部に乗せる形でよく見ると耳の後ろで固定してる。
      これって完全にこういう場面専用なんじゃないかな
  • 水圧... (スコア:2, 興味深い)

    by blackcat (13318) on 2004年10月26日 23時14分 (#642791)
    >SwiMP3 leverages to enhance the experience of swimmers, scuba divers,...

    確かに scuba divers って書いてあるけど、購入ページをどう見ても どの程度の水圧に耐えられるか 書いてないんだけど? 見落としてるかな?

    30m潜ったら壊れましたじゃ話にならない...
  • by virtual (15806) on 2004年10月26日 22時48分 (#642760)
    襲われませんか?
  • 演技中は音楽などほとんど聞こえないというような話を聞いたことがありますが、
    練習用にはいいんじゃないでしょうか。

    #再生タイミングをシンクロさせる方が面倒そうなのに気づいた。
  • by TamanegiSwordsman (24244) on 2004年10月27日 1時41分 (#642893)
    海なら危険回避のために外の音は聞くべきだと思うし
    プールならそもそもプールという環境を楽しむために
    来ているんだから音楽聞く必要が有るのか?と思う。
    • Re:そもそも (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年10月27日 7時06分 (#642955)
      >>プールならそもそもプールという環境を楽しむために
      >>来ているんだから音楽聞く必要が有るのか?

      この場合の「プール」とはいわゆる遊ぶためのプール(流れるプールだとか)を想定しているのでしょうか?
      競技水泳としてプールを利用する人間にとって一人で泳いでいる時は本当に「暇」です。
      周りの環境や雑音はむしろ邪魔ですし...
      ジムで音楽を聴きながらランニングマシーンで走るのと同じ感覚だと考えてください。

      開発者も元競泳メダリストで装着イメージ図を見ても競泳用を想定しているようですしね。
      親コメント
    • by tomyu (2589) on 2004年10月27日 20時44分 (#643438)
      そもそも、こういうガジェットを競泳用プールとか遊園地系の混雑してそうなところに持ち込んでも怒られない環境、というのが贅沢かも。
      泳ぐためのプールじゃなくて、ホテルのガーデンプールとかみたいにのんびりするところなら怒られないかもしれない。だけど、プールサイドでのんびりしているだけなら普通のヘッドホンステレオでいいんだよね・・。
      親コメント
  • by messo (7339) on 2004年10月27日 1時43分 (#642895) ホームページ 日記
    バブルの頃にはこういうニッチな所でも商品開発ができたが
    最近では売れ筋以外を作らない傾向にある。
    そういう意味で日本の製品には勢いがなく
    無難な製品で終わっているのがトップを狙えないところなのかと

    こういう失敗を繰返すと変な需要や新たな使い道って出てくる
    そうやって産業が発展していくのかなと

    #とりあえず風呂場で英会話とかの教材が使えるとかがキモなので
    #受験生には売れるじゃないですかね。防水の本とあるし、
    #使い道は広いと思いますよ。
  • by sesame17 (12217) on 2004年10月27日 1時59分 (#642899)
    ランニングやバイクと違って長距離泳の練習は景色も変わらないし
    ナガラもできないので、正直毎日毎日退屈。
    それで写真を見るまでは「よ~し」と思ってたのだけど、
    さすがにココまでひどいと購買意欲をそがれますね。
    今回はパスと言う事で。
  • by ta98 (10561) on 2004年10月27日 10時26分 (#643055) ホームページ
    骨伝導てことは、音は本人しか聞こえない(?)ので、普通に通勤時に電車内
    などで使っても白い目で見られないかな。
    て、いま写真見たら…装着している姿自体が白い目の対象になりそ。
    #うまくいかないもんだ
  • by Ryo.F (3896) on 2004年10月27日 11時59分 (#643109) 日記
    MDでもCDでもなく、MP3だってのには意味があるのかもしれませんね。ここ [avanti-web.com]によると、プールサイドで使用されるシンクロナイズドスイミング用機材では、レンズが結露してしまうために、CDやMDは使えない、とあります。
  • 耳栓してたらプール内の音楽も聞こえませんから。
    会社帰りにジムに通う人が多いアメリカにはニーズがありそうですね。

    日本の会社にはそんな余裕ないですけど。(T T)
    • by take0m (4948) on 2004年10月27日 14時56分 (#643227) 日記
      耳栓をインナーイヤーなヘッドホンにするという手もありますよ。

      でも、耳栓する人ってそんなにいるんですかね?
      あんまり見かけないような気もするんですけど。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年10月26日 23時01分 (#642777)
    レジャーとはいえダイビングの時に音楽聞きながら潜るってのは危険だと思う。
    • Re:水泳程度ならまだしも (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年10月26日 23時15分 (#642792)
      ジョーズのテーマを聞きながらダイビング。
      とか素敵な事を考えてしまった。

      # 危険度は上がる?下がる?
      親コメント
    • こんなのもある (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年10月26日 23時53分 (#642826)
      BurtonとアップルがBurton Ampジャケットを発表 [apple.com]
      俺もこれを見たときは、危ないモン作ってるなぁって思った。
      スノボのようなスポーツで、わざわざ感覚器官のひとつを塞ぐなんて危険極まりない。
      へたすりゃ他人の命まで脅かしかねないのに。
      親コメント
      • by TxG (7966) on 2004年10月27日 8時00分 (#642970)
        個人的には自転車に乗るときもスキーするときも音楽は聴きませんが、
        スキー(やスノボ)のほうが音が役に立たなさそう。

        # 他人の命を脅かすケースってどんなのですか?

        …しかし音楽聴かなきゃいけないほど退屈かなぁ?
        親コメント
        • by ruto (17678) on 2004年10月27日 11時09分 (#643082) 日記
          スキー場ってたいてい音楽なってる印象があります。
          また、音楽は退屈だから聞くというものではないと思います。

          #よくスポーツの時に音楽を脳内ループさせてたり歌ってたりするID
          親コメント
    • ダイビングの時に、聴覚からの情報はほとんど使えないです。

      けど、音を立ててるのは船とか、緊急信号を発してるとかなので、
      聞き逃すとロクな事にならないです、というか危険。
      (ガイドさんが呼んだだけかもしれませんが)

      というか、ファンダイブに音楽持ち込む感覚って
      理解できないなぁ。
      カメーとかサメーとかで精一杯。

      #・・・それは僕がOWで本数いってないから?
      親コメント
      • by Oliver (4) on 2004年10月27日 3時21分 (#642926) ホームページ 日記
        ダイビングの時の音のなさ、というか自分の呼吸音だけなのがとても好きです。不思議と落ち着くし、当り前の行為である呼吸をこれだけ意識することも珍しい。呼吸音の心地よさに目覚めて、しばらく注意してたら、より規則正しく呼吸するようになって、エアの消費量がかなり減りました。オマケで地上で息が切れた時も意識した呼吸でより早く正常な呼吸に戻れるようにもなりました。

        また、見逃すべきではない、大物が表れた時にバディの注意をひきつけるために自分はタンクにゴムとプラスチック球でバッチンと金属音を出すやつを巻いてます。これがかなり便利。毎度、ナイフを取り出してタンクをたたくより100倍便利。

        他には一度だけ、水中で鯨が鳴いているのを聞いたことがありますけど、あれは感動的だったなぁ。その途中でガチガチいってた謎の音は後に自分の歯だったと判明した冬のハワイでの事でした。
        親コメント
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...