パスワードを忘れた? アカウント作成
9136 story

小説自動生成ソフト「七度文庫」 78

ストーリー by Oliver
上司へのレポートに 部門より

WindVoice 曰く、 "小説自動生成ソフト「七度文庫」というものがあります。Windows用のソフトウェアで、実行すると官能小説(ただし機能制限版なので生々しい表現は少ない)が自動生成されます。上記リンク先を見たり、プログラムを実際に実行してみたところでは、プログラムが日本語を理解するわけでは(もちろん)なく、小説の部品となる短文があらかじめたくさん埋め込まれており、それをランダムに選択することで、バリエーションのある5KB前後の掌編が創られる。七度言語(なのたびげんご)仕様をみると、select文、switch文のような構造がメインとなるようだ。作者は部品となる文章をたくさん書いておく必要があるので、うまく使わないと省力化にはならないかもしれない。
作者は筋書きが似たものが多いということで官能小説を選んだそうですが、そういうことなら何十年も連載の続くマンガにも応用が利くかもしれません。いやもしかすると、毎日が似たような生活なら「スラド日記自動生成」なんてのも……"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 直子の (スコア:2, 参考になる)

    by TamanegiSwordsman (24244) on 2004年10月31日 3時29分 (#645462)
    代筆ってソフトのエロ版?
    http://www.sourcenext.com/products/naoko/
    用意されたひな型文章パターンの組み合わせであらたな文章を作成するっていう考え方自体はおんなじだよね。
  • 出会い系 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年10月31日 9時25分 (#645514)
    出会い系サイトのサクラも、自動生成された雛型に
    多少手を加えてるだけ。
    サクラも半分は男(いわゆるネカマ)。
    「ポイントがゼロに近いので、新規ポイントの購入を促すテンプレ」
    みたいなのがちゃんとある。
    あと、「客と会うのが専門のサクラ」を用意してるサイトもある。
  • 社説ジェネレータ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年10月31日 10時40分 (#645537)
    を思い出した。 [u-tokyo.ac.jp]

    # それだけなのでAC
  • by Anonymous Coward on 2004年10月31日 1時23分 (#645428)
    でもそれ古いぞ。3年前に話題になったやつだし。
    作品募集期間:2001年5月1日~2001年6月30日 [enterbrain.co.jp]
    何かどっかで話にでものぼったのかしら。

    ちなみに当時エロい同人小説書いてた友人はこれに衝撃を受けた模様。
    ありがちパターンの存在をこうあからさまに見せ付けられるとやっぱショックらしい。
    • by ueno-t (3169) on 2004年10月31日 2時26分 (#645448)
      大塚英志の「物語消滅論」のなかで言及があります。この本の初版が十月十日だから、そうじゃないかな。
      ちなみに「物語」が現代では限りなくフォーマットと萌え記号の集積体と化していて、文体さえもが自動生成できる可能性がある、と言う文脈で出てきてました。
      親コメント
  • > 「スラド日記自動生成」なんてのも……

    それって、

    今日は
    ○○食べた。

    とかそんな感じですか?

    • 自動化日記 (スコア:2, おもしろおかしい)

      今日もデスマーチ
      今日もデスマーチ
      今日もデスマーチ

      とか
      今日も定時退社
      今日も定時退社
      今日も定時退社

      とかになるのですね?
      親コメント
      • Re:自動化日記 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2004年10月31日 3時01分 (#645455)

        今日も夏休み
        今日も夏休み
        今日も夏休み


        _| ̄|○
        親コメント
      • by WindVoice (14680) on 2004年10月31日 12時28分 (#645569) 日記
        いや、そんな生活でも、もうちょっとバリエーションだせますよ。
        今日(は|も)(バグフィックス|モジュール作成|クレーム対応)で(徹夜|休出|自宅で仕事)でした。
        とか。もうこれで2*3*3=18とおりの日記が。

        #そうまでしてなぜ日記を書くのかというのはさておき。
        --
        人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
        親コメント
      • by basidium (22136) on 2004年10月31日 14時12分 (#645611)

        ネタにマジレス。

        日記というのは、日々の記録を残すというのが本来の目的です。事実を淡々と記しておき、翌年以降の自分や子孫が年中行事などを滞りなく行うために参照するというものでした。「作品」というようなものではなかったのです。貴族や武士の日記なんて、たいていは読んでも詰まらんです。

        だからそれでよいのです。
        # 詳しく書こうとか気張るから日記って続かないんですよね。

        親コメント
    • 便利なことこの上ない日記自動生成プログラムを作成しました。
      ご自由にお使いください。

      ---
      #!/usr/local/bin/ruby

      def marumaru
          menu = ['そば','カレー','ラーメン','スパゲティ','野菜炒め','焼きそば','おでん','天下一品でラーメン','サバの塩焼き','鍋焼きうどん','とんかつ']
          return menu[rand(menu.size)]
      end

      def tukiichi
          return rand(31) == 0
      end

      kyowa = '今日は'
      tabeta = '食べた。'

      if( tukiichi )
          puts kyowa
          puts '友達と飲んだ。'
      else
          puts kyowa
          puts marumaru + tabeta
      end
      親コメント
  • ・・・Geekネタですが。

    ホスト端末のクライアントに入力された情報
    及びクライアント近辺の音声データを収集し、
    キーワードによる分類結果をホスト端末が蓄積。
    蓄積結果に基づき、あたかもAIが機能しているかのような
    電子音声との対話が可能。

    という中国人の部屋みたいなやつです。
    --
    -- 頼りない迷い猫のじざべる。(typo s/jizabel/jezabel)
  • by Anonymous Coward on 2004年10月31日 8時45分 (#645502)
    ハリウッドなんかでは、設定をつっこめばある程度のレベルまでストーリーを自動生成してくれる
    シナリオジェネレーターがあるっていうけど、ほんまですか?

    #ハーレクイン・ロマンスがコンピューター産だというのはマジらしいけど。
  • 恣意的な頭痛の連続投稿はやめてください......
    #怖いのでリンクしません
    #自動投稿ならそれはそれですごいものだが(でもやめて)
  • Blog petの「こうさぎ [yomiusa.net]」のような感じになるのでしょうか。
    あれだったらRSSを取得できればできるのかな...
    --
    -- ラテール部参加者募集中
  • これ、あったぞ、と思って検索しました。

    アンチマイクロソフト文章自動生成
    [u-tokyo.ac.jp]

    残念ながら、現在はディスククラッシュでプログラムが消えてしまったそうで、見られませんが、実に「がんばれ!ゲイツ君」そっくりの文章が次々に作ってくれて、感心した記憶があります。
  • 小学生向けに
    「読書感想文自動作成」とか、
    「日記文自動作成」とか
    作れたら売れそう。小学生レベルの文章なら、多少つたない感じでも全然許容範囲だろうし。
    感想文は、主要な人気のある本について基本的な情報を入力しておけばかなり使い回しが効きそう。
    日記にはWebから取ってきた天気記録を付加し、それに連携するようにすれば(雨が降ったら家で読書したことにするとか)、さらにそれっぽくなる。

    #それで作った感想文が、県から表彰されたりしたら…
    • by Tsukitomo (22680) on 2004年10月31日 17時01分 (#645702) 日記
      読書感想文自動生成 [nifty.com]はできるようですよ。
      こちらはソフト。 [vector.co.jp]

      # 毎回さぼって読書感想文を提出したことがないID。
      --
      Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

      Tsukitomo(月友)
      親コメント
    • by yasudas (5610) on 2004年10月31日 18時36分 (#645736) 日記
      >それで作った感想文が、県から表彰されたりしたら…

      白状します。
      40年近く前に、小平市の小学校の感想文コンクールでそれに近いことで
      佳作入選しました。やったのは、他の市の去年一昨年の入選していた同工
      の複数の感想文の何行かごとにわけて、それをぶっちがえにして出したら
      佳作に入ってしまいました。

      # 普段とは全然違う感想文になっていたけど、担任は気付かなかったらしい。
      # 第一、わたしがドリトル先生を読むと思っていたのだろうか?
      # 自由感想文では、「312とノックせよ」とか「屋根裏の散歩者」
      # とかいった本のしか出してなかったのに...

      皆さん、起承転結と前後の結びかかりが同じだったので、切り貼りは
      大変楽でした...(^^,,,小学生レベルの感想文だと、過去の入選作から
      大雑把に引き抜くだけでも、「読書感想文自動作成」は出来そう。
      親コメント
  • by hpn_smile (11442) on 2004年10月31日 20時41分 (#645765) 日記
    自動的に音楽を生成するソフトって、もうありましたっけ?
    サンバ、ルンバ、ラテン、ワルツ、タンゴ・・・などなど、
    特徴的なリズムの音楽なら、言葉を機械的に紡ぐよりは、
    鑑賞に堪える物になりそう。

    その様にして「著作権フリーで」生成できれば、
    町のダンス教室とかが助かる [livedoor.jp]んじゃないかな。

    ここ [openscrap.net]によれば、自衛策 [zendaren.or.jp]もあるみたいだけど。

    ところで。「著作権フリーだろう」って前提で書いてたけど・・・
    自動で生成された物の著作権って、誰の物?
    • by aurora (5149) on 2004年10月31日 22時53分 (#645799) 日記
      いろいろありそうですが,Garage Band [apple.com] とかどうですか?
      親コメント
      • GarageBandはロイヤリティフリーのループ素材は付いてますが、自動作曲機能はありません。
        すなわち、ソフトを起動してタイムラインにループ素材をドラッグ&ドロップした人に著作権が発生します。
        素材についてはEULAである程度自由に使える(素材を単体で抜き出して再配布するのはNG、など)と書いてあるので基本的には出来た曲に対してAppleが権利を主張することはなさそうです。

        #基本的な音楽教育がなってないことを痛感したのでID
        親コメント
    • by kaska (17386) on 2004年11月01日 9時58分 (#645931) 日記

      自動作曲システム [geocities.jp]なんてそのものですね。 フリーウェアで、しかも作成されたデータは自由に使えるので、自作ゲームの BGM なんかに使われているのをよく見かけたりします。

      # 親コメントとは関係ありませんが、ここを見て真っ先に思い出したのはマルコフくん [vector.co.jp]でした。

      親コメント
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...