パスワードを忘れた? アカウント作成
9329 story

JAXAが「宇宙の音楽」募集 47

ストーリー by Acanthopanax
宇宙に響く,キミの音色 部門より

KAMUI 曰く、 "宇宙航空研究開発機構(JAXA)が『空へ宇宙へ』をテーマに「宇宙の音楽募集」を開始しています。
募集資格は「無し」で年齢・プロアマ・バンド・グループなど問わず。音楽ジャンルの指定も無し。ボーカル曲でもインストゥルメンタルでも可。制限は「5分以内」で「オリジナルの未発表曲」のみ。ネットからの応募
(WAV/MP3/AIFF・10MB以内)と メディアの送付(CD/MD/テープ)による応募が出来て,募集締め切りは平成17年3月31日必着となっています。一次審査で選ばれた 10曲を JAXA のサイトに掲載して投票で選ぶ二次審査まではまぁ普通かなと思いましたが,最終審査が来年 6月に愛知万博会場でのライブ演奏って……(^_^;
なお,グランプリ受賞者には「種子島宇宙センターでのロケット打ち上げにご招待」というアレゲな副賞が付いております。一曲どうです?(笑)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tada (5086) on 2004年12月11日 20時20分 (#664834)
    宇宙では音なんか無いだろう、というお決まりのツッコミをして置いて…

    入賞の特典に打ち上げ見学を持ってきたのは面白いですね。
    打ち上げを、誰もが興奮するエンターテイメントとして見る視点が
    ようやくJAXA内にも出来てきたと言うことでしょうか。
    この調子で宇宙開発の宣伝と啓蒙を進めて欲しいものです。
    立川理事長就任との関連を見いだすには、まだ時期が早すぎですかね。
    • by Anonymous Coward on 2004年12月11日 23時52分 (#664894)
      >立川理事長就任との関連を見いだすには、まだ時期が早すぎですかね。
      前理事長はJR東日本出身→発車ベル(発車メロディ)
      現理事長はドコモ出身→着メロ
      って事で発射メロディ募集かなと思いました.
      # いや、打ち上げ招待がついているので.
      ## 長野新幹線の軽井沢駅の発車ベルって新幹線よりすごそうなものが
      ## 発車しそうな音がします.
      親コメント
    • 宇宙空間の映像を永遠と流すときに問題になるのは、
      あんま動きのない映像が続くので退屈しちゃいます。
      そこで、退屈させないためにBGMをつけるのです。
      んで、そのBGMを募集という事なのでは?

      まぁ、冗談ですが。
      親コメント
    • 今現在は音はありませんが、その昔はありました。
      宇宙がまだ熱かった頃。

      宇宙初期の音波の名残はCMB(宇宙背景放射)
      の温度揺らぎとしてWMAP 衛星が観測してます。

      杉山氏は宇宙の壮大なシンフォニーとか言ってたっけ。
      今回の募集はそこらへんからもインスピレーションを受けてるんじゃないかな。
    • >宇宙では音なんか無いだろう
      ただ、富田勲のドーンコーラスという曲は、
      NASAが拾った電磁音にインスパイアされて、
      種子島宇宙センターだかで拾った磁気音(だっけ)
      を取り込んで作ったかと。

      ホルストの「惑星」も、富田勲バージョンがありますし、
      大阪万博で演奏してるなど繋がり深いですね。
      • by moonglum (6203) on 2004年12月12日 23時35分 (#665225)
        >ただ、富田勲のドーンコーラスという曲は、
        >NASAが拾った電磁音にインスパイアされて、
        >種子島宇宙センターだかで拾った磁気音(だっけ)

        太陽風(太陽からの荷電粒子)が地球の磁気圏に当る時に出てい
        る音と、フレア爆発の時の音が印象的に使われていますね。
        その昔、イギリスでレーダー(無線機だったかも)が開発された
        時に、夜明けと同時に特長的な反応が出ていて、最初は原因が判
        らなかったものの、調査を進めるうちに太陽からのものだったと
        いうことがわかったのだそうです。
        そんな逸話がある太陽からの音を使っているから、題名が「夜明
        けのコーラス」になっているのだと思います。

        このアルバムには、他にもパルサーからの電波だとか、変光星の
        変光曲線を音の波形として使った曲が収められています。
        親コメント
  • by jtaka (2821) on 2004年12月11日 23時55分 (#664899)
    やっぱりHawkwind...
    「ドレミファソラシド」とか「宇宙の祭典」とか...
  • by Anonymous Coward on 2004年12月11日 20時14分 (#664830)
    とりあえず、

    これ [seiryojoho-h.ed.jp]は外せないな。

    未発表曲じゃなきゃだめ?

    けち。
  • by Anonymous Coward on 2004年12月11日 20時23分 (#664835)
    > 最終審査が来年 6月に愛知万博会場でのライブ演奏って……(^_^;

    ライブ演奏で審査だと、DTMで応募したい人・パイプオルガン演奏の録音で応募したい人なんかは困ってしまいますね。
    • >>ライブ演奏で審査だと、DTMで応募したい人・パイプオルガン演奏の録音で応募したい人なんかは困ってしまいますね

      パイプオルガンくらい、ポンと作ってくれるんじゃないの?
      万博のスポンサーは天下のトヨタなんだし。
      親コメント
    • パイプオルガン奏者である事にコダワリがあるのか、
      パイプオルガンの音色が欲しいのかで対応は変わるでしょう。
      楽器が全く弾けない、DJみたいなパフォーマンスも出来ない
      DTM応募ってのは、人を楽しませる点で未熟なんだと思います。

      #実際、あるコンテストにDTM中心の楽曲で応募して入賞、
      #ライブ演奏で散々な結果になり審査員に言われたのでAC
      • >楽器が全く弾けない、DJみたいなパフォーマンスも出来ない
        >DTM応募ってのは、人を楽しませる点で未熟なんだと思います。

        >#実際、あるコンテストにDTM中心の楽曲で応募して入賞、
        >#ライブ演奏で散々な結果になり審査員に言われたのでAC

        それって、そのコンテストのほうが、コンテストとしては未熟なんだと思う。
        ライブ演奏って科目が有るなら、最初からDTMを応募不可にすべきなのに、それをしてないんだもん。

        つーわけで、落ち込むなよ(^^;

        #かく言う俺も…なのでG7
        親コメント
    • こういうビジュアル系のDTMの人がとりそうだな(w
      サミー [souchi.cute.tc]
  • 今回採用される曲が本当の「冥王星」だコンクール。
    ということにしたらよいのでは。
    --
    モデレート したいときには 権利なし
    かつかれー
  • by Elbereth (17793) on 2004年12月11日 21時23分 (#664844)
    宇宙へ連れてってくれないのかorz
  • by yht (8086) on 2004年12月11日 21時32分 (#664847) 日記
    私は、ヨーゼフ・シュトラウスの円舞曲「天体の音楽」を思い出しました。
    5分では終わりそうにないので、「名曲アルバム」仕様で「新編曲」する必要がありますが。
  • 星吉昭(姫神)さんおくやみ申し上げます。
    つうてもバイトで五万円稼がせていただいただけの縁ですが(w
    「宇宙の音楽」と聞いて真っ先に浮かんだのが彼の顔。

    #最近のおくやみといやダレルだけど、こりゃますますオフトピだあね。
  • トリビア?
    北朝鮮は宇宙空間で将軍様をたたえる歌を流す。予定だった。
    テポドンは実は宇宙空間で音楽を流す人工衛星だった(と北朝鮮は主張している)。
  • 松本零士氏って (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年12月12日 0時01分 (#664900)
    >松本零士(漫画家、(財)日本宇宙少年団理事長)

    こういう肩書きをお持ちなのですね…初めて知りました。
  • by Anonymous Coward on 2004年12月11日 20時26分 (#664837)
    というのを踏まえて5分間の無音を。
    #ジョン・ケージの権利関係に抵触しそうだ
  • by Anonymous Coward on 2004年12月11日 22時25分 (#664860)
    タレコミ読んで思い出したのがMoMM [dti.ne.jp](音が鳴るので注意)の「ロケットガールのテーマ」。
    あ、MIDIはダメですか、そうですか。
  • by Anonymous Coward on 2004年12月12日 8時45分 (#664988)
    ライブ演奏ってことは、既存の楽器を使えということなのかな。
    「宇宙の音楽」だったら、地球内の主要な地域でここ百数十年に
    かけて主流になっているに過ぎない12平均律を前提にするってのも
    どうかと思うよ。
    • by yuuboku (22720) on 2004年12月12日 11時01分 (#665010) 日記

      既存の楽器を使えということなのかな。

      そこでテルミン [asmik-ace.co.jp]の出番ですよ。

      #あとはもう弾く人のセンスでしょ。

      --
      ↑↑↑この線で切り取ってもうひとつジャケットを作ろう!↑↑↑
      親コメント
      • Re:音律 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by keybordist (3572) on 2004年12月12日 11時59分 (#665026) 日記
        ASIMOにテルミンを弾かせるってのはどうよ。

        #人間がただ弾くのも面白くないし、
        #パクリがラッパ吹いて粋がってるのもちょっと、アレなんで。
        親コメント
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...