パスワードを忘れた? アカウント作成
9395 story

Windowsに複数の脆弱性~ヘルプファイルと画像に注意~ 64

ストーリー by wakatono
脆弱性のプレゼント? 部門より

Anonymous Coward曰く、"ITmediaの記事より。ウィルス対策企業のシマンテックは23日、Windowsに脆弱性があることを明らかにした。1つはWindowsのヘルプシステム用コンポーネント「winhlp32.exe」の脆弱性で、Venustech Security Labsが指摘し、更に、シマンテックがWindowsのデスクトップアイコン、カーソル、ビットマップ画像を読み込むのに使われるコンポーネント「LoadImage」に脆弱性を発見した。これらの脆弱性を利用されると、ヘルプファイルや画像ファイルを使ってオーバフローを引き起こし、悪質なコードを埋め込まれる危険がある。欠陥が存在する環境はWindows NT、Windows XP、Windows 2000、Windows Server 2003など。パッチは現在公開されていないので、見知らぬヘルプファイルや画像ファイルを表示するときは皆さん注意しましょう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by one-one (17888) on 2004年12月25日 15時15分 (#670428) 日記

    CNETとかにも出てますね. Windowsの新しい欠陥を悪用するエクスプロイトコードが公開に [cnet.com]

    とりあえず, ここら辺にでているキーワードを使って Googleで検索かますと こんなの [xfocus.net] が 出てきました.
    でも…… よめねぇーってば. まぁなんとなく そういう意味かな~ってあたりはつきますが:-p

  • by Technical Type (3408) on 2004年12月25日 18時52分 (#670495)
    tessyの日記 [hatena.ne.jp]に色々紹介されているよ。 0-Day Win32 holes, Oracle&DB2 Revisited, Snort DoS Update, IRC over SMTP, Santy Poll Results [sans.org]で始まっている所。

    # Windows の脆弱性なんで、IE で無くても効く。

  • ウィンドウズヘルプファイルに注意、ですが
    メールで送られてきたら読む人いますでしょうか。
    わざわざ怪しい体裁なのに、怪しいフォーマットで
    読む人なんか居なさそうですがどうでしょうか。
    それより、VBでちゃらちゃらとした半端なプログラムに
    付いてくるヘルプファイルこそ、そういった
    詐取コードとかついてそうで怖いです。
    ま、半端なプログラム(どうせ捨てるに決まってる
    プログラム)は使わないのが一番ですが。
  • 画像読み込みにほぼ問題があるということなのかな?
    そうすると、リソースにアイコンを埋め込んでいるようなアプリをメールで受信した場合、けっこうなメールソフトがそのリソースからアイコン読み込んでアイコンを自動的に表示しますよね。
    そこらへんもだめということなんでしょうか。

    うーん、だとしたらとんでもないのですが・・・。
    • by Anonymous Coward on 2004年12月25日 15時15分 (#670429)

      LoadImage() APIの脆弱性ということなので、アイコンやビットマップを表示する部分は全て引っかかるでしょうね。

      MUA(メールソフト)が直接表示する場合はもちろんのこと、怪しい添付ファイルをウイルスチェックするためなど、いったん特定のディレクトリなどに保存する行為も該当します(親切なエクスプローラさんが自動的にアイコンを検索し、LoadImage()します)。

      親コメント
    • アイコンだと容量が決まっており、非圧縮フォーマットなので攻撃コードを仕組む余裕は無いと思います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年12月25日 15時32分 (#670437)

        LoadImage() API には LR_LOADFROMFILE というフラグがあって外部のファイルから読み込むこともできますし、一口に「アイコン」と言っても固定サイズ(長さ)ではないですよ。

        ディスプレイドライバの仕様にも依存しますが、現状のWindowsでサポート(動作確認)されている範囲では最大で72x72ドット、32bitカラーまでありますから、単純計算でも20736バイトあって不正なコードを動かすには十分なサイズでしょう。

        また、可変長であるがゆえに最初から決めうちで固定長のアイコンを読み出す仕様にはできません。こういう仕様上の都合も脆弱性を生んだ要因の一つでしょうね。

        親コメント
      • うぅむ、そういえば確かにそうですね・・。
        デスクトップアイコンってなんのこと行っているんだろう・・。
        親コメント
      • バッファーオーバーフローについてわかってますか?

        # あくまで例

        ヘダーにLengthが指定されていてそれ以上のブツがしこまれて、読み込み側がLengthに従わずに全部読み込んでいたらどうなるか想像してみましょう。

        # あくまで例
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年12月25日 16時20分 (#670458)
        >アイコンだと容量が決まっており、非圧縮フォーマットなので攻撃コードを仕組む余裕は無いと思います。

        それは普通の人の一般常識の話し
        少なくとも常識の通用しないMSには全くそのような事を考えてなかったね。
        webにあるアイコンファイルを巨大なものに差し換えるとクラッシュするとかいて話題になって、いつものアップデートで修正された。
        親コメント
      • アプリのリソースの話は知りませんが、拡張子 ico のファイルに容量の制限はありません。
        # bmp 形式であれば縮小して表示される。

        ので、やろうと思えば出来るんじゃないかと。
  • by G7 (3009) on 2004年12月25日 18時42分 (#670490)
    この分野もやっぱり素人なので(^^;ナイスなスラド諸兄に質問です。

    ブラウザ(一部のブラウザ、なのでしょうか?)では、
    一部のWebページを見にいったとき、
    そのURLに付属(よく知らないけど)してる「アイコン」を
    表示したりしますよね。

    それがWebブラウザのWindowの左上のアイコンとかとして表示されたり、
    URLショートカットファイルのアイコンとして表示されたり、しますよね。

    あれも今回の問題の攻撃対象と成りえるんでしょうか?

    …だったらすげぇ怖いんですけど。

    #URLはアプリ依存(?)のBookmarkでもFavoriteでもなく、自分で手で
    #フォルダ(ディレクトリ)にURLショートカットファイルを置く
    #のが好きなのでG7
    #なので、もし上記の通りだと、俺はもしかしてひとたまりもないわけで…(T_T)
    #だってExplorer(Iじゃないほうの)でそのフォルダを開くたびに脆弱性に晒されるわけっしょ?
    • Fabiconってやつですね。発端は、サーバにWindowsのアイコンファイル(まあ別のフォーマットでもいいけど)を置いておけばIE5のアドレスバーに表示、ってことだったと思います。

      IEでFaviconを無効にするには[インターネット オプション]-[詳細設定]-[マルチメディア]の「画像を表示する」のチェックを外す(ページ内の画像を表示しない)...これ以外じゃダメなのかな? うーん...

      他のブラウザのWindows版もLoadImage()を使ってたりはしないんでしょうか。
      親コメント
      • by Mc.N (3705) on 2004年12月26日 1時30分 (#670630) 日記
        他のブラウザのWindows版もLoadImage()を使ってたりはしないんでしょうか。
        気になったんで Firefox 1.0 のソースを grep した感じだと「widget\src\windows\nsWindow.cpp」の nsWindow::SetIcon と「xpfe\bootstrap\nsNativeAppSupportWin.cpp」辺りで使用されているっぽいです。今回の脆弱性とは関係無いかも知れませんが。

        「お気に入り」の icon については以下が詳しいです。
        -----
        [[IE5] お気に入りに表示されるアイコンをカスタマイズする]
        http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;415022
        -----
        --
        Mc.N
        親コメント
      • FabiconじゃなくてFavicon(Apacheのデフォなら羽根のfavicon.ico)。

        # それしか言えないAC
  • by Anonymous Coward on 2004年12月25日 20時43分 (#670535)
    外からダイレクトに攻撃を受けるサーバ系ソフトとは違い、
    それに比べて比較的安全なクライアント環境で動作するプログラムだと、
    少し気を抜いて危険だけど簡単な方法(バッファ長を信じる)になってしまうのかな。

    思えば、 mp3 , zip(zlib) , png , jpg と代表的なフォーマットに
    問題が発覚して、今度は ヘルプとアイコンなわけで、
    そのうち、動画系のフォーマットとかになんかありそうな予感。

    今ごろ、 length と fread とかをキーに世界中のハカーさんが、
    grep かけまくっているんでしょうか。。。
  • by paichi (3389) on 2004年12月25日 21時45分 (#670550)
    もうWindows形式(?)のヘルプファイルなんて無くしちゃってもいいんじゃないの?って気も.
  • by Anonymous Coward on 2004年12月26日 6時13分 (#670682)
    おまいら、なに寝ぼけたこと言ってんだ?
    そもそもヘルプファイルはDLLとリンクできちゃうからなんでもできちゃうんだぞ。
  • by virtual (15806) on 2004年12月26日 15時54分 (#670849)
    という脆弱性が元からあるのですが、それが今明らかになったということなのでしょうか?
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...