パスワードを忘れた? アカウント作成
9605 story

日曜工作:Mac miniのオーバークロック 87

ストーリー by Acanthopanax
クロックアップは廃人の華 部門より

KAMUI曰く、"本家記事より。先頃出たばかりのMac miniだが,早速オーバークロック動作に挑む人が居る様で。
Overclocking Apple Mac miniでは1.50GHzにする方法が紹介されている。1.58GHzになる筈の設定もある様だが,その設定ではSystem Profilerで750MHz表示になってしまうらしい。Mac miniの上位機が1.42GHz動作なので80MHzアップ……現在のMPU スペックからすれば可愛いもんだが,取り敢えず「意味無い」とか言うの禁止ね。(笑)
言うまでもなくクロックアップは自己責任で。 :)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 分解記事 (スコア:4, 興味深い)

    by lunatic_sparc (15416) on 2005年02月04日 9時11分 (#688825)
    とりあえずHOTWIRED JAPANに分解記事 [goo.ne.jp]が出てます。

    #あんまり開けることは考慮してないみたいな感じですね。
    • Re:分解記事 (スコア:2, 参考になる)

      by GPH (8223) on 2005年02月04日 9時25分 (#688833) 日記
      Vintage Computer LLCのほうでも出てますぞ。こっちの方が専用?開封ヘラも売ってて上手です。
      親コメント
    • Re:分解記事 (スコア:2, 参考になる)

      by AC0x01 (24904) on 2005年02月04日 11時54分 (#688913) 日記
      お前ら、何故分解記事ネタでここ [impress.co.jp]を上げませんか(w
      #今回はちょっと先を越されてたけど。
      親コメント
    • Re:分解記事 (スコア:2, 興味深い)

      by alp (1425) on 2005年02月04日 12時32分 (#688932) ホームページ 日記
      フライ返しでばらしましたが、当然しろとに簡単に出来る作業ではありません。わたしが見繕った限りではこれが一番向いてはいましたけど、内側には傷が多少付きます。

      まぁ、おっつけ専用オープナが出回ると思いますので、自信のない向きはそれからでも遅くないのではないでしょうかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ガイシュツですが、Vintage Computer LLCではMac mini発売直後から売ってますね。>オープナー
        • by alp (1425) on 2005年02月05日 0時39分 (#689197) ホームページ 日記
          Vintage Computer の奴はばらした時点では知っていましたが

          1. 幅の広い方が、同時に爪を浮かせることができるので有利。従って 38mm は不足だとおもう。
          2. ばらした経験からすると、Vintage Computer のツールが必ずしもベストの工具とは思えない。いずれにせよ、力の掛け具合などを実物相手に調整する必要があるのは一緒。

          というわけで、薦めません。もっといいものが時間の問題で出てくると思います。少なくとも、先端部がふたをひっかかないようなコーティングが最低欲しい。
          ま、いずれにせよ、現時点でばらす気があるなら各分解記事を見て、爪の位置をよく把握して、あと手先の器用さですね。正面 (スロット側) の爪は特に意識しなくとも問題がないようです。

          親コメント
  • 軟弱者! (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年02月04日 8時10分 (#688802)
    「意味無い」と言われて、「おもしろけりゃいーじゃん」の
    一言で勝ち誇る根性がないなら、スラドに来るな。ここは
    "News for Nerds"だ。
    • by Anonymous Coward
      名前を出す根性がないなら、スラドに来るな。
      って、Nerdsなんだから根性無くていいんでないの、べつに?
      • 軟弱者! (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年02月04日 9時53分 (#688847)
        って罵られつつ、ひっぱたかれる事に萌えるんです。
        Nerdsならではでしょう。(何
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          Nerdって"M"のエイリアスだったんですね!
        • Re:軟弱者! (スコア:0, オフトピック)

          >って罵られつつ、ひっぱたかれる事に萌えるんです。
          >Nerdsならではでしょう。(何

          ええ、かぁぃぃょぅι゙ょにキタナイ言葉で罵られるのが夢ですよ。

          (ロリ声で)「じっくりかわいがってやる! ないたりわらったりできなくしてやる!」

          くぁぁ~、辛抱たまらん。
  • G4のバスのクロックは (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Mylanta (22544) on 2005年02月04日 13時22分 (#688965)
    167MHZしかないからオーバークロックするのは便利じゃないと思う。。。<BR> でもG5のバスのほうがすごく速いのでG5パーワーブーックを発売するまで私は新しいアップルを買わないつもりである。<BR> 私をフレームする前に私はマックが大好きだ。 今iBookでこれを書いている。
    --
    ソコロスキは見ています!
  • by Anonymous Coward on 2005年02月04日 8時29分 (#688807)
    MacMiniを買おうか悩んでいるんですが、 この資料によれば結局1.25GHzモデルと1.42GHzモデルの違いって何なんでしょう? 実はどちらも1.42GHzのCPUを設定しているだけなのでしょうか。 抵抗の位置とHDDサイズのみ? それともやっぱり1.42GHzモデルは1.42GHzのCPU、1.25GHzモデルは1.25GHzのCPUを積んでいるんでしょうか。 買った人、教えてください(苦笑)
    • by rizel (19817) on 2005年02月04日 9時51分 (#688844)
      >それともやっぱり1.42GHzモデルは1.42GHzのCPU、1.25GHzモデルは1.25GHzのCPUを積んでいるんでしょうか。

      流石に両方買ってはいませんが・・・
      1.42GHzのG4が強烈にあまっている(もしくはそれしか生産してない)
      ならば1.42GHzのCPUを1.25GHzということもあるでしょうけど、
      基本的には1.25は1.25を積んでいると思います。
      (1.25比較的あまってるようだし(笑))

      G4といっても新旧色々ありますけど、15%位のアップは耐えるCPU
      が多いと思います。
      (歴代のをいじった感触的にそれくらいのマージンは取ってありそう)
      ですんで1.25GHzが1.42GHz、あるいは1.5GHzで動いてもあまり
      不思議はないと思います。
      親コメント
    • by fgd (2415) on 2005年02月04日 9時18分 (#688828) 日記
      タレコミのリンク先で、

      I have settled on a 1.42GHz speed for my original 1.25GHz Mac mini. This is 14% CPU speed increase. It is totally stable and there are no associated heat issues.

      って書いてあるから、この人が買った 1.25GHzのやつは、1.42GHzへのオーバークロックをしても問題なく動いたみたい。
      親コメント
    • そもそも、CPUのクロックの違いは、同じラインで生産されても、性能にばらつきがあるためで、安定して動作する周波数を性能としているんだと、どっかで聞いた。ソースは忘れた。
      CPUのクロックを固定する前に、テストの工程があるのかな。

      #と、ここまで書いて、的外れなレスをつけていることに気づいたんだが、ストーリーからは大きくそれていなさそうなので、このまま投稿しyo

      親コメント
      • by astro (17245) on 2005年02月04日 10時50分 (#688874) 日記
        おそらく同じラインで、同じダイで製造されています。回路も同じです。
        したがって、グレードの低いCPUでも、内部PLLの逓倍率が変更できるようになっているのです。
        (メーカーによってその方法はまちまちだが)

        半導体にはばらつきというものがあり、製造条件によって性能が均一に保てないものです。
        (例えばある工程を0.1秒ずらしただけでも、特性が変わってきます)
        そのため、その製造ばらつきは設計上のマージンとして見込み、製造上考えられる最悪の条件で下限として動作する設計を行います。
        これらを、スピードテストを行うことで、グレード選別を行っているのです。
        CPUのクロックグレードの選別方法はメーカーによるのですが、グレードの高いパターンから試験を行っていき、そのときの生産計画数に達したら残りのチップをグレードの低いパターンのみにまわしていくため、結果的に高いクロックで動作するチップが低いクロックグレード品として売られることがままあります。
        (逆に低いものからテストしていくところもあります)

        いわゆるこれが”当たり”ともてはやされる、OCに適したコアです。
        おそらくロットが同一ということは、製造条件もほとんど変わらないでしょうから、そのチップはもしかしたら高グレード品として出荷されていたかも知れないものなのです。

        極端な話、テストを考慮しなければ製造コストは同一です。
        親コメント
    • 買った人ではないけれど
      やっぱメーカー保証でしょう
      メーカー保証を捨てて安くすませたければ1.25GHzのやつを買えばいいかと
      一応選別した結果1.25GHzになっているはずなので
      むりに1.42GHzにした場合 動作が不安定になる可能性はあるかとおもわれます
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年02月04日 13時26分 (#688968)
    この二つは意味が違ってくるんじゃないでしょうか。前者は規格を超える周波数で動かすという意味で、後者は動作クロックが向上するという意味ですから、今回のケースではオーバークロックと統一すべきだったのではないでしょうか?>タレコミの表現
  • by Anonymous Coward on 2005年02月04日 15時32分 (#689018)
    Macは充分に速いです。
    どっかのCPUと較べたら。

    /* 較べちゃぁかわいそうだってのはわかってますが */
    /* 向こうが喧嘩売ってくるもんで ... */
    /* */
    /* その喧嘩を買わないのが大人ですか ? */
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...