パスワードを忘れた? アカウント作成
9772 story

「電車男」映画化決定 154

ストーリー by Acanthopanax
どう映像化 部門より

KAMUI 曰く、 "昨年,映画化のオファー殺到なんてストーリーにもなった「電車男」の映画化が決定した。主人公の電車男は,現在「H2」などにも出演中の山田孝之が,エルメスは,電車男自身が「似ている」と表した中谷美紀が演じる。監督は村上正典。全国東宝系で今年6月公開予定。
山田孝之のコメントや監督のフィルモグラフィーを見ると,変に小洒落た映画にならないか微妙に不安だ……"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2005年03月06日 19時04分 (#704741)
    今まで散々語られてきたことだけど。

    映画化イラネ、でしょ。

    電車男ってのは奇跡だった。
    映画ではあったとしても現実では決してありえない出来事が起こった。
    展開が起こった。
    その中には2chネラの中でも喪男・毒男と言われる、世捨て人的雰囲気を持つ人々が関わっていた。
    2chという場所ゆえにスレをみている人は第三者であり同時に当事者であった。
    そんな奇跡だった。


    で、奇跡を映画化しても、それはただの映画なんだよね。
    しかも見ている人はどこまでも第三者。当事者には決してなれない。
    それって (奇跡としての)電車男なの? と思うわけで。
  • by Futaro (2025) on 2005年03月06日 20時04分 (#704770) ホームページ 日記
    「電車男」の舞台が「都電荒川線」になると、

    チンチン電車男

    になるのでしょうか?
  • by auge (19016) on 2005年03月06日 21時16分 (#704798)
    いゆわる「電車男」事件の主人公は決して"電車男"自身ではなかったと思う。
    これほどまでの共感を得られたのは、観測者が"電車男"や"エルメス"の視点ではなく
    彼らに共感し応援した身も知らずの匿名の毒男板の住人であったからだ。

    もし今までの感動を映画化したいのならば、現実には知り合え得ない年齢も立場も違う2ちゃんねる住人同士が
    インターネットの匿名掲示板を通じて共感し、あるいは反発して実現させた"交差点の奇跡"を描くのが近い。

    映画の「電車男」が"電車男"や"エルメス"自身の視点から見たという新解釈を試みるなら別だが
    掲示板で繰り広げられ、インターネットで共感を呼んだ「電車男」とは、本質的に違う事はメディアには理解しておいて欲しい。

    単なるシンデレラストーリーだから話題になった訳ではないのだ、
    映画化スタッフや持て囃す既存メディアには、そこを勘違いしないで置いて欲しいと切に願う。
    • by Anonymous Coward on 2005年03月07日 0時33分 (#704896)
      電車男の一連の出来事を見て、真の主人公は毒男板住人であると
      気が付ける人は、無意識に自分を毒男の側に分類できる人だけでしょう。
      フツーに恋愛できる人は、何の疑問もなく、当然のように
      恋愛する役回りの側に自分を投影するから。
      そして世の中の大半の人間にとって、恋愛とは
      当然するものであり、できるものであり、すべきものである以上、
      多数決によって「電車男」は"電車男"や"エルメス"の視点から描写
      されるべきものと判断されるでしょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年03月07日 1時07分 (#704910)
        そしてそのように「恋愛する側」の視点を当然と考える人々は、
        「電車男」のどこがそれほどまでに特別であったのか理解することなく、
        とりあえず「流行ってるっぽいから『ヨカッタ』って言っとこう」と、
        上っ面だけ感動したフリをしておくのでしょう。

        ま、とりあえず金が動き回ってどっかで誰かに利益が生じるだろうから、
        感動も奇跡もホンモノじゃなくていっこうに構わないわけですが。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年03月07日 8時23分 (#704957)
        するとラストは

        電車男「僕はここ(フツーに恋愛する側)にいてもいいんだ!」
        エルメス「おめでとう」
        電車男「ありがとう」

        毒男「ポカーン」

        ということになるのでしょうか。
        親コメント
    • by mishima (737) on 2005年03月06日 22時12分 (#704828) ホームページ 日記
      「電車男」は次のような流れをたどっている:

      1. 2ch 上の一連の書き込み。
      認知度は低く、もともと関心のある層にしか知られていなかった。

      2. 出版物。整形されており、比較的読みやすい。
      一般にも認知されるようになった。
      製作コストは比較的安価。

      3. 映画。映像というメディアは直感的に理解しやすい。
      各種マスメディアで取り上げられることが予想される。
      製作コストは高価。

      段階を経るごとにわかりやすいものに変質していくように見える。
      製作コストがかかる以上、ウケるものを作らねばならない、
      ウケるものに変質していかざるを得ないことは理解できる。
      しかし、そのために 1. 2. の段階で話題にしていたものは
      意味の変化を強いられることになる。これは当事者にとっては
      あんまりうれしくない。

      よく特徴を捉え、その上 3. の創作に対してもある程度の
      自由度を持たせた評論が 1. 2. の段階で出来ていれば、
      3. の段階での大きな変質を避けられるかなぁ…
      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年03月06日 22時22分 (#704836)
        >「電車男」は次のような流れをたどっている:
        >
        >1. 2ch 上の一連の書き込み。
        >認知度は低く、もともと関心のある層にしか知られていなかった。
        >
        >2. 出版物。整形されており、比較的読みやすい。
        >一般にも認知されるようになった。
        >製作コストは比較的安価。
        >
        >3. 映画。映像というメディアは直感的に理解しやすい。
        >各種マスメディアで取り上げられることが予想される。
        >製作コストは高価。

        1と2の間にあった、「纏めサイトの登場と」「口コミによるインターネットでの爆発的な流行/支持」を抜いたら
        電車男現象のプロセスとして意味が無い希ガス
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年03月06日 23時26分 (#704868)
          「まとめサイトの登場」は1.と平行した時期ですね。
          「口コミによるインターネットでの爆発的な流行/支持」というのは、本当にあったのでしょうか?

          少なくとも私は、書籍化されるまで、存在は全く知らなかったのですが。
          親コメント
  • スラド発 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年03月06日 19時09分 (#704745)
    2ちゃんはもういい。スラド発の「アレゲ男」を作ろうぜよ。
    • プロットを考えてみる (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年03月07日 12時03分 (#705071)
      ・パソコン買ってブロードバンド接続したものの押し寄せる迷惑メールとウィルスに悲鳴をあげる女子
      ・某巨大掲示板で相談するものの嘘を教えられるわネカマ扱いされるわで事態は更に悪化
      ・見かねたアレゲな男がスラドで女子をどう救ったらよいか、をネタにタレコミ
      ・どこがアレゲな話題なんだと叩かれながらも真摯な姿勢が徐々に共感を呼ぶ
      ・某掲示板はいつしか女子とアレゲ男の交換日記状態に
      ・女子はLinux導入を決意するがインストールに自信がない
      ・ついにアレゲ男がリアルで女子のパソコンの面倒を見ることに
      ・アレゲ男を支援するスラド住人と妨害しようとする某掲示板の壮絶な荒らし戦勃発
      ・アレゲ男は様々な障害を乗り越えてネット接続、オフィススイート、DVD録画の環境を構築し女子のハートをつかむことができるのだろうか・・・
      親コメント
    • Re:スラド発 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年03月06日 19時17分 (#704750)
      電車の中で女性にLinux入りCDを渡す話ですか?
      親コメント
    • by NyaNya (12681) on 2005年03月06日 21時48分 (#704814) 日記
      アレゲ男だったら、すでにフィギュア [srad.jp]がありますよ ;-)
      親コメント
  • by Yuhki (17870) on 2005年03月07日 1時46分 (#704921) 日記
    フラッシュ職人に作らせたほうが、ちゃんと趣旨を把握した映像を作ってくれるような気がするんですが。
    • なぜ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年03月07日 9時30分 (#704977)
      村上正典がフラッシュ職人でないと言い切りますか
      親コメント
  • by greentea (17971) on 2005年03月06日 19時26分 (#704754) 日記
    山田孝之氏使うのか…

    そりゃ、ラブストーリーには不細工使っちゃ不味いとか、
    人気のある人使わないと人がこないとか、いろいろ事情はあるんでしょうが
    電車男は毒男で、ヲタクで、モテないって前提を忘れちゃ困る。
    それがなければ奇跡でもなんでもないタダの出会いじゃないのか
    --
    1を聞いて0を知れ!
  • by MeeD (18266) on 2005年03月07日 11時35分 (#705055)
    すでに漫画版の電車男が2種類ほど出ているわけですが、いずれもスレ住人たちをキャラクターとしてビジュアル化してPC前で書き込む姿を描いていました。

    これにはまるで全員がいわゆるコテハンであるかのような違和感を覚えました。彼らが姿も名前も無い無責任な声であったからこそ、あの物語が成り立っていたように思えます。

    映画でもおそらく住人の描写は同じようなものになるでしょう。そしてシンプルにするために住人たちの親身な部分のみが強調されるでしょう。
    たぶん2chに疎い観客は単に友達と恋愛相談をして応援されていると感じ取ると思います。それは違うだろう、と。

    #まぁメディア移植された作品には必ずついてまわる問題にすぎないんですけど
  • by Anonymous Coward on 2005年03月06日 19時58分 (#704768)
    いまどきの映画人ってのは「電車男」までサカナにしなけりゃならないくらい、創作できるアタマがない、貧弱なのばっかりなのかね?きっと、間違いなくそうなんだろうね。やってられんよ。

    そうだから「電車男」を取り上げるんだろうな。もっと苦労してまともなものを自分のアタマをしぼって作ってくれよ。頼むからさ。日本の映画人よ。

    ほんと、こんなことだから、衰退して当たり前だよ。
  • デート前には (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年03月06日 21時51分 (#704816)
    プリキュア見るのかな?

    # 映画は別に見たくないがそれだけ気になる(笑)
  • 映画版「ときめきメモリアル」よりまともだったら
    見たいかなぁ…と。
    #なんであのころ日本版ラジー賞が(略。
    --
    −−飛ぶ鳥を逃す勢い−−shishou.−−
  • by gendohki (16311) on 2005年03月06日 23時07分 (#704857)
    てっきりエルメス本人自己申告の岸田今日子になると(略
    --
    --
    「なんとかインチキできんのか?」
  • by ktxg7 (21705) on 2005年03月06日 23時23分 (#704866)
    エルメスと言う名前は商標に引っかかるので
    ララァ専用モビルアーマーと呼んでであげてください
  • 緒川たまきの方が、いいと思うんだけどなあ・・・。
    --
    名物に旨いものなし!
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...