パスワードを忘れた? アカウント作成
9879 story

Macにもっとも必要なアプリケーションは何か? 81

ストーリー by Acanthopanax
欲しいものは自分で作る? 部門より

MacSlashが、"What's The Most Needed Mac Application?" (Macにもっとも必要なアプリケーションは何か?)というストーリーを掲載している。多くのコメントが寄せられているが、具体的なソフト名としてはPaint Shop ProMicrosoft AccessVisioなどといったものがあがっている。相当するアプリケーションがMacにあっても、使い勝手や価格、あるいはWindowsユーザーとのファイルのやりとりでこうしたアプリケーションを望む人もいるようだ。そのほかには、XMLエディタやGPS/マッピングソフト、グループウェアなどといったものがあげられている。コメントでは、このアプリケーションを使えば、といった提案も多く寄せられているので、いろいろ参考になるかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by twovs (13797) on 2005年03月26日 10時49分 (#714263)
    MacOS上でGPS使ってます。フリーなGPSe [mac.com]で取り込んで加工して、有料のプロアトラスX [alpsmap.co.jp]やマップファン [mapfan.com]に取り込んで遊んでます。これで全然不満はなかったのですが、Windows上でゼンリン [zenrin.co.jp]を使い始めたら、こっちがメインになってしまいました。

    ってことで、個人的にはゼンリンみたいな地図ソフトに一票だけど「もっとも必要なアプリケーション」ではないだろうな・・・。

  • by GPH (8223) on 2005年03月26日 14時23分 (#714340) 日記
    ・・・を希望するテキトー理系ユーザーはちっとは居そうだ。

    応物前だけに、まあ、アレだ!意外と居るんじゃないか?
    •  欲しいです、マジ欲しいです。
       元々ClarisDraw使いたさにPowerMacintosh買った人なので(笑
       出来ればClarisWorks(現AppleWorks)も続行して欲しいですが。
       Illustratorは高価で買えませんし、CorelDrawはI/Fに馴染めません(;_;
       出力先がPostScriptでなければCMYKである必要性も薄いので、大抵の場合はClarisDrawが丁度良いのです。ワープロ的に使う場合も楽ですし。

      #Windowsでは未だにClarisWorks4に依存(;_;
      #WordにWMF経由でベクター画像をインポートするとアスペクト崩れるのは非常に困る・・・
      --
      凛々しく、あほらしく。
      親コメント
    • by shiraga (14233) on 2005年03月26日 17時13分 (#714402)
      OmniGraffle Professional [act2.co.jp]』を使っています。
      ちと重たいんですが、お値段もそれほど高くないし、イラレのように「見ただけで食欲なくなるほど多機能」というわけでもない。
      一応マルチレイヤーだし、AppleWorksのように「込み入った図になればなるほど、精神的ストレスがたまってくる」ようなこともありません。
      Visioのインポート/エクスポートが可能というのは、環境によっては重宝するかも知れませんね。
      解像度を指定してTIFFに出力出来るのも便利です。
      プリンタドライバを介さずにPDF出力も可能。

      Professionalじゃない、『OmniGraffle』でも十分使いものになると思います。比較はこの辺 [act2.co.jp]に。
      ダウンロードして試用してみてはいかがでしょう?

      ちなみに、上記は国内代理店であるAct2にリンクしていますが、本家 Omni Group [omnigroup.com]のwebサイトからダウンロード出来るものも他言語対応になっているので、システムの言語設定が日本語になっていれば、普通に日本語メニューで立ち上がります(私は本家からダウンロード購入しました)。
      Act2の方は本家と比べると若干バージョンアップが遅いようです。
      本家は2日ほど前に3.2が出ましたが、Act2の方はまだ3.1.2ですね。

      #宣伝のようになってしまったけどID
      #イラストレータ持ってても、こっち使ってしまうんだってば。
      親コメント
    • クラリスドローに一票。
      こいつで十分なんだけどなぁ・・・

      # 現状では、いまひとつクラリスドローの使い勝手を超えるものがないと思う

      MacSlashを斜め読みしてみたけど、ClarisDrawには誰も言及してないみたいですね。
      アメリカではあまり使われなかったんでしょうか?
      それとも、この手のドローソフトにはもう需要がないのかな?
      VisioとかConceptDrawみたいなのは話に出てるんだけど。
      親コメント
    • いわゆるドロー系ソフトとは少し違うかもしれませんが、
      intaglio [purgatorydesign.com] というillustrator の軽量版のような
      ソフトがあり、注目しています。完全に OS X ネイティブで、日本語の
      入力も問題ないようです。2.1 からは ClarisDraw のファイルコンバート
      にも対応したようです。version history を見ると、Tiger への対応も
      着々と進めているようで頼もしいのですが… $89 と、ちと高いので未だ
      購入に至っていません。正規版を購入された方がいらっしゃるなら
      使用感を教えてください。
      # 結局そういう結論かよ。
      親コメント
    • それで eps などの標準的なフォーマットでエクスポートできると嬉しいです。OmniGraffle もいいんだけど、やっぱドローとしては弱いし。見た目は確かにきれいになるしよくなってる点もあるんだけど、トータルでは使いやすくなった気がしない。

      あと簡単でいいんで NeoOffice/J より軽い表計算ソフト、というか表が扱えるソフトもほしい。これは Pages に活かせる、AppleWorks と MS Office 以外のネイティブアプリがほしいってことかな。AppleWorks はとてもやる気があるとは思えないし、MS Office は使い勝手や機能と値段のバランスが取れているとは到底思えない。
      親コメント
  • Macにもっとも必要な (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年03月26日 15時08分 (#714353)
    のは…ユーザー
  • いや。アップルには、安定を初めから期待するべきものなのかと。運よくアイポッドで儲かっているなら、少し、ほんの少しだけでも良いから投入して、誰もやりたがらない事を思う存分やってほしいな、、と。Think Savageです。

    「いま必要な事」のアプローチから考えて3段階:

    1.Show Smart: とにかく、情報が、種類が多様になってきて、量も増えてきてます。これをスマートに集めて管理できる
    2.Show Speedy: 情報をいつでもどこでもスピーディーに取り出して使える
    3.Show & Share: 多種多様な情報の「見せ方」で、簡単に~他人と考えをシェアーする。ここで強調したいのは、シェアーするのは、単なるデータではなく、「考えやアイディア」と言う事です。

    月並みな考えですけど、オフィスを使えば出来るのではないか。。。。と。でも、オフィスでさえも、まだまだ、エクスプローラーでファイル管理するステージからワードやパワーポイントで出力するまでスムーズに作業できるとは言えません。情報の管理され方の根元から作り直す必要があるのでは無いか、と。そこでアップルさんの出番だと思っています。
  • by druaga (13366) on 2005年04月02日 13時45分 (#718008) 日記
    今更ですが、ファインダーの機能として、フォルダ単位のバージョン管理システムが
    あればいいと思います。これはテキストファイル、特にLaTeX ファイルを編集して
    いるときにそう感じます。CVS を使うのは面倒だし、ファインダーからさくっと
    できるといいな、と。

    実際どういう感じの実装をイメージしているかと言うと、

    まず、フォルダのコンテクストメニューで
    「このフォルダをバージョン管理フォルダにする」
    という風に指定すると、それとわかるアイコンにフォルダアイコンが変化する。

    するととりあえず、そのフォルダ内でのファイルの更新や消去、追加に対しては
    無限回のアンドゥが可能になる。
    編集が一段落ついた段階でのスナップショットを取っておきたいと思ったら、
    「フォルダのスナップショットを保存」するというメニューで、スナップショットを
    不可視ファイルで保存する、と共にアンドゥの履歴が消去される。

    その際、スナップショットにはコメントを付けておける。
    過去のスナップショットは別名のフォルダとして書き出すことも可能。

    アンドゥの履歴がある場合もそれなりのアイコンになっていればわかりやすいかと。
    例えば、アンドゥ履歴がないバージョン管理フォルダは
    猿をイメージしたアイコンで、アンドゥ履歴がある場合は原人をイメージした
    アイコンになるとか(内容が進化中なので)。

    画像等の大きなバイナリーファイルを扱う場合にはどうするか、という問題も
    ありますが、結構面白い試みだと思います。
    Tiger で検索機能がパワーアップしますが、これは時間軸で言うと現時点での
    検索であって、この機能を実装してSpotlight と合わせれば、
    加えて過去の記憶まで検索できるようになる、と。
  • by paichi (3389) on 2005年03月26日 10時25分 (#714248)
    新しい機種が出るたびに豪勢になるハード。
    CPUが早い分には使いみちもあるけど、GPUがどんどん良くなったところで、コストにあうだけの恩恵は少ない気がする。
    (QuartzExtreameが効くとかあっても、DirectX8世代とかで充分?)

    つーわけで…、もっとゲームだしてください;_; (日本語版で←弱)
  • FTPクライアント (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年03月26日 18時10分 (#714422)
    MacにはロクなFTPクライアントが無い
    Fetchは古くさいし使い勝手最悪、TlansmitとInterarchyはなかなか良いが完全有料
    (Interarchyはリリースが遅くなってきているのでかなり不安…)
    Fuguは特殊過ぎるし、Fire FTPはまあまあだけど遅いしFirefox付属なのでスタンドアロンではないし
    Cyberduckはフリーで機能的にもなかなか良いけど、動作が不安定な場合が多い。

    その他のFTPクライアントはドングリの背比べ、見た目だけ
    リアルベーシックで作られたものなんて論外
    シェルからputする程小規模で牧歌的な使用頻度ではないし

    Windowsで最高のFTPクライアント、Smart FTPが欲しい、切に。
  • SAP client for MacOS

    これ以外はどうにかなる。というか、どうにかした。(;_;

    # Java 版はあるようなのでトライしてはいるんだが
    --
    みんつ
  • MacPaintだ。 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年03月28日 15時42分 (#715167)
    Windowsには「ペイントツール」がついている。
    たいしたことはできないが、ちょっとしたお絵かきくらいはできる。
    Macは「デザインとかオンガクとか、クリエイティブなイメージが強い」パソコン
    として語られることが多いが、いわゆる初心者がそれに釣られて
    購入すると、そのままでは何もできない。
    「それはPhotoShopを購入して・・」とか「GraphicConverterが・・」とか言うのは
    簡単だが、その前に素人が「ちょっと使って自分で絵が描けた!」とならないと
    「Windowsではできたのに・・」となってまたMacから離れてしまうのでは
    ないだろうか。

    機能的にはPhotoShopに勝るものはそうないだろうが、かつてはMacPaintやHyperCardが
    無料で添付されていたMacなんだから、もっと「簡単でとっつきやすいお絵かきツール」
    が標準で添付されていてもよいと思うのですが。
    (「必要な」アプリケーションと「標準添付の」アプリケーションが混在した意見になっている点は
    あらかじめお詫びしておきます。)
  • by Anonymous Coward on 2005年03月26日 9時47分 (#714237)
    単体でみればFileMakerのほうがいいじゃん、みたいなコメントとかつきそうだけど、DBMSのフロントエンドとして使うならAccessは確かにいいかなって気がする。
    OmniGraffileは手軽だけどVisioと比べたら貧弱すぎる。
    DBのフロントエンドやらグループウェアはWeb系ツールでもなんとかなるのでVisioが一番欲しいかなあ。

    あとWindowsと併用していて気になるのは、Susieめいた画像表示ツールでフリーの優れたものが意外にない(知らないだけ?)ことかな。

    #でも一番欲しいのはWMV9やsoft subのついたMatroskaに完全対応したmplayerとかvlcかも
    • >Susieめいた画像表示ツールでフリーの優れたもの

       PixelCatは失格という意味でしょうか・・・
       ディスク容量を気にしない方ならアイコン画像を最大(128x128pxフルカラー)で付けて特定フォルダのみFinder表示アイコンサイズを128x128pxにすればフォルダ開くだけでサムネイル閲覧出来て便利です。
       Classic版との違いは、スライドショーでループしない事くらいでしょうか。代わりに手前の画像へ戻る事が出来ますけど。あ、LZH書庫の直接閲覧は無くなったんでしたっけ・・・

       画像変換等の高度な機能を求める場合はシェアウェアだけどGraphicConverter。まぁプリインストールされてるんで立ち上げるだけですが(笑

      #PixelChotも好きだったなぁ(笑
      --
      凛々しく、あほらしく。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > OmniGraffileは手軽だけどVisioと比べたら貧弱すぎる。

      なにが、どういうふうに、どのくらい?

      • by Anonymous Coward on 2005年03月26日 12時53分 (#714305)
        • パレット(Visioでいうところのステンシル)の種類が少ない
        • ↑ゆえに(ウィザードとかテンプレート的なものが弱いのもあるけど)表とかが作りにくい
        • 図形の合成操作がない
        • 接続線の挙動がいまいち(矩形で2つ以上に分岐するとき)
        つー理由でいまいちだなあって思ったけど、つっかかるよーなコメントに、もしかして支持されてんなら理由があんのかなーと、もっかい使い直して見ました。
        自分なりに比較した感じ、Visioに対してのOmniGraffleは
        • スタンプ機能が便利
        • レイアウトと磁石機能が秀逸
        • 選択部分表示ウィンドウがあるのはいい
        いやあOmniGraffle便利ですなあ。
        でも結局のところOmniGraffleに出来て、Visioに出来ないことはないけど、その逆はある。
        操作面での優位性はずばぬけてOmniGraffleだけど、機能面でいえばVisio。
        ちなみに使ってるのがOmniGraffle2.1なので世間に取り残されてたらスマヌ(Visioは2003)
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年03月26日 14時25分 (#714341)
          レスさんきゅー。べつにつっかかってんじゃなかったんだよ :-)
          逆に、visioについても興味があったからもうすこし知りたかっただけ。

          俺は3.1.2(v70)版(の無料お試しバージョン なさけなや)をつかってんだけど、2.1とは格段に違ってる。一度使ってみた方がいいよ。

          ほとんどが直感で操作できるし、なんか、ほんと紙に描いてる感じ。
          ブレインストーミングのお供にちょうどいいんだ。

          とくに、

          • テキスト(text)を入力したかったら[t]キーを押してクリックすればそこにすぐ文章が書けるし、
          • 四角(square)を描きたかったら[s]キーでドラッグすれば四角が引ける。
          • それに矢印を引きたかったら[c]キー(なんでcなんだろう)でドラッグ。
            (これらは全部imeを英数字モードにする必要がある。)

          直感的に使えるから、かなりいい。動作も軽いし、ちょっとした名刺作りだってできる。

          という訳で、わたしはPRO版買おうかどうしようか考えてる(PRO版はvisioのデータを取り込んだりできたはず)

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年03月26日 13時10分 (#714312)
    Adobe FrameMakerが欲しい。定型的な大量の文書をレイアウトしたり、改版の多い文書を扱うには、これが一番便利です。
    以前はUNIX版、Windows版、Mac版とあったが、最新版ではMac版が抜け落ちました。

    フレームの元なのでAC
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...