パスワードを忘れた? アカウント作成
10240 story

光学式3次元マウス 76

ストーリー by Acanthopanax
垂直移動 部門より

maia 曰く、 "朝日新聞の記事によれば、釧路工業高等専門学校の授業で学生が「3次元マウス」を考案し、4月下旬に特許出願し、受理された。見た目は通常のマウスと同じだが、小さな円が等間隔に描かれた専用パッドの上で持ち上げると、底に付けたカメラで円と円の間隔を読み取り、3次元マウスとして機能する。
これなら、マウスを持ち上げるという初心者的動作が冗談ではなくなる?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いちユーザーの気持ち (スコア:5, すばらしい洞察)

    by hado (21151) on 2005年05月31日 23時20分 (#744153)
    記事中に

    >立体的な動きがそのまま入力でき、建築設計やコンピューター・グラフィックス(CG)などの分野で役立ちそうだ。

    とあったのでいちCAD使いとして。

    シビアな位置入力が必要で、手に合うマウスを探し求めてマウス投資の激しい身としては
    仮に高さ方向の入力をするのであれば水平面でのマウスパッドのような
    なにかしら介添え(?)がないと建築設計での使用はきついです。

    センターホイールで動かした方がはるかに精度が出るだろうなと。

    #面白げな技術ではあるのですが、業務で考えるとついシビアに。
    #やはり手始めはゲームじゃなかろうかと。まずは遊びでしょ。
    • ゲーム用途なら (スコア:2, おもしろおかしい)

      by yellow tadpole (7084) on 2005年05月31日 23時28分 (#744161) 日記
      ラーメン早食いゲームとか?
      --
      〜◍
      親コメント
  • 目の付け所が? (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年05月31日 23時35分 (#744171)
    ビミョーな光学式3Dマウスなんてどうでもいいんです、技術的に見て盛り上がれる話題じゃないですし

    高専に知的財産なんて授業が出来て、実際に特許出願をする学生が現れた
    って方が興味深い話題ですよ

    ちなみに、北海道新聞では結構前に記事になってました。
    あれはまだ受理前だったのかな?
    • by Anonymous Coward on 2005年05月31日 23時53分 (#744194)
      増えることで「儲かる理系」というジャンルを構築していってほしいですね。

      # 「儲からない理系」で歳くってしまった先達よりorz
      親コメント
    • >ちなみに、北海道新聞では結構前に記事になってました。
      >あれはまだ受理前だったのかな?

      いや、受理後でしたよ。

      ......にしても、もう少し参考リンクを増やしてほしいとも思ったけど、
      釧路高専 [kushiro-ct.ac.jp]のサイト自体に今回の情報は乗ってないのね。うーむ。
      親コメント
    • by tokushima (155) on 2005年06月01日 11時59分 (#744511)
      > 高専に知的財産なんて授業が出来て、実際に特許出願をする学生が現れた
      > って方が興味深い話題ですよ

      (ここの一部の人を除けば)もともとみんなそこに興味を惹かれているのだと思いますよ。

      これ一つを取り上げてどうこうってことではなく、
      発明主婦がひと財産築くこともあるように、こういうことは分母ですから。
      裾野が広がるのは良いことだと思います。
      --
      It's not who is right, it's who is left.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年05月31日 23時10分 (#744143)
    受理するだけなら何でも受理するよ。
    たとえばこんなの [inapon.com]も受理されてる。
  • 空中での動作 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by xeros (10510) on 2005年06月01日 0時12分 (#744220)
    空中でマウスを傾けたときにはどういう動作するんでしょうね?
    手首を回すと、カメラ上の点が横に動くからカーソルはX軸方向に
    動きつつ、点の間隔も広くなって、Z軸方向にも
    動く感じか。それとも、カメラに写ったドットのパース情報から
    カーソルは静止したままなんだろうか。

    第一印象では、解像度が荒すぎて使い物にならない予感。
  • by oltio (3848) on 2005年06月01日 0時46分 (#744253) 日記
    マイクロソフトリサーチが1999年に発表したものとほぼ同案かと思います。

    Ken Hinckley et al. The Video Mouse: A Camera-Based Multi-Degree-of-Freedom Input Device. Proceedings of UIST'99, pp. 103-112.

    底面にビデオカメラがついているところ、パッドに円が格子状に並べられており、
    それを使って移動量と高さを計測するところはまったく同じ。Video Mouse では
    さらに円にマーカーを埋め込んで、絶対座標の計測を試みていた筈。また、この
    マウスの利用例として、例えば巨大な Excel の表を眺める際に、マウスを持ち上
    げるとズームアウトし、その状態で左右に動かすとスクロールでき、またマウスを
    下げるとそこにズームインする、というものが実装されていました。持ち上げてい
    る間プルプル震えているのがおかしかった。

    マイクロソフトがこれを特許申請しているかどうかは知りませんが、少なくとも
    公知化されているということで特許成立は難しいんじゃないかなぁ。
  • by mu (9770) on 2005年06月01日 11時51分 (#744505) 日記
    たぶん,腕が疲れるのが,最大の問題ですね.
    マウスの考案以前にライトペンというのがありましたが,腕に負担をかけて疲れることから普及するに至らなかったですね.
    普及には,疲労しないで使えるかが最大の壁ではないでしょうか.
    • まず、特許教育としてこういう方式でやるというのは、
      なかなかいいですね。学生さんの物の見方も変わるでしょう。

      > 腕が疲れるのが,最大の問題ですね.

      そうですね。
      同じ座標を維持させようとすると結構つらいかも。

      あと、フィードバックが欲しいんですよね。
      結局マウスだって、パッド上を「滑らせる感触」が
      よいフィードバックになっていますから。
      親コメント
  • 難しそう。 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by orangeful (21839) on 2005年05月31日 23時53分 (#744196)
    私、たぶんこのマウスではダブルクリックできません。まず間違いなくぶれます。
    --
    名物に旨いものなし!
    • by raccoon (16317) on 2005年06月01日 10時21分 (#744453)
      今の形と原理じゃ難しいかもしれませんが、確かに考慮は必要でしょうね。
      「クリック」というインタフェース(という定義は不適切か?)に
      こだわらなくてもいいかと。

      • ジャイロ仕込んどいて左右に連続で傾けたらダブルクリック
      • 親指と薬指でつまむように持って、その指の近くにそれぞれボタンを配置、挟み込むようにすることでダブルクリック

      とか、インタフェースも変わればいいかと。
      親コメント
      • by orangeful (21839) on 2005年06月01日 12時55分 (#744542)
        挟み込むというのが良さそうですね。
        現在のマウスボタンは上から下へしか力がかからないからこそ、同じ座標をキープしながらクリックするのは難しそうだ、という話なので。
        --
        名物に旨いものなし!
        親コメント
  • 特許出願なら、「考案」ではなく「発明」です。
    「考案」は実用新案を指します。
  • やはり持ち上げたら次は、ボール側を口の前に持ってきて
    "Hello! Computer!! Hello! Computer!!"
    とやらなくてはいけない。というわけでボール形状のマイク(ちゃんと分離可能で転がって失くすこと可能にしておくこと)付の3次元光学マウスの特許を希望する。

    その間に一定間隔で周辺の景色をサンプリングして、その変化で移動距離を測定する機能をマウスに組み込む、という特許でも書くか :p
    --
    fjの教祖様
  • 自分が使うとしたら、 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年06月01日 0時10分 (#744216)
    Windowsで右クリックしたときのプルダウンが、タブ化されたら嬉しいなぁ。
  • by AliceYou (2190) on 2005年06月01日 0時36分 (#744240) 日記

    持ち上げ動作をどう生かすかを考えてみました。
    ふと手元のホイールマウスを見る。マウスのホイールって、
    指がまともに動かないと使えない、ユニバーサルデザインからは
    程遠い代物ではなかろうかと。

    そこで、マウスを持ち上げて奥に置き、手前に引きずる。
    もしくは、奥にあるマウスを持ち上げて手前に置き、奥に 押す。
    これでスクロール動作。

    #単に上下動を検出するセンサがあれば済むだろという
    無粋な突っ込みは入れないように、なのでI.D.

  • by meta (7332) on 2005年06月01日 2時21分 (#744328) 日記
    初心者ほど「マウスを持ち上げる」ということを知らずに、
    マウスがデスクの端に行ってしまったら「どうしたらいいの?」
    と困っているイメージがありますが…。

    うちの周りだけなのかな?
    • 昔、講師をやってた頃。

      左側にマウスを動かしたが、もうそれ以上は行けない。
      その生徒さんは、人に気づかれないよう、そーっと邪魔なキーボードを移動しました。

      持ち上げる動作が出来ない人はいっぱいいますよ。
      そういう人はマウスパッドの上で素早くランダムにマウスをスライドさせてボールを空転させるんです。
      たまたま狙ったあたりに来たら成功です。
      役場とか事務所とかでよく見ます。
      --
      〜◍
      親コメント
      • 持ち上げなくてもいいような環境が一番ですけどね =D
        私は机が狭いので、持ち上げずにすむスピードに設定してます。

        ボールの空転と、あと、カーソルの加速の設定があるから
        持ち上げなくてもいける場合もありますね。

        #初めてタッチパネルをさわる人のたどたどしさのほうが
        #気になるのでYuryu
        親コメント
    • by Namany (19002) on 2005年06月01日 8時31分 (#744393) 日記
      今使っている光学式マウスは、持ち上げるとポインタがあらぬ方向に飛びます。
      そんなわけで、ポインタをディスプレイの逆端まで持っていって調節しています。

      #いいかげん、まともなマウス買わないとなぁ
      親コメント
    • by bgvillea (22270) on 2005年06月01日 11時02分 (#744473)
      初心者指導ボランティアしてるんですが(おじさま、おばさま中心)、確かに「端まで来ちゃったどうしよう」な方は多いです。
      よいしょ、って感じで何とか持ち上げてます。

      画面上方にポインタを移動させるため、「マウスを上に持っていってください」と言ったらそのまま空中に持ち上げた方が一人いましたが……。そう言う人は稀ですよ。
      親コメント
    • by Y.. (7829) on 2005年06月01日 12時38分 (#744530) 日記
      そういうトラブルを回避するために
      初心者にはトラックボールがおすすめです

      なんか違う気がする
      親コメント
    • by lumy (27403) on 2005年06月01日 15時26分 (#744621)
      このマウスの仕様だとパソコンに慣れた人でも
      画面の端にポインタがきたとき困りません?

      マウス持ち上げて位置ずらそうとしても
      画面のポインタごと動いてorz

      そしたら回り道は面倒だから、
      サンプリング速度以上の速度で動かすしか..
      なんか違う

      親コメント
  • by shiraga (14233) on 2005年06月01日 6時35分 (#744371)
    なんかエッチなことに使えそうだ。
    • Re:う~む (スコア:2, おもしろおかしい)

      by tukuyomi (23535) on 2005年06月01日 13時04分 (#744554)
      ビデオデッキやインターネットの普及に見られるように,
      エロは新技術の普及に欠かすことのできない要素だというのが私の持論でして,
      この技術もエッチなことに使えば瞬く間に普及するに違いないです. はい.

      #あえてIDにしてみる
      親コメント
    • by Artane. (1042) on 2005年06月01日 11時15分 (#744482) ホームページ 日記
      意外と最初にこのマウスを活用するのはエロゲーかもしれない。
      # パックスパワーグローブがあった頃にこれだけのマシンパワーが
      # あれば、エロゲーで大活躍だったに違いないですよ(^^;

      親コメント
  • by ogutti (11143) on 2005年06月01日 9時22分 (#744415) 日記
    マウスパッドを使うなら模様を三角とかにして,
    マウスの平面状での回転角度をとって
    4次元マウスにしたほうがよかったかも.
    やはり使いづらそうですが.
  • タレコミ文にある朝日新聞の写真を見てたんですけど、
    http://www.asahi.com/national/update/0531/image/TKY200505310106.jpg
    どう見ても旧式なマウス(Logitec M-S34あたり?)のケーブルを取っ払ったモノにしか見えません(ケーブル取っ払った跡もあるし)。。。
    「底に付けた小型カメラが、円と円の間隔を読み取る」とありますので、底には何かしらの穴が無いとダメな気がするし(ねじ穴しか見当たらない)、
    電源と無線回路を確保できるほどあのマウスの中は空洞あったかな?などと疑問だらけです。

    #もしかして偽物かな?
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...