パスワードを忘れた? アカウント作成
10276 story

Debian GNU/Linux 3.1 "sarge" リリース! 87

ストーリー by yoosee
遂に! 部門より

moriwaka曰く、"本家記事 より、Debian GNU/Linux の新バージョン 3.1 "sarge" が遂にリリースされました。前バージョン 3.0 "woody" のファーストリリース (2002年7月19日) から約3年経ています (woody の update 3.0rc6 は6月2日に出たばかりですが)。 詳しい情報は リリースノート (Intel x86 日本語版リリースノート) などを参照ください。

今までstableで頑張りつつ特定のソフトだけ新しいバージョンを…と頑張っていた管理者の皆様には朗報でしょうし、これでやっとアップデートできるというサーバも多いでしょう。永遠にリリースされないとすら言われたsargeをなんとかしてしまったDebian開発者の努力に感謝しつつ、 apt-get, apt-get yeah!"

追記(by O):この日が来たことが信じられない人は日本語のアナウンスおよびstableのReleaseファイルを自分の目で見て確認だ。また、すぐにwoodyからアップグレードしたくないがsources.listにwoodyではなくstableと記入している人は要注意。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 地獄も凍る (スコア:3, おもしろおかしい)

    by oltio (3848) on 2005年06月07日 10時01分 (#747512) 日記
    Apple は Intel への切り換えを表明するし、Sarge はとうとうリリースされるし、
    これも Mikeがディフェンスに成功したせい [phdcomics.com]なのだろうか。
  • XFree86 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年06月07日 19時49分 (#747936)
    いまどきXFree86?しかも4.3?
    • Re:XFree86 (スコア:3, 参考になる)

      by Artane. (1042) on 2005年06月07日 21時24分 (#747978) ホームページ 日記
      XのメンテナによるFAQのここらへん [deadbeast.net]を読んでほしいのですが、
      一つにはXFree86 4.4 以降のライセンスがDebian的に採用出来る物ではなかった事、
      もう一つにはXFree86で行くかX.Orgでいくかの論議の結論がFeature Freezeに間に合わなかったと言う事があります。
      但し、現在リリースされているDebianのXシステムはかなりの(ライセンス的に問題の無い)バックポートや独自のパッチが含まれているため、単純に4.3とは言い難いと思います。
      今の動きからすると、じきにX.Orgに切り替わると思いますよ。
      # 最初はバグ祭りだろうなぁ(;´Д`)

      親コメント
  • パッケージ数 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年06月07日 10時07分 (#747519)
    かなり増えたね
    8710→15490
  • by Livingdead (18685) on 2005年06月07日 10時08分 (#747521) ホームページ 日記
    >sources.listにwoodyではなくstableと記入している人は要注意

    potato の頃にそれで大変な目にあった経験があって、それ以来 sources.list はニックネームで記述するようにしています。まぁ dist-upgrade しないかぎり実際にアップグレードされることはないはずなので、無意識に upgrade してる人でもトラブルはないのかもしれませんが。怖くて実験したことはありません。

    sources.list.d/ が使えるようにならないかなぁ。
    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • by kapaer (9728) on 2005年06月07日 22時34分 (#748013)
      >dist-upgrade しないかぎり実際にアップグレードされることはないはずなので
      インストールされてるものはアップグレードされるはず。
      今sargeなんで、sidをaptlineに追加してapt-get upgradeしてみる。

      The following packages have been kept back:
          libdbd-mysql-perl ntp
      The following packages will be upgraded:
          base-config bash comerr-dev console-common cpp-3.3 cron debconf
          debconf-i18n debconf-utils debhelper debianutils discover1 discover1-data
          doc-linux-ja-text e2fslibs e2fsprogs egg eject esound-common fdutils
          fontconfig g++-3.3 gcc-3.3 gcc-3.3-base groff-base iso-codes kterm
          language-env libacl1 libacl1-dev libattr1 libblkid1 libcomerr2
          libdbi-perl libdiscover1 libesd0 libfam0c102 libfontconfig1
          libfontconfig1-dev libgd2 libgd2-noxpm libgd2-noxpm-dev libgksu1.2-0
          libglib1.2 libgpmg1 libgsf-1 libkadm55 libkrb5-dev libkrb53 libldap2
          libldap2-dev liblircclient-dev liblircclient0 liblocale-gettext-perl
          liblzo1 libmad0 libnewt0.51 libpcre3 libreadline4 libreadline4-dev
          libsdl1.2debian libsdl1.2debian-oss libsmbclient libss2 libssl0.9.7
          libstdc++5 libstdc++5-3.3-dev libtasn1-2 libtasn1-2-dev
          libtext-charwidth-perl libtext-wrapi18n-perl libusb-0.1-4 libuuid1
          libxml-namespacesupport-perl libxml-writer-perl libxmltv-perl
          libxrender-dev libxrender1 lirc lirc-modules-source login lv lvm-common
          m4 makedev manpages manpages-ja manpages-ja-dev mime-support modutils
          net-tools netkit-inetd ntp-server ntp-simple openssl passwd procps psmisc
          python2.3 python2.3-dev render-dev samba samba-common sed setserial swat
          tar ucf unzip usbutils webmin webmin-apache webmin-inetd webmin-mysql
          webmin-samba whiptail xemacs21 xemacs21-basesupport xemacs21-bin
          xemacs21-mule xemacs21-mulesupport xemacs21-support xmltv xmltv-gui
          xmltv-util
      125 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 2 not upgraded.
      Need to get 85.3MB of archives.
      After unpacking 4873kB of additional disk space will be used.
      Do you want to continue? [Y/n]

      Yを押したら泣きそう。
      親コメント
  • リリース間隔 (スコア:2, 参考になる)

    by Yuryu (19524) on 2005年06月07日 10時57分 (#747562) ホームページ
    これを機にリリース間隔を短くしようなんて動きはあるのかな。
    FreeBSDは5.0でえらいめにあったので、反省して
    今は「夏に6.0出すよー [freebsd.org]」なんて言ってます。

    debian知らない人間からみたら
    「3年ぶりなのにマイナーバージョンアップなの?」とか
    そう思っちゃいます。
    リリース間隔って、傍目にはそのソフトウェアがどれだけ
    安定して開発されてるかというのの目安になるので
    あんまりあいてると不安になっちゃいます。
    • これだけパッケージ群が増えてくると、すべての足並みをそろえるって事は難しいですから、用途別に何種類かのコアパッケージ群を定義して、それらに限ってリリースを宣言するというのでもいいのかなと思います。でも中の人の負担が増えるならNGだなぁ。

      例えば「Webサービスコアパッケージ」とか。
      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
    • Re:リリース間隔 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年06月07日 12時44分 (#747678)
      > ソフトウェアがどれだけ安定して開発

      ぶっちゃけ Linuxの場合の開発ってのは、カーネルを指すんだろうけど
      その意味ではさして遅れていないような、
      で、収録パッケージが古いって意味ではセキュリティに対する対策も活発に施されていますし、
      リリースが遅いってのは逆に安定してると言えるのでは?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年06月07日 19時38分 (#747923)

        ぶっちゃけ適当言うなかれ

        パッケージが古くてセキュリティフィックスのパッチが当れんようになって放置されてしまったのが結構あるじゃないか リリースが遅いから安定しているということじゃないしねぇ
        親コメント
      • Re:リリース間隔 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年06月07日 16時47分 (#747838)
        ぶっちゃけ Linuxの場合の開発ってのは、カーネルを指すんだろうけど
        Debianの場合はGNU/Linuxだから、そうとも言えまい。
        親コメント
  • by densuke (113) on 2005年06月07日 12時21分 (#747642) 日記
    リリースノートを見ると、apt-getよりaptitudeを前面に出していますね。
    ということで"apt-get yeah!"よりは"aptitude yeah!"ではなかろうかと思うのですわな。

    以下、リリースノート(日本語訳)から引用。

    sarge 版の `aptitude' は、コンソール上でのパッケージ管理に適したプログラムです。`apt-get' よりも依存関係の解決に優れていることは明らかです。`aptitude' は `apt-get' のコマンドライン操作の大半に対応しています。まだ `dselect' を使っているのなら、パッケージ管理用フロントエンドとして `aptitude' を試してみるべきでしょう。


    # あ、ちゃんとapt-getもあるから間違ってはいないけど…
    --
    -- やさいはけんこうにいちば〜ん!
  • つ、ついにリリースですか、sarge。めでたい。とはいえずっと testing 状態で使っていた自分としては大きな変化はないんですが。

    Debianは派生ディストリビューションが多いので、今後はそちらのほうにも波及していくんでしょうかね。派生ディストリビューションはすでに testing 状態の sarge をベースにしていたものも多いのでやっぱり大きな変化無しかな。

    リリース遅れの陰には ubuntsu の存在が、なんていう噂もささやかれていましたが、無事リリースにいたってよかったです。woody から sarge までの間にはいろんなことがあったなぁ。gentoo なんてのも出てきたし。興味はあるけど面倒そうでまだ試してないんですけどね。
    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by SaySet (18192) on 2005年06月07日 10時37分 (#747544) 日記
    DebianのコードネームはToy Storyのキャラクタからとってたと思うんですが、sargeってなんだっけ?

    ちなみに
     woody - ウッディ(主人公の保安官人形)
     potato - Mr. ポテトヘッド(じゃがいも人形)
     sid - シド(隣の悪ガキ)
    ですよね。
  • by Anonymous Coward on 2005年06月07日 12時31分 (#747655)
    素朴な疑問なのですが、今日の時点で Linux カーネル [kernel.org]の latest stable version は 2.6.11.11、2.4 系は 2.4.31 です。
    これに対して sarge は 2.4.27, 2.6.8 と書いてあります。
    すると、例えば2.6.8以降の changelog に載っているさまざまな security fix は sarge のカーネルには反映されていないのでしょうか?それとも重要な fix を個別に適用したカスタムバージョンの 2.6.8 なのでしょうか?
    • by Anonymous Coward on 2005年06月07日 13時23分 (#747709)
      カーネルのパッケージ名は2.6.8となっていても バージョンは2.6.8-16みたいになってます。 最後の数字が増えるときは何か手を加えてあるんじゃないかと。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年06月07日 12時40分 (#747670)
    woodyのメンテナンスはいつまでつづくんだろ?
    うちのPentiumMMXマシンの寿命はその日までと決めてたりして
  • by KENN (3839) on 2005年06月08日 0時07分 (#748072) 日記

    etch [debian.org]ですか…何て発音するんでしょ?「えっち」?

    # Toy Story見てないんで。

  • 気が早いですが、今後のバージョンのリリースについて。

    ブルース・ペレンス曰く、「これからは年に一度のリリースになる」 [itmedia.co.jp]

    ふむ、楽しみ。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...