パスワードを忘れた? アカウント作成
10315 story

MSが新グラフィックソフト「Acrylic」をベータ公開 94

ストーリー by Oliver
へのへのもへじ 部門より

sillywalk 曰く、 "米マイクロソフト社はピクセルとベクター両方の機能を持つグラフィックソフト「Acrylic(コード名)」(β版)を公開しました。すでに無料ダウンロードが可能ですが、10月1日で使用期限は切れるとのこと。また保存可能なファイルもAcrylic独自のXPR形式に限定され、Windows以外でのリリース予定は無いそうです。
Acrylicはもともと香港のソフトメーカーCreature Houseが販売していたグラフィックソフトExpressionがベースで、同社はマイクロソフトにより2003年に買収されていました。機能的にはAdobe社のPhotoshopおよびIllustratorと競合するだけに使用感など気がかりですが、CNETニュースはベータテスターの声として「(Microsoft)Paintのような、設計が悪く洗練されていないグラフィックエディタにしか見えない」といった意見を紹介しています。しかしマイクロソフトのことですからいずれは大きなブランドに育て上げるかも知れません。今後どのような展開を見せるのかが注目されます。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ruto (17678) on 2005年06月13日 18時51分 (#750653) 日記
    Expressionを知らないのにMSの製品だというだけでコメントしている人が多くて悲しい(と、いいつつExpressionユーザーではないのですが:P 買おう買おうと思ってたら買収されたりで様子見中)。

    Expressionは従来の図形的な絵ではなく、自然な絵を描くためのドローソフトでして、位置付けとしてはPhotoshopに対するPainterがIllustratorに対するExpressionに当ります。
    ですのでIllustratorや、増してやCADのような正確な作図をしようとするとちょっと力不足ですが、それはPainterでフォトレタッチをしようとするようなもんです。同様にプロレベルの印刷に必要な機能も持ってはいません(今回カラーマネージメントが追加されたようですが)。

    また、通常のラスターイメージを描く機能は今回追加された、いわばおまけみたいなものなので、その点を差して洗練されていないというのもやや早計です。

    Expressionの特徴はスケルタルストロークという、図形をブラシとして使う機能にあります。現在ではIllustratorなどでも同様の機能がありますが、ExpressionではIllustratorよりも柔軟な制御が可能となっていますし、Illustratorにあるようなブラシに使えるオブジェクトの制限もありません。

    似たようなコンセプトのソフトとしてREAL DRAW [mediachance.com]というソフトがあります。ただ、Expressionが水彩や油絵風の絵をターゲットにしているのに対してREAD DRAWは写真的な絵をターゲットとしています。

    これらのソフトの肝はグラフィックスの構造化にあります。従来のラスターグラフィックスは紙に絵を描く方法をそのままコンピューターに取り入れたものです。そのような元では結局紙の絵の制約をそのまま引きずってしまいます。
    しかし、絵を構造化することによって積極的にコンピューターを利用し、絵に対して直感的な操作ができるようになります。例えばここをもうちょっと曲げたいとか服の裾の飾りを変えたいと思ってもラスターグラフィックスでは消して描き直すしかできません。しかしベクターグラフィックスではそのようなことは簡単に行うことができます。
    これを利用したのがflashで、flashも絵を構造化することによってアニメーションの作成を簡単で直感的なものにしています。

    グラフィックスの構造化という点では現在3Dグラフィックスが大変進んでいます。しかし人間は3次元だけでなく2次元としても物を認識していますので2次元的な絵の需要も無くなりません。そのような分野での構造化を行うのがこれらのドローソフトになります。

    現在絵を描くということは大変敷居の高いものとなっています。しかしその何割かは単純な技巧によるものです。その部分をコンピューターがサポートすることによって多くの人が気軽に絵を描けるようになり、プロも細かい技法に囚われずに自由な発想で絵を作ることができるようになるはずです。例えば現在ワープロソフトを使うことによって細かいレイアウトなどを考えずに簡単に綺麗な文章が作れます。音楽も従来では作るのに大変な設備と技術と手間が必要だったものが、個人で簡単に作れるようになっています。ベクターグラフィックスはそのような革新を絵に対してもたらす可能性を秘めているのです。

    現在Expressionを見てもIllustratorを見てもREAL DRAWを見ても構造化という点では不満が多くあります。また、3DCGがアニメーションやゲームのため構造化の需要が高く、技巧的な部分があまりにも難解で煩雑でコンピューターのサポート無しではやってられないというのと比べ、2Dの世界は積極的にコンピューターのサポートを使おうという動きは大変鈍いものとなっています。しかし、ベクターグラフィックスは大きな可能性を秘めたものであり、なにかのきっかけがあれば大きく花開くはずです。
  • Expressionフリー版 (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年06月13日 16時53分 (#750591)
    前バージョンのExpressionはWindows版とMac版がフリーでダウンロード可能です [microsoft.com]。

    特に機能制限などもなくフルバージョンです。しかしそのままでは日本語Windows環境では起動しません。バイナリエディタでe3.exeの0036170Eを75→EBに書き換えると起動するようになります [2ch.net]。バイナリ書き換えが怖い場合は、Windows XP限定ですがMicrosoft AppLocale Utility [microsoft.com]を使用することで日本語環境下で動作させることが可能です。
    • by hpn_smile (11442) on 2005年06月13日 18時01分 (#750636) 日記
      Mac版を使ってます。使ってると言っても、年賀状くらいですが。
      AppleWorks6なんかよりも遥かに強力で、ドローなのにペイント
      っぽい、味のある絵が描けます。漢字もちゃんと使えるし。
      やりかたは忘れましたが、メニューの日本語化も可能です。
      β版となっていますが、機能の不足は感じませんし、不安定さも
      無いように思います。

      AcrylicはWindows専用という事で、もしもExpressionが配布終了
      になるとMacユーザーには大きな損失かと思います。
      気になった方は今のうちにダウンロードがお勧め。
      親コメント
      • by flutist (16098) on 2005年06月13日 18時56分 (#750657)
        私は一度試してみて以来放置してるクチですが、「AppleWorksより遙かによい」という意見には賛成です。だからタレコミの

          > Windows以外でのリリース予定は無い

        が本当だとすると悲しいことですが、CNETの記事や、そこからたどったweb [microsoft.com]のFAQなどを見る限り、「ベータ版はWindows版しかない」としか書いてありません。今後の開発予定とかはどっかに書いてあるんでしょうか?
        親コメント
        • by hpn_smile (11442) on 2005年06月13日 19時32分 (#750676) 日記
          開発予定とかは知りませんが。
          わざわざMac版を今後も無料で配布してくれる、
          と考えるのは、無理があるかと思いました。
          Expressionだって元は売り物ですからね。
          今までが大サービスだったとMSに感謝して、
          もらえる物は、もらっておきましょう。

          #つまみ食いで腹膨らますみたいで
          #申し訳ないけどね。
          #それにしても、ダウンロードページが
          #開かないのは、アクセス集中してる?
          親コメント
  • by kyle (3923) on 2005年06月13日 16時35分 (#750580) 日記
    > Creature Houseが販売していたグラフィックソフト
    > Expressionがベースで、

    私はてっきり、Painter と同様、Fractal Design がオリジナルを開発して、
    その後買収に買収を重ねて今にいたるものと思っていたのですが、
    実際は、Creature House が開発して、当初は Fractal Design が
    売っていたのですね。参考 [cocolog-nifty.com]。

    Painter/Expression 共に、買収が続いたのと、国内代理店が
    コロコロバタバタしていましたが、ようやく Corel-J/MSKK に
    落ち着いたようで、結果良かったのかな?

    # Painter 8→9 でだいぶ幸せになったので ID
    • by Anonymous Coward on 2005年06月13日 16時50分 (#750588)
      Expressionというソフトを試用してみたことがありましたが、
      (Painter Classic + Adobe Photoshop LE)÷2-(デジカメ関係の機能)
      なんて感じがしました。
      悪く言うと中途半端、良く言えば「これ一本あれば、プロユース
      (セミプロ含む)以外ならOKなソフト」という風な。

      aiファイルやpsdファイルが読込めるということをカサに着て、
      そのうちこの特有の形式で返信されるようになればMSの思うつぼ
      という気もします。
      こっちがpsdで送っているのに、MS製品は汎用性が高いから持ってない
      ほうが異常、みたいな勢いで何ちゃら言うファイル形式で送り返され
      る日が来るかもってことですが。

      しかし「aiファイルしかありません!!!」と突っぱねるような
      DTP屋もいる昨今、見られればいいという人たちのことを考える
      意味ではいいかもしれないとも思ったり。
      (pdfに変換するぐらいしてくれてもいいじゃん、と思うこと多し)
      Macな人には迷惑千万ですが。
      親コメント
      • by kyle (3923) on 2005年06月13日 17時04分 (#750605) 日記
        ずっと興味はあったんですが、使ったことありません
        でした > Expression。ちと使ってみようと思います。

        > (Painter Classic + Adobe Photoshop LE)÷2-(デジカメ関係の機能)
        > なんて感じがしました。

        ドローツールである点を考慮してあげないと可哀想すぎる気が…。
        「ペイント的にも使える」のが美点ではあるんでしょうけれど。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年06月13日 18時41分 (#750651)
        いや、従来のペイント系ドロー系のツールと比較するのはそもそも
        間違いのような気がするんだけど。とはいえそうしないと一般への
        訴求力が弱いか…
        ナチュラルメディア系のブラシやイメージホースの類がベクタで
        使えるってのがキモなんだけどなあ。
        ユーザーグループ [x0.com]のサイトのぞいてみると面白いですよ。
        ver1.0からのユーザーなんで擁護の方向で。
        親コメント
      • exeファイルが飛び交ういやな世の中ですね。
  • 保存可能な形式 (スコア:3, 参考になる)

    by naruse (12596) on 2005年06月13日 17時34分 (#750621) ホームページ 日記
    save可能なのはthe Acrylic file format (".xpr" file)のみですが、
    Adobe Illustrator(.ai)やPhotoshop(.psd)、
    TIFF、JPEG、GIF、PNG、BMP、PEF形式にexport可能ですよ。

    なお、バージョンについてですが、ファイル名はe4.exeとなっています。
    (Expression 4ってことでしょうね)
  • Paint.NET (スコア:2, 参考になる)

    by maia (16220) on 2005年06月13日 16時27分 (#750573) 日記
    マイクロソフトの支援を受けているという、Paint.NET [wsu.edu]はどうなんですかね。It is meant to be a free replacement for the MS Paint software てことで、ペイントの代替になるかも。
  • by Anonymous Coward on 2005年06月13日 16時17分 (#750568)
    となると、Adobeを意識しているのは確かでしょう。
    ユーザーにとって、選択肢が増えるわけで 良いことだと思います
    • by pivo (27159) on 2005年06月13日 16時23分 (#750569) 日記
      選択肢が増えるのは良いことです。
      問題なのは、選択肢が増えた後にOSの独占的な状況を利用し、最終的に他の選択肢をユーザから奪うかどうかなのです。

      もちろん通常に競争をしてそうなるのならなんら問題はないわけですが
      親コメント
      • by hiro98 (27499) on 2005年06月13日 16時57分 (#750595) 日記
        問題なのは、選択肢が増えた後にOSの独占的な状況を利用し、最終的に他の選択肢をユーザから奪うかどうかなのです。

        その時はまた
        「AcrylicはWindowsの一部であり、単独のソフトウェアではない」(うろ覚え)
        とかいうセリフが聞けるのでしょうか。

        親コメント
  • by Elbereth (17793) on 2005年06月13日 16時32分 (#750578)
    MSの法則その1(?)、ということで、Ver3が出るまでは手を出さないほうが賢明じゃないですかねー。
    • by Anonymous Coward
      Expression自体は買収される以前に実績のある
      ソフトウェアですから、ヘタにいじらなければ大丈夫なのではないでしょうか。
      まあ、とかくヘタにいじるのですが… > MS
      • by Anonymous Coward
        PowerPointと同じ道を歩むかもしれんね。
        バージョン上がるごとに使えねー度が上がる一方。
        結果、巷ではよく使われているが歓迎する向きは少ない、と。
        • by volatile (27445) on 2005年06月13日 17時32分 (#750617)
          少なくとも PowerPoint は 2000 から XP にバージョンアップしたときに
          アニメーションの自由度が大きく向上し,良くなったと思いますけれど.

          プレゼンテーションの種類によってはアニメーションはあまり必要ないですが,
          オブジェクトを任意の位置から必要な量だけ平行移動する機能であるとか,
          タイムライン風のアニメーションタイミング管理機能とかは
          複雑な動きを示すプレゼンテーションを作るには便利になりました.

          単に項目を目立たさせるためだけの,オブジェクト出現時・消滅時のアニメーションなんかは
          必要ないから,モノの動きや流れを示すための機能を付けて欲しいと思っていた
          我々の分野の人間ではおおむね評判がいいようです.

          古いバージョンのパワーポイントではこれらのアニメーションが再生できないので
          むしろ PowerPoint こそが XP へのバージョンアップの原動力でした.

          むしろ Word や Excel のほうではバージョンアップの意義が見いだせないのですが.

          親コメント
          • by TomTNG (9459) on 2005年06月13日 17時46分 (#750627)
            WordはWordで、変更履歴の表示方法が洗練されて、
            すごく作業効率が良くなりました。

            Excelは...。
            いい加減、印刷するとセルから文字がはみ出ちゃうの
            なんとかならないかなあ...。
            親コメント
            • Excelってちょろっと計算させたり,お手軽にグラフ書いて確認するための
              もののような.
              そんな表計算ソフトに印刷の見栄えまで期待しちゃいけないんではないかと.
              #そういう用途には結構便利だと思う.Igor立ち上げるよりよっぽど軽いし,
              #ちょっとしたデータ演算なんかも楽だし.
              親コメント
            • by Anonymous Coward on 2005年06月13日 19時28分 (#750671)
              >Excelは...。
              >いい加減、印刷するとセルから文字がはみ出ちゃうの
              >なんとかならないかなあ...。

              プリンタドライバの設定でプリンタフォント使わないで、ソフトウェアフォントを使うと
              幸せになれるかも。
              親コメント
              • by TomTNG (9459) on 2005年06月14日 21時50分 (#751309)
                おお、そんな解決法があったとは。

                しかし、根本的になんかおかしいですよねえ。
                セル内で改行があるとだんだん文字の見た目と
                改行位置がズレてくるし。

                (って前にも似たようなことを書いて、"Excelに
                文章入れるな"というリプライを頂いたのだけど、
                みんな、"課題管理表"とかそういうった類の、
                書類、Excelで作ってないのかなあ?)
                親コメント
              • by yoshino (26785) on 2005年06月15日 3時24分 (#751433)
                 今どきというのがどのくらいまでなのかアレですが、EPSONのインクジェットプリンタでは、MJシリーズまでは漢字ROMを積んでいました(たぶんMJ-930Cまで。大判はよくわからないです)。コントロールコードはESC/PJ84とESC/Pラスターの併用です(本体側のフォントが使える場合、ESC/Pラスターが使用される)。それ以降の(というか、時期はかぶっているのですが)PMシリーズになると、ESC/Pラスターのみが搭載されるようになり、純粋に、漢字ROMを使わずにホスト側で作成したイメージを印刷するプリンタになります。
                 なので、1996年以前のプリンタなら、漢字ROMを積んでいる可能性が大です。

                #9年も前だと、さすがに今どきではないか……
                親コメント
            • by CL (20356) on 2005年06月15日 6時19分 (#751442) ホームページ
              Excelは...。
              いい加減、印刷するとセルから文字がはみ出ちゃうの
              なんとかならないかなあ...。
              セルの大きさについての Q&A [vector.co.jp] によると、
              フォントの幅はディスプレイやプリンタによって変化するので、セルの幅もディスプレイやプリンタによって変化します。
              とあります。

              印刷業的には、Excel のデータを印刷してくれと
              依頼があった場合には、必ずお客様におけるプリンタ
              出力をいただき、
              Excel のバージョンと、
              プリンタの解像度をお伺いして、
              環境を合わせて出力するようにしたいところなのですが、
              ほとんどのお客様からの注文において、
              Excel のバージョンと、プリンタ解像度は不明のママ
              作業することに。

              その場合は、
              お客様のプリントアウトで機種を判断して、
              プリンタの解像度設定を予想して、
              何通りか試行錯誤することになります。

              親コメント

          • 少なくとも PowerPoint は 2000 から XP にバージョンアップしたときにアニメーションの自由度が大きく向上し,良くなったと思いますけれど.


            高橋メソッド [rubycolor.org]ならそんなものはいらない。

            # 本気にしないでね。
            親コメント
            • by volatile (27445) on 2005年06月13日 18時55分 (#750656)
              興味あるんですが実際に使う勇気がない・・・

              WWDC でのインテル採用のプレゼンを見て思いましたけど,
              Jobs のプレゼンって高橋メソッドだよなあ.
              #結局トーク力がものを言うのか

              親コメント
  • 商品名は (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年06月13日 17時33分 (#750619)
    やっぱ Graphic でしょ
  • これは (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年06月13日 17時38分 (#750624)
    善意を装う C コンテスト [srad.jp]に応募するためのソフトですか?
    要件は満たしているように見えます
  • by steve (8972) on 2005年06月13日 17時49分 (#750629)
    > (Microsoft)Paintのような、設計が悪く洗練されていないグラフィックエディタにしか

    という意見も世間的にはあるようだか、
    あえて言おう。

    私にはペイント(mspaint.exe)が一番使いやすいと。

    …単にセンスがないからか。
    # いえ別に、なんでもないんです。
    • by s65 (22846) on 2005年06月14日 5時32分 (#750932)
      知り合いの人がMSペイントの使い手です。
      マウスを使って、素敵な絵を描いたり、
      画面上で、定規を使って、設計図面を書いたり、
      ワープロ代わりに文章も書いてしまいます。
      これ一本で、何でもできる方です。
      親コメント
    • >私にはペイント(mspaint.exe)が一番使いやすいと。
      ノシ

      操作が軽快でインタフェースが判りやすく、
      拡大してドットを打つ時にカーソルと実際に描かれる
      ドットの位置に違和感がないのでドットエディタとしては
      かなり使えるソフトだと思います。
      なにより、「実寸表示」が私にとって非常に重要な機能なので、
      ペイントは手放せません。

      なんで他のソフトには付いてないのだろう>実寸表示
      親コメント
    • by Carol (2812) on 2005年06月14日 12時39分 (#751100)
      画像の端をドラッグしてサイズ変更できるのが便利ですよね。
      なかなかこれができるエディタが無いので画面のハードコピーからの切り出しには重宝してます。
      親コメント
  • 本家 [slashdot.org]にも載ってますねぇ。
    Final recommendation: Stay as far away from Acrylic as you can. It needs so much development work done, it shouldn't be out of Alpha testing. If this is anywhere close to the final product they are planning to release, then Microsoft should be prepared to eat another few million in lost development funds. There's no reason you should have to eat it too."

    拙訳:

    最終的な結論:Acrylicにはなるべく関わらないようにしよう。まだまだやるべきことは多くて、アルファ版の域を出ていない。もしこれがリリース版に近いものならば、M$は開発のためにもう数百万ドルを用意する必要がある。もちろん君がこれを試す必要も理由もない。
    --

    ------------
    "I'd just be the catcher in the rye and all."
  • by Anonymous Coward on 2005年06月13日 16時32分 (#750577)
    新たな脆弱性テンコ盛りのソフトかもしれないので、ウイルス作者、
    ハッカー、ウイルス対策ソフトベンダー以外からは指示されないという悲しい運命を背負っているかもしれない。

    #「OSに標準で添付されてくるんだから、いいもののはず」
    って、いうじゃぁなぃ。
    でも、これが元でたくさんの人が困っているのですから、残念!
  • by Anonymous Coward on 2005年06月13日 17時03分 (#750603)
    真にスクラッチから起こしたものは
    ここにはないんか…orz
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...