パスワードを忘れた? アカウント作成
10373 story

求むテスター!新システムの公開ベータテスト開始 185

ストーリー by Oliver
遊び場 部門より

長らく開発中と言いつづけてきたが実体がなく、Vaporwareと言われてきた、メジャーバージョンアップした新システムがついに公開テストできる段階まで成熟した。もし暇があれば、是非ともtest.slashdot.jpに赴いてタレコミしたり、コメントしたり、モデレーションしたり、メタモデレーションしたり、FoFシステムを試したり、いろんなことをして、イヂり倒して欲しい。メンテやチューンで断続的に止まることも多いだろうが、ログインは本番環境と同じID、パスワードで可能だ。

テストシステムには移行スクリプトの試験も兼ね、本番環境から2-3日に一度データを上書き移行するので、後に残ることを気にすることなく思う存分 落書して欲しい。もしバグと思われるものや不便な仕様変更を見付けた なら、本番環境でのこのストーリへのコメントかタレコミで知らせて欲しい。 テストが順調なら数週間程度で本番環境をアップグレードしたい。

新システムは上流のSlashcode CVS版R_2_5_41をベースにいくつかの国際化のための修正を加えたもので、コアコードはsourceforge.jp上のslashdotjp CVSで公開している。目立つ新機能は以下の通りだ。

  • 各ストーリーが複数トピックやセクションにできる様になった
  • 各ユーザがモデレーションの種別ごとのスコアへの影響を設定できるようになった
    例えば「荒し」なコメントを漏れなく読みたいので、しきい値に関係なく+5に設定する、という風に
  • 日記機能の強化
    • 特定の日記エントリとそのコメントの同時表示
    • CGIっぽくない、綺麗なURL
    • 日記本文付きのRSS
    • 日記へのコメントでメッセージ
    • 全文検索 (まだ未実装)
  • Friend or Foeシステムの導入
    • これまでの日記の「友達」システムのスーパーゴールデンデラックス版
    • ログインユーザは他のユーザを「Friend」「Neutral」「Foe」に分類可
    • アイコンで自分のFriend/Foeによるコメントを目立たせる
    • Friend of a Friend, Foe of a Friendという分類でSNS風味
    • Friend/Foeのコメントへのスコアボーナス、ペナルティが設定可
    • Friendによる日記やコメント投稿でメッセージ発送
    • 各ユーザのFriendとFoeおよびFanとFreakは公開
    • 邦訳のラベルは今後、要検討
  • メッセージ種別ごとに配送方法の選択できるようになった
  • 抜本的な文字列処理系の見直し
    これまでバイト単位で処理するさまざまな文字列変換ルーチンを 無効化していたため、投稿されるコメントの長いURLの自動折り返しや 閉じていないタグの補完といった便利な機能が効いてなかった。きちんと文字単位で処理するように変更したので、新システムでは有効化した。マルチバイト文字の破壊による文字化けも解消されたはず
  • 文字コード:UTF-8
    使える文字が増え、日本語以外の言語にも対応し、表現力が大幅アップ

特に体験して欲しいのはFriend or Foeシステムだ。以前、機能を体験する 機会なくラベルの邦訳に関する議論を行ったところ、説明不足による誤解で議論にならなかったことがあった。テストが進んだ段階で是非、このシステムに合った邦訳についてもう一度議論したい。逆に言えば、いまの段階でこのストーリーで議論することは、なるべくやめてもらいたい。

また、このFriend or Foeシステムの一環として新システムでは以前から友達認定時に「友達リストはプライベートなものではありません」と告知していたとおり、友達データが公開される。想いを恥しがる理由はなにもなく、逆に胸を張っていいものだが、このストーリから約36時間はあえて友達データのテストへの移行は行わないので、どうしても嫌という人はいまのうちに身辺整理をお願いしたい。

しかし、「やばーっ」と思い、脊髄反射でせっかくの縁を切ってしまう前 に、もう一度考えてみて欲しい。そのリストが公開されることによって、本当 に自身が不利益を被るのかどうか。「ま、いっか」と考えてみた場合、どうな るかの思考実験をしてみて欲しい。友達にされている当人はほぼ確実に嬉しく 感じるものだし、自分が熱心に読むほど素晴らしい日記に巡りあう機会を他の ユーザから奪ってしまうのは、あまりにももったいない。

他にも管理が楽になったり、コードがずいぶんとクリーンアップされたのでメンテ性がアップしたり、これまでハードコードだった部分が動的作成されるようになり、変更が加えやすくなるなど、目に見えない変更も多い。新システムへの移行が完了した暁には日記へのトラックバック機能の追加やモデレーションのラベルの変更など、いろいろな改良、改革を継続的に議論し、進めていきたい。

本家Slashdot.orgで長期に渡って使われているコードなので致命的なものはないはずだが、Slashdot Japanでは狭い範囲でお願いした数人によってしかテストされてないので、きっと細かい日本語処理やサイトの見た目に関するバグは山盛りだし、新しい日本語全文検索システムみたいにまだ実装していない機能もいくつかある。是非とも遊び倒して感想とバグレポートをよろしく~

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • むちゃくちゃ反応が遅い (スコア:3, おもしろおかしい)

    by tnk (13707) on 2005年06月23日 14時12分 (#756555)
    Slashdottedされてるのかな?

    # んっ?
  • さっそく提案 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年06月23日 13時01分 (#756524)
    「きっとバグは山盛り」なシステムに「本番環境と同じID、パスワード」を使うのはアレだと思います。
    • たしかにアレな面はおっしゃる通りにあります。このテストをあえて同じIDとパスワードをそのままでやっているのにには三の理由だあります。
      1. 既存のアカウントをそのまま使えるほうがテストしてもらう為の敷居がずっと低い。なるべく大勢に使ってもらうのがこのテストの主旨
      2. Slashdot Japanにとっては新しいコードでも、世界で最も攻撃に晒されているサイトであるSlashdot.orgでは何ヶ月も運用されているコアのコードであり、auditもかなりされたもので、XSSやSQL Injectionが残っている可能性は極めて小さい
      3. 既存のアカウントをちゃんと移行できるかのテストも兼ねる

      というわけで、山盛りなバグは邦訳やテンプレートのHTMLの不備といった類のものを主に想定しています。test.slashdot.jpは現在のslashdot.jp並もしくはそれ以上のレベルのセキュリティと考えています。

      親コメント
    • Re:さっそく提案 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年06月23日 13時37分 (#756543)
      >たり、いろんなことをして、イヂり倒して欲しい。

      どんなテストを求めているか予め挙げておかないと
      例えばtest.slashdot.jpへのDoS/DDoSとか何でもアリ?
      で本番データ(ID,Password)がクラックされたらどうすんだろ?

      #「管理者の望まないアクセス」と掌を返されてしょっぴかれる
          のはイヤですAC(誤用)
      親コメント
  • 誤記・誤訳など (スコア:2, 参考になる)

    by targz (14071) on 2005年06月23日 14時57分 (#756582) 日記
    誤記・誤訳はまとめませんか?

    とりあえず1つめ。

    ユーザ設定の「コメントオプションの設定 [srad.jp]」で、

    >スコアを表示しない (しきい値は適用さるが、実際の数字は表示されない)

    「適用さる」になっています。

    >インデックスに溢れる

    現行システムでは「インデックスに漏れる」になっています。どちらも日本語として変なので「インデックスモードへ移行」あたりが適切な気がします。
    • by targz (14071) on 2005年06月23日 15時01分 (#756584) 日記
      投稿フォームやユーザ設定では、Anonymouse Coward が「匿名の臆病者」と訳されていますが、ストーリーの表示では、「Anonymous Coward のコメント」のように英文表記のままです。

      これも「匿名の臆病者のコメント」とした方がいいのでは。
      親コメント
  • by targz (14071) on 2005年06月24日 0時03分 (#756892) 日記
    >CGIっぽくない、綺麗なURL

    とありますが、旧 URL でもアクセスできるようです。後方互換性があるのはいいことですね。
  • by tit (23686) on 2005年06月23日 13時00分 (#756523)
    500 Internal Server Errorがでちゃう?
  • テストサイトで、コメントが0件のストーリー(一番上の記事だけど)を開こうとすると「ここではなにも見られませんよ. [srad.jp]」と表示されて何もできません。
  • by s-tomo (2841) on 2005年06月23日 13時21分 (#756532) ホームページ 日記
    > このストーリから約36時間はあえて友達データのテストへの移行は行わない

    移行スクリプトから友達データ部分の処理を外し忘れて実行してくれてたら面白かったのにっ。
  • by wei (16323) <kitty_freak@yahoo.co.jp> on 2005年06月23日 13時33分 (#756540)
    lynx だと文字化けするんだよなぁ。
    かといって w3m だとクッキー設定できないし。
    FireFox から emacsclient を呼び出すよう、設定するしかないかな [hyuki.com]。(つД`)
  • あなたは現在モデレータです。あと1ポイント残ってます。 (2005-06-25時間後に期限切れ)...
    「2005-06-25時間」てとこ。おかしいのは一目瞭然だけど、何をどう間違ってるのだろう……。
  • 現行システムでユーザスペースに iframeタグを使ったHTMLを入れて使っているのですが、新システムでユーザスペースを修正しようとするとデータが消えてしまいます。

    これは新システムでの仕様なのでしょうか?
    (iframe に起因する脆弱性への対策とか)
    iframe が使えるといろいろ便利なので使えるようにして欲しいのですが…

    具体的には
    ユーザ設定>トップページ で表示される「トップページのカスタマイズ [srad.jp]」で
    ユーザスペースに iframe タグを使ったHTMLを入力して「保存」すると入力データが消えます。
    (iframeタグ以外は残ります)
    • 私もユーザスペースが現行の状態のままで移行できません。
      # 可能であれば現行のユーザースペースとの互換性維持を希望します。
      > iframeタグ以外は残ります
      iframe 以外にも、div タグや、a タグに target を付けた場合にも消されます。
      # 他は確認してません。

      ユーザースペースの編集時に使用可能なタグを明記してほしいと思います。
      同様に自己紹介や署名等に使用可能なタグも記載してほしいと思います。

      ─────以下別件─────

      本人の場合とはいえ、メールアドレス非表示に指定してあるのにユーザ情報のスラッシュボックスにメールアドレスを表示するのは止めて欲しいです。

      もう一点。
      ユーザ設定で、トップページの設定を保存(内容の変更とは無関係)するとスラッシュボックスの並び順がローテーションします(具体的には一番上にあったボックスが一番下に移動してしまいます)。

      --
      mobile ID portable_NoGood [slashdot.jp] 併用中
      親コメント
  • test.slashdot.jpとslahdot.jpで
    メタモデレーションがそれぞれ別個に
    駆動してませんか?

    /.j t/.jのそれぞれでメタモデレーションを
    開いて、記入後にポストすると
    両方受け付けられたようです。

    設問も別でしたし.
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
  • by orangeful (21839) on 2005年06月23日 14時45分 (#756573)
    チルダ+ユーザ名のページやその配下を見た時に
    ログアウト・設定・パスワード・ユーザ名
    ユーザ情報・日記・メッセージ・Friends・Fans・Foes・Freaks
    の行に背景画像がついているようですが、これは仕様ですか?

    別にこれっぽっち、ライトモードでも重くはないと思いますが・・・。

    # ホントは先に自分のWebアプリを虫取りしなければいけないのでID
    --
    名物に旨いものなし!
  • 6/23 14:45現在、ログインしたり、コメント入れたりしようとすると503になってしまいますね。
  • by Anonymous Coward on 2005年06月23日 14時57分 (#756581)
    テキストのトピック名が1行目の最後に表示されるのが微妙です。
    私のブラウザの表示幅では、DVD-R で8円返還のストーリーで
    多くのタレコミを頂いたがその中から yuki-kun曰く、"asahi.comの記事によると、創設以来13年間、ほとんど知られて[お金]
    いない私的録音録画補償金の返還金制度が初めて機能したという。
    となっていて、「お金」と口に出して読んでしまいました。
  • 不要と思われる<BR>が入っている人と
    入ってない人がいますね。
    --

    IDENTIFICATION DIVISION.
    AUTHOR YUKI-KUN.
  • by r5 (24383) on 2005年06月23日 15時32分 (#756605) 日記
    1.「最近、メタモデレートしてますか?」でメタモデレートをクリック
    2.メタモデレーション画面からブラウザの「戻る」押下
    3.もう一度、メタモデレートをクリック

    とすると、
    ・あなたは現在メタモデレータではない。テストスラッシュトップページへ
    ・普通にメタモデレーション画面
    のどちらかに遷移するが、どっちに行くかはランダム?

    再現性がつかめない・・・
  •  ユーザー設定で表示をライトモードにしてるんですが、コメントツリーを追っかけていくといきなりログアウト状態になってノーマル表示になったりします。
     リロードしたり戻ったりすれば再びログインになってライトモード表示になります。一旦ログアウト状態になってIEの[Alt+←]で前のページに戻って、もう一度[Alt+→]ですすむとログイン状態で表示されたり、発生条件は謎です。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 現行のslashdotでは、
    user=uid:hash_of_password

    が二度URLエンコードされているのですが、新しいバージョンではURLエンコードされていないものがcookieになっているために互換性がありません。

    移行したときにログアウトした状態になってしまいそうな気がします。まぁ多くの人は登録したメールアドレスが生きていると思うので、パスワードを忘れても大丈夫だと思いますが、パスワードを忘れた+メールアドレスが生きてない、という人はアカウントとりなおさないとだめかも?

    #繋がらないのでテストできないけど、二度URLエンコードされたcookieも受け付けてる可能性もありますが。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...