パスワードを忘れた? アカウント作成
10488 story

Macromedia、Flash Player 8βの提供を開始 35

ストーリー by Acanthopanax
盛りだくさん 部門より

dseg 曰く、 "米Macromediaは、現地時間12日から、Flash Player 8のβ版の提供を開始した。対応プラットフォームはWindows 98以降とMac OS X 10.1以降。その概要については7月11日に都内で開かれた記者説明会において、詳しく説明された(ITProの記事)。Flash Player 8は、2004年10月に都内で開催された「Flash Conference 2004」で初披露されたが、その後のAdobeとの合併決定の余波もあったのだろうか、登場が遅れた感はある。Macromediaは、本バージョンで大幅な機能強化を施すことを既に発表しており、「今回のFlashのアップデートはかつてないほど大規模なものになる。われわれはプレイヤーの性能を劇的に改善したほか、これまでは無理だった視覚的な表現を可能にする機能も追加した」(同社チーフソフトウェアアーキテクトのKevin Lynch氏)。" (つづく)

"主な新機能は以下の通り:

  • 米マイクロソフト社がWindows XPで搭載した“ClearType”以上に読みやすいという、フォントレンダリング技術“Saffron(サフラン)”の搭載
  • レンダリングパフォーマンスの改善
  • Flash Player側でのグラフィックエフェクトの実現
  • アルファVideo機能(透過情報付き動画)

描画性能の向上は顕著で、色の付いた数十の丸が爆発するように次々に画面を埋めていく“パーティクル”のデモでは従来の8~10倍にフレームレートが向上したという。また、動画コーデックには、On2 Technologies社の「VP6」又は「VP7」が採用されたようだ(On2社による新コーデックによる動画品質の比較)。Longhornでは、Microsoftによる「Avalon」や「Metro」といった対抗技術が登場する予定となっているが、Flash Playerの仕上がりが気になるところだ。
注目は、次期Flash本体(オーサリング環境)がいつ登場するかだが、Flash Player 7のβ配布開始からFlash MX 2004の日本語版開始までが4ヶ月ほどだった事を考えると、それほど遠くないのではないだろうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 散々脆弱性を出してくれた Flash Player だからなぁ。落ち着くまで、また出まくるのは勘弁だよなぁ。機能追加はいいんだけど、セキュリティーの強化が盛り込まれていないんじゃ、ダメだろうな、
  • WinampとかのSHOUTcastを使った動画配信とかに使われてるこーデックだっけ。
    正直まだあったのかっていう感じだなあ。
  • インストールしてみたのはいいんですが、どこで8対応コンテンツを試せるんでしょうか?
    • サイトの文読めばわかるけど、今回のベータ版配布目的は既存のコンテンツが正常に動作するかどうかの
      確認。あなたがコンテンツ製作者で、もし正常に動作しなければフィードバックを返してあげましょう(英語で)。
  • 垂れ込み文の「Flash Player 8のβ版の提供を開始」のリンク先を見たが、64bitの文字が無かった。
    OEMでしか入手できないXP64bitに入ってるIE64bitは眼中に無いのでしょうか。
    Macromediaの製品のラインナップからしたら、Linux版は期待できないしなぁ。

    #気がついたら常用しているマシンが2台ともAMDの64bitだったのでID
  • by asata (8140) on 2005年07月14日 12時19分 (#766828)

    OSX+Mozilla系ブラウザ+Flashで"描画性能の向上"が体感できます。
    とは言っても、まだまだsafariやIEには及びませんが

    機能アップはいらないけど、"描画性能の向上"は助かります。

    • どのバージョンを使われているか判りませんが、bug282940 [mozilla.org]がFixした最近の物だと、更に良くなっていたりするのかな?
      • by asata (8140) on 2005年07月14日 16時11分 (#766945)

        使ってるのはfirefox1.0.4ですが、使った感じ、まだFixされてないように思います。 1.0.5でも同じです。

        今、ナイトリーを落としてみましたが、flashのコマ落ちが改善されてるようです。 これならsafariやIE以上にflashをスムースに再生できます。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年07月13日 19時05分 (#766575)
    Linux版は?
    • by Anonymous Coward
      >Linux版は?

      Debian SargeでPlayerは7ですが、はテキストがうまく表示されないことが多い(空白)けど、
      うまく回避する方法ないでしょうかね?

      Linuxついでで。
  • by Anonymous Coward on 2005年07月13日 19時40分 (#766582)
    Adobe Flash Playerになってる?
  • ぶっちゃけ期待はずれ、既存Flashではなにも変わらないのかな?
    • そりゃあ,既存Flashファイルがプレイヤーのバージョンによって
      違うように表現されては,制作者としてはたまったものではない
      でしょう。
      受け取る方のバージョンによるレイアウト崩れを心配しなきゃ
      いけないのは,Wordだけでたくさん。
      • 確かに、新バージョンプレイヤーでおかしくなったという事例を 殆ど聞かないのは、FLASHの有り難いところです。

        でも、正式版が発表されても、8対応コンテンツで製作許可が下りるのはまだまだ先の話でしょうね。
        FLASHサイトにアクセスするようなユーザー対象ならいいんですが、
        一般人は旧バージョンのままという人も多いですし、
        これからはXP SP2のセキュリティにひっかかって、
        よく分からないままインストールしないで放置する人も増えるでしょう。

        そろそろやっと安心してver6で書き出せるようになりました。
        ver7ではまだ怖くて納品できないです。
        最近では希ですが、ver5でという指示がある案件もまだありますから…。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年07月13日 20時58分 (#766601)
    何だか、タレコミ文の入手先リンク文書を見ると、凄まじいことが・・・

    Player
    Download uninstaller (150 KB)
    Download uninstaller (279 MB)

    嫌がらせかと思ってしまいました。。。が。。。ひょっとしてマジでしょうか?

    • 確認してみました。279 KBのTYPOです。
      ご安心を。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        書き込み後に実際にダウンロードしたらご指摘どおりでした。
        お騒がせ&スレ汚し投稿すいませんでした。

        #一瞬、カーネルアップデート?これで、Mac OS Xのクローンが・・・以下略)と思ってしまいましたノデ。。。
        #冷静になれ、俺。

        • by Anonymous Coward
          >スレ汚し投稿

          「スレ」は違う。ストーリーだ。
          2chに例えて言うにしても「スレ」じゃなくて「板」だ。
          そう、スレはあなたが立ててるんです。
  • by Anonymous Coward on 2005年07月13日 21時44分 (#766619)
    FlashPlayer8の機能が楽しめるサイトってないのでしょうか?

    しかし、着実に進歩して行きますね。
    そのうちネットコンピューターのようなものが実現したら楽しいですね。
    クライアントアプリケーションのインターフェイスとしてはFLASHは良さそうな気がします。
    FLASHのOS依存度はどのくらいなんでしょうか?
    ActionScriptも劇的な進化してほしいなぁ。
    • by druaga (13366) on 2005年07月14日 0時12分 (#766670) 日記
      正直な所、これ以上FLASH が進化していくのは勘弁してほしい。
      わけわからんページが増えるから。
      親コメント
      • Re:サンプルは? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年07月14日 10時31分 (#766787)
        それよりも、Directorのころから、通常の操作が難しい人に対するアクセシビリティが皆無なのはどうにかならないのだろうか…。

        「何でもアクセシビリティを考慮すべき」という見解ではありませんが、そもそもデザイナーの考えたUIが強制されるわけで、気が効かない人が作ったものは、操作すること事態が苦痛なコンテンツもあります。(中身以前の問題)

        エンターテイメント性の観点からは型破りな操作系も必要なことがありますが、デザイナーがその都度キー入力処理を作りこまなくても、ボタンを押す程度の代替の操作ぐらいはサポートされてほしいと思います。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年07月14日 8時33分 (#766741)

    タレコミのリンクの Avalon も Metro も Flash とは全然分野が異なるように思えるけど、 Windows の一部のバージョンでしか使えない WinFX のサブシステムや印刷・閲覧用途の文章フォーマットが何故 Flash の対抗技術になるんだろう?

    • by Anonymous Coward
      つ[FlashPaper]

      http://www.macromedia.com/jp/software/flashpaper/
      http://www.sourcenext.com/products/flash_paper/
      • by Anonymous Coward

        こんなのがあったんですね。

        でも、CNET の記事を読むと、現状の Metro の位置付けは PDF に対抗するための技術であるような気がします。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...