パスワードを忘れた? アカウント作成
10497 story

レーザーで爪に書き込む630KB 89

ストーリー by yoosee
生爪を剥される犯罪が… 部門より

naocha曰く、"本家記事経由、朝日新聞の記事によると、徳島大工学部の早崎芳夫・助教授らが人間の爪の表面にデジタル情報を記録する手法を開発し、「光を用いて記録・再生可能な生体インターナルメディアに関する研究(PDF)」として発表した。

早崎さんらは、切ったつめのかけらに強い光を短時間繰り返し出す特殊なレーザーの光を当てると、熱で内部のたんぱく質が微小な点状に変性し、蛍光を出すことを発見。爪の表面から0.04~0.08ミリの所に0.003ミリの「点」を書き込み、顕微鏡で各層の蛍光を正確に読み取ることに成功した(爪の厚さは通常約0.5ミリ)。 5ミリ四方の範囲にレーザーで3層の点を書き込むことで、約5Mbit(630KB)のデータを6ヶ月間保つことが出来るそうだ。 但し、色のついたマニキュアを塗ると情報は読み取れないという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スパイ映画でぜひ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by akiraani (24305) on 2005年07月14日 16時48分 (#766967) 日記
     ホテルで007と二人きりになったボンドガールがマニキュアをはがすとそこには極秘情報が……って感じで情報売買するとか。
    #ルパン三世と峰不二子でも可。その場合、オチが違いますがw
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • もちろん (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年07月14日 17時55分 (#767013)
    GPG fingerprint を書き込んで持ち歩くんですよ!
  • by lunatic_sparc (15416) on 2005年07月14日 16時37分 (#766958)
    「切った爪から個人情報流出」なんてことになるのかしらん。
  • 禁止事項 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年07月14日 16時46分 (#766965)
    ・やすりでつめを研ぐこと
    ・つめを短く切った状態で行う、摩擦を伴った行為
    ・強い火力での調理
    ・死体を持ってつめをスピンさせること
  • by druaga (13366) on 2005年07月14日 16時51分 (#766969) 日記
    面白いんだけど、これが実用化したとして、何に使えるんだろう。
    さっぱり想像できません。

    ライブハウスの再入場だったら手の甲にスタンプ押せばいいことだし。
    ちょっとしたデータならUSB メモリにいれればいい。
    また、読み書きの機械も高くつきそう。
    • by witch (3127) on 2005年07月14日 17時24分 (#766992) 日記
      爪が伸びてしまうと情報が消えてしまうことを利用して、
      時限性を持たせたユーザ認証に使えるのではないかと。
      (半年間だけ有効な入室許可証とかね)
      親コメント
      • by kicchy (4711) on 2005年07月15日 15時15分 (#767548)
        >爪が伸びてしまうと情報が消えてしまうことを利用して、
        >時限性を持たせたユーザ認証に使えるのではないかと。
        >(半年間だけ有効な入室許可証とかね)

        書き換えが面倒なので・・・

        爪の伸びた医者とか、爪の伸びたプログラマー、
        患者コードの代わりに使って、爪の伸びた患者に看護師さんに
        爪の伸びた銀行員、爪の伸びた警備員・・・・・

        な、何か実用上問題が出てきそうな・・・
        親コメント
    • by Zepto (5428) on 2005年07月14日 17時25分 (#766994)
      指紋・静脈の代わりにこいつで認証する。

      本ソフトは爪を切るまでの間、ご利用頂けます。
      登録更新は ¥**,***- になります。
      親コメント
      • by yu_raku (419) on 2005年07月14日 20時47分 (#767113)
        「盗まれたら取り返せない」という、既存の生体認証の最大の問題点を克服できるのがポイントだと思うのですが、どうでしょう。
        親コメント
    • by unchikun (14429) on 2005年07月14日 18時01分 (#767018)
      指紋や静脈流を利用した個人認証における「指切り落とし」クラック術が
      「爪切りとり」法に代わることは、身体的ダメージの恐怖から救ってくれ
      ます。
       爪切りとり強盗が現れても、爪を噛んじゃえば奪われなくて済むし。

      #「結局指ごと切り取って行くほうが手っ取り早い」なんてなったらいやだなぁ。
      親コメント
      • by presaori (26873) on 2005年07月14日 22時21分 (#767167) 日記
        おい、こいつの爪にヤスリをかけてやろうか。
        機密情報を消されたくなかったら、○○万円出せ!

         わ、わかった、払う。そいつを消さないでくれ…

        #バックアップくらいとっとけよ
        親コメント
      • by onnoji (27294) on 2005年07月15日 0時00分 (#767245)
        切り取るとは限らないのが欠点ですかね。

        #剥がすのも、驚異的な痛さです(体験者は語る)
        #指を落とされるよりは余裕かなと思いますが・・・
        親コメント
      • by hix (3507) on 2005年07月15日 12時05分 (#767469) 日記
        昔は書かれていない所が引っ剥がされた [google.co.jp]のに、現代は全く逆なんですね。
        親コメント
    • by IR.0-4 (24198) on 2005年07月14日 18時03分 (#767021) 日記
      一時的な整理番号とか
      特定の人しか入れない団地とかの入場許可のかわりとかに使えそう
      データの破壊とかは結構簡単にできそうだから、鍵以下の存在としては手軽でいいと思う
      親コメント
    • by cartolina (21568) on 2005年07月14日 19時16分 (#767053) 日記
      迷子札?
      親コメント
    • by heath_yam (16773) on 2005年07月14日 20時42分 (#767106)
      4日ぐらい続く展示会の入場チケット代わりなんてどうでしょう。
      --
      ヒースキット山口 heath yamaguchi
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ライブハウスの再入場時に手の甲にスタンプ押す必要がなくなるし
      ちょっとしたデータならUSBメモリを持ち歩く必要がなくなるし
      また、読み書きの機械は需要が増えれば安くなる
    • って事ではなくて、自分の体に揮発性ROMを取り付けることで、
      パスポートやクレジットカード等が不要になったりとか?
  • by Anonymous Coward on 2005年07月14日 17時05分 (#766977)
  • 説1.世(夜)を摘め(爪)るから。
    説2.飛んだ爪が見つけ難いゆえ、呪いに使われる。
    説3.飛んだ爪が見つけ難いゆえ、踏んで痛い思いをする。
    説4.飛んだ爪が見つけ難いゆえ、個人情報が流出する。
    --
    ※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
  • by e2718 (23583) on 2005年07月14日 18時45分 (#767045) 日記
    タレコミを読む限り、切り取った爪で実験していますよね

    体に付いてたままの、生きた爪を使ったら
    自然修復とか、新陳代謝とか、摩耗とか、単純に爪が伸びるとかで
    記録保持期間がかなり短くなりそう

    実際には、どうんなのでしょ?
    • Re:生体修復 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年07月14日 19時22分 (#767055)
      > 体に付いてたままの、生きた爪を使ったら

      いや、髪の毛なんかと同じで、表出している部分はすでに死んでいるので、
      > 自然修復とか、
      はありえません。

      > 新陳代謝とか、
      っていうのが、「単純に爪が伸びる」ですね。
      これは根本から先まで「約半年間」と元ネタ記事に書いてあります。

      > 摩耗とか、
      つめに傷をつけて実験してみればわかりますけど、結構消えない
      もんですよ。
      #人為的に磨いたりするとだめでしょうけど。
      親コメント
    • Re:生体修復 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年07月15日 14時03分 (#767516)
      爪は髪の毛と同じようなもんです.
      伸びるのは爪の根本部分,摩耗するのは爪の先端部分,いったん
      生えた爪が自己修復されることなどありません.
      そもそも爪には神経も血管も通っていませんから.
      爪の表面が普通の日常生活をして摩耗するようなこともありま
      せん. 

      こんなこと女性と大部分の男性にとっては常識のはずですが.
      男のオタクの人たちにとってはそうではないのかしらん?
      親コメント
  • by Alef_F (27309) on 2005年07月14日 19時54分 (#767075)
    私の爪は表面に細かい縦縞状のでこぼこがあるんですが、こんな爪でも記録/読み出しOKなのでしょうか?
  • by gonta (11642) on 2005年07月14日 20時41分 (#767105) 日記
    PC-98の2DDと同じサイズですね。ではこの質問
    「OSは起動できますか」

    両手の指で数えられる程のOSを持っています・・・
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • by SteppingWind (2654) on 2005年07月15日 0時56分 (#767279)

    半田ごてをつめに当てて, 白く変色したのがヒントになったんじゃないかな. 細いこて先なら字ぐらい書けそうだし.

  • by solom (27520) on 2005年07月15日 9時06分 (#767377)
    「おいおい、大容量すぎて飯がくえないよ!」
  • by paprika (5024) on 2005年07月16日 0時53分 (#767889) 日記
    牛の角,象の牙,亀の甲羅,鳥のくちばし,そういったものに情報を書き込んで,生態調査に応用するってのは可能かしら?
  • なんですよね?ビットで文字を描画してるのもありましたけど。

    これって、情報記録面が剥き出し状態の記録媒体ですよね。
    研究開発された方々には申し訳ないけど、スキミングがとても簡単にできそうな気がします。
  • by herakles (26729) on 2005年07月14日 16時44分 (#766963)
    爪を噛むクセがある人はどうなんでしょう
    道具を使わずにデータを書き換えできるんでしょうか?
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...