パスワードを忘れた? アカウント作成
10558 story

新型 iBook, Mac mini 登場 42

ストーリー by Acanthopanax
まだまだPowerPC 部門より

targz 曰く、 "噂サイトには「そろそろ新型が出る」と情報が出ていた iBookMac mini が、正式に発表された。来年には Intel Mac が出るだけに、最後の PowerPC 搭載の iBook, Mac mini と思われる。

iBook
12inch / PowerPC G4 1.33GHz / 512MB / 40GB / Combo / AirMac Ex / BT / Modem
14inch / PowerPC G4 1.42GHz / 512MB / 60GB / SuperDrive / AirMac Ex / BT / Modem

iBook は AirMac Extreme だけの標準搭載から、全機種 Bluetooth 2.0+EDR も装備されることになった。噂のあがっていたワイドスクリーンではなかった。

Mac mini
PowerPC G4 1.25GHz / 512MB / 40GB / Combo / Modem
PowerPC G4 1.42GHz / 512MB / 80GB / Combo / AirMac Ex / BT
PowerPC G4 1.42GHz / 512MB / 80GB / SuperDrive / AirMac Ex / BT

Mac mini は CPU クロックは据置きで、512MB メモリが標準搭載となった。標準モデルを底上げした形であり、 「全部入り」にした状態は旧モデルと違いはないようだ。"

Apple Store価格は、iBookが11万9800円から、Mac miniが5万8800円から(いずれも税込み)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Mac mini (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Gooday (7574) on 2005年07月26日 22時32分 (#772447) 日記
    クロックが上がってなくて、楽しみにしてた方には m(_._)m ですが、
     ...ホッ。
  • by deleted user (19654) on 2005年07月26日 22時34分 (#772449) ホームページ 日記
    以前から書いてあったかもしれませんが、Mac mini の説明に

    プログラム開発用マシンとして

    省スペースなMac miniをPCワークステーションの上にセットして、キーボード、モニタ、マウスは
    Windows PC用のものをKVMスイッチで共用しましょう。Mac OS Xには、Mac、UNIX、Javaの各アプリ
    ケーションが開発できる無料の開発ツールが付属しているので、自作アプリケーションがMacで動
    くかテストするのも簡単です。そのうち逆転して、Windows PCがテストマシンになってしまうかも
    知れません。

    というのがあって心を揺さぶられました。
    なかなか購買層を考慮した賢いマーケティングだと思います。
    • MacMiniのページには

      すでにお持ちのWindows用のモニタ、キーボード、マウス*はMac miniでそのまま使うことができます。また、必要に応じて新しい入力デバイスを組み合わせるのもOKです。Windows用の2ボタン+スクロールホイールの付いたUSBマウスやお気に入りのUSBキーボードは、Mac miniにつなぐだけで簡単に利用できます。

      とあって、Panther まではこれがほぼ嘘で、初代の発表から
      少したってからページの下のほうにMacに対応したJISキーボー
      ド以外はANSIキーボードとして認識される旨が注意書きとして
      入れてあったんですが、現在ではその注意書きはありませんね。
      Tiger では別途レイアウトファイルを入れなくてもよくなったと言うことなんですかね?

      親コメント
      • by docile-jp (16652) on 2005年07月27日 14時18分 (#772750) 日記
        | Tiger では別途レイアウトファイルを入れなくてもよくなった
        そのへんにあるWebサイト
        (http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/27/news038.html とか)でもすでに触れられていますが、
        キーボードをつなぐとキーボードの配列(JIS or ANSI)を指定するためのツールが起動します。

        「かな」キーとかは使えませんが、記号がまともに打てないよりははるかにましになりました。
        親コメント
        • >「かな」キーとかは使えませんが、記号がまともに打てないよりははるかにましになりました。

          更なる対応にはWinK for OSX [trinityworks.co.jp](有償)あたりを入れれば良さそうです。

          でもWinK for OS X を使ったことが無いのでAC
  • by TV (3657) on 2005年07月26日 22時37分 (#772451)
    1.7ギガのやつ [srad.jp]が登場予定だし、もう1、2回くらいブラッシュアップはありそうだけど。
    • 「最後の」と書くのは勇気がいりましたが、1.7GHz 塔載は PowerBook だけじゃないかと予想しました。Mac mini, iBook の改訂は Intel Mac までスキップすると考えています。

      ブラッシュアップするとしても HDD 容量アップとか値段の改訂ぐらいになりそう。
      親コメント
    • 来年1月か2月にはPowerPC搭載の新型が出るのは間違いないでしょう。
      Intel移行は来年後半からなので、1年も放置はあり得ませんからね。
  • by wanwan (45) on 2005年07月26日 23時39分 (#772493)
    っと言うことで、アメリカの学校に合わせてマイナーバージョンアップだと思います。
    なので、過度な機能アップはしてないっすね。(わかっちゃいましたが)
    来年にはIntelMacが出ると言うことですが、併売でしばらくはPPC系のiBook、miniも売られるでしょうから、買いたいときが買い時という気もします。

    個人的には、iBookの500を使っていたので、今回買い換えることになりました。
    別に、仕事用なのでDVD-Rもいらんですしね。
  • 肩すかし (スコア:2, 参考になる)

    by kanina (16615) on 2005年07月27日 2時41分 (#772559) 日記
    iBookユーザです。
    最初からあまり期待はしていませんでしたが(ひょっとするとワイドかな?という程度)
    ここまで肩すかしをくらうとは(;;´Д`)
    CPUクロックの変更くらいはあると思ってましたよ。はい。

    今のEarly 2004(G4/1G)でintel iBookまで行こうかな。

    評価できるのは、オンボードメモリが512MBになって、普通に使うぶんには初期状態のままでよくなった点くらいでしょうか。(256MBでOSXはさすがに辛いっす)
    • Re:肩すかし (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年07月27日 10時59分 (#772655)
      iBookについてはクロックアップはしてますよ。
      Late 2004が1.2~1.33GHなのに対し今回のは1.33~1.42GHzです。iBook Dual USBから毎度100~200MHz程度の刻みでアップデートを繰り返してきた事を考えると、順当なアップデートでしょう(出るまでに随分と時間がかかっているような気もしますが)

      個人的には二本指のスクロールとHDDがちょっと安心って機能の追加とか、Macでサポートされるワイヤレス系がフルサポート(Bluetoothの標準搭載)ってことを考えると、インパクトは無いけど非常に堅実なアップデートと感じました(肩すかしなのは確か。でもIntel版の登場が控えている以上、劇的な変化はないなというのがおおかたの予想だったとは思います)。

      Mac mini は、現行モデルをちょっと仕様変更してみました、ってところですね。1.25GHz版はだから割高感を感じます(メモリが増えて若干値上げ)。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ほんとだ。
        Mac Miniの一番安いモデル、3000円値上げしてますね。

        う~ん…… 初登場時は「安っ!」って思ったんだけどなぁ。
        • by fgd (2415) on 2005年07月27日 13時00分 (#772726) 日記
          むしろ、1.25GHzに無線とかBTOしていくと、1.42GHzのモデルより高くなる…。
          単に一番安い以外には、あんまり意味ないですね。

          最小構成で 49,800円、とかだったらインパクトあったのになぁ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          Mac mini 1.25GHzは、日本でも200円の値上げだけですし、本国では$499の
          ままで値上げされていません。メモリ倍増で実質値下げ。歓迎すべきでしょう。
    • by targz (14071) on 2005年07月27日 18時12分 (#772831) 日記
      >ここまで肩すかしをくらうとは(;;´Д`)

      事前の噂では「ワイドスクリーンかも」と言われていましたからねー。

      でも、2本指スクロール、緊急モーションセンサー、Bluetooth2.0+EDR まで全部つけてくるのは予想外でした。BTO で 100GB HDD が塔載できる点もよいです。

      こうなると、PowerBook の利点は、12inch でも SuperDrive が使えるとか、DVI 出力ができるとか、それぐらいしかありません。
      親コメント
      • Re:肩すかし (スコア:2, 参考になる)

        by flutist (16098) on 2005年07月27日 18時54分 (#772847)
        > PowerBook の利点は、12inch でも SuperDrive が使えるとか、DVI 出力ができるとか、それぐらいしかありません。

        まさにそこがAppleの狙い所ではないでしょうか。
        私がアカデミックだから思うのかもしれませんが、過去のプレゼン資料や講義録、グラント書類、論文など失うと痛いファイルを何GBも抱えているのでSuperDriveは必須で、またプレゼンの自由度を考えるとDVIはあるといいように思います。デザイン関係やプレス関係も要求性能のバランスはいろいろでしょうが、同じような事情じゃないでしょうか。なんというか、買う人は買うというか、もともとPowerBookを買ってた人がiBookに流れないようにiBookのスペックを決めてるように思えます。まぁ、考えてみれば当たり前の戦略でしょうか。

        しかし、ワイドスクリーンは期待してたんだけどなぁ...。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          失うと痛いファイルをSuperDriveでDVDにバックアップを取るのはかなり痛いと思います。
  • by Anonymous Coward on 2005年07月26日 22時58分 (#772462)
    まだですか。
  • by Anonymous Coward on 2005年07月29日 9時33分 (#773797)
    実質値下げで買いたくなったんだが、よく見るとマイク端子が無いの?
    Skypeを使おうと思ったら、USB接続ヘッドセットとか買わないといけないってことか?
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...