パスワードを忘れた? アカウント作成
10632 story

Linux+WINE+IE = Windows正規版? 69

ストーリー by yoosee
いたちごっこになりそうな 部門より

Anonymous Coward 曰く "/.org の記事経由、WGA successfully infiltrated by Penguinista! によると 、 Linux + WINE + IE 環境が Microsoft の WGA (Windows Genuine Advantage) 認証を通過し、正規の Windows として WGA で Protect されたファイルをダウンロードできたそうです。WGA は Microsoft が Windows 正規版を海賊版と区別するために用意したプログラムです。

WasingtonPost の Security Blog 記事によると、MS は過去にも発見された WGAの回 避策に対して patch での対応を行うだろうとのことですが、いや、きっとこれは Microsoft の人達が Linux を認めてくれたってことですよね! そして優れたソフトウェアを作った WINE 開発者の方々に心からの謝辞を。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月09日 20時54分 (#779633)

    やってくれましたね、みなさん…
    よくわたしの WGA (Windows Genuine Advantage) 認証を見事に打ち砕いてくれました…
    海賊版 Windows の反応がありませんね…あなたたちが回避したんですか?
    どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
    それにしても、あと一息のところで WGA が欠陥技術になってしまうとは…
    Ballmer さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

    はじめてですよ…
    このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
    まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

    ゆ…
    ゆるさん…

    ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
    じわじわと patch で排除してくれる!!!!!
    Windows Vista はこうはいかんぞ 5年後には覚悟しろ!!!

  • ちなみに (スコア:2, 参考になる)

    by sakuya-m (14007) on 2005年08月09日 20時42分 (#779621) 日記
    Win2kだと問答無用で通ります。
    XP以上でないと無効反応しません。たぶん。>WGA

    #うちの入れ方が微妙なのか?<2k
    --
    ---にょろ~ん
    • Re:ちなみに (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年08月09日 20時54分 (#779634)

      そうでもないみたいですよ。

      Windows 2000の場合は、私が独自に調べた限りでは広くインターネット上に出回っている違法CDキーだと引っかかり、そうでなければ問題なしと判断する(denyリスト形式)ようです。
      いわゆるキージェネレータ(CDキー生成ツール)でも通るキーと通らないキーが出てくるとのことで、CDキーから導き出される何らかの値が違法CDキーのそれと適合するとダメ、という動きのようです。

      Windows XPの場合はプロダクトアクティベーションの内容もチェックされるようなので、比較的厳しめのようです。

      親コメント
    • Re:ちなみに (スコア:2, 参考になる)

      by Sakura Avalon (12557) on 2005年08月09日 21時24分 (#779648)
      Microsoft Updateだったかなんだかをダウンロードする際にライセンス確認がありましたが、自前のWin2kですし(痛くもない腹を探られるようで嫌でしたが)続行したところ「確認できませんでした。それでもダウンロードしますか?」と出てきて『認証してねぇ~っ!』と思ったものです。(メッセージは多少違ってたと思いますが、そんな感じで。)
      釈然としないのですが、それでもダウンロードできてしまうので「まあ、いいか」。

      #もともとアクティベーションの無いOSでの厳密な確認なんて無理なんでしょうけどね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > #もともとアクティベーションの無いOSでの厳密な確認なんて無理なんでしょうけどね。

        いや、アクティベーションのあるOSでも無理みたいです…

        うちのXPはちゃんと買ってきた正規版(と思われるもの)にもかかわらず、
        Microsoft Updateのライセンス認証に失敗こきました。

        確認
        • Re:ちなみに (スコア:3, 参考になる)

          by amura (15484) on 2005年08月09日 22時04分 (#779663) 日記
          >もしかして偽物掴まされただけかしら…?

          一目では分からないような精巧な偽物の場合、無償交換してくれる [mycom.co.jp]そうですよ?
          --
          なんちゃってプログラマ?
          親コメント
        • Re:ちなみに (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2005年08月09日 22時27分 (#779675)
          システムの時計が大幅に狂ってる場合も認証通りませんでした。
          一週間前の日付になっていることにそのとき気がついた...orz
          親コメント
        • メーカー製のノートPCのXP Homeで昨日試したところ、
          文字化けしたHTA形式のファイルはコンピュータの管理者でIEを動かさないといけないようでした。
          その前に出てくる実行形式のファイルはコンピュータの管理者で実際にログインしないと有効なキーを出力しませんでした。
          (runasコマンドを使って一時的に実行するユーザーを変えるのは不可。)

          いったいどこを見ているのでしょうか?
          よくわかりませんね。
          親コメント
  • by nekopon (1483) on 2005年08月09日 20時07分 (#779610) 日記
    閉じてない
  • by Anonymous Coward on 2005年08月09日 20時17分 (#779612)
    ちょっと待て。「WGA (Windows Genuine Advantage) 認証」自体が巧妙なスパイウェアだったらどうするんだ?騙ってきた奴の素性とか環境とかごそ~りもって行っているかもよ?放置してしばらくしたらまともなものを持ってきておいて(妄想)
  • by Anonymous Coward on 2005年08月09日 21時17分 (#779644)
    このタレコみって例えば誰かが作った偽札を日本銀行で偽だと判定出来なかった場合、「これは本物?」とか「日本銀行が認めてくれた」と言ってるのと同レベルなんでしょうか? それとももっと違った何かがあるんでしょうか?
    • by Anonymous Coward
      Windowsの本体はやっぱりIEだったん(AAとかいろいろ略)ということでしょう。
      • by Anonymous Coward
        つまり「真ん中(50%を)白紙でツギハギした千円札でも両替機で10枚百円玉が出てきたよ。」って事で
        残った真ん中を銀行に持っていって5百円せしめるかどうか難しい問題と言う事ですね。
        (こっそりMAC抜きにIP保存とか)
    • by Anonymous Coward
      自販機に千円札裏向きに入れてみたら使えたよ
      というような話じゃないでしょうか?
      • by Anonymous Coward
        いや、$10の小切手を入れたら使えた、という話では。

        #計算の単純化のため、$1=100円としています。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月09日 22時02分 (#779661)
    Linux+WINE+IEでWGAでプロテクトされたファイルをダウンロードして
    なにがしたいねん!

    回避策を見つけた自己満足なのかな?
  • by Anonymous Coward on 2005年08月09日 22時45分 (#779681)
    こんなことをされたらマイクロソフトだって黙ってられない気がするんですけど。
    WineでWinnyが使えると知れわたった途端2chの犬板が変に荒れたこととか、
    ただでさえうさんくさいLinux周辺が「犯罪者の巣窟」みたいな先入観で塗り固められてしまいそうで嫌だ。

    せっかくここまで進歩したものが限度やシャレが分からないガキに
    つぶされていくのはごめんだよ。
    こういう挑発めいたことで得する奴は誰もいないんだから
    • by Anonymous Coward
      別に、悪いことでも何でもないしこれに対して悪印象もつ人なんてほとんどいないでしょ。
    • 2chは荒れてるのが普通だと思うが。
    • 「こんなこと」=「正規版が無いのにWGA認証を通した」ですか?

      「海賊版で工夫してWGA認証を通した」
      「互換API上のアプリ(IE)でWGA認証を通した」
      前者は犯罪行為で、WGA認証がターゲットとしているものです。
      後者は犯罪
    • >> WineでWinnyが使えると知れわたった途端2chの犬板が変に荒れたこととか

      http://www.winehq.org/hypermail/wine-users/2005/07/index.html#82

      本家も荒れた!
  • by Anonymous Coward on 2005年08月09日 23時58分 (#779726)
    初期版のWindows XPで通常は1台しかネットでのライセンス認証通らないのに、何故か2代目のPCも電話掛けずにライセンス認証できましたよ。(因みに、片方はサーバ用、片方はホーム用で同時使用してましたけど。)
    確かマザーボードとかCPUとかを入れ替えただけでもいちいち電話しないといけないと言う話だったのですが・・・。
    そういえば、今のMSの電話の方のライセンス認証窓口、コンピュータになってますね。

    因みに今のPCはちゃんとライセンス認証窓口にTELしましたので問題ありません。
    • by Anonymous Coward
      マザーボード交換で引っかかったよ、取り替えたのはそれだけなんだけど、オンボードIOがガラッと変わるとだめみたいね。

      しかも電話がダイアル式だったので認証とるために公衆電話まで走ったよ(苦笑
      人間のオペレータを呼び出すのにDTMF必須はやめれ。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月10日 0時28分 (#779739)
    微妙ですねぇ。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月10日 3時48分 (#779811)
    Keygenで生成したProduct Keyをもとにインストール(海賊版をネ)してWGA認証しましたがあっけなく認証通ってしまってリバースエンジニアリング!CRACK!しまくる予定でツールもコーヒーも用意して徹夜コースで待ち構えていたので拍子抜けもいいところ。

    --
    ヤバねたなので当然AC
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...