パスワードを忘れた? アカウント作成
10648 story

JRA,2007年から競走馬をICタグで管理 39

ストーリー by yoosee
痛くないのかなぁ 部門より

NoGood 曰く、 "nikkeibp.jpITProの記事より。JRA は 2007 年以降に生まれた全競走馬の首筋に IC タグを埋め込み、個体識別に用いるそうです。IC タグの埋め込まれていない競走馬は出走できなくなるとのこと。現役馬に対する埋め込みは検討中とのこと。同記事によると

 現在競走馬は,日本軽種馬登録協会にあらかじめ登録してある顔や足の白斑,毛色,つむじの形と照合することで個体を識別している。この方法だと,照合には専門知識が必要なうえ,時間がかかるという問題があった。競走馬に埋め込んだICタグをリーダーで読み取ることで,照合にかかる時間を短縮するのが導入の狙いだ。
とのことで、今までは見た目で個体識別していたらしいです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ICタグが壊れたら (スコア:2, すばらしい洞察)

    by stssk (27523) on 2005年08月12日 8時32分 (#780888) ホームページ 日記
    ICタグが壊れたら出走禁止?
    ICタグの寿命や信頼性がどの程度か知らないけど、故障したらメーカーへ高額な損害賠償請求が発生しそうですね。
    • by quililila (23086) on 2005年08月12日 22時00分 (#781243) 日記
      壊れた場合は、従来通りに目視で判定するのでは?
      ディープインパクトぐらいの馬がダービー発走直前でタグ故障で出走停止になったら大問題っしょ。

      壊れた場合に再登録する方法を用意するはずだし、目視による判定方法は残るんですよね。
      まさか壊れたら登録抹消ってわけでもないだろうし。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 13時09分 (#781014)
     馬は競走馬であろうが農耕馬(今はいないけど)であろうが、ペット馬であろうが、乗用馬であろうが、「健康手帳」というのがあり、生年月日、両親の名前、生まれた牧場、体色、模様のパターン(後2白流星など)、つむじの位置(珠目など)、各種予防接種の証明や、移動証明(○○トレセン→北海道○○牧場に放牧、など)が記されている。これで個体を識別するわけだ。
     ところで引退競走馬で、この健康手帳がない、正体不明の馬がいる。中には引退に際し馬主は肉屋逝きを主張したが、厩舎関係者が健康手帳上は廃馬とし、馬だけこっそり乗馬クラブに逃がす、などの場合もあるようだ。「稼がない馬」に殺意を持つ馬主がいるのだろうか?そこらへんの事情はわからないが、とにかくこれで死を免れる馬がわずかながらいるのは確かだ。
     ところがICタグが導入されると、このようなことができなくなる。馬主によって死を賜った馬は、確実に屠殺場へ逝くことになるのだ。
    • by r5 (24383) on 2005年08月12日 14時24分 (#781045) 日記
      >「稼がない馬」に殺意を持つ馬主がいるのだろうか?

      残念ながら、殺すという決断をせざるをえないです。
      馬1頭食わせるだけでも月5万くらい。
      現役なら厩舎代や調教代なんかを加えると月数十万が飛んでいきます。
      フサイチの関口氏とかなら、全部合わせて黒字でも許してもらえそうですが、
      零細馬主ならそうはいかないでしょう。

      引退後の馬の為の牧場 [vis.ne.jp]もありますし、
      同じ様な活動をされている方もいらっしゃいますが、
      救済される馬はほんの一部。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 14時34分 (#781049)
        > フサイチの関口氏とかなら、全部合わせて黒字でも許してもらえそうですが、

        彼なら全部合わせて赤字でも許してもらえそうです。
        あれは本業ではないので。
        親コメント
      • 「健康手帳上は廃馬とし、馬だけこっそり乗馬クラブに逃がす」理由にはならないと思いますが。
        目的は馬の処分であって殺す必要はありませんよね。

        #引き取り先がなければ殺すしかないかもしれないけど。
        #肉屋なら金にもなるかもしれないけど。
      • >零細馬主ならそうはいかないでしょう。

        JRAの馬主になるには年収1000万以上が条件なので、零細馬主よりも
        多数の馬を抱える場合や牧場経営を兼ねるオーナーブリーダーの方が
        苦しいケースは多いかもしれません
        • by quililila (23086) on 2005年08月12日 22時09分 (#781248) 日記
          年収1000万円程度ではJRAの馬主にはなれませんぞ。

          だいたい馬1頭の預託料だけでも月に50万とか60万とか言われてる。
          年間にすると少なく見ても600万以上ですね。
          これを払えるだけの稼ぎがないと馬主は無理です。

          JRAは年収の規定を公開していないけど、
          聞いた話では年収3000万円でも足りなかったらしい。
          親コメント
    • それはICタグのみ取り外すのは不可能なもんでしょうか? 死んだという事にしたんならICタグを取り外しても問題無いですよね。屠殺場でチェックされたらアウトなんでしょうけど(^^;
    • 技術的にはそういう道を拓いてしまうものだけど、
      今回はレースに出走する際の個体識別に用いられるだけでしょ?

      だいたい、現状でもその正体不明馬をチェックすることは可能に思えるけどしないの?なぜ?
      ICタグがつくとそれがレース以外の場でも漏れなくチェックされるの?なぜ?
    • 同じようなケースで「関係者」側の話を聞きましたが、
      「自分がオーナーなら無理。カネがいくらあっても足りない」とあっさり言ってましたよ。
      # あまり動物愛護精神の強い人は動物に関わる仕事はできないと思うし、
      # 無責任なコメントもあまりして欲しくないですね・・・。
  • ICタグでの判断のみにすることはないと思いますが、
    すり替えが容易になったりしないといいのですが。
    故障時のリスク等考えると大手術が必要な場所に
    埋めこむわけでもないでしょうし。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 8時59分 (#780902)
    「この馬刺は元競走馬の×××です」
  • by Livingdead (18685) on 2005年08月12日 7時29分 (#780877) ホームページ 日記
    >現在競走馬は,日本軽種馬登録協会にあらかじめ登録してある顔や
    >足の白斑,毛色,つむじの形と照合することで個体を識別している。

    ICタグならつむじのないハゲにも適用できますね。
    どんな大きさのものをどこに埋め込むんだろうか。
    真珠くらいの大きさのものをアレゲなモノに埋め込むんですかね。
    いや、馬だったらビー玉か卓球の球くらいの大きさの方が適当か?

    #雌馬に埋め込む方法を思い描いた自分がイヤなのでID
    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 9時07分 (#780908)
    田原師を思い出しましたが・・・
  • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 9時18分 (#780913)
    アロワナ [wikipedia.org](観賞用の魚類の一種)の一種にもタグだったか何か埋め込まれていたような気がします。故障することがあるのでしょうか?
    • フェレット (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年08月12日 14時31分 (#781048)
      うちの子達(マーシャルフェレット)の首にもタグが埋め込まれてますよ 大きさは5mm*2mm程度かな(←感触思い出して想像したので曖昧です)
      親コメント
    • Re:アロワナ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年08月12日 16時15分 (#781088)
      アロワナはシンガポール政府によって、天然物の密漁、密輸を阻止するためにRFIDを埋め込まれています。
      養殖から3代目以降でないと輸出できないという規制。

      なので、輸出されてしまえばタグが壊れても関係ありません。
      国内で繁殖したものだと当然RFIDも無いので、RFIDが無い事を理由に国内で取引できないという事もありませんし。
      ですから、国内でのトレースも故障率に関する調査も行われていないと思います。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 9時33分 (#780923)
    人間にも応用できるようになるんだろうな。
    タグが埋め込まれてないと日本人とは認めないなんて風に。
    • by oddmake (1445) on 2005年08月12日 9時58分 (#780934) 日記
      >人間にも応用できるようになるんだろうな。
      >タグが埋め込まれてないと日本人とは認めないなんて風に。

      そんなキリスト教原理主義派の人の杞憂(?)のようなこと [tldm.org]を。

      馬はともかく、人間には抵抗があると思いますよ。
      --
      /.configure;oddmake;oddmake install
      親コメント
    • by greentea (17971) on 2005年08月12日 14時44分 (#781054) 日記
      日本人であることの他にもいろんな認証に利用されて

      住基ネットタグに、免許証タグに、保険証タグ。
      さらにクレジットカードタグ、預金通帳タグ、
      ソ○マップポイントカードタグにゲー○ーズポイントカードタグに…

      ……そんなの嫌すぎるorz
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by Lafiell (6631) on 2005年08月12日 18時07分 (#781153)
      「強制的に使用させられる世の中になってしまう」事を前提とするのはちょっと?
      日経RFIDテクノロジ [nikkeibp.co.jp] を読む限りでは、
      「日本国民全員にICチップの装着(挿入)が義務付けられて、しかるべき場所に十分な数のリーダーが設置
      され、それを一括でリアルタイム管理するシステムが整備される」
      というのはイスカンダルより彼方の話に思えます。

      一番可能性がありそうなのはケータイに自動車免許とITCカードとスルッと関西とICOCAの入ったICチップ
      がくっついて、コンビニのプリカとしても使えます!ということになったら国民の99%くらいはカバー出来そ
      うですが。

      それより飼い猫に安価に挿入出来て居場所が確実にわかるようなシステムが市販されないかなあ、とか。
      外飼いじゃありませんよ。たった3LDKのマンション住まいでも、どこにいるか判らなくて小一時間探し回る
      ことになるのです、猫という動物は。

      #あなたの家の猫ちゃんは呼んだら来ますか?
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 13時00分 (#781011)
    が騒いだり?
  • by Anonymous Coward on 2005年08月13日 17時36分 (#781480)
    監督省庁同じなんだからすぐにできそうなものだが、牛には埋め込まないのか?
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...