パスワードを忘れた? アカウント作成
10653 story

ちかごろ日本ではIT関連製品が流行り? 71

ストーリー by yoosee
ITが世間に浸透してきた証拠かも 部門より

Yet Another Coward曰く、"毎日新聞の記事によれば、(株)電通 消費者研究センターは「2005年上半期の話題・注目商品ランキング[PDF]」を発表した。 Top10のうち半数以上はIT関係のサイトで一度は話題になっている商品・サービスであり、1位は「ホームページより簡単に作れるブログ」だそうだ。黒酢やにがりがランクインした昨年のTop10と比べると健康関連の凋落が著しいが、アンケートに反応する年齢層が変化したのか、それとも体を壊しても新しいものを追いかけたいのだろうか。なお Top10 は以下の通り。

  1. ブログ
  2. スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
  3. 大画面薄型テレビ
  4. 愛知万博
  5. TVドラマ「ごくせん」
  6. 携帯型デジタルオーディオプレーヤー
  7. ハードディスク付きDVDプレーヤー
  8. コエンザイムQ10商品
  9. 電子マネー
  10. オール電化住宅
レポート後半の「2005年上半期6つの消費トレンド」にも注目してコメントを頂きたい。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 健康関連 (スコア:2, 興味深い)

    by juan (3871) on 2005年08月12日 20時14分 (#781199) ホームページ 日記

    健康関連の凋落が著しいが、アンケートに反応する年齢層が変化したのか、それとも体を壊しても新しいものを追いかけたいのだろうか。

    あるあるだとか、おもいっきりテレビに踊らされて次から次へと健康関連商品に手を出す人が減ったと考えたいけど、コエンザイムQ10がランクインしている以上油断は出来ない。

    というか、黒酢やにがりがランク落ちしたからって「体を壊しても新しいものを追いかけたいのだろうか」というのはどうなの?
    • by greentea (17971) on 2005年08月12日 20時26分 (#781210) 日記
      「体を壊しても新しいものを追いかけたいのだろうか」の
      解釈1
      ちょっとアンタ、黒酢もにがりも飲まないで最新流行ばっかり追いかけて、
      そんなんで体壊したらどーすんのよ!

      解釈2
      黒酢も飲みました。にがりも飲みました。コエンザイムQ10も。
      んで、健康と聞けば何でも。中国製のダイエット薬も試しました。
      健康に関することは、何でもやってきたつもりです。
      でも今、病院にいてアンケートに答えられませんorz

      # 健康も流行もほどほどに…
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • 健康関連の凋落は、ただ単に一過性のブームだったからではないでしょうか?
      健康に良いという食べ物がテレビで紹介されると、翌日のスーパーマーケットでは
      それが全て売り切れるが、しばらくするとそれほど売れなくなるという現象と同じ。

      そして、その現象を作り出しているのは、番組のスポンサーさんと広告代理店さん。

      親コメント
      • Re:健康関連 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by ken-1 (4041) on 2005年08月13日 16時57分 (#781475)
        全部試しちゃった人は、すでに不老不死になっているので、
        これ以上健康に気をつかう必要がないんじゃないでしょうか。

        # 始皇帝も、あと2千2百年だけ長生きすれば、みのさんに会って
        # 死ぬほど健康にしてもらえたのに。
        # ていうか、みのもんた=徐福?
        親コメント
    • 体を壊しても新しいものを追いかけたい

      健康のためなら死んでもいい [google.co.jp] とか?

      --
      はてな支店 [hatena.ne.jp]
      親コメント
    • そいや、寒天がないのは不思議だな(笑)
      オール電化住宅よりも話題だったんじゃないのかなぁ。

      って、、、設問上、対象者に興味がないだけか?

      以下、話題・注目商品の自分のステータス
      ・blog 持ってるけど、更新してない
      ・SWEPIII まだ見てない
      ・薄型TV まだトリニトロン
      ・愛知万博 行ってません
      ・ごくせん 原作は読んだが、放送はほとんど見
      • 一ヵ月前のニュースですが、寒天はどこも品薄 [4go.biz]だそうです。
        基本的に冬に作るものですし、寒天農家はテレビに振り回されて大変やなぁ・・・

        --
        -- Chack "あなたの常識は他の人にも通じますか?" 鉄ちゃん [underthetree.jp]の
        親コメント
      • > そいや、寒天がないのは不思議だな(笑)
        > オール電化住宅よりも話題だったんじゃないのかなぁ。
        http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru61/61_1.html [ktv.co.jp]
        ブームのきっかけだと思われる「あるある大事典」が放送されたのが
        6月12日なので、下半期にはエントリーするでしょうね。

        http://www.hatena.ne.jp/1119429462 [hatena.ne.jp]
        こちらも参考として。
        親コメント
      • いや、そうでもないと思います<アンバランス
        注目する のと実際それを実行に移すのとではかなり差があると思います。

        自分のステータスも
        ・blog 持ってるけど、更新してない
        ・SWEPIII まだ見てない
        ・薄型TV まだトリニトロン
        ・愛知万博 行ってません
        ・ごくせん 原作も読んでない。当然放送も見てない
        ・携帯型DAP 初代iPodを買った。60Gのphotoも買った。実はRioVoltを持っている
        • 私の場合…

          ・blog        持ってません
          ・SWEPIII      映画で見ました(内容は…)
          ・薄型TV      まだ(当分)トリニトロン・フラットCRT
          ・愛知万博     行く予定
          ・ごくせん      放送だけ時々見た
          ・携帯型DAP    2年前から持っている(CLIE+128MB MSだけど…)
          ・HDDレコーダー 最近やっと買いました(地デジ付きだけどモニタは↑のトリニトロン)
          ・コエンザイム   すごいもんがあるもんだ、始めて聞いた
          ・電子マネー    フェリカはあるけどEdy機能がない(入構証だけどね)
          ・オール電化    最近やっと石油ファンヒータをやめてガスにしたばかり

          同じようなものですね。

          #この辺が一般の人か
          親コメント
  • ITの流行も (スコア:2, 興味深い)

    by Li-ion (25837) on 2005年08月13日 1時39分 (#781322) 日記
    過ぎたるは及ばざるが如し。
    IT時代はいつ終わりを告げるのだろうか。
    私が思うには、10年後。
    10年後、誰もがITを使いこなせるようになり、そしてIT化した会社がほとんどとなり、よくよく今のIT企業(ベンチャー企業)は「IT以外の次世代産業分野に進出するか」「M&Aや技術買収を行わずに、自社で他社に負けない、真似されない新技術を開発するか」の選択をしなければならなくなります。選択できなかったIT企業は倒産し、IT分野は不景気に陥る。
    そうなる前に、今の天才たちは何をするのだろうか。
    10年後、ホリえもんは何をしている?
    私が思うには、IT企業は今のうちに儲け、その資金で10年後ビックビジネスを展開すれば10年後の社会は乗り切れると思います。

    IT分野が成長し過ぎてITが当たり前になったとき、注目される分野は(建物やPCの)セキュリティー分野や、アニメ・漫画分野、メカトロニクス分野になると思います。特にアニメ・漫画分野は、今「萌え市場」が900億円近くあり、今後この分野をうまく育てて行けば、莫大な利益が生めると思います。
    私は、TXが全世界に向けてアニメをインターネット配信すれば、海外には日本と違ってオタクを誇りに思っている国もあり、今日本のアニメは世界に注目されているぐらいですから、相当儲かると思いますし、そうなるとTXの株価も急上昇になるのではないでしょうか。今は、視聴率も株価もCXが不動の地位を築いていますが、これが一転して最下位のTXが業界最高のレベルになる日も近いのではないでしょうか。
    今後のテレビ局の番組のネット配信事業はどういう展開になるか目が離せません。
    (アニメでそんなに儲かるか、実感が無い人はGoogleでAnimeをぐぐって下さい。)
    --
    Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
    • Re:ITの流行も (スコア:2, 興味深い)

      by typer (9666) on 2005年08月13日 2時58分 (#781342) 日記
      ITという分野を小さく見すぎていませんか?それとも私が大きく見すぎているのでしょうか?
      IT/情報通信はかなり大きな括りですよね。並びでいえば建設、製造、運輸、販売と並ぶ産業の主要な1分野。そしてこれからはもっと重要性がますでしょう。
      たしかに流行りは10年も経たずに終るかも知れません。流行りで乗り切っていた会社は潰れるでしょうし、ベンチャー企業も極僅かになるでしょう。
      ただ、業界としてみれば安定期に入ったわけで、利幅が減ったりするかも知れませんが仕事量は安定してきて、数少ないブランド力を持った企業以外はその下請けや製造業の下請けになると思います。
      家電や産業機器の制御は多機能と簡易な操作を両立するために、安くなったCPUやメモリの上で動く複雑なソフトウェアを必要とするでしょうし、インターネットも代替するメディアが登場するまで重要なインフラとして存在し、数多くのサービスが行なわれるでしょう。
      そういった状態を安定して供給するために、かつての他産業がなったような標準化、モジュール化、細分化が進んで、それらを老舗の零細専門企業が担っていくんじゃないですか?

      そんな風に考えるのは楽天的すぎるのかな?
      親コメント
      • Re:ITの流行も (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2005年08月13日 3時44分 (#781349)
         私は全然安定期だと思ってません。私は巨額の金が動くわりに、ルール無用の業界を他に知りません。
         おそらく、技術はもっと進歩するでしょうし、そうなれば何にでも利用できるようになるわけですから、試行錯誤を常に繰り返しながら、まとまった分野になることなく、すべてに関連する基礎技術になるでしょう。
         旧来の業界と違って、縦で区切れるようなものではないので、成熟することなく良し悪しは別として常に動き続けることでしょう。
         ということで、何回もバブルを繰り返す・・・ということもありえるでしょうね。
         コンテンツが云々といったところで、ITに依存している上に、流行に依存しているのはコンテンツ方でしょう?
         それこそライフラインであるITの方が重要かつ巨大なマーケットになってますよ、きっと。

        #標準化なんて一瞬の出来事。すぐに次の主導権争いが待っているぜ!
        親コメント
      • by kilin28 (10167) on 2005年08月14日 21時25分 (#781726) 日記
        ITを一分野としてみていませんか?、基本的に物理的な生産品は作って、運んで、売るのです(運ぶのと売るのは順序が逆な場合も)。石油や鉄鋼がITを根幹に使っていないのでしょうか?、自動車や橋を造るのに設計書がまだ手書きなんですか?。ウォルマートが構築中のICタグを利用した商品管理、米軍が着々と準備を進めているipv6。ITは産業の一分野ではなく産業の黒子なのです、もうどの分野にも必要不可欠なものなのです、IBMは電卓から始まったのです。もちろん契約を売っている金融、情報通信もありますが、金融こそITで発展したような物ですし、情報通信ってITですし。
        親コメント
        • by typer (9666) on 2005年08月16日 3時14分 (#782171) 日記
          なんか今更なんですけど、コメントいただいたので。
          このコメントは、
          > ITを一分野としてみていませんか?
          > ITは産業の一分野ではなく
          あたりと、私のコメントに対するコメントという事から、
          「ITは1産業(分野)とみるような物ではない。(将来的には)業として成立する事は少なく、各会社の1部門といった程度に収まる」
          という主張であると読んだのですが、あっていますかね。それ以外の部分については、
          「ITは必要不可欠であり黒子である」
          と読みました。以下そうした仮定した上での反論というか疑問です。

          たしかに「ITは必要不可欠であり黒子である」と思いますし、先のコメントもそれを前提に書いています。しかし、それらは1産業/分野たりえないという理由になっていないと思うのですが?「ITは必要不可欠であり黒子である」は「建設/製造/運輸/販売/金融は必要不可欠であり黒子である」とも言えませんか?ある産業にとって他の産業は必要不可欠であり黒子ではないですか?それが1産業/分野たりえない理由になるのですか?

          あと蛇足かも知れませんが、先のコメントで言いたかったけどうまく書けてない事を書くと、
          ・ITは重要性をましており、この先もさらに重要になる。
          ・重要な物ほど成長し、産業として成立し、そして安定化していく。
          ・アニメ・漫画分野とITでは括りが違う。比較するなら娯楽産業とIT産業ではないか?
          です。改めて読み返すと、元コメントへ一番言いたいのは最後の1文なのに全然書けてない(笑)
          親コメント
          • by kilin28 (10167) on 2005年08月16日 21時48分 (#782586) 日記
            トピックがロックされるのがいつなのか分からないのでとりあえずの返事ですすいません。
            まずは訂正です。「ITを一分野としてみていませんか?」ではなく「ITが一分野に収まってしまうと思っていませんか?」です。ので各会社の一部門に収まるとはまったく思っていません。ハードウェア、ソフトウェアを含め一産業として社会での重要度を上げながらも各産業へ黒子として入り込み、陰の支配者として各産業のイノベーシションをコントロール(あるいはただ単にセーブ)してしまう、と思っています。そうすると「黒子である」はそのとおりですがもっといい言葉があるかもしれません。ほんとの支配者はキャッシュ(ゲンナマ)でしょうが。
            ある産業が他の産業の黒子となる入れ子の状態は私の頭では認識こそすれ理解できませんごめんなさい。
            親コメント
    • Re:ITの流行も (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年08月13日 15時24分 (#781456)
      部門名が「ITが世間に浸透してきた証拠かも」になっていたりしますが、
      インターネット上で実施されたアンケートだということもお忘れなく。

      また、「電通があらかじめ挙げた約150点から、1000人が注目商品を選んだ。」
      という点も。
      親コメント
  • 「セレブ的高額消費と低価格カジュアル消費」
    って、総論は同意なのですが、例に挙がっている
    「スターウォーズVSプリキュア」やら
    「大画面薄型テレビVSリアプロジェクションテレビ」
    ってどうなんでしょう?
    全社は両方ともカジュアルだし、後者はあたしからすると、
    両方とも高額!
    なんですけどorz
    • Re:一人内二極化? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年08月12日 17時36分 (#781139)
      > 「セレブ的高額消費と低価格カジュアル消費」

      「セレブ的高額消費vs低価格カジュアル消費ではない」と言うことでは?

      「低価格カジュアル消費」フィールドでは「スターウォーズvsプリキュア」で、
      「セレブ的高額消費」フィールドでは「大画面薄型テレビvsリアプロジェクションテレビ」なのかも。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      リンク先文書に書いてある担当者の方、四元さんか高村さんか北風さんか立木さんのうちお一人以上は「ふたりはプリキュア劇場版」を見に行ったと見た。

      しかも自分のために。

    • by Anonymous Coward
      ガラス屋根自動車って、多分日本の夏を越せないと思う。
      トヨタのセラのときもそうだったし。
  • by Oshoo! (9655) on 2005年08月13日 13時24分 (#781427)
    挙げられた10項目にひとつとして縁が無いし、欲しい(or見たいor使いたい)
    とも思わない私は負け組でしょうか....?
  • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 16時00分 (#781077)
    意外にゲルマニウムブレスが延びなかったねぇ

    #扱っていた店舗の関係者なのでAC
  • by Seth (1176) on 2005年08月12日 16時29分 (#781097) 日記
     前世紀末だが、知人でチャットと2chねるの区別は
    出来るが人が、プログを見て、
    「なんだか一人でさびしいわね(木亥火暴)」
    って言っていたのを思い出した(獏)
    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2005年08月12日 22時18分 (#781250)
    嫌韓流 [amazon.co.jp]は流行っていないですか?
  • が個人的に第一位
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...