パスワードを忘れた? アカウント作成
10837 story

机の横にベクトルスーパーコンピュータはいかが? 39

ストーリー by yoosee
演算!演算!演算! 部門より

chiba-f 曰く、 "今年の春に「96CPU ワークステーション出荷開始」がスラドでも話題になりましが、日本でもNECが9月13日に、デスクサイドに設置可能なベクトル型スーパーコンピュータSX-8iを発表しました(MYCOM PCWEB記事)。 これは2001年に発売されたSX-6iの後継機にあたるもので,来年2月からの出荷を予定しています。

SX-8iは地球シミュレータと同じシリーズのCPUを一基搭載し、CPUのベクトル演算性能は16GFLOPS、CPUとメモリーの間のデータ転送スピードは最大64GB/sと、それぞれSX-6iの倍の性能になっています(SX-8iの最大理論演算性能は22GFLOPS)。 メモリ容量も16GB~と、4倍以上に増強されています。一方、価格はSX-6iの1800万円~ に対し、SX-8iは1200万円~ とコストダウンが進んでいます。地球シミュレータ開発時にベクトル型スーパーコンピュータSXシリーズの32個のチップからなるCPUを1チップにしたことがコストダウンを可能にしたようです。SX-8i では既存の SXシリーズのソフトウェアが利用可能です。

筐体・電源などの仕様は、寸法450(W)×700(D)×700(H) mm、重量は120kg(床強度300kg/m2以上)、AC電源は単相200~240V、1.5KVA(消費電力)、5300KJ/h(発熱量)、冷却方式は完全空冷となっています。動作環境は "温度:5~38℃(雰囲気温度(吸気口)16~28℃推奨)湿度:10~80%(結露なし)"です。と言うことで、頑張れば家でも使えそうですね?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Solamimi 10 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年09月16日 10時39分 (#799906)
    > 価格はSX-6iの1800万円~ に対し、SX-8iは1200万円~
    > …
    > と言うことで、頑張れば家でも使えそうですね?"

    ええ、頑張れば家でも買えそうですね。


    #場所によっては、首都圏でも。
  • スパコンと言うよりも、オフコンにしか見えん…

    やっぱり、スパコンと言えば、椅子型 [ucsd.edu]じゃないと実感が…(苦笑)
    あと、できれば水冷で。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • 確かにオフコンってのは机型 [ipsj.or.jp]のイメージが強い

      私が最初にソフトウェア開発の仕事をしたのも↑このオフコンだったんで余計に机型=オフコンですわ
  • >頑張れば家でも使えそうですね?

    えぇ、動作環境くらいは、がんばれますよ。

    >SX-8iは1200万円~

    でも、これはちょっと…
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • by waku (10811) on 2005年09月16日 8時51分 (#799856)
    個人ユースも出来なくはないかと思いますけど、
    1200万円、単相200~240V、1.5KVA(消費電力)というスペックは、
    個人ユースレベルをぎりぎり超えてないですか?
    価格もそうですし、設備的にも断熱とエアコン能力の
    しっかりした部屋ならいけそうですが、アパートとかでは厳しいでしょう。
    稼働時、1.5kW電熱器をつけてるようなものですし....。
    あぁ、そうか。SX-8i買える人はアパートなんか住んでないということか。

    # 自分だったら同じ電気容量ならPCクラスタ組みたい。
    # P4の20万円1Uディスクレスサーバ(200W弱くらい?) x 8台くらいかな。
    # (数字は適当です)
    --
    waku (-o_o), 今年こそ痩せるといいな。
    • Re:マニア向け? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年09月16日 10時39分 (#799907)
      水冷にして廃熱でお湯を作るようにすれば、家庭用として導入する言い訳がたつのに
      1200万円の湯沸し機は、ちと高いが
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >>1200万円、単相200~240V、1.5KVA(消費電力)というスペックは、
      >>個人ユースレベルをぎりぎり超えてないですか?

      値段はともかく消費電力1.5kWは個人レベルですね. ちなみに,うちで使ってる焼肉用ホットプレートは1.2kWです.
      TVコマーシャル見ればわかるように電力
      • Re:マニア向け? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by apt (28270) on 2005年09月16日 11時36分 (#799937) 日記
        冷房に必要な電力を忘れていやしませんか?
        1.5kWの発熱体が常時動作しているとすると、それを冷却する冷房も無視できないかと。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          つまり冷房かけながら焼肉食うくらいの電力ですね。
        • by Anonymous Coward
          8畳用のエアコンで2KW~3KWぐらいの冷却能力があるから,
          大きめの家庭用エアコンで不足はないでしょう. ただしそれを
          常時運転するとなると電気代がどうなることやら........
          (コンプレッサがへたった?エアコン付きのワンルーム・
          マンションの夏の電気代にビックリしたことがある)
      • Re:マニア向け? (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年09月16日 10時42分 (#799909)
        机の横で焼肉ホットプレート以上の発熱体が稼動しているのは
        ちょっと落ち着かないと思う。
        親コメント
        • Re:マニア向け? (スコア:2, 参考になる)

          by ken-1 (4041) on 2005年09月16日 17時13分 (#800132)
          1.5KWというのがよくわからなかったので、ちょっと調べてみた。

          http://www9.wind.ne.jp/fujin/diy/denki/kiso/jule.htm
          によると、500W=119cal/sらしいので、単純計算で30,845.8Kcal/day。

          ところで、一般的な成人男子の一日の消費カロリーが2,500Kcal。
          仮にアレゲ係数を1.2とすると、逸般人は一日3,000Kcalとなる。

          なんと、SX-8iは/.Jer諸氏の10人分以上の暑苦しさということか。
          これはちょっとイヤかも。
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      力率を仮に0.6だとして、
      1.5(KVA) * 0.6 * 24時間 * 30日 = 6480kw/h

      1kw/h辺り23円として1ヶ月連続稼動させたら電気代15万円弱ですか...
    • by Anonymous Coward
      >1.5KVA(消費電力)、5300KJ/h(発熱量)
      素人計算で申し訳ないのですが、
      1.5KVA * 3600s = 5400KJ/h だと思うのですけど、
      発熱量との差分の100KJ/hはどこに消えちゃうんでしょう?
  • 導入先のリース契約終了後に、どこのジャンク屋の店頭に並ぶかだ。

    #新品では無理でも、中古ならという人もいるだろうて。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • by Anonymous Coward
      SGIの赤い冷蔵庫を地下のジャンク屋で見たときはちょっと驚いた。
      どうやって搬入したんだろう。
  • by Anonymous Coward on 2005年09月16日 7時49分 (#799836)
    PS3のほうが2TFlopsだから速い?(ぉ
  • by Anonymous Coward on 2005年09月16日 7時57分 (#799837)

    NetBSD辺りは動くんかいな? なら考えんこともない。

    Linuxは...期待してない。ひょっとして動く?

    • Re:BSD (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年09月16日 10時00分 (#799881)
      NetBSD開発者に一台プレゼントするのだ。マニアックなハード程燃える彼らにかかれば、一年後には動いている。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年09月16日 10時55分 (#799917)
    Pen4(とりあえず基準を3.0Ghz)1CPUの何倍の処理能力を持っているんだろう。
    単純計算で12倍くらいかな?
    • メモリアーキテクチャもバスアーキテクチャも全然別ものですし
      プログラムだってベクトル用なので
      単純計算の比較は意味がないかと
      • by gigo (21150) on 2005年09月17日 7時49分 (#800430)

        ローコスト化のに心臓部以外はコモディティ部品を使っているはずということもあり、「ベクトル計算」以外、OSの処理やI/O、ネットワークの速度はパソコンと同じだと思いますよ。

        >メモリアーキテクチャもバスアーキテクチャも全然別ものです

        それはLinuxやBSD系OSのポーティングは至難ということを意味しないだろうか。現状は [nec.co.jp]ツールのバージョンが古くて使いにくい。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年09月16日 13時05分 (#799983)
    >1.5KVA(消費電力)、5300KJ/h

     なんでkが大文字なん?
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...