パスワードを忘れた? アカウント作成
11003 story

Sleipnir 2.00 正式版 リリース 63

ストーリー by yoosee
みんなおまたせー 部門より

takano32 曰く、 "Windows向けタブ型ブラウザ、Sleipnir 2.00 正式版がついにリリースされました(プレスリリース)。 従来バージョンの特徴である 機能のプラグイン化による高速な動作に加え、 新バージョンでは 標準プラグインによるRSSの購読や国際化ドメインに対応しています。

2004年11月の Sleipnir作者、開発マシンが盗難に遭う と言う事件から Sleipnir開発者がFenrir株式会社を設立 を経ての正式リリースになりますが、愛用者は感慨深いものがあるのでは無いでしょうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月12日 15時38分 (#812725)
    パスワード管理ソフトとしてSleipnirで勧められる RoboForm だが、これのインストールは個人的意見としてだが、余りお勧めしない。

    インストール時には書いてないけど、覚えられるID/Passの数に制限があるようだ。
    制限を解除するにはRoboFormProという有料版を買ってねという流れになる。
    しかも感じが悪いことに始めは登録数は無制限なのに30日後に使えなくなるらしい…。

    単純に ID/PASS の管理のための新しい UI の提案かと思って入れてみたんだけど、
    ただの商売でガッカリ。

    いや別に商売が悪いというわけじゃなく、良いソフトなら使ったんだけどねぇ…。
    UI も分かりにくいし正直これをお勧めする Skeipnir ってどうよって思った。
    • Re:RoboForm にガッカリ (スコア:4, おもしろおかしい)

      by kawaz (15398) on 2005年10月12日 15時45分 (#812728) ホームページ
      単純に RoboForm というソフトについて調べようと思って Google で検索しようと思って RoboForm 入力したら、Googleサジェストによって表示された検索ワード上位が…

      RoboForm
      RoboForm crack
      RoboForm アンインストール

      まだ検索もしてないのに… (´・ω・`)ショボーン
      親コメント
    • by urx (4084) on 2005年10月12日 17時32分 (#812783) 日記
      RoboForm というソフトについては初めて見た者です。ですので、RoboFormそのものが良いとかダメとかは抜きにして。

      Sleipnir 本体をインストールする際に、簡単でいいから「RoboForm は30日間無料だけど、そのあとは有料です。詳しくはこちらのサイトを見てください」という感じのガイダンスがあればよかったのになぁと思いました。

      本体をインストールしたあとで、なんだかよく分からないけど RoboForm なるもののインストーラが起動する、しかも使用許諾は英語表示で、日本語に切り換えて初めて有料であることに気づきました。ついでに言えば、価格も書いてないし。

      すばらしい機能が入りますみたいに書いてあって、あとで実はその部分は有料ですって言われると、Sleipnir 本体に対してもなんだかなぁ気分。
      親コメント
      • Re:RoboForm にガッカリ (スコア:4, おもしろおかしい)

        by harupunte (10435) on 2005年10月12日 19時43分 (#812834) 日記
        RoboForm が邪魔なので、アンインストールすると
        「なんでアンインストールするのかご意見をお聞かせください」
        とゆー、CGIフォームが出てきた。これは関心関心と、
        操作性の悪さやなにやら問題点を挙げて送信すると・・・・・・404。

        以来、Sleipnir2 は敵です。
        親コメント
    • たとえ車輪の再生産であろうとも、
      Sleipnir側でパスワード管理ソフト作って欲しいなぁ、と思うのはわたしだけではないはず。。。
      JWordも含めて、開発資金になっているだろうので、難しいのでしょうけれど・・・。
      #JWordをインストールするのではない点は、一応プラス評価
      親コメント
    • by Nutts (22901) on 2005年10月12日 19時20分 (#812822)
      RoboFormに限らずjigとの連携とかで商売色がでてきたけど
      商売色絡むものはプラグイン化して追加とかでいけるようにし
      てほしかった。


      ま、わがままなのは分かっているんだけどさ(;´Д`)
      親コメント
    • by scythe (7906) on 2005年10月12日 22時24分 (#812910) 日記
      RoboformはLunascaeにも付いてますよ。
      私はUIが使いにくいんで、アンインストールしました。

      まぁ、有限会社なんだし、商売なのはしょうがないでしょう。
      親コメント
      • IEなりGeckoなりのブラウザエンジンを使用して、UIで商売をしているのに
        同じフォームマネージャでは差別化にならないのではないでしょうか。

        UIの要素が同じとなると何で商売するのかと疑問に思うのは私だけでしょうか。
        以前、ベータ版を比べた時も正直違いが分かりませんでした。
        親コメント
    • by Touko (27992) on 2005年10月14日 16時32分 (#814089) 日記
      RoboFormはポータブルがとても良い感じです。 ポータブルRoboFormをUSBメモリに入れて持ち歩くことで ネット喫茶などから、キーロガーなどを心配することなく手軽にログインが行えます。 お値段は3500円+ポータブルで1000円 4500円です。
      --
      誤記 FireFox
      巫女 Firefox [mozdev.org]
      親コメント
    • by 9nu (12793) on 2005年11月02日 19時34分 (#824751)
      同じく,RoboFormにはガックシという口です.
      これならないほうがいいよなぁ,というのが正直な感想.
      さて,どうやったら削除できるのかなぁっと.
      --
      犬が犬であるように、猫でありたい
      親コメント
  • by takano32 (17535) on 2005年10月12日 15時18分 (#812712) ホームページ 日記
    Geckoエンジンにも対応していることをタレこみに書き忘れました.
    すみません.
    --
    旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
    • でも、Geckoエンジンはバグだらけで使い物にならないですね。
      右クリックメニューから印刷選択したら即落ちだし、
      30分の利用で10個以上バグが見つけました…。
      こんな状況で正式版ってのはナンセンスかと思います。
      (IEコンポーネントならある程度安定していましたが。)

      あと、右クリックメニューが英語ですし、Gecko関係の設定がGUIからできないという代物。
      たとえば、SSL2
  • Sleipnir2.0 のインストールで凄いことされた…。

    Sleipnir のインストール中に出てくる RoboForm のインストールしてみたんだが、Speipnir2Betaを試した頃から入ってたRoboFormのロックファイルが云々ってダイアログ出した後、(多分FoboFormインストーラによって)再起動が始まったんだが、
    そのタイミングでSleipnirのセットアップが先に進み始めてしまってGeckoの登録とかファイルのコピーとかでプログレスバーが延びてる最中に再起動がどんどん進んでついにはインストール途中で再起動してしまった…。

    再起動後にもっかい Sleipnir のインストーラを起動して再インストールしたら事なきを得ましたが。
    • by Anonymous Coward
      アーカイブ版を使うと思ってましたが案外インストーラ版使ってる人いるんですね^^;
      • by Anonymous Coward on 2005年10月12日 23時07分 (#812934)
        なぜ「/.Jの住民は当然アーカイブ版を使用する」と考えていたのでしょうか?
        #ちょっとした興味(そう考える理由が想像つかない)から聞いているだけです
        親コメント
        • インストーラー版は初回起動時に必要ファイルをダウンロードする、
          なんて作りであることを前提に。

          私がアーカイブ版を好む理由
          * 再インストールの度にダウンロード待ちが嫌
          * 複数PC持つと複数回ダウンロードするので無駄
          * そもそもインストール時にONLINEとは限らない
          * 必要なver.がいつの間にか無くなるので困る

          やたらと再インストールしたり、複数PCを持っていたり、
          オフラインでブラウザ使う環境だったり、ver.を限定する使い方、
          なんて一般的では無いと自覚しています。ええ。

          # 元ACさんの思考と同じ事は保証しません。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          なんでもかんでもインストーラの導くままにC:\にインストールするような素人さんは/.Jでは希少だからでは。

          ・インストーラだとC:\Program Filesとかにインストールしようとする(OS入れなおしや環境移行の際に面倒)
          ・ぶっちゃけインストーラでインストール先を選択するよ
      • by Anonymous Coward
        いや、だってアーカイブ版は10MBでインストーラー版は2MB [fenrir.co.jp]って書いてあるんだもん。
        なんでこんなにサイズに差があるんだろう…。
        SleipnirはダウンロードすらしてないのでAC
  • 正式版? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年10月12日 16時24分 (#812750)
    RCから正式版への変更点も基本的な部分もそうでない部分も大量にあるし、1.66 の頃と比べたてもまだ使いにくく感じる。
    機能的に中途半端な印象を感じるバージョンです。

    開発が個人から会社に移ったせいでしょうか?
    リリース日が先に決まっていて、それまでに出来た機能をもって正式版として発表しただけなのかも。

    まぁ、ユーザ同士のフォーラムも活発だし、暫く待てばユーザの要望に答えた良いブラウザにまた成長してくれることを期待してます。
    • Re:正式版? (スコア:2, 参考になる)

      by a flightless firefly (9511) on 2005年10月12日 20時25分 (#812852)

      公開を見計らったようにこんな [impress.co.jp]タイムリーな記事も掲載されてますし、
      リリース日がある程度固まっていたと想像できますね。

      それにオフィシャルページの開発進展バーも、
      6,70%あたりから一気に100%に伸びました。

      親コメント
      • by morohe (18573) on 2005年10月12日 20時41分 (#812857)
        こんなん [nikkeibp.co.jp]記事もあるでよ。
        親コメント
      • by goji (949) on 2005年10月12日 22時05分 (#812898) ホームページ 日記
        現在プラグインの仕様や開発者向けインターフェイスは非公開で、今後一般公開するかどうかは検討中です。公開すると誰もがプログラムの深い部分に触れて、動作を変更できるようになるため、セキュリティ上好ましくない部分があります。

        Sleipnirの肝と言われているプラグイン部分がこの程度の練られ具合だとすると何も期待できない感じ。
        これじゃパスワードマネージャもプラグインに出来ないわけだ。というか用意されてても危なくて使えねー。
        ちょっと頑張った素人がブラウザコンポーネントを使って流行のタブブラウザ作ってみました、程度の物にしか思えない。
        親コメント
        • Re:正式版? (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Yggdra (14017) on 2005年10月13日 10時26分 (#813162)
          プラグインって基本的には DLL なので、それが元アプリケーションと同じメモリ空間で稼働すると、確かにセキュリティ上好ましくない、とも思う作者の気持ちも分からなくもないです。

          が。そこまで懸念しているなら、(今までたぶん例はないと思うのでチャレンジングですが)プラグインを DLL でなく EXE 形式として別プロセスで動作させる、という方法を考えてもよかった気もします。
          それ以前の話としても、別プロセスのメモリ空間を読み書きする方法は公式に提供されているわけですから、本当にセキュリティのことを考えるなら、プラグインの許否にこだわる作者の懸念はややずれているとも言えそうです。まず本体内部でのデータの持ち方をセキュアにすべきでしょうね。
          親コメント
          • Re:正式版? (スコア:2, 興味深い)

            by Ab. (3793) on 2005年10月13日 13時56分 (#813300) ホームページ 日記
            それ以前の話としても、別プロセスのメモリ空間を読み書きする方法は公式に提供されているわけですから、本当にセキュリティのことを考えるなら、プラグインの許否にこだわる作者の懸念はややずれているとも言えそうです。
            plug-in に対するホストとしてのブラウザの情報を守るために plug-in を別プロセスにするというのは面白いアイデアかもしれませんね。
            それ用に各種特権を全部落とした別ユーザーの権限で plug-in を動かして、ブラウザプロセスの方はプロセスハンドルのACLを操作してアクセスを不許可にしてしまえば、OSやサービスのバグでユーザー権限の昇格でも起きない限りホストプロセスにはアクセス出来ませんし。

            # しかしブラウザ自体を各種特権を剥奪したユーザーの権限で動作させているのでID

            親コメント
          • Mozillaの拡張の用にスクリプトにしても良いし、JavaVMもしくはJavaVMみたいな仮想マシン的な何かでも良い。
            親コメントでご指摘の通り別プロセスもいいアイデアです。
            プラグインと書くとDLLというのは短絡的な発想だと思います。
            要は何らかのサンドボックスでプラグインを動作させるアーキテクチャにしない限り、安全にAPIを公開することはできないでしょう。
            親コメント
    • Re:正式版? (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年10月12日 17時21分 (#812779)
      タブメニューがカスタマイズできなかったり、ツールバーに追加できる機能にかなり制限があるなど、カスタマイズの面で1.66より弱いですね。
      あと、プルダウンメニューにアイコンを表示させる方法は無いものでしょうか…。

      確かに、見切り発車という感が否めませんね。
      今後に期待です
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      1.66からの乗り換えになると、個人的にはキーカスタマイズと
      netscapeのHTMLブックマーク形式へのインポート/エクスポート
      に対応して欲しいところ。
    • by Anonymous Coward
      お気に入りエディターもまだ未実装ですよね。個人的には、IEでさえ有効な、「お気に入りのアイテム上でのマウス右クリック」が有効になって欲しいです。
    • by Anonymous Coward
      ツールバーに、アイコンを伴わないメニューが追加できなくなったのが凄い気持ち悪くなった。1.66に戻そうかな、ホント。
  • ちょっと前に試したβ版では実装されてませんでしたが、いつのバージョンからかURLアクションが復活してますね。
    これが無いためにVer1.66を使い続けていたのですが、やっとVer2に乗り換えできます。
    ウィンドウを並べて表示する機能だとか、Ver1.66にあったけど未実装な機能がいくつかある感じですが・・
    あー、Ctrl+ホイールクリックでリンクをタブで開く場合のアクティブ化が制御できなくなってるのが微妙に痛い・・どっかに設定あるんだろうか・・
    ・・まぁこれからに期待ですかね。

    # 2chスレッド用URLアクションフィルタ [fukuramikake.net]
    # ・・を生成するソース(汚) [fukuramikake.net]
  • by Sakura Avalon (12557) on 2005年10月13日 6時10分 (#813083)
    初級者向け紹介ページの実装(?)はまだなのでしょうか…。
    いやさすがに同時にできていなくても構わないようには思えますが、まがりなりにも正規の企業が配る正式版ですから配慮はしすぎる事はありますまいて。
    しかし、リンクバナーのaltにまで「上級者向け」と付けるようにしなくても良いような気がします。初級者な人はalt属性の代替テキストpopupでなくバナーだけ見てクリックしますし。むしろ本当に上級者向けのページならば、間違って初級者が訪問しないようバナー自身にその旨しっかりと明記しておくべきかと。

    #βの時ならまだ合点がいくのですが…。
    • by Anonymous Coward
      「Windowsの基本もわからない人は構ってられないから、使うな」というスタンスかと。
      「上級者専用」は前バージョンの時から書いてあるので、βが云々という話ではないと思う。
    • by Anonymous Coward
      その言葉がネトラン厨にはたまらないんだろ。
      「丈夫な万年竿」みたいなもんだ。

      実際には「上級者」を想定しなきゃ扱えないようなものはない。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月12日 15時20分 (#812715)
    しばらくFirefoxの拡張に凝り過ぎて
    こちらがあまりにも便利になってしまったので、
    Sleipnirの環境構築は一からやり直す気分です。

    速い上にFirefox以上に便利になGekkoブラウザに
    なってくれればいいけど…
  • by Anonymous Coward on 2005年10月12日 16時18分 (#812744)
    16*16のアイコンに正式対応してくれましたね
    24*24はデカ過ぎるのでいやだったんですが、これで1.66から乗り換えられるかな。
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...