パスワードを忘れた? アカウント作成
11193 story

イーヤマ、民事再生申し立て 127

ストーリー by kazekiri
あぁ、アイデクソン持ってた... 部門より

motarist曰く、"イーヤマが11/7、 民事再生手続きの開始を東京地裁に申し立て、経営破綻した。 負債総額は178億7800万円でITmediaによればMCJが支援協議に入っている とのこと。一時期は金に余裕があればナナオ、なければイーヤマのように CRTディスプレイを選んでいた時期もあったなぁと、一つの時代が 終わったことを感じさせられる出来事である。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jasnabe (19987) on 2005年11月07日 19時41分 (#827793) 日記
    PC Watchの記事 [impress.co.jp]だとマウスコンピュータージャパン [mouse-jp.co.jp]が支援に入るみたい。
    MCJの支援が決定すればサポートは何とかなるな。

    とはいえ、飯山もMCJもWEBにリリース出してないんだが・・・。

    #17インチCRTを4年ほど使い倒してるiiyamaユーザなのでID
    • by patagon (1453) on 2005年11月07日 19時53分 (#827800) 日記
      > PC Watchの記事だとマウスコンピュータージャパンが支援に入るみたい。

      こちらにもありました。
      帝国データバンク 倒産情報 [tdb.co.jp]
       しかし、近年は、パソコン周辺機器の供給過剰もあり低価格化が進行し、減収に加えて低収益を余儀なくされていた。このため、2003年2月に従来の「iiyama」ブランドに加え、新ブランド「e‐yama」を展開して競争力の確保を図るとともに、固定費の圧縮など経営改善を進めたが、一層の競合激化による販売力および利益率の低下により財務内容はさらに悪化。

       こうしたなか、EMSの液晶パネルも価格下落に見舞われ2005年同期の年売上高は約119億5300万円に低迷、自主再建を断念し今回の措置となった。

       負債は約178億7800万円。

       なお、会社側は今後については、(株)MCJ(東証マザーズ上場、東京都千代田区、パソコン製造・販売)との間で、スポンサーとしての支援条件等の協議に入ったとしている。
      親コメント
  • 飯山電機 (スコア:4, 興味深い)

    by Dosa (17200) on 2005年11月07日 20時37分 (#827825) 日記
    というほうが通じた頃買ったなあ、そういえば。
    17インチCRTが10万円切った、ってんで喜び勇んで会社の経費扱いでお買い上げ。輸入品をもっと安く出してたショップもあったが国産の安心感もあり買い得感があった。私にメガピクセルディスプレイの世界を教えてくれたメーカーだったのだが、「CRTとともに去りぬ」てことですかね。

    しかし2001年3月期の売上高614億円が4年で1/5とは、この業界の厳しさを改めて見せつけられる思いがしますな。くわばらくわばら。
  • by inoue04 (26256) on 2005年11月07日 23時21分 (#827935) ホームページ
    液晶モニタの購入履歴

    2002年 15型グリーンハウス 7万円
    2004年 17型イーヤマ    4万5千円
    2005年 19型BENQ  3万円

    これじゃつぶれるよ。
  • slashdot.jpのどなたかの日記(日記の最新Top30)で知りました。
    どなたかは失念。今はTop30から落ちているようです。

    債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ 株式会社八十二銀行(PDF) [nikkei.co.jp]
  • MCJですか・・・ (スコア:3, 参考になる)

    by wolf of white supern (22102) on 2005年11月07日 22時25分 (#827899)
    CPUを作ってるAとかIとかの歩留まりってかなり悪いと聞いたことがある(コンピューター関連全般とも)。しかも歩留まりは重要機密らしく、外に漏れないようにかなり気を使ってるとも・・・
    まあ、それはそれにしてもイーヤマのようなディスプレイ業界も歩留まり悪いんだろうか。もし悪くて改善が難しいようなら人員の削減になるんだろうけど・・・
    それかMCJが積極的にディスプレイ付のパソコンを売るかして売上を上げていくのか。

    なんにせよ、海外メーカーのような安さとか、某国S社のように妙に技術力があるとか、他の国内メーカーのように信頼性があるとか、ブランド力があるとかそういった強みがないイーヤマには厳しい道が待ってるだろうなぁ・・・。

    とりあえずディスプレイとかパソコン関係の歩留まりの詳しいところがわからんからアレゲな人のコメント求む。

    --
    RはRevolution・Return・Rememberの意味です
    • Pentium の失敗作が Celeron (スコア:3, すばらしい洞察)

      by targz (14071) on 2005年11月07日 22時52分 (#827912) 日記
      >CPUを作ってるAとかIとかの歩留まりってかなり悪いと聞いたことがある

      これはけっこう有名な話では。
      Pentium の (キャッシュ部分の) 失敗作が Celeron になっています。だからこそ Celeron は安いのです。実に商売がうまい。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年11月08日 0時22分 (#827976)
        そういうもくろみでラインナップを作った。ってのが正確なところでしょう。
        実際問題、十分フルスペックで売れるコアを取引先の要求で(しぶしぶ)Celeronとして出荷するケースが結構あったようです。
        だからこそ時々妙にオーバークロック耐性が妙に高い個体が出てきたりする。
        親コメント
    • by astro (17245) on 2005年11月08日 20時25分 (#828425) 日記
      半導体の話が出たので補足しておきます。

      普通の人が思い浮かべる工業製品の歩留まりから考えれば、
      半導体の良品率は驚くほど低いように感じられます。
      1枚のウェハーからひとつの不良ダイも出さないのは
      ”パーフェクトウェハー”と呼ばれて珍品扱いです。

      #実際に出たときに、お祭りになって関係者に記念品が配られました(実話)

      ですが、考えてみれば、一つの素子の欠陥でもリジェクトされる
      可能性があるのですから、ウェハ上に乗っている全素子の不良率、
      という見方をすると、驚異的な低不良率であると分かるでしょう。

      ちょっと分かりやすく端折っていますので、事実とちょっと
      違うところもありますが。

      同じく、液晶パネルで考えても同様のことが言えます。
      親コメント
  • いいや、ま~ (スコア:3, おもしろおかしい)

    by RX-178 (2626) on 2005年11月07日 23時31分 (#827942)
    金もないし
    いいや、ま~
    飯山にしとくか

    こんなこと言ってましたね
    でも、家はNANAO派
  • dellに (スコア:2, 参考になる)

    by iwa (2980) on 2005年11月07日 19時44分 (#827796)
    負けたか?
    H540Sを狙ってたら、2001FPのあまりの安さ(俺が買ったタイミングでは約54,000円)に思わずそっちを衝動買いしてしまったもんなぁ。(まぁ、安いなりの画質だったけど)
    • by suezo (2881) on 2005年11月07日 21時12分 (#827848) 日記
      私も似たような価格でしたし、 始めは失敗したかなと思いましたが、 慣れればこんなもんかなと。
      親コメント
    • Re:dellに (スコア:2, 興味深い)

      by yororei (9799) on 2005年11月07日 22時43分 (#827908) ホームページ
      dellかもなとおもってもたぶん違うんだろうけど(さまざまな因子の一つ)
      話的にはその方が面白いな
      最近はすごいdellの液晶攻勢がありますからね。

      液晶は手が届かないけどdellのおかげで手の届く範囲にきたという感じがする。

      飯山は安くて悪いという印象がある。しかもそれは、CRT時代で液晶の時代になってからは飯山自体は忘れ去っていた。
      親コメント
  • ヤバイ (スコア:2, 興味深い)

    by harupunte (10435) on 2005年11月07日 20時00分 (#827802) 日記
    部屋で粗大ゴミと化しているディスプレイを、リサイクルで引き取って
    処理してもらわないなぁ~と思いながらグズグズしているうちにコレだ。

    今週中に申し込んでおこう。

  • 昔話 (スコア:2, 興味深い)

    by Motolion (24516) on 2005年11月08日 14時18分 (#828266)
    94年に飯山のノートPC買った。
    2年くらい使ったころ客先でコードに足引っかけられて
    落下してヒンジにひびが入った。保証は切れていたが、
    修理に出してみると無料で修理してくれた。
    保証期間中のときもトラックボールのボタンを足で押して
    破壊して修理に出したときも、こきたなくなっていた
    ケースまで交換してくれた。このPCは発売時に3モード
    FDDで出荷する予定が間に合わなかったらしく2モードで
    出荷してその後送り返して交換するということもやってい
    て結局3回もメーカに送ったことになる。
        個人的にこのメーカはまじめだけど商売が下手って
    イメージが残ってますが、消えてほしくないメーカですね。
  • by Anonymous Coward on 2005年11月07日 19時09分 (#827771)
    ついにこのときがきたか・・・・21インチのCRTを
    高額なときに買って うはうは したら
    物が悪くてガックシードになった記憶があります
    (強烈に磁気化されて、消磁してもだめだった
    某販売メーカーに言ったら、製品の仕様ですって言われて
    二度とかうか!と思ったです)
    • Re:_| ̄|● (スコア:2, 参考になる)

      by classic-blue (15284) on 2005年11月08日 0時45分 (#827989)
      まったく、似たような人がいる。。

      まだ、19インチブラウン管が高嶺の花だったとき、ナナオなんて当然買えず、イーヤマを買ったところ、

      > 物が悪くてガックシードになった記憶があります
      >(強烈に磁気化されて、消磁してもだめだった

      という状態に購入1週間でなり、修理だそうとしたところ、保障期間内でも、送料自分もち、代替なしと言われ、
      そんなのありえるか!と吠えたもんです。。
      (しかもイーヤマ、北陸で遠いし。。)

      それ以来、2度と買わないメーカーリストに追加されました。

      ソニーとかナナオとか三菱とかは修理だとちゃんと代替用意してくれれるんですよね。。
      しかもどんなに遠くても取りに来てくれるし。

      #この件で、商品の価格はアフターサービスも含まれていると学びました。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年11月07日 19時13分 (#827774)
      昔々、と言っても "DOS/V" という用語が日本に上陸した頃だから「そこそこ昔」、飯山電機のディスプレイと言えばちょっとしたステータスだったのですが・・・。

      踏ん張り切れなかったんですね。残念です。
      親コメント
      • iiyamaって (スコア:5, 興味深い)

        by aquila2664 (26677) on 2005年11月07日 19時30分 (#827788)
        ステータスだったかなあ?
        17inch CRTの安売り競争の先陣を切っていた頃のイメージが強く、安売りブランドと認識していました。

        #三菱よりずいぶん下、mag viewよりは上、みたいな。
        親コメント
        • Re:iiyamaって (スコア:2, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2005年11月07日 20時14分 (#827810)
          >> 昔々、と言っても "DOS/V" という用語が日本に上陸した頃
          > 17inch CRTの安売り競争の先陣を切っていた頃の

          オイ、ぜんぜん違う時代を挙げてるぞ。

          # …ジェネレーションギャップだろうか?
          親コメント
          • by QwertyZZZ (8195) on 2005年11月07日 20時18分 (#827815) 日記
            iiyamaって言うと、DOS/Vの発展時に出ていた15インチCRTに小さな液晶が付いていた奴を思い出します。
            確か電源を入れるとその液晶に「Hello]とか出ていた様な。

            って、何故かPC98用のAS4314UTを今のマシンに繋いで書き込んで見たり。感傷だな。

            親コメント
            • Re:iiyamaって (スコア:2, 興味深い)

              by Carol (2812) on 2005年11月07日 22時16分 (#827887)
              会社にMF-8617(末尾忘れた)が数台現存してますが、あのオンスクリーンでない設定画面便利だったのになぁ。
              あとBNC入力も付いてて結構重宝してました。
              今年のはじめごろ私の使ってたやつが、フォーカスが甘くなって滲むようになってきたので、買い替える為に17インチCRT探したらほとんどなくてかなりショックを受けたもんです。

              因みに今はe-yamaの17インチ液晶使用中
              親コメント
        • Re:iiyamaって (スコア:2, 興味深い)

          by yuyuyu (27342) on 2005年11月07日 23時06分 (#827925)
          とはいっても、蓋を開ければブラウン管が三菱製だったりしたこともあったわけで、
          最盛期(?)はそう悪いイメージもなかったと思いますよ。
          貧乏人の絵描きにとっては、憧れの17インチが安価に手に入るということで、
          歓迎されていたように記憶しています。
          ただ、どうも当たり外れが大きいメーカーだったなあとは思います。
          親コメント
  • by clema (20979) on 2005年11月07日 19時30分 (#827787) 日記
    ノシ

    いや、古い方(AS4314UT)にドット欠けが1点ある以外は、特に不具合とかはないのですが。

    デュアルディスプレイだがどっちも「イーヤマ」。
    正面は"e-yama" 19LJ1-W
    やや右手は"iiyama" AS4314UT
  • ProLite C480Tというイーヤマの液晶ディスプレイ使ってます。
    思えば2年と数ヶ月前、社会人になって初めてのボーナスで買ったんです。
    当時はチューナ付きD4端子付き液晶って少なかったんでやたら高かったです。
    今や同じ製品が半値以下に…液晶ディスプレイってここ数年でやたら安くなりましたなぁ…
    その前使っていたCRTもイーヤマでした。自分の中ではイーヤマって性能の割に安いという印象でした。
    やはり韓国とかのコスト競争に敗れてしまったんでしょうか。
  • by moromama (23126) on 2005年11月07日 20時03分 (#827803) 日記
    いっぱい使ってるんですが・・・
    3台あった。
    ナナオは一台しか買えなかったけど、結構長期間使ってました。
    飯山はちょっと前のが壊れたら、候補で気軽に買えてたのに・・・
    立ち直ることを願います。
    とか言って、ナナオも最近安いんだよな・・・

    --
    Minder
  • 見えそうで見えない? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年11月07日 20時56分 (#827839)
    民事再生のニュースがある度に思うのですが

    負債が何百億とかなる前に経営者は何もしてないん?と思う。

    それとも、何百億単位にならないと気づかないもの?
    • by Anonymous Coward on 2005年11月07日 21時45分 (#827870)
      民事再生と会社更生の違いで大きいのは、民事再生では経営者を交代しなくてもよいこと、債権者の同意の面で制限がゆるいことでしょうか。
      乱暴に説明すると、もうどうしようもなくなって、債権者側から経営者を交代させて立て直しさせるのが会社更生。
      まだ何とかなるけど、債務整理してくんないとにっちもさっちもいかんよーって言って、経営者側から債権者に債務整理を迫るのが民事再生。
      だから、民事再生中にもたもたしてると、債権者がキレて会社更生に移行することも。
      親コメント
    • by kaya (8814) on 2005年11月07日 21時12分 (#827847)
      何とか負債を減らそうと頑張ったものの、万策尽きて白旗、
      というパターンが多いそうです。

      特に、中小企業だと社長が個人保証して借金している場合が
      多くて、倒産に躊躇しているうちに負債が膨らむ、とかどっかで
      法的整理が専門の弁護士が書いてました。
      親コメント
      • by doctor_d (4392) on 2005年11月07日 23時45分 (#827954) ホームページ
         どっちかと言うと「辞めたいけど辞められない」のですよ。
         民事再生や会社更生法を自分が使ったら、取引先は債権回収が出来ません。
         自分の会社はキャッシュフローマイナスでも、取引先は取引継続して
        貰わないと、債権回収出来ませんからね。

        なので、「もうちょっと頑張ってよ」と取引先から求められてしまうのです。

        #問題先送りである事に代わりは無いのですが
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年11月07日 21時39分 (#827867)
        あんまりサクサクと進めると計画倒産を疑われ面倒なことになるので、ゆっくりゆっくり様子を見ながら会社をたたむんだ、と知人の中小企業元社長が言ってました。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年11月07日 21時07分 (#827844)
      何もしてなきゃ、民事再生法なんて適用されませんよ。
      破産が関の山。

      会社の経営者が何とか再建しようと努力して、かつ、再建の見込みがある、という事が認められたから、
      民事再生法の適用を認められたわけですし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年11月07日 21時22分 (#827856)
      当然いろいろします。銀行が融資してくれなくて、
      どうしようもなくなったのがこの額ということなんでしょう。

      ちなみに178億円の倒産というのは、(自殺か他殺か
      は別として)3人程度の死人が出るぐらいの規模ですかね。
      親コメント
  • A902 という19インチの CRT を使ってます。
    購入理由は手頃な値段。電源を入れると「ぴよぴよ」とひよこが鳴くような音がしますが、友人の家で今でも現役稼働中です。

    最近は DELL の液晶が安いのでそっちをひいきにしてたけど、まさかこんなことになってるとは・・・。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...