パスワードを忘れた? アカウント作成
11275 story

マイクロソフト、MS Officeのファイルフォーマットを公開予定 76

ストーリー by GetSet
OOoとの互換性向上も期待できるか 部門より

unsignedint曰く、"本家でも報じられているように、マイクロソフトはECMAにおいて標準化するべく、Microsoft Word, Excel, PowerPointのファイルフォーマットを提出するようです。ヨーロッパの政府の多くが、公開されたフォーマットでないと公式に使用しないというような表明を行っているため、その対策が主であるようです。
ただし、公開されるのが新しいXML形式のものであるのか、以前のバイナリ形式のものについてであるのかは、現時点において言及されていません。"

ITmediaの記事によれば、どうやら「Office12」の「Word、Excel、PowerPoint向けのOpen XMLフォーマット」のことらしい。旧バイナリはブラックボックスのままだと思われる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by volatile (27445) on 2005年11月22日 13時03分 (#836071)
    いざ公開しようと思っても人様にお見せ出来るようなモノじゃないとか・・

    ソースコードでもよくある話題ですけど,いざ公開するとなると
    バグや脆弱性,暗黙の制限(要素数など),などがすぐに
    分かってしまうと言う心配がありますからね.

    まあソースは出す前に改修するという手もありますけど,
    ファイルフォーマット,特にバイナリ形式のものはいかんとも
    しがたい部分が大いにあるのではないでしょうか.

    そもそもファイルフォーマットだけでは全てを規定したことにならず,
    それぞれの値が意味する振る舞いなどに言及していくときりがないとか,
    word の不可解ではあるけれど今更変更出来ない仕様に由来するとか
    いろんな問題はありそうです.

    かといってデータを格納する枠組みだけの公開では,「XMLで記述しました」と
    だけ言うのとさほど変わらないことになってしまうし.

  • Excelのバイナリのファイル形式はBIFF(Binary Interchange File Format)と呼ばれ、
    いくつかのバージョンがあります。
    でもExcel97以降(BIFF7)以降は目だって大きな変更は
    入っていないはず。
    BIFFの詳細は「Microsoft Excel 97デベロッパーズキット」 [ascii.co.jp]に載っています。

    xlHTML [sourceforge.net]とかSp::W [cpan.org]やSp::P [cpan.org]があるのもそのおかげ。

    といってもLAOLA [tu-berlin.de]の、そのベースとなるOLE構造化ファイルのハックあったからこそでしょうけども。
  • orz (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年11月22日 13時05分 (#836072)
    みんな悲観的過ぎるよ。
    どんなカタチで公開されようが、
    何らかの利便性には繋がるってば。
    • Re:orz (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年11月22日 14時03分 (#836092)
      最も初期のWordやExcelが発売されていた当時と今を比べ、パソコンのCPU性能は数百倍(単にクロックで)、メモリー容量も数百倍、HDD容量も数百倍、ワープロや表計算ソフトの機能も格段に向上した。

      けどデータの互換性って一体どれくらい進歩したんだか。
      親コメント
      • Webページでこうやってプラットフォームやブラウザにかかわらず情報が交換できるようになっただけでも、ずいぶんとデータの互換性は進歩したかと思います。どこに持って行っても使えるフォーマットがプレーンテキストしか無かった時代に比べれば。
        --
        屍体メモ [windy.cx]
        親コメント
      • Re:orz (スコア:2, すばらしい洞察)

        by ruto (17678) on 2005年11月22日 19時20分 (#836168) 日記
        キーボードもマウスもゲームパッドもプリンタもオーディオも外部記憶も全部USB。プロトコルは標準化されているから標準ドライバでどのOSでも動く。
        これだけでもずいぶん進歩といえると思います。

        文字コードはUnicodeで統一途中。
        印刷文章はPDF。
        親コメント
        • Re:orz (スコア:2, 興味深い)

          by 505 (12538) on 2005年11月23日 8時17分 (#836403)
          >キーボードもマウスもゲームパッドもプリンタもオーディオも外部記憶も全部USB。プロトコルは標準化されているから標準ドライバでどのOSでも動く。

          USBは物理的なコネクタと通信パケットなどが規定されているだけで、
          キーボードやマウスなどのHIDや、プリンタ、オーディオ、ストレージは
          それぞれ個別にプロトコルがあります。
          すべてが共通のプロトコルというわけではありません。
          (Ethernetと同じやね)

          拡張子が同じAVIファイルでも、中で使ってるコーデックが 違うと開けないのと同じ!?

          つまり、見た目で同じ/共通化/統一されているように見えても
          中身は別物ってこともあるので、さらにややこしくなる場合も多々あったりすんですが…
          (おっしゃるとおり、USBはうまくまとまってるほうだと思います)

          親コメント
          • by taka2 (14791) on 2005年11月23日 11時38分 (#836473) ホームページ 日記
            プロトコルが標準化されているかどうかより、
            標準化されたプロトコルにOSが対応しているかどうか
            ((標準ドライバ」というものがOSに付属するかどうか)
            が重要だと思いますね。

            USBは最近のOSだと何も考えずに使えることが多いですが、
            Win98なんかだとストレージすら素では使えないので苦労します…

            また、
            Bluetoothなんかはプロトコルがきっちり規定されてますけど、
            OS側の対応が弱いし、サードパーティのプロトコルスタックだと
            対応プロファイルの問題とか相性問題でトラブるのをよく聞きますし…
            親コメント
  • サンプル (スコア:4, 参考になる)

    by Sithgunner (6190) on 2005年11月22日 15時02分 (#836108)
    サンプルファイルが公開されてるみたいなので、リンク張ります。

    ファイルの出元は分かりませんが、ねたはこちら [osnews.com]。

    --

    Office 12 file [osnews.com]

    XPS file [osnews.com]
  • by pack-wing (29194) on 2005年11月22日 11時32分 (#836036)

    OASISのオープンオフィスドキュメントが統一フォーマットとして(ディファクトスタンダードとしても)採用される方向性を望みます.

    でも,今回のフォーマット公開がOpenOffice.orgなどの別のアプリケーション開発にフィードバックされ,互換性が向上すれば幸いです.

    見るだけならOOo2.0でも十分ですが,やりとりするとなると”あと少し”ということがあるもので.

    • by Sithgunner (6190) on 2005年11月22日 12時05分 (#836049)
      これでかなり、他のアプリケーションからOffice文書の読み込み、作成の互換性がアップするでしょう。

      今までは、バイナリーをちびちび見て、この要素は何をするのか、調べているわけだし。

      つと、OpenOffice.orgとかの、採用されない理由の多くの、互換性が完璧じゃないから使えない、っていうのが、かなり減りますよね。
      親コメント
      • Macと2ch (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年11月22日 13時27分 (#836081)
        要するに2chのAAがMSゴシックを使わなければ正確に表示されないのと同じに
        やぱりWindowsのOfficeじゃないと正確に表示されないってあるんじゃないですかね。

        ページ関係の仕切とかフォントが違うと
        ページ数が変わってくるんでしょう。

        #最近のMacにもOfficeの体験版の関係で
        #MSのフォントがインストールされるが間隔が違っているらしく同じにならない。
        #これも罠なのか?
        親コメント
        • Re:Macと2ch (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2005年11月22日 13時38分 (#836083)
          MS製のOfficeですらバージョンが違うと違った表示になるのに,他社製で完全になるわけがない。
          親コメント
          • Re:Macと2ch (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2005年11月22日 14時13分 (#836094)
            》MS製のOfficeですらバージョンが違うと違った表示になるのに,他社製で完全になるわけがない。

             他社だからこそ互換性の維持を保てる事がステイタスになる可能性もあります。
             MSより頑張り所はあるのではないでしょうか。
            親コメント
        • Pフォント (スコア:2, 興味深い)

          by GPH (8223) on 2005年11月22日 22時02分 (#836273) 日記
          Macでそこいらのアスキーアートを見る方法ですが、OS9.*以下では無理な模様です。(除くDTP関係で文字詰めをチューンした場合)
          OSXだとモナーフォントかOfficeの最新版で付いてくるMSP**フォントと組み合わせればどうにかなります。
          MS**だと駄目。(だからMS「ゴシック」ではいけるとは限らない)
          OSXでないとPフォントが美味く認識されない為、OS9で使おうとしても同じになるようです。

          *細かいレイアウトの違いはなんとも言えんです。そこまで比較する書類作った事が無いので・・・。つーか、プリンタドライバーも注意だろうか。
          親コメント
      • by tiatia (22244) on 2005年11月22日 14時35分 (#836099) 日記
        タレコミによれば、MSは仕様を公開する事によって採用されやすくした訳ですね。
        そして、それによって、他のアプリケーションも採用されやすくなるかもしれないと。

        つまり、仕様公開によってみんな採用されやすくなるのなら、今までと変わらないって事ですね。
        親コメント
    • Re:公開によって (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年11月22日 15時59分 (#836128)
      >OASIS
      一瞬、一昔前のワープロ専用機のことかと思って
      「なんでそこに戻るんだ?」
      と思った。
      親コメント
  • by Higuchi_Misya (23432) on 2005年11月22日 11時36分 (#836039)
    仕様が公開されていたとしても、特許で固められたりして結局MS以外は使えんがな、とならなければいいんだけど。

    それに、仕様というと多分XML形式についてだと思う。
    昔の形式を言及したところでゴタゴタになっているし、それに新しいOffice(or OOo (: )への移行を促したいからなんじゃないかな。

    # もぐもぐ
    • by Anonymous Coward on 2005年11月22日 11時44分 (#836041)
      仕様が公開されていたとしても、独自仕様追加しまくったりして結局MSのファイルはMS以外使えんがな、とならなければいいんだけど。
      親コメント
      • Re:それでも罠がありそう (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年11月22日 12時48分 (#836067)
        >結局MSのファイルはMS以外使えんがな、

        結局MSの「このバージョンのファイル」は、MSの「このバージョン以上のソフト」以外では使えんがな。
        となっても、みんな買っちゃうんだろーなぁ、、、

        生産性は上がりませんので、その分給料と株主への配当に回してくれませんかねぇ?

        あ、そーか!村上ファンドがそう言えばいいんだ!

        親コメント
      • 一旦オープン仕様のお墨つきをもらって取り付いた後は、
        当然そういう方向で独占維持しようとするでしょうね。

        # ただのまき餌ですよ
    • XMLフォーマットで特許で使えなくなる部分って
      どこを想定してます?
      • by Higuchi_Misya (23432) on 2005年11月22日 11時48分 (#836042)
        こういうの [srad.jp]とか。
        親コメント
        • by minz (3213) on 2005年11月22日 12時25分 (#836055) ホームページ 日記
          XMLなど「多種多様な環境同士での情報交換」のためのフォーマットで
          しかもそれを「標準化されるように」公開し、

          その上で、

          事実上使わせない、ということにどれほどの意味が... orz

          #だったら秘密の形式でいーじゃん
          --
          みんつ
          親コメント
          • by tiatia (22244) on 2005年11月22日 14時46分 (#836103) 日記
            >事実上使わせない、ということにどれほどの意味が... orz

            ヨーロッパの政府に採用してほしいからなんでしょ。
            本当なら、秘密のままにしたいけど、それじゃ採用されないから、仕方なく公開する。

            公開する理由が、「みんなで便利に使いましょう」って事じゃないのだから、それを阻害する行為が為されても不思議ではない。
            むしろ、「事実上使わせない」目処が立ったからこそ、公開に踏み切ったのかもしれないよ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2005年11月22日 14時51分 (#836105)
            事実上使わせない、ではなくて金を払わない(ライセンスを受けない)者には使わせない、ということでしょう。
            「どうなるか分からないけどとにかくライセンスを受ける」→「仕様書を読む」
            から
            「仕様書を読む」→「ビジネスになりそうだからライセンスを受ける」
            に変わるのだけでも意味はあるかと。
            標準にはそういうものもたくさんありますし、OOoで読むためには有料のプラグインを買え、というようにさせる気かも知れませんね。

            まあ、フリーソフトウェアにとってはそれが困ったことなのですが。
            親コメント
            • mpeg4の一部も似たような事情だったと思いますが、ソフトウェア特許による保護を後ろ楯にして仕様がオープンになる、という状況は今後増えていくのでしょうね。

              # これがソフトウェア特許の功か罪かといえば功だと思う。
              # オープン/クローズド、フリー/ノンフリーという
              # 単純な対立から、もうちょっと複雑な新しい段階に
              # 入りつつあるんだろうなぁ。
              --
              yp
              親コメント
  • どっちが正しいんだ? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年11月22日 11時25分 (#836032)
    公開された資料なのか、
    それともファイルそのものの仕様なのか?

    #仕様書が罠なのでAC
    • by Anonymous Coward on 2005年11月22日 11時33分 (#836037)
      昔からのWordユーザーですが,仕様そのものに欠陥があるからWordはあんなにバグってるんじゃないかという気さえします.
      Wordのバグで設定変更出来ないフォント指定がある時,OpenOfficeにファイル読み込ませてOpneOffice上でフォント変更,変更したものを再びWordフォーマットでファイル・セーブしてWordで読み込むと正常に変更されてるって不可思議です.
      親コメント
    • by crypt (12091) on 2005年11月22日 12時24分 (#836054)
      ファイル形式が公開されていても、それの解釈に相異があったり、バグがあったり異なる表示をすることもありますよね。
      例えば公文書を公開されたファイル形式で作成したとして、表示するプログラムによって内容の見え方が違うことによる紛争が発生した場合にはどうするのでしょう。
      (MSじゃないけど、PDFで仕様書を作成したらビューワのバージョンによってごっそり見えなくなる部分ができちゃったという話をどこかで読んだことがあります。)

      やはり「正本」は紙や画像かなあ。
      親コメント
      • by yuki-kun (1485) on 2005年11月22日 13時57分 (#836090) ホームページ 日記
        電子入札関係で添付書類をWordとかExcelで作って提出してるんですよねぇ~

        DBに蓄積されてるんでしょうけど、10年・20年後の事考えると
        他人事ながら心配してしまうんですよ。
        --

        IDENTIFICATION DIVISION.
        AUTHOR YUKI-KUN.
        親コメント
      • by makochi13 (25998) on 2005年11月22日 13時27分 (#836080) ホームページ 日記
        表示するプログラムによって内容の見え方が違うことによる紛争が発生した場合にはどうするのでしょう。

        もちろん、今現在のHTML界隈のようになるのではないでしょうか。W3Cのamayaみたいに本家が出すソフトが全くシェアが伸びなかったりして...

        歴史は繰り返す。そして誰も止められない...?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年11月22日 14時16分 (#836095)
          > 今現在のHTML界隈のようになるのではないでしょうか。
          > W3Cのamayaみたいに本家が出すソフトが全くシェアが伸びなかったりして...

          本家MS Officeが古いバージョンのデータを上手く扱えない事が多いので、
          (今回公開されるOffice12のフォーマットは当然押えておくとしても)
          古いバージョンのデータへの対応度が勝負になる気がする。
          よって、状況はあまり変わらないと思う。

          仮に古いバージョンの対応度が本家以上のソフトが現れたら、
          本家が売れなくなる可能性もあるとは思うけど...。
          経営者は好んでOfficeを買い続けているわけではないので、
          親コメント
    • もちろん正しいのは公開された資料です。
      MS製アプリが吐くファイルが仕様に沿っていないのは、要するにアプリを書くヒトが仕様を理解できていないのです。
      親コメント
  • なぜ誰もmonoとC#のあたりについての話を出さないのでしょ。
    わたし自身は詳しくはないので、Miguelさんのインタビュー [microsoft.com]でも張っておきます。

    こちらは結構うまく機能しているようですね。
    言語仕様と文書フォーマットでは事情の違う点もあるでしょうが。
  • by Anonymous Coward on 2005年11月22日 16時50分 (#836138)
    公開と(規格化を目的にした)提出は違うよね。 あたかもいままで公開してなかったような記述イクナイ Office 2003 XML Reference Schema [microsoft.com]
  • Microsoft Office の未来 : 次期バージョンに関するお知らせ [microsoft.com]”というページで
    Office 12(仮称)で採用される「Open XML Formats」の概要や「ファイル形式アーキテクチャ
    ガイド」などが公開されています。

    # 公開ファイル形式が Word 文書で、あんまり Open な感じじゃないのがさすが(笑)
  • 認定されようが、ちゃんと公開されている通りなのか検証しつづけていく必要がありますね。

    MS Office に限らず。
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...