パスワードを忘れた? アカウント作成
11341 story

「ココログ」ユーザ、@niftyの対応に不満の声 90

ストーリー by GetSet
「釣った魚に餌はやらない」施策か 部門より

naocha曰く、"ITmediaの記事によれば、blogサービス「ココログ」のレスポンスや機能に関して、古河社長のブログにトラックバックで不満が殺到しているとのこと。不満の内容は

  1. 既存のココログサービスのレスポンスが悪く、投稿できないこともある
  2. 11月24日に始まった無料サービス「ココログフリー」が、既存の有料版よりも高機能なのは納得いかない
というもの。それに対しやっとココログ側からの事情説明が公開、提示された。主たる原因は「トラックバックスパム」だとされている──が、@niftyは当初、こうしたスパムへの対策やユーザに対する説明を古河建純 氏のブログココログスタッフからのお知らせルーム だけで行い、特に周知などされてはいなかった(現在はトップからのリンクが存在するが)。こうした対応に首をかしげるココログユーザは数多く、各所のブログで不満の声が見受けられる。
また「ココログフリー」が有料版よりも高機能な点についても、納得のいく説明はなく、4ヵ月後に実装されるのを待つしかない状態(参考:ココログプラン別比較表) 既存のユーザにしてみれば、何のために料金を払っているのか、訳がわからなくなります。タレコみ子もココログユーザとして納得できません(^^;"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ココログのベースになっている TypePad のバージョンの
    問題だと思っています。

    ユーザが少なくて、サーバ資源が強力そうな BOXERBLOG [boxer.ne.jp] は、
    ココログよりも先にTypePad のバージョンアップがなされていますけれども、
    ココログはユーザ数が多いので、BOXERBLOG みたいにいつの間にか
    TypePad のシステムが入れ替わっていた、みたいな運用は
    危険な気がしますので、既存のココログの TypePad 入れ替えの
    スケジュールが 後ろにずれているのもしょうがないかなあと思っています。

    スパムコメントが多い件は、自前でスパムコメントを
    消すスクリプトを cron で走らせて対処しています。

  • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 2時48分 (#841650)
    前は顕著に失敗しないように慎重にやっていたイメージがあったんですが、最近ではセキュリティーサービスでの事件など露骨に失敗したといえるのがちらほら出てきた気がします。
    運営方針が変わったのか知りませんけど、ちょっと内部でなんか業務について変更でもあったんでしょうか?
    接続サービス自体は安定していて良いのですが、だけどこれはどっちかと言うとNTTの功績なんですよね。
    何があるにせよ、今の状態は非常にまずいと思います。
    まあココログなんかの事よりメールの保存日数のほうをなんとかしてほしいんですけど。
    • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 5時24分 (#841670)
      最近、ADSLからBフレッツに切り替えたのですが、@niftyの 対応の悪さに辟易しました。

      サポートに電話をかけても、毎回担当者が変り、たらい回しにされて、その度に同じ説明を何度もするはめになりました。

      挙句の果てに、回線工事日が勝手にキャンセルされてしまったと聞いたときには呆れてしまいました。

      以前は、こういうことは少なかったように思います。
      経営人事や運営体制が変わってしまったのでしょうか?
      かってのNo1パソコン通信業者も、今ではいちプロバイダーに すぎないということでしょうか・・・。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 11時23分 (#841706)
      niftyのメール重過ぎ。はっきりいって使い物にならない。

      昨年乗り換える原因になったのが、配信が気まぐれに、しかもひどく遅くなった事。
      特にひどかったのは、AirHから某MLに出したメールが、自分のアカウントだけ数時間遅れて届いた
      (他のユーザからのMLへのレスポンスの方が自分にもずっと早く届いた)り、
      特定のアドレスに向けて、昨日出したメールより今日出したメールが先に届いたりした。
      (宛先には特にトラブルはなかったはず)

      その頃、自分の立てたサイトの、存在しないユーザ宛に一度メールしてみたが、
      1、2回アクセスしただけで、それっきり。返送さえしてくれなかった。。。

      別プロバイダはもう少し時間をかけて粘った末、「そんな人いませんよ~」と戻して来た。

      # ときには悪意のAC
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 15時00分 (#841774)
        十年近く@niftyユーザーだけど、そんなことは一度も感じたことがないし、聞いたこともない。

        でも、「すばらしい洞察」になってるって事は公然の事実なのか?
        こういうネガティブキャンペーンに「すばらしい洞察」が付くってのは、ユーザーにとってみればちょっとショックだよな...
        今まで気にしたこともなかったけど。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 16時25分 (#841796)
          自分はNiftyとDTIとケーブルにメールアドレス持ってますが、
          POP3でメールを取得する際、Niftyは最低でも1日に1回は受信エラーとなります。
          他のプロバイダーでエラーになったことはまだ一度もありません。
          メールが消えたりはしていないので特に不便は感じませんが、
          根拠の無いネガティブキャンペーンという訳ではないかと。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 17時26分 (#841813)
            元AC(10年@nifty)だけど、休日とかはbiffを一分間隔で起動して、頻繁にメールを受信してるけどエラーになるなんてことは本当に皆無だよ。

            しかし、10年間ここに書かれているようなエラーは起きたことないのに、そういう意見にスコアは付かないで、またネガティブキャンペーンには「参考になる」かよ。

            当事者になって初めてスラドのスコア付けのいい加減さが身に染みたよ。
            マジでムカつくなこういうのは。

            でも、エラーが起きることは事実かもしれないけど問題なく使えてるって事も理解してほしい。
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 23時31分 (#841929)
              元の AC とは別人

              「エラーがでる」と書いただけで「ネガティブキャンペーン」と決めつけるあなたの方が、よほど腹に一物あるのではないかと疑ってしまうが。

              それはともかく、モデレーションに関しては、ID 取れば設定で見ないようにできるので、その方が精神衛生上いいかも。
              自分はここ最近の /.JP のモデレーションのいい加減さには愛想が尽きたので、今はそうしている。

              モデレーションシステムは、本家のように一つのストーリーに 1000 以上ものコメントがつく場合に必要なシステムであり、/.JP の現在のコメント量だったら別に無くてもかまわないと思う。
              (むしろ、モデレーションに関するオフトピックな議論・フレームが頻発している分、有害だとすらいえる)

              今回のコメントに関しては、問題が出ないのはサービスとして当たり前であり、エラーが出ているという情報の方が(それが事実だと仮定して)「参考になる」とされるのは、それほどおかしなことではないように思われる。

              繰り返しになるが、ID を取ってモデレーションを見ないように設定するのが、現状取り得る最善の解決策ではないかと思う。
              親コメント
  • ブランド殺し (スコア:3, すばらしい洞察)

    by t_mrc-ct (5292) on 2005年12月03日 1時34分 (#841623) 日記
    今まで何となく「niftyは歴史のあるプロバイダだから安心」な印象があったんだけど、こんな事やってるようだと「niftyの有料サービスはやめといた方がいいよ」っていう事になって、せっかくのniftyブランドが足枷になっちゃうぞ。
    • Re:ブランド殺し (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年12月03日 9時57分 (#841689)
      >今まで何となく「niftyは歴史のあるプロバイダだから安心」
      まだそんなこと思ってる人がいたのが驚きです。メンバーズホームページの件とかご存じないですか? ニフティは釣った魚には餌をやらないという点では一貫しています。そんなところで一貫されても全然うれしくないですが。
      つーかいくら失敗を繰り返しても、過去の失敗を知らない新しい人はいくらでも入ってくるから今後も安泰だろうなあとこのコメントを見て改めて確信しました。
      親コメント
  • by subaruboshi (19245) on 2005年12月03日 2時06分 (#841633)

    無料版の方が高機能じゃんって思ってたのは僕だけじゃなかったんですね。

    ただ、僕は無料版が高機能なのは個人情報をさらに別会社に提供することになるからだと思ってましたが、どうなんでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 0時42分 (#841589)
    不安定とか無保証とかを前面に押し出しておけば、有料サポートありな人は満足してたかもしれないでしょうに。

    機能表にまでしてしまった以上もう遅いけど

  • by ta98 (10561) on 2005年12月03日 1時01分 (#841604) ホームページ
    blogサービスは他にもたくさんありますけど、乗り換えな
    い理由はなんなんすかね。ここに固執する理由を探そうと
    説明読んだけどわかりませんでした。

    比較してるページ [kooss.com]もあるし。正直無料(CM入りだったりするが)
    の他のblogのサービスに負けてませんか?
    • by naima (6903) on 2005年12月03日 1時20分 (#841616)
      利用規約で著作権に関して
      サービス提供側の利用範囲を明記してる点が評価できます。
      他は、著作人格権を行使しない。なんてありますからねぇ
      親コメント
      • by ampleAmp (26562) on 2005年12月03日 9時47分 (#841687) 日記
        ちょっと古い情報ですが、ブログ著作権規約を全チェック [kotonoha.main.jp]というものがあります。

        #ここを参考にしてサービスを選んだことがあるのでID。
        親コメント
      • 確かに無料のblogだと、著作権を利用者じゃなくシステム提供側に譲渡するとしているところが多いなぁ。特に大手や有名どころは。

        一般的にはどうでも良いのでしょうが、気になる人にとってはかなり安心できます。

        //cocologの著作権保証は知りませんでした。参考になります。

        親コメント
        • by azkey (6314) on 2005年12月03日 1時54分 (#841629)
          一瞬ぎくりとして、はてなダイアリーについても見てみました。
          第8条(当社の財産権)
          3.ユーザーは、はてなダイアリーおよびはてなグループにおいて自己が作成した日記の内容と、有料オプションを利用しているはてなグループのキーワードの内容、および、はてなフォトライフにおいて自己が送信した画像について、著作権を有するものとします。

          ちょっとほっとしました。

          次の
          4.本サービスの提供、利用促進及び本サービスの広告・宣伝の目的のために、当社はユーザーが著作権を保有する本サービスへ送信された情報を、無償かつ非独占的に本サイトおよびインターネットを用いたクライアントソフトに掲載することができるものとし、ユーザーはこれを許諾するものとします。

          は微妙ですけど、まあ許容範囲内ですねぇ。

          # オプトピかなぁ?
          親コメント
    • by CL (20356) on 2005年12月03日 3時47分 (#841660) ホームページ

      blog エントリを書いている立場としては、
      permalink が変わってしまうのは痛いですよね。

      特にココログ等の TypePad が生成する静的 html 生成は
      SEO 効果が高いので一度味を占めてしまった人は
      なかなか乗り換えられないかもしれません。

      あと、ココログプロを使っているのであれば
      独自ドメインを取って、複数の blog を作る機能は
      いろいろ応用が利くので便利だと思っています。

      親コメント
    • by snowy (9274) on 2005年12月03日 2時35分 (#841645) ホームページ 日記

      軽いのりで使ってる人には関係ないですが、ある程度データ量があるblogだと、移行の労力が相当あるようです。

      一度調べた事があって、無料blog比較サイトの人の体験 [ma-mate.com]が参考になりました。最近では、大手だとAkiba Blogの移行 [akibablog.net]の際にもかなり工夫したようです。Akiba Blogの場合は、旧blogのデータは残して、たくみにリンクを結ぶ事で新blogと違和感なくつなげる等、かなり工夫したようです。

      親コメント
    • by snowy (9274) on 2005年12月03日 1時16分 (#841613) ホームページ 日記

      単に機能の数だけで選ぶんじゃないって事じゃないですか? 手間とのバランスなんかは、選ぶ際の要素として大きいかと。

      バックがNiftyだと安心する人は多いですし、Niftyユーザーは標準で付いてくるならそれを利用しようと思います。

      僕はNiftyユーザーで、cocologは使ってないですけど、いざ始めようと思ったら、他を探したり比較する時間をかけるより、とりあえずISPがくれるサービスで立ち上げようと思います。その上で不満だったら他を探しますし、余程欲しい機能が無ければ移行は検討すらしないです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 1時13分 (#841609)
      最近の人はやっぱりURLが変わっても気にしないんですかね。トラックバックは訳分からなくなるし無断リンク禁止(笑)サイトの移転より重大だと思うんですけどね。
      blogのpermalinkはまさに作成日時で構成されるURI [kanzaki.com]ですが、利用者の意識がこんなだから全然permanentなリンクじゃありませんよね。
      つーかpermanentなリンクを意識してるなら他人の管理しているドメインを使うこと自体がそもそも間違いですかorz

      @homepageで高い金を払い続けているのでAC
      親コメント
    • 正直、ココログには魅力はありませんが。
      昔から持ってるメールアドレス(つまり個人)に
      結びついてもよい内容はココログに書きます。

      ですが、そうでないテーマのブログは、どっかの
      無料のを利用してます。(実質こっちがメイン)
      もし、新しいテーマでブログを作るとしたら、
      別のIDを取るか、別の無料ブログを使うでしょう。

      つまり、乗り換えると云うよりも、捨てメアドのように、
      使い捨てにしてるんじゃないでしょうか。

      ココログが有料、という点については。月額250円は
      元々メールアドレスの維持管理料と考えているので、
      ココログにお金を払ってる感じはしません。(私は、ね)

      ・・・ですが、無料の方が高機能なのは、知ってしまうと
      いい気はしませんね。
      ココログのために入会した人(が、いるかどうかは
      知りませんが)にとっては、許せない事でしょう。
      親コメント
  • 有料版には、中村メールならぬ、古川メールが届きます…ぐらいのサービスがあってもいいんじゃないの。

    #で、返事が全部苦情ばっかり…
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 1時36分 (#841625)
    確かに納得できないような内容ですね。ただ、技術的に考えると既存の安定して動いているブログシステムに手を入れて、安定を失うことを恐れて、新規に導入のシステムだけに新バージョンを導入したのではないかと考えると、あぁ、なるほどな、とは思います。

    早く有料版にも新バージョンを導入してくれるといいですね。というか、早くしましょう>@nifty

    • by snowy (9274) on 2005年12月03日 2時14分 (#841637) ホームページ 日記

      ただ、技術的に考えても、既存の有料版が重くなった事を考えると、安定性を優先したよりは、無料版に上位のハードウェアを用意したためとも考えられます。無料版の方に処理の優先度を上げたとか。

      下手したら、無料版の公開と共にそちらにはそれまで有料版で使用されていたサーバーを当て、機能の低い有料版にはどこかのお下がりのサーバーを割り当てたとか。

      憶測の範囲を出ませんが、有料版の処理が重たくなった理由が説明できないので。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 3時06分 (#841652)
        重たくなったのはフリーに登録した人が増えて、単に全体で重くなったのでは?と思ったりして。
        フリー版を使う人は初めて使うから遅くなたっかどうかはわからない、と。

        なんかniftyだけが騒がれてますが、biglobeも容量アップをしてからトラブルがでているようで・・・。
        世の中大変なのね^^;
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年12月03日 22時41分 (#841903)
          ちゃんと社長のブログ [cocolog-nifty.com]くらいよんでからコメントしましょうね。
          今回の無料版のシステムと従来の有料版のシステムはまったく別の物って書いてありますよ。
          モデレータもちゃんとチェックしましょう。
          親コメント
  • by grep (21372) on 2005年12月03日 2時23分 (#841639) 日記
    私は1年前から、ココログ利用しているが今日は随分とレスポンスが軽快です。この一年で今日が一番軽い感じがする。
  • ・無料版は広告必須で電話サポートなし
    ・有料版は広告なしで電話サポートあり

    つまり、
      広告収入 > (課金収入 - 電話サポートコスト)
    ならば、無料版のほうが高機能でも問題ないんじゃないかと。
  • 固有名詞は正確にな! (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年12月03日 0時53分 (#841596)
    ×:oo。
    ○:OOo

    ×:@Nifty
    ○:@nifty
  • by pp3 (20465) on 2005年12月03日 2時25分 (#841640)
    眞鍋かをり [cocolog-nifty.com]もレスポンスの悪さに閉口しているのだろうか?

    #それとも芸能人は別鯖??
  • by uxi (5376) on 2005年12月03日 23時25分 (#841928)
    有料版から無料版に乗り換えますって人がいないのはなぜ?
    一番素直な解に思えるんだけど?
    --
    uxi
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...